• ベストアンサー

ものすごく葛藤して悩んでいます。個人的な意見で良いので下さい。お願いします。

私は現在建築科の1年に所属しています。 学校はとてもしっかりとした授業カリキュラムがとられていて、 有名建築家の方も非常勤できてくれたりと授業環境はとてもよいと思います。 ですが、私は幼少時から病に犯されていてその上、持病もあったりとするので入院生活を学生時代にしていて病院から学校にかよったりしたり 普通の学校には所属せず通信の学校を通ってきたので、私は学習環境に慣れていないのもあり、授業がとても苦しく、先生いわく去年よりかなり密にやっているそうなので学校の課題を期限通りに出すことができずに授業についていくのが大変な状況です。 また家庭環境等の影響で中学1年から中学2年の進級時に脳神経に異常が起こってしまい、その治療もしていたので中学から高校生にかけての一般教養やその他の部分も記憶喪失という形で失っています。 なので入学させてもらっても周りと違う環境で育ってきてますし、なおさら今年から厳しくなったそうなのでついていくのが大変で自分のふがいなさに毎日葛藤しています。 ですが、建築家になりたい気持ちはものすごい強いので、自分で雑誌を読んだり、講演会を聞きに行ったり、展示会にも頻繁にいったりと学びたい気持ちはたくさんありますが、学校というものについていけません。 私はこのまま課題もあまり出せずに評価もよくなく、最悪留年とかになったとしてもそれでもまた建築家になる道をあきらめずにやっていこうと思います。後期にはいってからますますきつくなり私はこのまま学校にいてやっていっていく道が自分にあっているのかどうか、考えるようになりました。睡眠をとらずに丸々二日間電車で立ち寝で睡眠をとりながら学校へ行ったりすることも多々ありました。家庭環境の影響で実家とは離れ高校生の時から一人暮らしをしています。 どのような意見でも結構ですの頂けると助かります。 ご理解頂きにくい部分もあると思いますが、宜しくお願い致します。

noname#44192
noname#44192

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine5
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

>後期にはいってからますますきつくなり私はこのまま学校にいてやっていっていく道が自分にあっているのかどうか、考えるようになりました。 貴女の本心は、どうしたいんですか?下記の様にのべられてますよね。 >建築家になりたい気持ちはものすごい強いので でしたら、悩む事なく思う道を進むべきです。 仮に諦めたところで、他にやって行く道が見つかる可能性を見出せそうですか?本当に好きな事を諦めてまで! 本当に好きならば、それが貴女の道です。レールは敷かれているものではありせん。自分で敷いて行くものですよ。自分の信念を貫いた方が人生後悔し。

noname#44192
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 私は本当に建築家になりたいです。ですが、自分はやってきた環境も違うので学校でやっていくスタンスでいいのかどうか悩み始めてしまっていたところでした。 建築家になりたくて仕方ないのですが、気持ちとか発言が行動にともわなずに、先生に努力が足りないとかいいわけが多いとか言われてしまって悩んだり考えるようになったのだろうと自分では自覚しています。 建築家のことや最近の建物等、クラスで優秀な生徒よりも展示会やシンポジウムに参加してたりしてたおかげか沢山知識として知ってはいるのは確かですし....努力は自分でしてて気持ちもとても強いのでとてももどかしかったです。 私は体の状態が良くなく、休んでしまったりしたことがあり、課題を遅れて提出したりしてるので評価は多少さがりますが、全体で20位くらいですべて平均より上で上位でした。 後期、とてもうまくできす悩んでいますが、自分はどんなに時間がかかろうと嫉妬しようとこの道を進んで行こうと思います。 また先生等からも沢山非難を浴びるかもしれませんが頑張ります。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • gooegomi
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.4

 建築家になりたい思いが、高校の建築科に入学されたことで、第一関門は、実現したのですから学校が退学を申し渡してくるまで、担当の先生との人間関係を深めながら、あなたの、ハンディになっているところをサポータしていただけるくらい勉強について、レポート・課題の提出についても内面的にも行動的にも、最大の努力を続けることで、理解を深めていくことが肝心では。実験・実習など、掲出物を伴う授業には、必ず出席する、理解できなかった所は、その日の内に、先生を訪問して丁寧にお尋ねをするなどして、メリハリのある態度を示していくことがとても大切なように思われてなりません。  卒業年限を、一応の基準としながらも、最後まで可能な限りのご努力をされることでは。先生方もあなたの不安や思いを十分心得てご指導してくださるのでは。建築学を学ぶ所は、他にもあるでしょうが、今あなたが、最良と思って入学された学びやを大事にされて、最善を尽くされることを望む者です。先ず、体調のバランスをとりながらが第一歩です。  おおらかな気持ちと不屈の闘志をたぎらせながら、こつこつと前進されることを祈念いたします。

noname#44192
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 私は建築の専門学校に入学しております。 私は体調が優れずに、休んでしまう事もあり、課題提出日や課題が出される日にも出席できずにいたこともありました。 ですが、その後日にはプリントを頂きに教員室に行ったり、課題も遅れて提出したりは必ずしています。 また評価に関しては遅れて提出したにもかかわらず、模型の出来がかなり良いので学校に今後保管させて学生作品として飾らせて欲しいという要望があったりしましたがきちんとみんなと同じくやっていたわけではないのでお断りしたし、ちゃんと期日どうりに出せたもの(徹夜で34時間くらい寝ずに行動しましたが)は優秀作品として非常勤講師にもってかれたりもあったので知識等はあるはずなんですが、気持ちと筋のある行動がうまくともなわずとてももどかしいです。 気持ちがとても強いので他の人はあまりしていないだろうシンポジウムや展示会等も沢山学校帰りや休日に参加しています。 このままいって期限もちゃんと守れずなんだか他からみたらだらだらしているような行動をしていて口だけやいいわけだけと先生にとらわれて しまっている部分もあり沢山支障や壁がありますが、不屈の闘志でどんなことにも負けずに、たとえ回りの評価や批判を受けようとも突き進んでいこうと思います。 ありがとうございます。

noname#58692
noname#58692
回答No.3

学生時代はどうしても周りに同じような人がたくさんいるので 比較してしまいますが、比較する必要はありません。 立派な人から尊敬されるような建築家になりたい? それともなんとか生活できる程度でもいいから建築の道で生きたい? なんでもいいから、自分でできそうなことをしたいですか? やる気は十分にあるようなので、自分のペースで無理せず、 不器用でも、不十分でも建築の道でやっていったらどう。 いろいろ障害があるようだけど、どの道を選んでも問題じゃない? なら、自分が納得できる道を選んだほうがいいよ。 なんとか一人でも食えたらいい。そんな気持ちで一生懸命やって いければいいんじゃないかな。そんな甘い道じゃない??

noname#44192
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 私は記憶が無くなる前は中学受験をしたので沢山勉強も自分でしましたし、ちゃんと学業生活ができていたので比べてしまったり嫉妬してしまうような事もありました。とてもできてない自分を認められず悔しかったです。 やる気は誰にも負けずにあると思いますが、体もあまり優れていませんので気持ちと行動がともないませんでした。 悩んでも何もしなくても時間は進んでいってしまうものですので、 自分でできる限りのことをして頑張ろうと思います。 ですが、授業もあんまりちゃんと受けられず、テストはなんとかできたので全体で20位と(課題を出す実習系の授業も含みます)ちゃんと課題も出してる生徒よりも遅れてる自分のほうが良かったのですが、こんな形で社会に出て大丈夫なのかと心配ではあるので、もう一度自分で進級時に留年をとろうかと頭の片隅で思うことはあります。ですが、今できることを一生懸命頑張って少しでも前に進みたいと思います。 ありがとうございます。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

今通っている学校の担任の先生または、話しやすい先生にこの文面を見せてご相談してみてはいかがですか。 すでに、そうなされていたのでしたら、すみません。

noname#44192
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 私は、どういう理由であれみんな同じようにやらなくてならない事だと今までを通して理解してきたので先生にカミングアウトする事はしない予定です。 できないのを病のせいにしたくはないですし、病を持ってる自分が自分自身であると心に決めています。 ただ、わかっていながら自分は同じスタンスでやっていいものなのか、 努力や気持ちが成果にあらわれないのがもどかしかったです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どうしようもない憤り、葛藤、どうしていけばいいですか?

    精神障害を抱えてから数年経ちました。 精神障害を負った頃は、家で暮らすこともできずにすぐに閉鎖病棟で治療をされました。 今現在は一人暮らしで、それなりに生活をしている学生です。 今は2週に1回ほど通院して薬を処方してもらい、毎日薬を飲みつつ生活している学生です。 ただ、学校の授業には出れるのですが、学校外での課題についてはどうしても自分の精神状態だとついていけません。学校の課題の締め切りについていけないんです。 周りの学生もついていけない人もいますが・・・(やる気がなかったり等で。) 病気は学校入学当時よりはよくなりました。 なので、1年生は評価悪くても2年でその思いを爆発させればいいじゃないかと学校の先生に言われました。 でも、なんだか周りと比べてしまう自分がいて、悔しい思いでいっぱいです。 こんな変な出し物で評価もらえる人がいるなんて・・・とも思ったりします。 自分なら、もっと違うポイントをとらえたものができる・・・なんて。 なんとか、自分を落ち着かせて、自分は自分だと思えるような考えにしたいです。 本当に仕方のない事なので、自分を落ち着かせていい意味でのマイペースにしていきたいです。 どなたか、お言葉はを下さい。宜しくお願い致します。

  • 辞めようか葛藤に悩まされます

    現在、高2です。僕の質問履歴をご覧にいただければ分かるのですが、前にこのカテゴリーの質問をして、みなさんの意見を参考にさせて頂き、それから、親とも何度も話し合いをして結局2学期も続けることになったのですが、また学校に行きだすとやはり、前と同じように考えてしまい、悩んでいます。 僕が高校を辞めたいと思う理由は、 1.高校の授業がノーマルで講義中心、まだ大学入試を念頭に置いた授  業ではないということ。 2.その授業の科目でも、科目数が多く、高3次のように受験科目の授  業ばかりではなく、また、個人的に都合がいい授業、例えば、数学  など自習(内職)が少ないので、その日の授業で内職して、自分の  受験勉強の時間に当てれるのは1,2時間程度の授業しかないとい  うこと。しかも、必ずしも効率良くできるわけではないので、実質  的には勉強時間は短いということ。 3.それらの要因で、時間を大幅に(自分にとっては)浪費してしまう   具体的には通学時間が一時間弱なので、朝7時に出て、夕方5時半  ~6時に帰ります。このように、やはり、朝、昼の学校の滞在時間  が大幅なウエイトを占めていて、その時間が不効率、軽く言えば無  駄だということ。 4.そして、もうひとつ大きな要因は、学校自体通学するのが辛いとい  うことです。英語の授業などでは毎回紙にリーダーの本文と全訳を  わざわざ写して来ないと、怒られます。他にも、あまりやる気の出  ない授業ばっかりで早く学校が終わってくれないかとずっと思った  り、また、授業以外にも、行事等はもはや、、嫌嫌強制参加で出て  いるだけの状態で、全くやる気が出ない、また、毎日通学途中に学  校の風景を見るだけで嫌になるということ。 5.また、平日もそうなんですが、土曜に時々邪魔な講座があり、それ  も強制参加でいちいち電話で欠席の旨を伝えなければならないとい  うこと 等等、他にもあるかもしれませんが、主に前回と似たような内容ですが、こんなところです。前回の質問をしてから、親や担任の先生と話し合ったりして、放課後や休日に頑張って勉強をする、という風に考えを改めさせられましたが、どうも学校の疲れや現在の悩みが足を引っ張ってしまって、やる気がでないこともしばしばあります。また、学校にいる時間を有効活用するために授業を利用する、ということも考えましたが、やはり、今の自分には合っておらず、おそらくやっても無駄だと思いました。しかし、学校のメリットについて考えてみると、1.模擬試験が受けれる2.予備校に行くより授業料は大幅に安い。3.孤独を避けられる4.(あまり話さないが)友人がいるなどが考えられます。 高校生活を勉強だけで終わらせるのは嫌ですが、一番の目的は大学合格(一応第一志望は東大理一です。)なので、しょうがないところは割り切り、我慢します。この目的を達成するためにはどの方法が一番良いのでしょうか、例えば 1.このまま我慢して卒業まで続け、放課後と休日を大事に使って受験勉強を進める。 2.学校を辞めて、大検で受験資格を得て、独学で受験勉強を進める。模擬試験は予備校を利用(予備校までの環境は悪いです。家から相当掛かります。) この2つで葛藤が続いています。要はモチベーションを維持し、着実に勉強量を積み重ねられる方法です。学校を続けた方が良いように思われますが、それだとどうも、途中でやる気がなくなり休んだりしてしまいます。 大変長く並べましたが、自分にとってベストな方法を選びたいので、どなたかご親切な方、同じ経験をされた方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 転職について意見聞かせてください

    当方小さな設計事務所勤務の30歳です。 設計事務所勤務歴は、7年です。 己の行く道について迷っています。 アドバイスをお願いします。 現在夜間の建築の学校にも通っています。 学校は事務所が行きなさいとのことで行ってますが 学校に行くことについても文句を言われるようになりました。 現在、辛くて仕方ありません。 抱える業務の責任の重さ、勤務時間の長さ(学校行っている分、家にいる時間、休日は仕事になります) 給料の安さ(9万保険なし)、独特のハードな職場環境 (BOSSに毎日怒られています。自業自得ですが...)、 等々に押しつぶされそうです。 うちの事務所は2人のパートナーでしてるんですが、二人は巨匠の事務所出身 求められる者が高いのです。 二人の意見も、まとまっていない時も多いし、事務所の将来のビジョンも見えてきません。 アドバイスをお願いします。 Q1:設計事務所に勤務して、将来どのような 方向を目指していますか。独立でしょうか。 Q2:別の職業に就くか? 元々好きで入った世界ですが、その責任の重さ、ハードさに、現在超弱気です。 給料の低さも切実な問題です(30ですので) このまま設計事務所に勤めて、自分はどうしたいのか よくわからなくなってきました。 建築の知識や技術を身につけたいと思ったら、やはり 設計事務所が一番かと思い、この道を選んでいるのですが、 果たして自分は人から依頼されて大変な責任を背負って 設計をしたいのだろうか、と現在怖くなってきてます。 たとえば事務所以外の建築業に転職も考えもしますが、 設計をしたいなら設計事務所だし、 そうでないなら建築業界はもうやめようかとも思いかけています。 8年近く設計しています。今更他の業界に行くのも不利かなとも思っているのですが。 ただ単に今、諸事つらい状況なので逃げに走っているだけかもしれません。 甘いというお叱り、経験談、アドバイス、何でも結構です、ご意見など、よろしくお願いします。

  • 良ければご意見ください。

    中学一年生です。 最近急に不安になって心臓がバクバクしたりイラついたり手の甲に爪を立てたり自分の体を叩いたりしてしまいます。 血は出ない時がほとんどですが、茶色く跡が残ってしまいます、、、 主に夜中が多いです、寝る時はイヤホンをしてなにか聴きながら寝ないと余計な事を考えて不安になって全部が怖くなります、でも最近はそれをしてても急に不安になって来てしまいます。過呼吸までは行きませんが喉の奥に何か詰まった感じや息苦しくなってしまいます。泣きたくても上手く泣けないし、夜中なので思いっきり泣けません、、、😢 学校も別室登校などをしたいんですけど、怖くて言えません。先生に話を聞いてもらいたくてもいざとなったら何も言えません。緊張して保健室に行くのもやっとの事です。 小学校6年生の時は不登校で、今もあまり授業に出れてないので、勉強もついていけてないし色々不安しかありません。 これをちゃんと親に話して病院((?))とかにも行きたいんですが、怖くて言えません。どうしたらいいですか?

  • 睡眠障害かもしれないのですがどうしたらいいですか?

    睡眠障害なんじゃないかと思って悩んでいます。 中学生のときから授業はほとんど寝ていましたし、 試験は毎回、試験中に寝てしまうことが大きな課題で、 ほとんど起きて受けられたことがありません。 今までは自分の努力不足だと思っていました。 しかし2年前に社会人になり、まじめに一生懸命しなくては、とやってきているのですが 勉強会やセミナー、あまつさえお客様との打ち合わせ中も、眠気に耐えられず 寝てしまうことが多々あります。 「絶対寝てはいけない」と思って試行錯誤はするのですが、 そんなときに限って記憶が飛んでしまうのです 最近では友達と遊んでいるときも、眠くてたまらなくなってしまい、 20時くらいでも寝ぼけながら話をしててるときもあります。 これって病気なんでしょうか。 睡眠は6時間はとるようにしています。 周りの人に相談しても「集中力が足りないだけでしょ」と笑われて終わりです。 学生時代は集中力もなかったかも知れませんが、今はかなり集中力はついていると思います。 どなたかアドバイスいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 進路について

    こんにちは。 教職を目指していた学生です。 「目指していた」とあるのは、教育実習で体力的にも精神的にも、自分が教師になるのは無理だと感じたからです。 教育実習中に無理だと感じた理由を詳しく述べます。 1、休む時間がない。 平日は7時過ぎには学校に通勤、19時帰宅、帰宅後も記録や授業の準備や採点や掲示物づくりがあり、睡眠時間が1時間から4時間くらいしかとれない。 休日は家事や授業準備、採点などで一日が終わる。 私は要領が悪いなと感じました。 2、単純に、体力的にしんどい。 睡眠時間が短いのと、子どもたちと遊ぶのに疲れたのとで、体に疲労がたまり、久しぶりにひどい風邪をひき、倒れてしましました。 私は体力がないなと感じました。 3、実際に教員になったら、もっと忙しいだろう。 理由は以上です。 私は、自分の中学生の時の経験から、教室に入りづらい子や不登校気味の子、また家庭環境が原因で道をそれがちな子を助けたいと考えていましたが、結局、自己満足で偽善的な意志だったのかなと思いましたが、ほかにやりたいことがみつかりません。 上記のようなことができる仕事、あるいはボランティアとして関わる方法を教えていただきたいです。 今のところ、少年補導員、市役所職員(教育委員会、児童相談所)、学童保育、養護教諭(すみません、教職です)が思いついています。 アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 家庭教師です。 生徒の指導に悩んでいます

    家庭教師をしています。 現在高校1年生の子を教えています。 中学で習う英単語をからきし覚えられていないので、先週、「今度から授業のたびに10個程度の英単語の小テストをしていこう」と言いました。 その時は生徒も納得してくれていたようだったのですが、小テストをする日に授業に出てきません。 生徒の保護者に尋ねたところ、授業を休む理由は「だるい」ということでした。 これまでも課題を出した次の授業の時に、授業を休んだり課題を「忘れた」といってやってこなかったりしていましたので、これではいつまでたっても英語の授業が進みません・・・(数学と理科と国語も教えているんですが、これらの科目の課題はちゃんとこなしてくれています)。 どうにか生徒に英語の宿題をやってきてもらう方法はないでしょうか。 お願いします。

  • 求むご意見)続けるか諦めるか迷っています。

    曾祖父の介護のため退職してブランクが約二年あります。現在30台前半です。 年齢的にギリギリであると自覚がある為、とにかく就職(出来たらやはり正社員)しようと思い、卒業後ほぼ就職が確約されている、就職支援プログラマ養成学校へ通っています。 ただ、最初は課題なども問題なくこなせていたのですが、通って約四ヶ月目にして行き詰ってしまっています。 (早めの就職をというコンセプトの養成学校のため、教える内容も難易度が高く、スピードも速いため自学で頑張るのが暗黙の了解です) 参考書を読み、教師に質問して課題を解こうとするのですが全く理解が進みません。 何がわからないのかもわからない、くらいになってしまいました。 前述しましたが、とにかく年齢的にギリギリなため、見切りをつけるなら早く他の職種を探すべきですし、続けるならなんとか現状打開せねばなりません(その道は全く見えていません) 皆様ならこのようなときどの道を選択なさいますか? 私は今までの人生嫌なことから逃げてばかりだったので、今度こそ頑張りぬきたいと思っているのですが、あまりにも内容が分からなくて最近は毎日悩み夜もあまり眠れていないです・・・

  • サッカー進路

    僕は、今中学二年でサッカーのクラブチームに所属しています。しかし高校になれば、ユースと高校サッカーという二つの道があります。どちらの道を選んでプロを目指したほうがいいのでしょうか?まだ中学二年なので今後のこととか早いとかと思う人もいると思いますが、中学三年位になると受験などで、考える暇もないと思うので今から考えていきたいと思っています。もし良かったら練習会やセレクション(中学二年)でもあったらお願いします。

  • みなさんの意見を聞きたいです

    高校三年生です 私は中学三年生の冬、12月に三者面談で 「あなたの今の成績じゃ前期は受けさせられないし後期も試験で行かせられない、私立一本で行った方が良い』と言われました 元々中学校が自由な校風だったので私立にいって厳しい校則に縛られたくないと思い、親に頑張りたい、公立高校に行きたいと頼み、家庭教師をつけてもらい2ヶ月間みっちり勉強して公立高校を合格できました けれど私はまた同じことを繰り返してしまいそうです 勉強に全くついていけず遊び呆けて でも大学には行った方がいいんだろうなぁとわかっていながらも やっぱり行動にはだせず、だらだらと過ごしてしまっています 中学生の家庭教師をつけて勉強していたときは、あと2ヶ月で試験!という短い期間しかなかったので学校で習ったことをもう一回教えて1からやり直すゆうよりは、過去問を何回も何回も解いて問題の出題のされ方やこうゆう問題が出るってことを覚えてやっていました 今自分はついていけてなくて でも大学には行った方が良いと思い、勉強をしなきゃと思うんですが 自分がどこから勉強に ついていけていないかすら解らないので 中学生の時みたいに大学入試の過去問を買ってきてその出題される問題にそって勉強していこうと思うのですが これで通用すると思いますか? どうゆうふうに勉強していったらいいかわからないんです 文章力がなくてすいません どなたかよろしくお願いします