• ベストアンサー

保険料控除申告書 保険料負担者について

私は派遣の仕事をしていますが、会社の社会保険には加入していません。 その為、国民年金・国民健康保険に加入しています。 年末調整が近づき「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」の書類を今年も書くわけですが、 昨年と保険料負担者が異なる為、記入方法について質問させていただきます。 昨年まで国民健康保険料は世帯主である父が負担しておりましたので、娘の私は控除申告はしていませんでした。 しかし、今年からは私が被保険者である「私自身」と「姉」の保険料を負担しています。 父は会社の健康保険に加入しています。 国民健康保険は世帯主が会社の社会保険の加入有無に関わらず、必ず世帯主の名前で加入することになっているようですが、 そもそも健康保険料を負担しているのが娘の私だとしても、私が控除申告してよいものなのでしょうか。 控除申告して良い場合、記入欄についてお教えいただけますでしょうか。 ◆国民健康保険  ・支払先名称  ・「保険料を負担することになっている人」は誰の名前か ◆国民年金  ・支払先名称 恐縮ですが、申告書の提出期限が11/10になっていますので、早めのご回答がいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>そもそも健康保険料を負担しているのが娘の私だとしても、私が控除申告してよいものなのでしょうか。 というより、本来、保険料控除を含む所得控除は、支出を負担している者に所得控除を申告する権利があります。ですから、質問者が保険料を負担しているのであれば質問者が保険料控除するのが正しいのです。 社会保険料の控除は、納税者が自分自身の社会保険料を支払った場合又は納税者と生計を一にする配偶者やその他の親族の負担すべき社会保険料を支払った場合に受けられる所得控除です。ですから、質問者がお姉さんと「生計を一にする」ならば、お姉さんの保険料を負担したとしても、その保険料を控除申告できます。 ◆国民健康保険  ・支払先名称  (例)大阪市、東京都目黒区、稚内市など  ・「保険料を負担することになっている人」は誰の名前か    質問者とお姉さんの名前を併記する ◆国民年金  ・支払先名称  国民年金保険料の支払証明書の発行者の名称を記載します。 (例)高槻東社会保険事務所、新潟市など 

wave_wave_na
質問者

お礼

詳しくご説明頂きありがとうございます。 色々と勉強させて頂きましたm(__)m

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

OKです。 ・支払先名称・・・支払っている市町村名  ・「保険料を負担することになっている人」は誰の名前か・・貴方の名前

wave_wave_na
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 安心して提出できそうです。

関連するQ&A

  • 保険料控除申告書の書き方(国民健康保険税)について

    以下のケースの保険料控除申告書の書き方について教えてください。 控除申告したいのは「国民健康保険税」です。 私は今年から国民健康保険の(世帯内)加入者になりました。 税制上は世帯主である父に納税の義務が生じてしまうようですが、実質、私が支払いをしています。 質問1 このケースで、控除申告を行いたい場合、私と父、どちらの申告書に記入すべきなのでしょうか?私の申告書に書けるならそうしたいと思っています。 もし、私の申告書に記入できる場合、「保険料を負担することになっている人」の欄は「父の氏名」で良いのでしょうか? 質問2 保険料支払い先の名称が良くわかりません。 自分の住む自治体の名称を書けばよいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書

    今年の2月から8月までアルバイトとして働いていました。 このアルバイトをしていた期間は国民年金、国民健康保険に加入していました。 今年10月から新たな会社で正社員として働いています。 来年より今の会社の厚生年金に加入できるそうです。 国民年金、国民健康保険の通知書は世帯主である父の名前で来ていますが、払っているのは私(息子)です。 そこで、「給与所得者の保険料控除申告書」の「社会保険料控除」の記入なのですが 私の申告書に記入して良いのでしょうか? それとも父の方の保険料控除申告書に記入するのでしょうか? それと、この記入欄には、国民年金、国民健康保険の両方記入して良いのですよね? それともう一つ、アルバイトをしていた会社から源泉徴収票がまだ来ません。 保険料控除申告書と一緒に明後日までに提出しないといけないのですが、間に合わない場合はどうすれば良いのでしょう その分は来年自分で確定申告をすれば良いのでしょうか?

  • 保険料控除申告書の書き方について

    保険料控除申告書の書き方について教えてください。 今私の会社はまだ社会保険に加入しておらず、私は任意継続健康保険にしています。 「社会保険料控除」欄に記載することになると思うのですが、(1)社会保険の種類、(2)保険料支払先の名称はそれぞれ何と書けば良いのでしょうか? 国民年金についてですが、今年引越しをして支払先が変わった場合は「A区、B区」と両方書くのでしょうか? ちなみに納付書は引越し前のA区のものを使っています。 区役所に引越しの手続きに行ったら「年金手帳の住所を書き換えておいてください」と言われただけでしたので・・。 ご教授お願いします。

  • 社会保険料控除の書き方について

    初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、わからないので教えて下さい。 『給与所得者の保険料控除申告書』の社会保険料控除欄の書き方についてご教示下さい。 私は現在専業主婦ですが、以前失業給付を受給していた際に、国民年金と国民健康保険に加入していました。 現在は夫の厚生年金と健康保険に加入(扶養)しています。 こちらの書類に書く場合、「保険料支払先の名称」、「保険料を負担することになっている人(氏名)(続柄)」は、それぞれどのように記入すればよいのでしょうか。 お分かりになる方、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 申告書の書き方 社会保険料控除について

    申告書を書いています。 社会保険料控除のところの書き方で教えて頂きたいのですが、昨年の状況として3月末までは会社勤務でそれ以降は未就職で、 自分で国民健康保険、国民年金を支払っていました。この場合、会社に勤務していたときの社会保険料は記入は不要で、会社 からの源泉徴収を申告時に持参すればよいのでしょうか?そして記入すべきは国民健康保険と国民年金の二つでしょうか。 それで間違いない場合、国民年金保険料の控除証明書を持参して12月までの納税見込み額を記入するのだと思うのですが、 実際には12月分が未納です。この場合は実際に収めた11月分までの分の金額を計算して記入していけばよいのでしょうか? また国民健康保険は世帯主のところに家族全員分がまとめてきており、だれがいくらなのか金額の内訳が分かりません。 そのため、金額の記入ができないのですがこの場合はどうしたらよいのでしょうか? すべて未記入で、直接相談に行ったときに教えてもらいながら記入するのが一番でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 保険料控除申告書の社会保険料控除で「負担することになっている人」について

    年末調整での保険料控除申告書の社会保険料控除での国民健康保険についてご質問します。 本人・・・アルバイト(国保加入) 世帯主・・・父(国保未加入の世帯主) 実際に保険料を支払っている者・・・本人 この場合、本人がおこなう年末調整での保険料控除申告書の社会保険料控除欄にある「保険料を負担することになっている人」の記載方法は 氏名・・・世帯主である父 あなたとの続柄・・・父 との記載でよろしいでしょうか? 本来、国保の納税義務者は世帯主であるため、「負担することになっている人」も世帯主を記載することが正しいと思うのですが、こちら(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3496717.html)の質問の回答を読み、不安になってしまいました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 年末調整保険料控除申告書の健康保険の部分について

    現在アルバイトで生計を立てていて社会保険には入っておらず国民年金、健康保険など自分で払って加入しています。 国民年金は国民年金控除証明書が届いたので書き方がわかるのですが健康保険の方の書き方がわかりません。 (1)健康保険の支払い先の名称は何と書けばいいのでしょうか? (2)今現在1月~11月まで保険料を支払っているのですが1月~11月分までを記入すればいいのでしょうか? 以上2点が不明です。ご教授よろしくお願いします。

  • 保険料控除申告書の書き方について

    パート先から保険料控除申告書を貰ったのですが、書き方が分かりません。 今年は複数の会社で働いており、今の会社では8月から働いています。 12月末までで73万程度の収入がある見込みです。 主人は自営業で夫婦揃って国民年金と国民年金基金に加入しております。 国民年金基金は、社会保険料控除の欄に記入すれば良いのでしょうか? 主人と私とそれぞれの申告書に記入するのか、主人の申告書に私の分も含めて記入すれば良いのでしょうか? それと私は、契約者が主人で被共済者が私の名前の保険と、契約者と被保険者共に私の名前の2つの保険(一般の生命保険)に入っているのですが、この2つの保険は私の申告書に記入した方が良いのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 社会保険料控除

    確定申告の書類をつくっています。 扶養がいる場合、その人の国民年金保険料などを負担した場合は 社会保険料控除にいれてもいいのでしょうか? また、健康保険料もしかりです。 世帯主ではないにしても、健康保険料を負担したのが自分ならば すべて社会保険料控除として申告できるのでしょうか?

  • 還付申告と社会保険控除

     昨年8月末に会社を退職し、4月より3年間学校に通うことになりました。そこで確定申告(還付申告)をしようと思うのですが。実は国民年金を支払うのを忘れていたのです。なのでこれから9~2月分を払おうと思っているのですが、この国民年金は社会保険控除に含めることができないのでしょうか。還付申告は5年間できると聞いたのですが、もしこれから3年間国民年金を支払った場合、3年間分の控除を受けることは可能なのでしょうか  それと同居の両親が自営業だったので国民健康保険に加入しているのですが、国民健康保険の請求は一世帯ごとなのでこれは社会保険控除に含めることは可能でしょうか。それとも両親の方でする確定申告の方だけに含めることしかできないのでしょうか。  質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう