• ベストアンサー

フリー・ライターになるためには

 私は、中学校教育専門誌の編集をしています。経験は3年です。特集などの記事は、学校の先生などを取材して書いており、もう少し経験を積んで、自分の取材力と文章に自信がついたらフリーのライターとしてやっていきたい、と思っています。そこで悩んでいることがあります。私は、国際報道に関わるライターになりたいと思っているのですが、今の仕事は丸きり畑違い。ツテも全くありません。早めに今の会社を辞めて、国際報道に少しでも関われるような職場を一度経験しておくべきなのか(といっても、求人などなかなかないとは思いますが…)、今の会社で納得のゆくまで働いたほうがよいのか、と迷っています。  また、国際報道に関係するNGOなり、各種団体などに積極的に関わって行き、ツテを探していこうと思っていますが、そのような方法でよいと思いますか。よきアドバイスをいただければ幸いです。ちなみに私は、後数年で30になり、転職経験はありません。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirokiti5
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.3

今は違いますが、かつてフリーライターでした。 分野は、残念ながら、国際関係ではありません。 20代には、不動産関係の出版社、編集プロダクション、漫画雑誌の出版社にいて、最後の出版社が倒産したのを機に30歳からフリーライターをはじめました。最初は別の出版社に移った人などから、校正、レイアウトなどの仕事をもらい、それと平行して、現物を示して自分からいろいろな出版社に売り込みもしました。 このあたりはどうしても積極的な営業努力と、ツテは欠かせないと思います。 徐々に仕事が広がり、書くことに関するありとあらゆる仕事をやりましたが10年程で足を洗いました。 長年付き合ってきた出版社と喧嘩、書くことが好きなのに自分の好きなことが書けないことなどがあり、ついに脱フリーライターです。同時に地方に引っ越して仕事が少なくなったことと、安定した収入が得られなかったということもありましたが。(今月5万、来月50万、再来月20万などという感じ) サラリーマンのときよりも年収はよかったし、個人事務所として白色申告し税金の還付もかなりありました。けれどパソコン、ファックス、プリンタなどのリースを含めてやはり経費が自分持ちになりますから、倍の年収があっても、結構大変でした。 以上、参考になるかどうかは分かりませんが、自分のささやかな経験です。 小さなチャンスでも、自分で探してできるだけ目標の国際報道に近づく努力が必要だと思います。編集にたずさわって3年たっているということですから、もう編集に関しては基本的なことはマスターしていることになります。そのさきは、いかにして、自分の目標に近づくかだけです。週刊誌や新聞社の中途採用(最近はやっているのかどうか分かりませんが以前はよくありました)でも、実戦力が求められるでしょうから、ともかく、可能なこと何でも試してみたらいいと思います。

doro-kei
質問者

お礼

 アドバイスいただきました。経験からのお話しほどありがたいものはありません。ありがとうございました。  自己満足かもしれませんが、いい取材ができた時、それを基に「どうしようか」とあれこれ考えながら文章を書いている時、とても楽しいと感じます(忙しさを理由にいい加減な仕事をしてしまってブルーになることの方が多いのですが……)。同時に、これが自分の好きな分野だったらもっともっと楽しいんだろう、と常に思います。いただいたアドバイスを基に、チャンスのかけらを探してみようと思います。  私が文章を書いているといっても、月に特集記事1、2本ほど。本職はこんなものではないことは分かっています。今の充実感は余裕があるからこそ、とも思っています。そして、編集者の端くれとして、ライターさんに仕事をお願いしている立場として、ライターという仕事のつらさも感じています(特にアホな編集者がする、わけの分からない指示にも従わなければいけないつらさ……、いくつか心当たりが…、ごめんなさい)。  でも、とにかくやってみたいと思います。本当にありがとうございました。深夜ですので、乱文ですがお許しのほどを。

その他の回答 (2)

  • kame1417
  • ベストアンサー率50% (81/159)
回答No.2

私も以前フリーライターになるための調査をした事があります。 まずはその方面のつてを作る事が重要なようです。国際報道に関わりたいのならば、おっしゃられるとおり 国際報道に関係する団体に積極的に関わっていくべきだと思います。この時、ほぼ自分好みの取捨選択は できない可能性があります。少しでも関係のある団体を当たって、少しづつ力をつけて自分の望む方向へ 進んでいく方法がよいと思います。 現在、編集の仕事をされているとの事ですが、最初からフリーライターとして自分の好きな事だけを記事に できる可能性は高くはないです。やはり自分の望まない方面の記事も書かないといけません。 (趣味レベルで書くならいくらでも好きな方面の事を書く事はできますが) 時間に追われアイデアが浮かばない事も多いようです。フリーのライターならば収入も不安定になりま 企業に所属している時のような雇用保険も医療保険も使えないと思いますので、現在よりも収入が低くなる 可能性もあります。安定した収入を得るためには永年にわたってそれ相応の仕事をこなさないといけませんので 現在のお仕事とどちらがよいか熟慮される事をお勧めします。

doro-kei
質問者

お礼

 回答いただきました。大変参考になりました。ありがとうございます。  私もライターさんに「こんなこと書きたいんじゃないだろうな」と思いながらも書かせている、時間で追っている1人です。ライターさんはたくさんいらっしゃいますが、本当に自分の好きなことを書ける人は、本当に、本当に、ごく一部みたですね。  大学時代は、ほとんどフリーターで、いろんなバイトをやってきました。そして、生きるためだけならどんな仕事でもできると感じました。失敗してもなんとかなるでしょう。安定を考えたら今のままがいいでしょうが、やはり一度やりたいと思ったことをやってみたい、と思います。  アドバイスいただきました通り、自分の望む方向へ少しずつでも近づけるように努力してみます。

noname#2660
noname#2660
回答No.1

 こんにちは。知り合いにフリーライターはおりますが、たいてい自分が強い専門分野があって、それを出版社などに売り込みにいくというのが一般的です。ツテもコネもありませんが、実力が認められればお声がかかります。  ただ自信がないのは国際報道に関してなのですが、そのような記事がすでに書くことができるなら、売り込みに行かれてもいいかと思います。そうすれば自然に知り合いが増えるでしょう。  もし書くために情報をもっと得たい、自分の見方をもう少し固めたいと思われるなら、各種団体に転職されていろいろな経験をされるのも手だと思います。  あまり参考にならなくてすみません(^^ゞ。がんばってください。

doro-kei
質問者

お礼

 とんでもないです。参考になりましたし、エネルギーの基になりましたよ。会社にだまって売り込みにいってみようかな。まずはツテ探し! がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーライターになるために

    はじめまして。 私は3年前まで3年(中半年ほど出産などで休職)ほど 編集プロダクションで某石油会社の社内誌制作に 関わってきました。そこで取材やライター業をこなし、退職後もテープ起こしや電話取材を中心に仕事をまわしてもらっていました。 最近その会社が新人を採用したらしく、仕事がこなくなったので思い切って自分から営業をし、どうにかタウン誌で 採用していただきました。 その時、「あなたでは力不足」「データ記事を作るように」とはっきり言われました。社内報しか作ったことがないため、文章力は素人の域を出ていないと薄々とは気付いていたので、改めて勉強したいと考えています。 でも、編集プロダクションでアルバイトするには、上の子は幼稚園、下の子は2歳と幼く、条件的に無理があります。当然独身の若い人から採用すると思うのです。そこでエディタースクールの通信教育を考えているのですが、それが本当に仕事につながるのか、不安な面もあります。 エディタースクールを卒業して、すぐにフリーライターになることは可能ですか?実務経験のないライターは、どんなふうに営業すればいいのでしょうか? 私は31歳、年齢的にもこれが最後のチャンスだと 思っています。どうぞアドバイスをお願いします。

  • フリーライターの名刺

    私は一昨年出版社を退職し、フリーでエディター兼ライターの仕事をしております。 フリーでライターをされている方、または、編集プロダクション等に所属されているライター、エディターの方に教えていただきたいのですが 委託された取材の際、どのような名刺を出されていますでしょうか? 1.委託元の会社でその会社の社員と同じ形式で自分の名前の名刺を作ってもらっている。 2.自分個人の名前のみ(または個人事務所や編集プロダクションの名前入り)の名刺を出して、口頭で委託元の名前を出している。 3.委託元の責任者の名刺と自分個人の名刺を両方出している。 4.委託元の名前・連絡先と自分の名前・連絡先が両方入っている名刺を作り、口頭で「委託されている」ことを伝えている。 その他にもありましたら、ぜひお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • フリーライターの年齢制限

