• ベストアンサー

ドイツでも中国雑貨はよくありますか?

ドイツに行くのですが、友人にオモシログッズを買っていこうと思います。 例えば、友人は2m近くある大男で、以前は大男ネタでカらかって受けていたので、アキバで売っているようなバカデカ電卓、バカデカボールペンを持っていこうと思いますが、ところが日本の雑貨は殆どが中国製です。 やはり、ドイツでも日本で売っているような中国製の雑貨や小物は簡単に手に入るのでしょうか? 旧友に浮世絵の扇子や一番のTシャツというのも芸がないので、30代男性ですが、何を持っていけば、喜ばれそうかアイデアをお持ちの方アドバイス頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72038
noname#72038
回答No.2

こんにちは。私はブレーメンよりずっと南の田舎町に住んでます。残念ながらブレーメンには行ったことないですが、、。 キッコーマンの醤油はこちらでも売ってますし、日清の即席ラーメンとかもあります。寿司酢、海苔、など最近では結構スーパーでも寿司やカニかまぼこ、おかきも売っていたりなんかします。 主人はドイツ人なんですがアニメのフィギュアなんか面白がってます。彼の同僚にもお菓子付きフィギュア、抹茶味ポッキーとかお土産にしたことあります。関西出身なのでわからないのですが秋葉原でバカデカ?電卓とかいいと思いますよ。 こんな返事ですみません、、。

その他の回答 (1)

noname#72038
noname#72038
回答No.1

こんにちは。 ドイツでも中国製品は多いですし、私が住んでいる町でも中国食料品店が雑貨・小物(皿や置物など)を売っているのを多く見かけます。にしうり様のご友人が何処にお住まいかはわかりませんが都市はもちろん小さい町でも中国雑貨は割と簡単に手に入ると思います。印象としては雑貨などはあくまで欧米人向けのデザインで時々、「なんじゃこりゃ?」みたいな意味不明の漢字が使われていたり、、。 私だったらご友人が好きそうな書籍(小説・漫画)や、日本の○○ソースの素(パスタとか麻婆豆腐とか)が嬉しいですね。主婦だからかもしれませんがこちらで買うの高いし時々食べるとすごく感動します。 参考になればいいのですが、、、。

H_NIshiuri
質問者

お礼

にしうりはじめです。 ご回答ありがとうございます。Frau_Sさんは、ドイツにお住まいですか? やっぱりドイツでも中国製は氾濫していますか。 行くのはミュンヘンとブレーメンです。彼はブレーメンに住んでいます。私の説明不足で申し訳ありませんが、彼はドイツ人です。 あまり日本食が恋しいほど長期にいなかったのですが、肉じゃがは気に入っていたみたいなので、(ミック・ジャガーと覚えていました)肉じゃがの素みたいなのがあれば買って行きます。 なければ、カツオだしの素を一ビン買って行き作り方を教えます。 キッコーマンのお醤油は売ってますよね?

関連するQ&A

  • 中国人の来日時のお土産は?

    春節に中国人の友人が4人(30代のビジネスマン)男女各2名が 日本へ初めて遊びに来ます。そこで、お土産を持たせて帰らせたいの ですが、どんな物がいいでしょうか? 既婚者男女各1名、独身男女各1名。みんな同じ会社の同僚です。 1人2000円までがいいのですが、 お菓子もなんか芸がなくて。 なにかいいものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生産国が中国の日本の製品について

    日本のブランドで、衣料や小物など商品まるまる中国で生産された場合、その商品はそのまま中国国内に流出、もしくは完全にコピーされそのまま売られてしまうことはあるのでしょうか? あるとするとそれは普通に起こっていて中国の若者が気軽に日本のデザイン(コピー商品)を買っていたりするのでしょうか? 友人がリサーチもせずそう言い切っているのですが、私は日本の企業側が中国に工場を置く以上、そんな簡単に工場から流出させるようなことはさせないと思っています。 現存するコピー商品は、日本国内で売られているものを手に入れてそこから複製を作っているのだと考えています。 あまり高くない人気のアパレルブランド等は生産国が中国になっているので気になっています。 現状をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 中国人が喜ぶ日本のお菓子

    卒業旅行出発直前に思いついたため検索していません。もし同じような質問をご存知でしたら誘導していただけると嬉しいです。 友人と桂林に行くのですが、現地ガイドの方やホテルスタッフの方とのコミュニケーションツールの一貫として、ちょっとしたお菓子を持って行きたいと考えています。 「友達の中国人はうまい棒が好きだ」 「バイト先のスーパーでいつも柿の種を買う中国人がいる」 など、中国人が好きな日本のお菓子を教えてください。 他にも、あげると喜んで貰えそうな小物や日本の文房具などありましたら知りたいです。 14日出発なのでお礼は帰国後になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年末年始の、ドイツから日本への小包郵送について

    こんにちは、現在ドイツの中部で暮らしており、一月末に帰国予定のものです。 まだこちらに住所があるうちに大きな荷物1つ(20キロー30キロ)を送ってしまった方がよいかなと荷作りをしたのですが、幾つか懸念する点があります。 1.クリスマス、年末年始にかけて、荷物がロストしやすいと友人に忠告されたのですが、実際のところロストはしやすいのでしょうか? 2.ドイツ郵便が船便をなくしたため、航空便の中で比較的安いもので選んで送ろうと考えているのですが、DHLでは20キロまでで約80ユーロします。  1)この際、万が一20キロをオーバーした場合、超過料金はどれほどかかるでしょうか。  2)DHLの上記の便以外で、安価で日本に配達できるものはあるでしょうか。 3.今まで日本⇒ドイツ間郵送の際、本が入っている場合税関で料金を徴収されることがありました。 友人が中国⇒ドイツ間でも大分取られています。これは逆の、ドイツ⇒日本間でも、税関での徴収される可能性があると言う事でしょうか。  ドイツの現地で貰った本・漫画本(計20冊程)などを日本に郵送しようと思っていたのですが、唯でさえも重くて送料が高いのに、追加で徴収されたら日本で購入した方がましかな…と考えています。 4.20キロまで30ユーロで送る手段があると聞いたことがある、と友人が言っていたのですが、詳しいことは知らないそうです。 私は全く聞いたことがないのですが、あるのでしょうか? 全てでなくても勿論構いません。 質問のどれか一つでも大変助かりますので、知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • 中国生産と国内生産の違い

    革や布製の小物(ステーショナリー等)の雑貨をデザイン・販売している者です。 いままでは日本国内の工場さんに少ロットで作ってもらっていました。 ただよく聞く話ですが中国で生産した場合は単価は桁違いに安い、とのこと。 で、実際には中国生産のものは日本国内生産と比較して違うのは価格だけなのでしょうか?いくつか疑問点があります。それぞれメリット・デメリットがあるとは思いますが。。 質問は、 (1)国内で生産したものよりも中国生産のものが縫製技術などが劣るということはあるのでしょうか?(日頃あまり感じませんが) (2)中国生産では素材をこちらから指定するなどの細かい指定はやりづらいでしょうか? (3)国内生産でたとえば単価2000円のものを100個作って20万円だとして、中国生産で単価500円×400個=20万円 という計算をすると国内生産のメリットはあまり感じられないのですが、国内生産をするメリット・デメリットを教えてください。

  • 喜ばれるアメリカ人向け日本のおみやげは?

    今年の夏休みにアメリカ北部に行き、数人のアメリカ人の家にステイする予定ですが、おみやげに何を持って行こうか悩んでいます。友人の年令は30代から50歳くらいまでで、小中学生の子どものいる人、日本にきたことのある人もいます。以前アメリカに行ったときは、扇子や和風のハンカチ、Tシャツなどをおみやげに持って行きましたが、とても涼しい場所だったので、夏でも扇子はほとんど使わず、ハンカチもアメリカ人は使わないということが後で分かりました。Tシャツは結構喜ばれたようでしたが、和風のTシャツはあまり売っておらず、外人向け土産物屋で売っているものは品質の割に高いような気がします。日本在住のアメリカ人に聞いたところ、100円ショップで箸や大きめの菜箸をたくさん買って行くと良いとアドバイスされましたが、予算は一人3000円くらいなので、もう少しいいものはないかと思います。 今までアメリカにおみやげを持って言って喜ばれた経験をお持ちの方、何がいいか教えて下さい。できれば、かさばらない物の方がいいです。

  • アスコルビン酸のほとんどを製造しているのは中国なのですか?

    最近友人に聞いたのですが、アスコルビン酸(ビタミンC)を製造して いるのはほとんどが中国で、日本にも流通しているのだというのです。 これは本当でしょうか? 最近、中国の様々な食品問題が報道されています。赤ちゃんのミルク まで混ぜ物を入れて死亡者まで出ているようです。白い粉末であるア スコルビン酸も、最近の状況を考えると残念ながら中国産は信用でき ません。 もし、分かれば、国産でアスコルビン酸を製造しているメーカを教え てください。そのメーカーのアスコルビン酸を買いたいです。ドイツ 産などでもいいです。今まで毎日ビタミンCを飲んでいましたが、国産 かどうかまでは意識していませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 中国へPC周辺機器や家電製品を送れますか?

    中国・上海に滞在している友人より、PC周辺機器(HDDやマウスなど)やドライヤーなどの小物家電を送って欲しいと言う要望がありました。郵便局国際課に問合せると、腕時計をはじめ、家電製品、自転車の類は送れないということでした。PC関係は明記されていませんが、家電製品だろうとみなされるので駄目でしょうという返事で、税関で見つかれば没収だそうです。 ところが現地では日本人からの贈り物?としてもらっている中国人もおられるので、何らかの方法で送れるのではないかななどと思ってしまいました。日本から持ち込む場合はよくて、送るのは駄目ということなのでしょうか?中国の事情などに詳しい方おられましたら、上海にこだわらず他地域でも構いませんので何か知っていることがありましたら教えて頂けませんか?

  • 海外へのお土産

    ドイツへ行くのですが、先方でお世話になる方たちに何を持っていけばよいのかわかりません。何が喜ばれるのか事情に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。ただし、「和風のもの」も考えてはいますが、できればそれ以外で、と思います。それと、和風のものは本当に外国で喜ばれるのでしょうか?年齢・性別などは子供からお年よりまでさまざまです。 私が訪ねる友人とその知人はフランス在住で、私はドイツで合流、ドイツ人の親類の人たちとお食事等の予定です。(友人&その知人はそれぞれフランスとのハーフ、ミックスでドイツ人ではありません。) できれば軽くて、安価なものがよいのです。 日本にあるものって、ほとんどヨーロッパでもあると思うのですが。。 自分で思いついたものは、カード電卓くらいなのですが、ドイツには普通にあるのでしょうか?おもしろ消しゴムもお土産によいという話もきいたのですが、それもありますよね? 

  • ECサイトで海外配送時の関税について

    こんにちは。 日本製のアパレルメーカーや生活雑貨等の小物を扱うECサイトをオープン予定で、 EMSを利用して、海外発送も行いたいと考えています。 個人輸入の形になるので、その際に、各国で商品や値段による関税が異なっているということなのですが、 各国のおおよその関税の料金目安となるものがわかる一覧のサイトなどはあるのでしょうか? ご購入のお客様にある程度、アナウンスできた方が親切だと思い、いろいろ調べてみているのですが、なかなかうまく情報が得られず確認ができてませんでしたので、こちらで質問させていただきました。 例えば、 US 中国 フランス ドイツ イギリス イタリア あたりがわかるとうれしいです。 ご教授頂けましたら幸いですm(_ _)m