• ベストアンサー

自分にとって何がストレス解消なのか分からない場合はどうすればいい?

ずばり質問なのですがストレスの定義って何なのでしょう? 皆さん簡単にストレス解消って言いますが自分がストレスを持っているのか持っていないのか分からない場合はどうしたらいいのでしょうか? 以前,ストレスが溜まってくると血液の乳酸値が上がるとか聞いた事がありますが(本当かどうかは不明)客観的にストレスが溜まっているのか解消されているのか知る方法はあるのでしょうか? 無趣味な正確なのでこれといってしたい事はありません。 ストレスって何? ストレス解消法を見つけれない人はどうすればいいのでしょか? どなたかお助けください。 実は不眠症で困っています。 マイスリー、ベンザリン、レンドルミン、サイレースとか色々と試しています。 睡眠薬を飲まなければ徹夜してしまうかうとうとがえんえんと朝まで続いてしまいます。昼間もうとうとが続くだけでうとうとから先に進めません(結局眠れません)。 先日,マイスリー4錠を飲んでお医者さんに叱られました。 お医者さんには色々と薬を試してもらってます。 睡眠薬はアルコールよりかは究めて安全なのですよね。 それでつい4錠も服用してしまいました。 でも4錠飲んで叱られたっていう事はアルコールの方がやはり安全なのですか? マイスリー4錠ってアルコールで言えば何れくらいにそうとうするのでしょうか?ウイスキーボトル1本分? 昨日はマイスリー2錠,レンドルミン2錠,サイレース2錠で午前3時ごろ目がさめたのでベンザリン3錠それでも眠れないので,マイスリー1錠服用して何とか眠りました。 心療内科のお医者様は単に薬を色々処方して様子を見るだけです。 あとは「ストレスを解消してください。」漠然とした事した言ってくれません。「気を楽にして楽観的に物事を考えて下さい」とも言われました。 楽観的に考えれる性格に変える方法なんてありませんよね(個人の性格は生まれつきだから…)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

アルコールも睡眠薬も、人を眠らせるメカニズムは良く似ていますが、 睡眠薬のリスクについては過剰服用で副作用も出る恐れがあります。 しかし、アルコールのほうが睡眠薬よりも非常に高いリスクがあります。 それは、さらなる不眠を呼ぶことです。 どっちがいいとか、量の比較とか、そんな単純な問題ではありません。 なぜアルコールが不眠を呼ぶのかは、下記のとおりです↓ http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/alcoABC/sleep.html あなたのストレスが何かをズバリ言ってしまうと、それは 「楽観的にものを考えられない性格とそれを変えられないという思い込み」 「眠れないこと」 ではないでしょうか? 性格の形成については、生得的なもの(生まれつきのもの)と 環境要因が影響しあっており、環境要因の割合が高いことが 実証されています。生まれつきのもの全てに左右されるのではなく、 環境条件によっては、生まれつきのものを変えたりコントロール することはいくらでも可能です。「気楽にものを見られない自分」を 見つめ直そうとしない・見つめ直せないことが、ますます 「気楽にものを見られない自分」を形づくっています。 気楽にものを見られないから、見たもの全てがあなたのストレスに 知らず知らずのうちにつながってしまうんですよね。 他の回答者の方がお書きになってますが、性格をいきなり変えようと するのではなく、まずはカウンセリングで「気楽にものを見られない自分」に 気付き、見つめ直すことから始めてみてはいかがでしょうか?  自分を知ることができれば、自分の何をどう変えたら気を楽にできるかが 少しずつ見えてくるはずです。そのためのお手伝いをカウンセラーはします。 また、カウンセリングで話すことそのものが、ストレス発散になりますよ。 カウンセリングを受けていいか、医師に相談してみましょう。 薬も自己判断で飲むと、場合によっては脳機能の不全や命にかかわる 可能性だってあります。医師の指示を守り、それでもダメなら 何度でも医師に薬の調整をお願いしてみましょう。

AkiTamura
質問者

お礼

有難うございました。 お陰様で大変助かりました。

その他の回答 (3)

noname#52426
noname#52426
回答No.3

♯2です。一つ忘れていました。補足します。 >ストレス解消法を見つけれない人はどうすればいいのでしょか? ○ストレスに有効な食物やサプリメントを摂取する(下記URL参照) http://kenko.it-lab.com/kounou.php/50/

