• 締切済み

麻酔をしてまで健康チェックするべき?

度々お世話になっています。 以前から野良ちゃんの捕獲と引っ越しについてアドバイスを頂いてます。 明日野良ちゃんを捕獲して病院に連れて行く予定だったので、病院に電話して聞いてみました。 診察は構わないとの返事を頂いたのですが、暴れそうだと話した所、あまり暴れるようなら麻酔(沈静剤)を打たないとダメかもしれませんね。と言われました。 この病院は以前うちの猫も助けて頂き、まわりの評判もよくとても信頼できる病院です。 できればここの先生に診てもらいたいのですが・・・。 今のところ食欲も大盛で健康そうなのですが、麻酔をしてまで健康状態を見てもらった方がいいでしょうか? それとも引っ越し先で落ち着いてからの方が良いでしょうか? ちなみに我が家はオス(去勢済)が1匹いますが、しばらくの間は野良ちゃんの方にゲージに入ってもらいます。

  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#58692
noname#58692
回答No.3

捕獲したばかりだと心理的にも不安定で暴れる可能性もあるでしょう。 麻酔をするほどのことはありません。 落ち着いてからゆっくりと健康状態をみてもらってあげてください。 麻酔はいずれの場合も、やむを得ない場合のみに限るべきです。

  • POMU
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.2

麻酔をうってでも検査する価値があるかどうかは 依頼者次第で他の誰にも分からないでしょう。 気になる異常があって、それを確認するには検査をする必要がある、その検査をするために暴れてそのままでは行えないので麻酔が必要、というのならそれを選択する一つの指標となるでしょう。 高齢だとか麻酔をかけて負担が大きそうなら麻酔をかけない、という選択にもなります。 結局はその検査をあなたがどこまで行いたいと思っているか、でしょう。 寄生虫が気になるので検便をどうしてもしておきたい、というのならそれはそれでそこまで行う価値はあると思います。

pokuo0105
質問者

お礼

そうですね。 特に異常はみられないのですが、虫下しなんかはやっておいてもらった方がいいかも知れませんね。だったらいっそのこといっぺんに・・・と思うのですが、とりあえず連れて行ってから、病院の先生と相談して決めます。 ありがとうございました。

  • sno_ow
  • ベストアンサー率31% (31/97)
回答No.1

健康状態を見るために麻酔が必要なのではなく 質問者様が『暴れそうだ』と言ったから 麻酔が必要になることがあるということです。 どこの動物病院に連れていったって 『暴れそうだ』と言ってしまえば同じような処置をとるはずです。

pokuo0105
質問者

補足

私の文章がわかりづらくてすみません。 もしそうなった場合に、麻酔を打ってでも健康診断するべきかどうか? が聞きたかったのですが・・。

関連するQ&A

  • 寒くなりましたが外ねこの健康についてです

     去勢、不妊手術後、地域ねこの認定はマダ出来ていませんが餌やりをしています。  急な寒さで風邪引きがちになってきました。  フードに何か健康食品的な物を混ぜたらどうかと思っています。    今は冷たくなるのでカンズメは避けてドライフードだけ1日1回です。  ロイヤルカナンの15キロを購入していますので、キロ当たりは安く済んでいます。  野良の捕獲は難しく、風邪引いても病院に連れて行けないので、食事に気をつけて  やるくらいです。  アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の妊娠について

    こんにちは。 1ヶ月ほど前からゴハンを食べにきている野良ちゃんがいるのですが、お腹が大きい感じがするので心配しています。 体格は大きく、メスかオスかはわかりません。威嚇もするし、ちかづくと逃げてしまいます。我が家には去勢済のオスがいますが、大きな喧嘩はしませんし、私の留守中は同じ部屋の中で寝てることもあります。 ただ、うちに来た当初から食欲がものすごくあり、我が家の猫の2倍近く食べます。 太っているというか、お腹が大きく見えるので、もしかしたら妊娠しているのでは?と思っています。真上から見ると、お腹が横に膨らんでいます。 でも1ヶ月前からこんな感じだったので、ただ太っているのかな?とも思います。 妊娠した猫はどのくらいからお腹が大きくなってくるのでしょうか? 経験者の方がいらっしゃれば教えて下さい! ちなみに今週日曜日に野良ちゃんを捕獲しての引っ越しを予定しています。病院にも連れて行きますし、もし妊娠していたら生まれた数にもよりますが、我が家で迎えたいと思っています。

    • 締切済み
  • 外飼いの猫を室内飼いにするときの注意事項

    事情があって、外飼いの猫(元野良・オス・去勢済み・約1.5歳)を完全室内飼いにすることになりました。 ゲージとかトイレとかいろいろ準備して、部屋を自由に歩かせてますが、外へ出たいのか鳴いてばかりいます。 猫にもよるでしょうが、何日くらいで室内飼いに慣れてくれるものでしょうか? また家人が全員出かけるときは、ゲージに入れておくつもりなんですが、こういう飼い方でも大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコの去勢

    雄の猫です。 今日動物病院で 去勢手術を受けてきました うちは 他にも猫を飼っており 15年前くらいに去勢を受けたことがあるのですが その時のことをよくもう覚えていないのですが 今日帰ってきた子が 麻酔が完全に覚めても かなり痛そうで 目をショボショボしています その場もなんだか痛々しいです 今は猫の場合は 縫ったりせず自然にふさがるのを待ちますので 傷口が開いたり 腫れたりしたらまた見せて下さいと言われたのですが 今はそうなのですか? やはり何日かはこんなに痛そうなのでしょうか(食欲はあります) 以前の時は ここまでなかった気がして心配しています 経験談をお聞かせ下さい・・・

