• 締切済み

稚ウニはどこにいますか?

ダイビングをしていて、思ったことなのですが稚ウニ(小さいウニ)はどこにいるのでしょうか? 今までに見つけたもので一番小さいのは1センチほど。 幼生のときは、浮遊生活をしていることは調べましたが、その後は着底するはずですが、 ダイビングで行けるようなところには稚ウニを見つけることができませんでした。 ご存知の方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#1806
noname#1806
回答No.2

産卵されたウニの卵はその後幼生となり、20~30日間位浮遊生活をしてから沈着、海底の石等に付着して稚ウニとなって成長します。この沈着した稚ウニは1cm位までは岩に付着している水ゴケを食べて大きくなりますが、その後はこんぶやわかめ・あおさなどの海藻類を食べるようになります。海藻の豊富な浅い場所にすむものは身の入り具合、色つやも良好だといわれます。漁獲される5cm以上のウニに成長するまでに3年はかかります。 しかし、稚ウニが沈着し生息している場所が必ずしもその後のウニの成長に適した場所とは限りません。そのため海藻の少ない場所に大量に発生した稚ウニをそのままにしておくと、小さいまま高齢なウニになり、身入りが悪く(水産業者にとって)利用価値の低いウニ資源になってしまいます。そこで、このような稚ウニ資源を有効に利用するために、ウニの沈着の多い漁場に簡易稚仔沈着・育成施設を敷設することにより、ウニ稚仔を沈着させ、移殖に適したサイズまで育成し、その後成長に適した漁場に移殖する技術の研究開発も行われています。

参考URL:
http://www.pref.saga.jp/suisan/gyosei/fish036.html
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

確か・・・えさである海草類に付着してむしゃむしゃ食べてるんじゃなかったっけ・・・?

関連するQ&A

  • ウニの発生について

    ウニの発生でわからない点があって.. 口はプルテウス幼生のときにできるのか プリズム幼生のときにできるのか分かりません><! 教科書をみてもいつ口ができるとは 書いていなくて.. どなたか分かる方、教えてください! お願いします。

  • ウニの発生で登場するプリズム形(幼生)について

    タイトルの通りです。 ウニの発生に登場するプリズム形(幼生)は,幼生なのでしょうか?それとも原腸胚に属する胚の段階なのでしょうか? また幼生であるならば,卵黄を消費せずにエサを捕獲することで発生をおこなうと思うのですが,プリズムの時期では口が形成されていません。いろいろな書物やサイトを調べてみても様々で良く分かりません。 ご存知の方お教えください。

  • わたしたちが食べている「ウニ」は、ウニの何?

    ウニ、大嫌いなんです。 味もみてくれもきもちわるいです。 海でとれたてを割って・・・なんて気絶したいくらいイヤなんですが、その気持ちを世間はまずわかってくれません。 理論武装のために(笑)、そもそもあの黄土色のウニが何なのか知っておきたいのですが、調べ方がわるいのか、なかなかわかりません。ご存知の方にはくだらない質問だと思いますが、ずばっと教えてやってください。

  • 高校生物の「ウニの発生」について質問です。

    高校生物の「ウニの発生」について質問です。 生物の参考書に以下のような問題がありました。 問 ウニの未受精卵を次のように受精させるとどうなるか。 (1)ウニの未受精卵の核を動物極側によせ、赤道面で2つに分断し、核のあるほうを受精させる。 (2)ウニの未受精卵の核を植物極側によせ、赤道面で2つに分断し、核のあるほうを受精させる。 この解答には、(1)胞胚期で発生停止、(2)不完全なプルテウス、とありました。 ここで疑問に思ったのですが、たしかウニの受精卵は受精後2つの割球の状態のときに分断しても、小さいながら完全なプルテウス幼生になる調節卵だったと思います。そうであるはずなのに、この問題ではなぜウニは正常な発生をしないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウニを初めて食べた人は誰でしょう?

    ウニがとっても大好きな30代会社員です。 ウニはかなりグロテスクで普通だったら食べない...いや、 というか、そもそも触らない/割らないと思うのですが、 いったい誰が初めて食べたのでしょうか? 『誰』というのはかなり難しいと思うので歴史に詳しい方で、ご存知の方はいらっしゃいませんか? (例) ・『最古の記録で○○年の「***史」にウニを食用している記録がある』(文化史系) ・『○○年代の地層からウニの殻の化石が出てきており、既にその年代にはウニ食用の習慣があったと思われる』(考古学系) ・『○○世紀の△△国のレシピにウニを使った料理が出てくる』(料理史系) ・『むかしむかしある村に神が現れてウニを食べるように促した。神の啓示に従った村人達はその後平和を手に入れた』(伝承文化系) ...etc もちろん上記の回答のような形ではなくても 自論やどこかで聞いたことがあるというような不確定情報でも結構です。 何せウニが好きで、食べるたびにいつも至福の時を過ごし(もちろんおいしいウニですが...)、 同時にウニを初めて食べた人に感謝と尊敬の念を覚えてやみません。 くだらない質問で恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃったら是非お教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 稚野鳥子さんのクローバー

    一時期体調を崩されたということで、クッキーでの連載をお休みになっていましたが少し前に、違う雑誌(コーラス?か忘れてしまいましたが…)で連載の再開を拝見しました。 しかしその後クローバーを見かけることはなく、稚野鳥子さんの新連載を見たのですが、クローバーは終わってしまったのでしょうか? 理由又や稚野鳥子へのファンレターの送り先についてご存知の片がいらっしゃいましたら教えてください!!

  • 死んだ?はずのビーシュリンプの稚エビが復活

    死んだ?はずのビーシュリンプの稚エビが復活 今朝、50匹ほどの稚エビが青みがかり底で横たわって死んだようになっていました。 かろうじて数匹元気な稚エビを別水槽に移し、その際にも死んだ?稚エビが網を入れた 水流で浮き上がってはそのまま沈んでいくという感じで、完全に死んでいるように 見えました。元気な稚エビは職場の水槽に水あわせをして何とか助かったと思い、 先ほど帰宅して亡くなった稚エビ達を供養してあげようと思い、水槽を覗くと、 すべての稚エビが昨日までのように元気な姿になっていました。 これはいったいどういうことなのでしょう? こういった経験をされた方いらしゃいますか?

    • 締切済み
  • 雲丹の塩漬け

    こんばんは!! 知人に雲丹の塩漬けを頂いたのですが、そのまま食べてもおいしいのですが、たくさんいただいたので、そのままだと飽きてしまいそうで、何か他に使い方がないかお聞きしたいのですが。。雲丹の塩漬けを使ったレシピなど。。。 調べてみたのですが、雲丹の塩漬けの作り方しかでてこなくて^^; どなたかご存知のかた、教えてください!!

  • うに+α=美味しい料理 を教えてください。

    うにが大好きなのですが、いつもわさび醤油でちびちび食べています(高いので)。うにの味を損なわず、何かと合わせることでおいしくいただける料理をご存知の方教えてください。

  • 美味しいウニが食べたいです!

    8月下旬に北海道旅行に行きます。 今のところ、札幌を拠点に3~4泊しようと考えており、 JRのフリーパスで旭川や函館に足を伸ばす予定です。 旅行中に是非、とれたてのウニを食してみたいのですが・・・ 問題は、交通手段として車が使えないことです。 JR等の公共交通機関で行ける範囲で(少々であればタクシーも可)、 新鮮で美味しいウニを食べることはできないでしょうか?? ご存知の方、ご教示いただけましたら幸いです!!