• 締切済み

バックアップと音楽データで・・・・・・・

レンタルしたCDなどを、CD-Rに焼く際は、バックアップと、音楽データとして焼く方法があるんですがどっちがいいんでしょうか?何か変わりますか?

みんなの回答

  • okym
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

再び登場。celicaloveさんとちょっと意見の相違があったようです。私が言いたかったのは「マスターを持ってなければ破棄しなければならない」ではなくてマスターを持っていなければコピーしてはならない(バックアップとは言わない)ということです。そもそも、マスターを持っていなければバックアップ出来ないのでは? CMで喪黒さんが言ってましたよね。これがまかり通ってしまったら・・・音楽CDもデータCDも同じです。 ただ、例外として、企業用に何枚までコピーして良いというものもあります。

回答No.5

マスターを持ってる持ってないに関わらず、私的複製は適法です。 マスターを持ってなければ破棄しなければならないというのはまったくのデマです。 ただ、パソコンでコピーする場合、補償金を支払ってないのは確かに問題あるかもしれません。 というのが私の見解です。

  • okym
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

なにはさておき、レンタル屋さんで借りたCDを焼くのは犯罪です。バックアップはマスターを持っていなければバックアップとは言えないのでは?しかもバックアップは1週間か2週間だったか忘れましたが、破棄しなければなりません。ここは表だと思うので、そういうことはUG行って聞いてください。 ちなみに、焼く時は私、B'sレコーダーのオンザフライで焼いてます。一番音質が良い感じがする。 また、CDを焼く場合、一番気を使うのは焼いているときの環境です。PC内は雑音が多いので気を付けて下さい。

  • papie
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

音楽CDとしてCDプレーヤで聞ける状態にするか、AIFF(この形式はMacだけだったかしら。Winの形式は分かりません。)のファイルとして保存するか、ということでしょうか。 そうだったら、一石二鳥の<音楽CD>だとおもうのですけれど。 それとも、(バックアップ)は一枚の音楽CDを、まるごとそのまま一本のらせんで焼いちゃうことで、(音楽データ)は、たとえば好きな曲だけを抜き出すとか、曲の順番を変えたりして焼くことができる、ということでしょうか。 もしそうだったら、例えばライブのCDなどは、曲と曲の間に切れ目のノイズがないものが作れる方(きっと『バックアップ』かな?)で焼くなど、用途に合わせて選択されるといいのではないかと思います。 回答がピントはずれだったらごめんなさいね~。 Winのソフトことはよくわからないんです。

回答No.2

レンタルしたCDというのは、もちろん音楽CDですよね? 使っておられるソフトがわからないので間違ってるかもしれませんが、バックアップだと全く同じCDをもう一枚作ることになります。 どちらも変わらないと思うのですが、私は「バックアップ」にしています。 というか、WinCDRにはバックアップしか無いっす。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

レンタルCDのCD-Rへの複製は私的複製の範囲か、という話はおいておいて バックアップというのがどういう状態かわかりませんが音楽データでコピーすると プレイヤー(古いものを除く)でそのまま音楽CDとして再生ができます。 あなたがなにをしたいのかでどちらがいいのか決めるといいでしょう。

関連するQ&A

  • 音楽CDデータのHDDへのバックアップ法

    最近CD-ROMの経年劣化が心配です。 CD-Rにではなく,HDDに圧縮なしで 音楽CDのデータをそのままバックアップを取りたいと思っています。 バックアップを取ったあとは必要なときに CD-ROMからCD-Rにコピーするくらい簡単に HDDからCD-Rにコピーでき、 またPC上では仮想ディスクにように扱える方法、 またはソフトウエアはないでしょうか?(PC上で音楽を聴くため) 手持ちの音楽CDを全て入れたいので、全てが仮想ディスクになったら大変なので 任意のデータのみを仮想ディスクに選べるのも条件です。 よろしくお願いします。

  • 音楽データのバックアップ方法

    PCの動きが重たくなってきたのでリカバリすることにしました。 でデータをバックアップしているのですが、ここを参考にメール、IME、お気に入り、必要なデータはDVD-Rにバックアップできました。 音楽データ(約3G)はどうやってバックアップしたらいいのでしょうか? DVD-Rをいれてコピーはエラーがでてできなく、ネロやライティングソフト?を使って書き込みを押したらエラーがでる。 ★どうやればバックアップできるのでしょうか? ★またそのソフトでデータディスクと音楽ディスクを選択してバックアップするようですがどちらを選べばいいのでしょうか?違いがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDのバックアップ

    今、音楽CDのバックアップをしています。 パソコンにRoxioのEAZY MEDIA CREATORというソフトが入っていて、「Disc at Once」に設定してディスクを丸ごとCD-Rにコピーしたら、音楽CDと同じように扱えるようにバックアップが取れました。 ただし、私はCD-Rがいまいち信用出来ません。 過去に何度もiTunesでオリジナル編集のCD-Rを作ったのですが、最初は普通にカーステレオで聴けても、しばらくすると聴けなくなってしまったからです。 CD-Rは光に弱かったり、「反り」に気をつけて管理しなければならないと、初心者向けPC雑誌にあったので、保存の仕方が悪かったのかもしれません。 そのことについてネットで検索したのですが、数年前の情報しか見つけられなかったので、今現在のご意見を伺いたくて質問させてもらっています。 管理に気を付けると、CD-Rなどに保存したデータは長期間(何年単位)保存出来るのでしょうか? また、CD-Rに丸ごとバックアップするよりも、iTunesなどで読み込んだ音楽ファイルをハードディスクに保管した方がいいのでしょうか? 音楽CDの音源を劣化させずに保管したいのですが、その場合、形式はWAVでよろしいのでしょうか? 以前質問させていただいた時、Appleロスレスを勧めてもらったのですが、テラバイトの外付けHDDがあるので、出来るだけ汎用性がありそうなWAVがいいと思っています。 でもWAVは音楽CDと比べて劣化は全くないのでしょうか? まとまりがない質問になってしまい、もうしわけありません。 音楽が劣化せずに長期間保存できるバックアップ方法をどうか教えてください。 よろしくお願いします。 ※1 音楽データだけあればいいので、一時期あったCD Extra(?)はバックアップしなくてもいいです。 ※2 Roxioのソフトでgi(グローバルイメージ)という形式でイメージを保存出来るそうですが、汎用性がないようなので、それは選択肢に入れていません。

  • 音楽(wmaとmp3)データをバックアップする方法

    たくさんではありませんがWMPで取り込んだwma形式の音楽データがあります。 レンタルCDから取り込んだものがほとんどです。 その場合、WMP(バージョン9です)でCDに書き込んだとき、どういう形式で書き込まれているのでしょうか。そしてその音質は客観的に見てどうなんでしょうか。 書き込みたい理由は、 1、大事に所有していたいのでパソコンを買い換えてもその音楽を聴けるようにバックアップを取りたいから 2、これからやっと購入予定のオーディオプレーヤーで聴きたいから 持っているwmaファイルに保護されているものが半分くらいあることが分かったのでそれらは普通にコピーできないのかなあと。 CDに焼いて取り込み直せば他のパソコンや機器で聴けるのかなあと思ったのです。 著作権保護の関係でうつすのが難しいのは分かるのですが、単純に持っている音楽をずっと聴き続けたいわけなので、その保護の関係で完全なコピーができないならそれはそれで持ち続ける方法を知りたいのです。 その中でできるだけ音質劣化は避けたいというのももちろんありますのでWMPで書き込んだ音楽CDの形式と音質はどうなのか疑問に思ったのです。 画像データを外付けHDDに入れていたらそのHDDが壊れてかなりショックを受けています。 音楽データは私は少ないものを繰り返し聴いていて容量は気にしなくていいと思うので確実なバックアップの方法が知りたいです。 長くなりましたが質問が分かっていただけたでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • itunesの音楽ファイルをバックアップ

    itunesの音楽ファイルをバックアップするとして、CD-RにデータCD方式で書き込んだ場合、やはり追記書き込みはできないんですよね?音楽などはCD-Rに一度しか書き込めないことはもちろん知っているのですが、文章などのデータは追記が可能だと聞いたことがあります。HDに保存してある文章や写真もCD-Rに保存する場合は一度きりでしょうか?PCはXPを使っています。 もし追記できない場合はバックアップをする度にCD-Rの枚数が増えるということですよね? もしくはCD-RWを使うとか。 みなさんはどのくらいの頻度でバックアップを取っているのでしょうか? あとネットでダウンロードした音楽(ライセンス付・WMA方式・WMPにて再生してます)のものをMP3プレイヤーで聞くことはできないでしょうか?(i-podなどで) よろしくお願いします。

  • 音楽データ・画像データのバックアップの方法。

    今のパソコンを購入して3年ほど経つのですが、その間にためにためた音楽データ(ほとんどがwma、一部が mp3)と画像データ(デジカメで取った写真がほとんど)のバックアップを取りたいんですけどその方法が分かりません。 一度ウイルスをもらってその時はバックアップを取っていなくて、全部のデータを消すはめになったことを覚えています。もう同じ過ちを繰り返したくないと思ったので。 僕の音楽データは4000曲くらい入ってて、全部で約9GB。画像データは全部で2000枚くらいで約2GB。 DVD-Rはいちまいの容量が4,7Gくらいだったと思うので計算上は3枚に収まる量だと思うのですが、この前DVD-Rにコピーを取ろうとしたらエラーが出て無理でした。 どうしたらいいのでしょう?? それと実家で最近新しいPCを購入して音楽データを欲しいと頼まれたんですけど、それはどのように渡したらいいんですか??多分バックアップが取れたら可能だと思うんですけど。 分かりにくい説明だったと思うんですけどお願いしますm(__)mちなみに今使ってるPCはTOSHIBAのdynabookのE7です。DVD-Rには書き込み可だったと思います。よろしくお願いします。

  • リッピングした音楽データのバックアップについて

    データのバックアップなのでパソコンカテゴリーの方が適当かとも思ったのですが、音楽データーのバックアップに限定される「何か」の情報が得られるかもしれないと思いこちらに質問させていただきます。 別に質問させていただいておりましたが、最近PCオーディオを始めました。 そこでリッピング後のCDを保管しておくか売却・譲渡するかという話で、売却・譲渡する場合はデータのバックアップが重要だと思います。 どの様にバックアップするか?、やはりオーソドックスで簡単な外付けHDDの設置を考えました。 この場合、パソコン内蔵HDDを普段メインで使い、そこに音楽データを溜め込んで、定期的に同期ソフトで外付けHDDに音楽データをコピーすることになると思います。 (つまり、同じデータを2個持っておいて、片方が死んでも片方でカバーするという話です。。。) この方法でいいのかどうか?ちょっと不安なのですが、この構想(たいそうな内容ではないですが・・)に何か抜けモレありましたらご指摘ください。 また他によい方法やアドバイスがありましたら参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDのバックアップ

     先日PCを購入しました。WinXP-SP3、円盤のドライブはスーパーマルチです。  で、音楽CDを購入しましたが、万一に備えてバックアップを取っておこうと思っています。  ExactAudioCoyというフリーソフトで音楽CDの内容を内蔵のHDDに落とすことまではできたのですが、これを「音楽用のCD-R」に焼くには、どのようなフリーソフトがあるのでしょうか、紹介いただけませんでしょうか。 ※本当は、焼くのはデータ用のCD-Rが望ましいと聞いたのですが、音楽用でないと容量が少し足りないのです。  ちなみに、DVDの場合はDVDDecrypterというソフトで内蔵HDDにあるデータをDVD-Rに焼けるんですが。 (想像)ひょっとして、CD-Rへの書き込みソフトってのは、OSに元々付属しているんでしたかねぇ。もしそうだとした場合、ファイナライズの仕方とか、どうすればよいのでしょうか。教えてください。

  • バックアップしたデータを取り込むには?

    CD-RやCD-RWにバックアップしたデータをパソコンに取り入れるにはどんな操作をしたらいいのでしょうか。 教えていただけませんか。お願いします。

  • データのバックアップ

    そろそろHDの中身が手狭になってきたので、バックアップを取ろうと思って焼いたのですが、何度焼いても失敗します。症状としては、CD-Rの裏側に枠みたいな線がはいってしまい、そのメディア自体使用できなくなってしまいます。 ドライブが原因なのか、それとも別の部分が問題なのかちょっと判りかねるているのですが、とにかくバックアップを取りたいのです。家にはもう1台パソコンがあるので、どうにかそちらにデータを移し、そちらで焼いてしまおうかと考えたのですが、その際にどのようにデータを移動させればいいのでしょうか? 一応考えたのが、メッセンジャーなどを使用してデータを送ることだったのですが、(できるかどうかは別として)あまりにも時間がかかりそうなので、他の方法が知りたいです。ちょっと見た感じではデータの引越し用のソフトなどあるようですが、できればお金をかけずにやりたいのです。 こういった場合、どのような方法があるのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう