• 締切済み

RCOOってなに基ですか?

アルコール ROH が金属に結合し RO-M となったとき RO-はアルコキシル基というのですが、 カルボン酸 RCOOH が金属に結合し RCOO-M となったとき RCOO-はなに基と呼ぶのでしょうか? ちなみにカルボキシル基だと -COOH の方になるようです。 誰か分かる人がいたら教えて下さい。 お願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.1

カルボン酸の場合は、単なる金属塩なので結合というほどのことはないようなきはしますが、、 たぶん、カルボキシレート基です。 命名法はよいホームページがありますので、ご参考に。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/

関連するQ&A

  • アルコールとカルボン酸

    アルコールに付いてるOH基(ヒドロキシル基)とカルボン酸に付いてるCOOH基(カルボキシル基)のOHは違うのでしょうか? アルコールは酸性ではないのに、カルボン酸はなぜ、酸になるのでしょうか? 教えてくれtらうれしいです。お願いします。

  • カルボキシル基とナトリウム

    カルボキシル基に対して金属ナトリウムを加えたらアルコールのようにアルコキシド的なものができますか?

  • 官能基

    次の官能基が酸性か塩基性かを見分けたいんですが、 やり方がわかりません…;; 教えてください!! ・エステル結合 ・カルボニル基 ・カルボキシル基 ・ニトリル基 ・ラクトン(環状エステル) ってどう分けられますか?? よろしくお願いします!! よかったら… フェノールって何で弱酸性なんですか?? スルホン酸(非常に強い酸性)は共鳴式が3つ カルボン酸(強い酸性)は共鳴式が2つ書けるから 共鳴式の数が多い方が酸性が強くなるのかなと思ってたんですが・・ フェノールは3つは共鳴式が書けるんです… 何個もすいません・・ よろしくお願いします!!>_<;;

  • ヒドロキシ基について!

    現役高校生です。 無機化学ではヒドロキシ基をもつ物質は塩基性を示すのに、 有機化学では中性または酸性を示すのは何故ですか? 無機化学の分野では、「ヒドロキシ基を持つ物質は、水に溶かすと塩基性を示すものだ」と、当然のように思っていました。 しかし、有機の世界に入ると、そのような考えはまったくの勘違いであることが分かりました。 アルコールも、フェノールも、ヒドロキシ基を持つのに塩基性を示さないのです。 足りない頭を私なりにフル回転させて考えたところ、 「無機化学の場合、金属イオンに付いたヒドロキソ基は、酸素と金属の間の結合力が弱いためヒドロキシ基が丸ごと外れる。 しかし有機化学の場合は、酸素と炭素の結合力が強いため、それらよりも結合力の弱い酸素と水素の結合が先に切れるのではないか」 と考えました。 この考えかたで、果たしてあっているのでしょうか? 皆さん教えてください

  • 有機化合物の官能基の色々な変化

    化学初心者です。有機化合物の官能基の色々な変化について教えてください。 たとえば、 第1級アルコール(-OH)は酸化されアルデヒド(-CHO)になり、さらに酸化されてカルボン 酸(-COOH)となるというような、変化です(この変化は、ネットで検索したものです)。 2~3の例でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 乳化剤を探しています。

    末端がカルボキシル基で、長い炭素鎖のなかに、二重結合を持った乳化剤を探しています。 できれば、COOMe などではなく、COOKや COONa COOHのほうがいいです。 試薬リストなどでも探しにくくて困っています。 よろしくおねがいします。

  • 極性 -官能基-

    アスピリンとサリチル酸での官能基の極性について質問です。 アスピリンのほうが官能基の極性が小さいそうですが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=550055 ↑で官能基の極性は、-COOHのほうが-OHより大きいそうですが、 『カルボン酸(-COOH)にはイオン化した状態(-COO(-) + H(+))との平衡がありますので,極性は高いです。同じ理由から,酸性のフェノールが続きます。』 とありますが、その『同じ理由から』で、どうして-COOHのほうが-OHよりも極性が大きくなるのでしょうか?計算の仕方ってあるんですか? アスピリンの-OCOCH3の極性についても知りたいです。-OHよりも極性が小さくなるのはなぜですか?これも何かの計算からですか? よろしくお願いします。

  • エステル結合について

    アルコールとカルボン酸の-OH基がついてる炭素を比べると、カルボン酸のCにはもうひとつのOが二重結合でついているため、このCはδ+となってカルボン酸の-OH基の結合はアルコールのそれより強くなると思われます。ところが、エステル結合する時とれた水分子Oはカルボン酸に由来しています。これは何故でしょうか? 高3です。よろしくお願いします。

  • 金属ナトリウムとの反応

    カルボン酸はOH基を持つからアルコールに含まれるのでしょうか???? たとえば、カルボン酸は金属ナトリウムと反応するのでしょうか????

  • テレフタル酸の反応

    芳香族カルボン酸であるテレフタル酸の反応について教えてください。 テレフタル酸にはカルボキシル基(-COOH)がパラの位置に付いていますが、これがひとつ外れると安息香酸、2つはずれるとベンゼンと同じ形になります。テレフタル酸からこれら2つの有機物は直接得られるのですか? 具体的に反応式を示して、どのような反応が起きるのか教えてくれると大変助かります。