• 締切済み

起動するのにすごく時間が・・・・

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

> 画面が平べったい・・・・わかりますか?? 解りません。 外観が同じで中身の違うモデルだってざらですから。 仕様が解らないものの回答なんて出来ません。 5秒も待てない人も、10年でも待ってる人も世の中には いますから、具体的にどの位の時間なのかも書かれてい ないのでどうしようもないです。 使っていないLANがあるなら外せというくらいでしょう か?多くの場合だと。

関連するQ&A

  • パソコンの再起動

    教えてください。 パソコンが電源を入れてすぐに再起動を繰り返します。 どうしたらよいでしょうか? パソコンはノート型のバイオで、XPを使っています。 画面にVAIOと出て、その後windousXPとなりすぐに再起動が始まり、 とまりません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 起動できなくなったMacPowerBookのリカバリーについて

    先日、古くなったデスクトップのMacG4にPowerBookをつなげて、デスクトップからノートのハードを起動しました。 しばらく使っていたのですが、突然両方のパソコンが起動しなくなってしまいました。 グレーバックにリンゴが出てきて、かなり時間がたって青い画面に移るのですが、その他に何も表示されずに、マウスの矢印のみが動く状態です。 2台ともその状態になってしまったので、とりあえずノートの方にOSXのインストールディスクを入れてみたら出てこなくなってしまいました。 データは消えてもかまわないので、何とかリセットする方法をご存知の方いらしゃったら助けてください! ちなみにPRamクリアー?ですか?それはやりました。 PとRを押しながら電源を押して、起動音が2回なるまで待つやつです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動後1時間ほどで電源が落ちます。

    vaioのデスクトップ 型番PCV-RX51 OSは WindowsMe を使っています。数週間前に起動中に電源が切れ、その後起動させると黒い画面にたくさんの英語がでてきて一番下にpressF1 to continue F2 to ennter SET UP とでてきたので、メーカーに問い合わせたところファンの掃除をして下さいとのこと。丹念に掃除をしてみましたが、その後も起動後1時間ほどすると電源が落ちてしまいます。修理に出すか、買い換えるしか方法はありませんか?

  • BIOSの起動時間について

    本日ノートパソコンをSSDに換装したのですが 起動時のBIOSの時間が若干長い気がします。 ちなみにSSDにしたノートで22.9秒(タスクマネージャによる)CPUはcorei5 7600rpmのHDDのデスクトップ(corei7)では7.9秒となっています。 OSはともにウィンドウズ8.1 ノートのBIOS起動時間はもともとこのくらいだったかもしれませんが SSDにしてからの起動時間の測定で気になりました。 そこで皆さんのBIOS起動時間がどの程度なのか教えていただけると助かります。 BIOS起動後は1秒でデスクトップが表示されるような状態で そこからクロームなどを立ち上げるのも即座にできます。 スタートアップのセキュリティソフトの方が遅いくらいです。 SSDにして確かに異常に早いですが(起動に関しては)トータルですとデスクトップに追いついた程度で若干不満です。 以上よろしくお願いいたします。 ※BIOSの設定やスタートアップの短縮に関しては調べて色々実行しております。

  • パソコンの起動時間について

    パソコンの電源をいれてからデスクトップにアイコンがでてそのアイコンをクリックしてからの起動時間がすごくかかります。早くても4~5分かかります。 メールやインターネットを開いてからも画面が静止してしまって一向に動く気配がありません。 最近時間がかかりすぎてすごくイライラしてきます。 起動時間を早めるにはどうすればいいんでしょうか?

  • 起動にかかる時間とは電源入れてからどこまで?

    XP SP2 HOME ノートパソコン(NEC-LaVie) よく起動が遅いという悩みを聞きますが、どのあたりで起動完了となるのですか?(最近遅いと感じているもののどこで起動完了なのか区切りがわからないんです。) ハードディスクのアクセスランプが完全に点灯しなくなるまでなんでしょうか? それとノート型はデスクトップ型に比べて起動に時間がかかると聞いたことがありますが本当なんですか? 初心者的質問で恐縮です。

  • 再起動すると画面サイズが戻ってしまう

    ノートパソコン(ソニーバイオ PCG-F66,Win2000)の映りがおかしくなり、修理・買い替えを考えたのですが、外付けモニタをつけたところ、正常に表示できることがわかり、壊れたのは液晶部分だけと判りました。そこで、ノートパソコンに外付けモニタをつけ、デスクトップパソコンのようにして現在使用しています。そこで問題なのですが、起動時(休止状態からの復帰も含む)に画面が1024x768から800x600に変更されてしまうことです。なお、故障前の液晶の画面サイズは1024x768です。スタンバイからの復帰のときは画面サイズの変更は起きません。 起動時の画面サイズの変更を止める方法、教えてください。

  • ノートPCが起動しない、起動するのに時間がかかりすぎる。

    過去ログもチェックしたのですが、用語が難しいことと、症状が同じなのか不明だったため新しく質問させていただきます。 私は現在VAIOのノートパソコンを使っています。 昨年の夏ごろからPCの起動に異常時間がかかるようになりました。 まずパソコンの電源を入れるとピーピー音が鳴り、F1かF2を選ばさせられます。確かF1はセットアップ、F2がRESUMEだったと思います。 それでF2を押して起動させるのですが、ウィンドウズのロゴがありゲージか左右する画面でそのゲージが途中で止まってしまいます。 調子の良いときで10分くらい立ち上がるのにかかり、悪いときはまったく動きません。(そのときは強制終了しています。) そのため、パソコンの丸一日使わない日にしかアップデート後の再起動ができません。 改善策はありますでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 起動時にBEEP音が鳴り続きます

    バイオ(ノートパソコン)を使ってます。起動時にBEEP音が鳴り続きます。XPのロゴが現れるまで1~2分かかります。(鳴るときと鳴らないときがある)鳴るときに限って、パソコンの電源が落とせません。スタンバイ状態に戻ります。 ほかの現象として、デスクトップ画面になったときに、いくつかのショートカットアイコンが点滅します。 どのような処置をすればいいでしょうか?

  • 起動時間について

    ノートPCを起動する際の時間が長くなったような気がすることと、ログイン画面を経て真っ白な画面のまま2分から3分経て通常起動(デスクトップ表示)されます。以前はなかったことのなのですが、詳しい方がおりましたらよろしくお願いします。スタートアップも以前のままですし、とりわけ、スタートアップもなく、常駐させているプログラムは知識不足で確認できませんが、以前の使用と変わらない状態だと思います。 当方のOSはVistaホームプレミアムSP2です。