AkiTamura
質問者

お礼

有難うございました。 お陰様で大変助かりました。

noname#52426
noname#52426
回答No.2

こんにちは >ストレスの定義って何なのでしょう? ストレス=「その人が感じる心身のプレッシャー」だと思います。 ストレスも適度なものであれば、作業や運動競技を効率的にする作用が有ります。 過度のストレスが掛かると防衛反応が出て、緊張、不安等の状態が出ます。 それが長く持続されると防衛反応がマヒし、心身に異常が出てくるのです。 (心身症、不安障害等の神経症、うつ病等の精神疾患) >ストレス解消法を見つけれない人はどうすればいいのでしょか? 一般論になりますが ○外因的原因(仕事、家、他人関係等)であればそれを取り除く、全てうまく出来るとは限りませんが (一人暮し、転居、転職、配置転換等) ○内因的原因(性格等)であれば治療ないし矯正する。 >楽観的に考えれる性格に変える方法なんてありませんよね(個人の性格は生まれつきだから…)にも関連しますが。 性格は幼少期から現在までの環境や体験で変わると思います。(例人格障害)、ですから普遍的なものではないと思います。 自信はありませんが、一つ方法を紹介します。 「自分の嫌な性格」を「悪い癖」と置き換えて矯正する方法です。 「マイナスな考えが浮かぶ」→「自分の性格だからしょうがない」を繰り返していると、潜在意識に負の条件反射を作り出します。 逆に「マイナスな考えが浮かぶ」→「自分の悪い癖が出た直さなけれ」→「プラスな考えを思い描く」を繰り返せば 潜在意識に正の条件反射が出来ます。 要するに良い条件反射を作る自己暗示です。心療内科の医師に教えてもらいました。 ただ、現在の性格は少々期から現在までの積み重ねだと思います。 その条件反射を解消し、新たな条件反射を形成するには根気と期間が 必要だと思います。 ○運動する 例えば有目的散歩(四季折々の自然と向き合いながらの散歩や町並みにを見ながらの散歩)でも良いと思います。 >心療内科のお医者様は単に薬を色々処方して様子を見るだけです。 治療においても薬物治療は対処療法に過ぎないと思います。 同時にカウンセリングを受けるのも一つの方法だと思いますが。 >客観的にストレスが溜まっているのか解消されているのか知る方法はあるのでしょうか? 血中のコルチゾールの濃度を計測する方法があります。 血中濃度が高いほどストレスを受けていると言われています。(下記URL参照) //www.mizuno.co.jp/card/report/no022/no22_2.html >睡眠薬はアルコールよりかは究めて安全なのですよね。 安全ではないと思いますが。 過剰服用は、依存性や耐性の問題や副作用のリスクが高まる可能性が生じると思います。 (以前の睡眠導入剤に比べれば、依存性や耐性は少なくなくなったと言われてますが) 下記URLを貼り付けて下さい(http//wを付けて) マンスリーの添付文書 ww.info.pmda.go.jp/go/pack/1129009F1025_3_06/ 参考意見ですので、主治医と相談して下さい。

AkiTamura
質問者

お礼

有難うございました。 お陰様で大変助かりました。

  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.1

ストレスってのは心では「したくない」って思っている時に、体では「しなければならない」時に生まれるものじゃないでしょうか。 心からしたい事を、楽しんでしている時にはストレスは感じないですものね。 質問者さんは、傷付いたり、恥をかいたりすることを、恐れる気持ちがどこかにあって、何か行動に踏み出す事をためらっておられるのでは? 自分の弱さ、弱点を笑うことが出来るようになると、必要以上に傷付いたり、恥をかいたりする事に対する免疫が増すと思いますよ。 自信の無さを謙虚さに変えていければ、他人の痛みの判る、素晴らしい人格に成長される気がします。 そうそう、酒よりはマシかも知れませんが、クスリはクスリ。 飲み過ぎれば毒にもなりますので注意した方がいいよ。

AkiTamura
質問者

お礼

有難うございました。 お陰様で大変助かりました。

関連するQ&A

  • アモバン錠とサイレース の効き目の違いについて教えてください。

    現在、サイレース レンドルミンを飲んで 睡眠改善しています。夜10時くらいに寝て 三時 五時 六時 ・・と またはその間で起きています。医者からアモバンも処方されていますが、ちょっとやぶで有名な医者なので 自分の知り合いの看護師などに聞いたりして サイレースとレンドルミンだけ飲むようにしています。 後々の依存も考えて最終的には薬なしで眠れるようになりたいのですがどうしたらいいか教えてください。  ちなみに処方されてる薬はレンドルミンD錠0.25mg サイレース錠1mg アモバン錠10です。どうしても眠れないときだけレンドルミンをもう一錠飲んでくださいといわれ、そのようにしております。 基本的にはサイレースとレンドルミン2錠を服用してます。  よい組み合わせと 減らし方を教えてください。

  • お酒の肝臓負担と睡眠薬の肝臓負担を比較すると?

    睡眠薬が肝臓に負担を掛ける事は分かりました。 いとこは深酒ではないのですが毎日晩酌で最低でも夏はビール大瓶2本か冬は日本酒2合は欠かさず飲みます(多い時は4本くらい)。 勿論、休肝日なんぞありません。 この程度の飲酒って,マイスリーやベンザリンやレンドルミンやサイレースに換算すると毎日何錠飲んでいる換算に相当するのでしょうか?

  • 睡眠薬なしで眠れなくなってます。依存を抜きたいです。

    不眠症状があり現在、レンドルミンD錠0.25mg と サイレース錠1mgを服用しています。 どうしても眠れないときはレンドルミンをもう一錠服用してます。 服用してから2ヶ月程度でその前にはマイスリーを服用してました。 しかし、できれば家族もいるので夜中のいざというときの為に薬を飲まずに眠れるようになりたいです。何度か薬を飲まずに寝てみようとしましたが、まったく眠れず何日か試してやっと1時間眠り 怖い夢を見て起きて・・。 薬に依存性があるのでそのせいだと思うのですが、薬の依存を抜いて通常通りの睡眠に戻すにはどうしたら良いでしょうか。教えてください。

  • 睡眠薬を飲んでもあまり眠れない場合

    睡眠薬を飲んでもあまり眠れない場合 睡眠障害があるため、睡眠薬+安定剤を服用しています。 服用している薬は、 ・ベンザリン5mg 2錠 ・ロフピノール2mg 1錠  ・セルシン2mg 1錠 です。 一ヶ月くらい前まではこれで6~7時間位眠れていたのですが、寝付けなくなり、早朝覚醒も起こるようになってしまったため、頓服でマイスリーも処方されています。 しかしあまり薬に頼るのもよくないかな?と思い、なるべく飲まないようにしています。 そうすると、睡眠時間が3時間か4時間くらいになってしまい、辛いです。2時間くらいしか眠れない日もあります(そのときはさすがにマイスリーを飲みますが…) そこで質問したいのですが、ベンザリンとロフピノールで眠れる時間が短くなってしまったのは、耐性がついてしまったということでしょうか? また、以前こちらの掲示板で一度(一日?)絶薬をすると眠れるようになるという書き込みを見た記憶があるのですが、そのような方法は有効でしょうか?また、どのようにやればよいのでしょうか? ご助言いただけますよう、よろしくお願いいたします。 

  • レンドルミンとサイレースについて

    心療内科で 初診時に レンドルミンという睡眠薬を もらいました。 しかし、朝起きるのが辛く 私にとっては ドリエル以上の強さです。 昨日心療内科に行き,サイレースに切り替えて もらいました。 サイレースとレンドルミンについて 副作用,効き目等の体験談をおしえてください。 マイスリーは「小人」が出る薬という事を知り 怖くなってしまいました。もしサイレース も マイスリー並みの副作用があったら 怖いな・・・と。

  • 運転手をしています。

    運転手をしています。 毎朝、アルコール検査があるのですが、アルコールを一切飲んでいないにもかかわらず、0.10前後の数値が出てしまい出庫出来ずに困っています。 現在、私は断酒中でアルコールは勿論、それらを含んだ食品も口にしていません。 薬は断酒の為、坑酒剤を服用しています。他には睡眠時にベンザリンとリフレックスと言う睡眠薬を使っていますが、その為でしょうか。 私は寝付きが悪く、以前からマイスリーかレンドルミンを使っていましたが効き目が短い為、現在の薬に切り替えました。 睡眠薬がアルコール検査器に反応することがあるのでしょうか? 大変、困っています。情報をお持ちの方がありましたらよろしくお願いします。

  • 安定剤と睡眠薬においての熟睡感について。

    ベンゾジアゼピン系を服用すると、熟睡感が得られなくなり、不眠になるとどこかの記事で見たのです がどうなのでしょうか? 私は5年ほど前から睡眠薬や安定剤を服用しているのですが、不眠は全く解消されず 入眠が困難な上、途中で何度も起きてしまいます。 今までに、ハルシオン、サイレース、ベンザリン、エバミールや マイスリー、デパスなどを組み合わせて飲んできましたが全く良くなる傾向は無く いくら量を増やしてもマイスリー5mgで入眠困難は大丈夫なのですが 中途覚醒や熟睡障害は 治らないので、現在マイスリー5mgとホットミルクで寝ています。 ベンゾジアゼピン系及びその他の睡眠薬、安定剤、抗うつ剤などは睡眠を妨げる作用が あるのでしょうか?

  • 睡眠薬では死ねませんよね?

    睡眠薬では死ねませんよね? 親友が睡眠薬を服用していますが、睡眠薬って危ないんじゃないかと思いまして 質問に参りました。 バルビツール酸系を使っていなければ安心と聞き、安心したのですが 親友の量は異常です。 ベゲタミン、ハルシオン、マイスリー、サイレース、リスパダール液、アモバン、レンドルミン …他色々あったと思います 上記の中に危険な薬はありませんか? 最近親友が憂鬱気味なので これ、これだけ飲んでも死ねないよと教えてあげたいです 後遺症も教えてくださると助かります 回答お願いします 危ない薬と危なくない薬を見極めれるようお願いします アレなら何個呑んでも平気だよーとかアレは何錠以上呑んじゃダメだよーとかで

  • 父の鬱病◆薬を変えてからおかしくなりました

    父が欝からくる不眠で薬を飲んでいました ◆ドグマール/朝1錠 ◆ロヒプノール/夜1錠 ◆ドラール/夜1錠 それでも眠れない時にマイスリー2錠 10月17日から薬が以下に変わりました ◆ベンザリン/夜2錠 ◆サイレース/夜1錠 ◆レンドルミン/夜1錠 ◆ドグマチール/朝・夜1錠ずつ ◆ヒルナミン/夜2錠 それでも眠れない時は同じくマイスリーを2錠 父と同居はしていないのですが、母から父がおかしいと相談を受け会って来ました 薬を変えてから異常なハイ状態が続いてるとの事です とにかくよく喋ります 大きな声で、独り言のように常に喋り続けます 母が外出していても、用事もないのに電話してきて 意味の無い会話をし始め電話を切ろうとしません 酷い健忘と落ち着きの無い行動、頭がフラフラして自分が何をしているのか理解できない時もあるそうです 私も薬の事が良く分からず調べたのですが、それぞれ服用する薬の相性もあると書かれていて・・・ 不安で仕方ありません このまま飲んでいても問題はないのでしょうか アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 日本からアメリカへ (日本の)睡眠薬を送ってもらう事は可能なのでしょう

    日本からアメリカへ (日本の)睡眠薬を送ってもらう事は可能なのでしょうか? 現在NY在住で不眠症に悩んでいます。日本に居たころに精神科からマイスリー(Ambien),レンドルミン,サイレースを処方してもらってよく眠れてましたが アメリカ病院ではこれらの睡眠薬は認可されていないらしいので処方できないと言われ別の睡眠薬を色々と処方されましたが殆ど効き目はなく寧ろ副作用があるのもあったりして, やはり,マイスリー(Ambien),レンドルミン,サイレースを手に入れたく思っています(最近,不眠症の為に昼間の仕事に支障が出てきてる為)。 それで日本の母に最寄の精神科に行って貰ってマイスリー(Ambien),レンドルミン,サイレースを入手してNYにEMSとかで送ってもらようかと考えています。 その際,アメリカの税関で睡眠薬を麻薬と怪しまれて没収された場合,私の住所まで警察が押しかけて逮捕されたりするのでしょうか?それが一番心配です。 アメリカでなかなかいい睡眠薬に出会えず大変困っています。