    • 締切済み
  • めちゃくちゃ暴れる猫の健康診断

    もうすぐ三歳になるオス猫(家猫)を飼っています。 生まれつき体が小さく、なぜかカルシウムの数値が高すぎて死にそうになったこともあります。 ものすごく病院が嫌いで暴れるのなんの、飼い主も近づけないくらいです。 普段はとても静かで甘えん坊なのですが、病院に行くとゲージから出せない状態で、何かあって連れて行っても大抵話をして終わりです。 しかし健康診断には行ったほうがいいと思いますか? 精神的ストレスを本当にものすごく受けやすい猫なので、できるだけ病院にはかわいそうで連れて行きたくないんです。 ましてや麻酔を絶対にすることになるだろうし、健康そうなのに麻酔とストレスのリスクをしょってでも行くべきか悩んでいます。 便や尿を持って行き、検査してもらうだけではやっぱりだめだと思いますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • やはり去勢しかないでしょうか・・

    あと3ヶ月で2歳になるチワワ(オス)がいます。 最近特に目立つようになりましたがマーキングがひどく、ゆっくりかまってあげられる時間以外は家事をする時などゲージに入れておかないと絶対とこかにオシッコしてます。場所が限られていて怒ると自分でもわかっているみたいで尻尾も下げてゲージに入っていくのですが、それでも懲りずにといった感じです。 うちのはめったに吠えないし、攻撃性もあまりなく、マーキング以外は悩まされることもないのですが、やはり去勢をしたほうがいいでしょうか? もし、去勢をして逆に吠えたりするようになることはないでしょうか? 動物病院では「やっぱり子供を作らないなら去勢を」と言われてます。私も自分の出産も考えてますし、これからも2匹目を迎えることはないと思います。 ブリーダーさんは「子供生ませたら?」とか言われますが・・。最初はかわいそうと全く去勢など考えてませんでしたが、去勢も飼い主の愛情、そして責任の1つと考えるようになりました。オスのワンちゃんがいる方、どうされてますか?また去勢をして変わったよという方、お返事ください。

    • ベストアンサー
  • 野良のメス猫の避妊は必要ですが、オスの野良に去勢は

    教えて下さい、猫に去勢をすると気が弱くなって野良の仲間に虐められるとネットに出ていました、メスはそれでもいいかと思いますがオスの場合去勢させない方がいいのかと思ってしまいますが、家猫ならば大人しくなっていいと思いますが、野に放たれる猫は強くなくては可哀想にも思われますが、、、如何なもんでしょう。野良を増やさないためなら去勢は必要ですが生き抜くために弱くなるのは困るのでは???  こんな事心配してしまいますが、、、、!!! 猫素人、、、、、。 処置の目的が野良を増やさないためとは知っていますが、、、、?

    • ベストアンサー
  • 猫の全身麻酔

    ♀猫14歳、去勢済み 先日、猫の肥満細胞種が見つかり、脾臓に問題があるとの事で、脾臓を摘出しました。(全身麻酔による開腹手術)手術は無事に終わり、翌日退院して、自宅にて食欲もあり、水も飲み、いつも通りでした。 その翌日の朝、突然、発作、てんかんが起きて (1時間内に3回)急遽、掛かり付けの病院に連れて行きました。先生の話だと、突発性もしくは、脳に何かしら問題があるかもしれないとの事。発作を抑える薬、ステロイドを投薬して貰い、入院中です。 その後、1度も発作は起きてないらしいですが、 自宅に戻すと、いつ再発するかわからないので 2、3日、病院にて様子を見て貰う事にしました。 手術前は、何も問題なく生活していました 至って健康でした。 発作、てんかんが起きたのは 全身麻酔による副作用が原因ではないかと 考えてしまいます… 退院後も薬を頂けるとの事なのですが 再発が心配です。 MRI、CT検査(全身麻酔)脳の検査 全身麻酔による検査なので身体への負担を考慮して 葛藤中です。 同じ様な経験、もしくはアドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 野良のメス猫の避妊は必要ですが、オスの野良に去勢は

    教えて下さい、猫に去勢をすると気が弱くなって野良の仲間に虐められるとネットに出ていました、メスはそれでもいいかと思いますがオスの場合去勢させない方がいいのかと思ってしまいますが、家猫ならば大人しくなっていいと思いますが、野に放たれる猫は強くなくては可哀想にも思われますが、、、如何なもんでしょう。野良を増やさないためなら去勢は必要ですが生き抜くために弱くなるのは困るのでは???  こんな事心配してしまいますが、、、、!!! 猫素人、、、、、。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と飼い猫は仲良くなれますか?

    こんにちは。 現在オス猫(約3歳、去勢済)を飼っています。 ここ1ヶ月ほど、ベランダで野良猫にゴハンをあげているのですが、 引越しを機に、その野良猫も連れて行こうと思っています。 野良ちゃんはオスかメスかはわかりませんが、体格が大きいことから、オスかな?と思っています。 また野良猫の方はゴハンにしか興味がなくお互いに喧嘩はしていないようですが、うちの猫はとても怖がりでその野良猫がくると外に逃げてしまいます。ちなみに私は野良ちゃんに威嚇されます。 最初はゲージで野良ちゃんを慣れさせるつもりですが、引越しで環境も変わり(完全室内飼にするので)、猫も増え、うちの小心の猫の事を考えると心配でなりません。 おそらく生粋の野良猫で、すでに大人ですが私に慣れてくれる日がくるのでしょうか? また、うちの猫と仲良くできるようになるのでしょうか? 何かアドバイスあれば教えて下さい!!

    • 締切済み