    こんにちは。 27歳の女子です。 私は現在ある出版社と契約をしてライターの仕事をして 2年になります。 ライターの仕事は好きなのですが、今関わっている刊行物は 興味がある分野ではなく、はっきりいってライターとしての 経験を積むだけにやっています。 今後は1~2年以内に20代の読者向け、できればファッション誌の ライターになりたいのですが、30前後では難しいでしょうか? (ファッション分野での経験はなし。でも知識と興味はあります。) 読者層が若い=ライターも若いという図式なのかと思い、 27の自分ですらもう遅い気がしてならないのですが…。 ライターの方や編集者の方の意見をうかがいたいです。

  • 学生がライターとして活動するには

    現在大学3年生で来年の春には就職活動を控えています。私はもともと本を読むのが好きで、「将来は文章を書くことを仕事にできればいいな」と漠然と考えていました。 小説家にしろライターにしろ、誰もがそれで大成できる職業でないということはわかっているつもりです。私は、まだ自由に時間の使える学生のうちに職業的ライターとして活動し、社会から評価を受け、自分の適性と「本当にライターという仕事に自分が面白みを感じられるのか」ということを確かめてみたいと考えています。 今まで公式な場に発表するような文章を書いた経験はほとんどありません。(何度か企業を取材しインタビューしたものをホームページで公開したことがあります) 私自身が興味があり、それに関するある程度の専門的知識もあり、文章が書けそうだと考えているのは格闘技、旅行、映画、書評、トレンドに関してですが、仕事を任していただけるならどんな分野のものでも書かせていただきたいと考えています。 学生が職業的ライターとして活動していくためにはどのような道があるのでしょうか?(どのようにライターとしての仕事を取ってくればいいのでしょうか?)教えていただければ幸いです。

  • ライター業に就きたいのですが…

    現在24歳女性です。 今派遣で事務をしているのですが、最近になって前々から思ってはいたのですが、ライター業に強く興味を持つようになりました。 けれど自分は高卒で今まで就職をしたことがなく、こんな未経験でもライター業に就くことって可能でしょうか?それともやはり学校などに通うべきでしょうか?無謀なのでしょうか? でも書くこと+人に伝えるということはやっぱり素晴らしいことだなと最近改めて思いますし、それが出来る職業に就けるというのはやっぱり素敵だなと思ってしまいます。(けれど、現実は好きなだけじゃダメなのでしょうけれど) 無謀になるのなら堅実に一般事務職で就職しようと思っています。今物凄く自分の人生分岐点に立っていてすごく悩んで困っています。厳しい御意見でもいいので、アドバイス頂けたら幸いです。

  • フリーライター志望・アドバイス求む

    お世話になります。 マスコミ系の専門学校に通う20歳の男です。 現在1年生なのですが、進級と同時に1年間休学しようと思っています。 経済的な事情などもあるのですが、 今の実力のまま社会に出ても、あまり役に立てない気がしたので、 1年間編集プロダクションか何かでバイトし、 知識や教養や実力をじっくり身に付けたいと思いまして… ゆくゆくはフリーランスのライターになりたいので、 今の若いうちに色んな経験を積みたいとも思っており、 それ以外に独り旅なども考えています。 (在学のままだと夏休みも就活に追われ、時間がありません) 質問というより、助言を頂きたいのですが、 この考え方はやはり青臭いというか、危ない発想ですか? また、就活に余計な影響が出るかもしれないと思うと心配です。 よろしくお願い申し上げます。

  • ライターをやってみたい

    はじめまして。 以前から漠然と、でしたがライターをやってみたいと思っており 今、製造業方面のライターを真剣に考え初めています。 しかし全く経験が無いので教えてください。 契約、業務委託で働く場合、収入はどれ位になるでしょうか。 個人差が激しい職種と思いますが、どういった基準で収入は決まるのでしょうか? 今まで製造分野の技術担当として10数年、正社員として働いてきました。給料は5年間据え置かれ、生活はぎりぎりの状態です。

  • 旅行雑誌のライターになりたいのですが・・・

    これから就職活動を考えている25歳(男)です。 希望している職種は旅行雑誌のライターです。 そこで質問したいのは、ライターになりたい場合どんなアプローチが一番良いのか、その方法です。 今のところ、アポイントを取って飛び込みで自分を売り込んで歩く方法をメインに考えています。 参考までに簡単に経歴も書いてみます。 ---------------- 2004年、北海道の情報系の大学3年修了時から2年間の休学 派遣社員として半年間で資金を貯める 10月からオーストラリアへワーキングホリデーで1年間の留学 2006年、大学へ復学 2007年3月、無事大学卒業 ・カメラマンを目指す為道内のフォトスタジオに  勤務するも紆余曲折あり試用期間で退社 ・改めて東京で旅行雑誌社への求職を考える  11月から就職活動の資金を貯める為、  三重県の工場で期間工を始める 2008年、10月いっぱいまで期間工を続け、200万円を目標額に資金を作っています。  ---------------- というわけで、今は三重県で期間工員をして車を作っています。 予定額の200万円には達しそうです。 10月いっぱいで派遣会社の満期になるので、年末か、来年頭には東京に引っ越します。 正社員への道があるのなら最初はバイトから潜り込むのもOKだと思っています。 資金の額が200万円と少し多めなのは、 東京への移住だけでかなりの散財が考えられるのももちろんですが、 元々カメラマンを目指そうと思っていたこともあり、 ライター兼、写真も撮れますというのを売りにしたいというのもあり、 機材をある程度自分で揃えておきたいのと、職種から車を自分で購入する必要があればすぐに買えるようにです。 ちなみに自分の写真の腕はネイチャーフォトなら特に雑誌への掲載に耐える物であると思っています。 人物や料理の写真などにも対応出来ると考えています。 それに、なんなら試用期間中は無給でも構わないというくらいの熱意を持って挑むには最低限の余裕は作っておかなければならないと考えるからです。 都合、実際に就職活動を始められるのは26歳になってしまいます。 ツテもコネも無く、無経験なので、年齢的にもあまり有利とは言えないでしょうね。 留学経験から英語力を期待されるかも知れませんが、一人で英語圏を旅行する分にはほぼ問題ありませんが、ビジネス英語、一人での取材に対応出来るかと言われれば厳しいと言わざるを得ません。 現在もTOEICの高得点を目指して勉強中です。 カメラマンが飛び込みで雑誌社を回る時に自分の写真をまとめたブックを見せて参考にしてもらうと聞いたことがありますが、ライターでも同じようにすることはあるでしょうか。 今考えているのは、今の仕事が終わり次第、自分なりに1、2か月掛けて1か所の観光地を取材して、ライターとしてのブックを作り、持ち込むのはどうだろうかということです。 ガイドブックのような形式を取って、写真や文章、一通りのレベルを判断して貰えればと思うからです。 冊子としてまとめる時間を考えても2009年2月くらいにはそれを持って活動を始められると考えています。 そういう方法の持ち込みが就職活動として有用かどうか現実的なご意見を頂きたいと思います。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • ライター持込禁止

    2005年、4月14日から、すべてのライターの持込、受託荷物内禁止。(米国航空会社または米国路線おいてのみ) 皆さんはどのように対応されていますか? マッチもだめでしょうか? JAL利用です。 ライターは現地調達でしょうか? 経験者のかた、よろしくおねがいします。

  • ミュージックライターを目指しています

    私は今高3なのですが、これからの進路のことで悩んでいます。 音楽が好きなので音楽関係の仕事に就きたいと思っていて、ミュージックライターに憧れています。 このミュージックライターになるにはどのような進路を選べばいいのでしょうか? 今のところ専門学校に進む気は無く、4年生の大学か短大に進学しようと思っています。 その場合、何学部をとるのが一番良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう