• ベストアンサー

アルファベットの確認方法

kawakawaの回答

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

分野によって表現が異なりますが、一例を; A;AMERICA B;BOMBEY C;CANADA D;DENMARK E;ENGLAND F;FRANCE G;GERMAN H;HONG KONG I;ICE J;JAPAN K;KOBE L;LONDON M;MEXICO N;NEW YORK O;OSAKA P;PEKIN Q;QUEEN R;ROMA S;SHANGHAI T;TOKYO U;UNION V;VICTORY W;WASHINGTON X;X-RAY Y;YOKOHAMA Z;ZEBRA この表現をよく用います。 また、 A;ALPHA B;BRABO C;CHARY D;DELTA などの表現は軍事でよく用いますネ。FOX, TROT, ZEBRA などと使います。 或いは、ホテルなどでは N FOR NANCY のように名前で置き換えたりもしますネ。 以上kawakawaでした

関連するQ&A

  • アルファベットで始まる言葉

    アルファベットで始まる言葉といえば? Aだったら英検、Zならゼットンとか Aは多いのでB~Zの間ではじめにアルファベットが使われている日本語(単語なら名詞人名詞なんでも可)でお願いします。

  • アルファベットの説明・

    英語でスペルなどを説明するときに C for Charlie とか D for Dog などのような言い方をしますが、 これをA~Zまで全て代表的なものを教えていただきたいのですが。 自分が好きな単語でいいのでしょうか? それとも大体一般的な単語が決まっているのですか?

  • このアルファベットを使って…

    (1)【D・R・L・H・C・S・C・L・I・W・A・T・B・H・H・C・B・C】 (2)【D・R・H・S・L・I・W・T・C】 (1)の群と(2)の群で何か単語は作れますか? 作れるのであれば教えて下さい! 全てのスペルがあっていない完璧な単語じゃなくてもいいです。 〇〇って単語に類似しているとか…、あと一文字アルファベットを足せばこの単語ができるとか、二つの単語になってもいいですし英語に詳しい方よろしくお願いします。 英語じゃなくてもどこの国の言葉でも単語でも構いません。 (1)群と(2)群のアルファベットを使って何か単語や言葉をお願いします!

  • アルファベットの読み方

    007は"double o seven" 777は"three seven"ですよね。 固有名詞でOO(ゼロでなくオー)と書いて"double o"と読ませる名前があったのですが、一般的なアルファベットでもこういう読み方をするんでしょうか? 例えばLL="double L"のように。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 商号をアルファベットにする場合

    これから株式会社を登記します。 商号を「株式会社butterfly inc.」と“株式会社”以外を全てアルファベットの小文字で登記しようと思っています。おかしいでしょうか? またこの会社の支店をアメリカに開設する場合、登記の際は「butterfly inc.」で固有名詞と見なされるのでしょうか? またアメリカで登記の際に全て小文字で表記するのは可能なのでしょうか? そもそもアルファベットの小文字だけで表記している会社ってありますか?

  • 文字の変換 (アルファベット)

    文字の変換について教えてください 10進数の1は16進数で1、10はAになります。 ではアルファベットはどうなるんでしょうか? 以下の変換であっているでしょうか? a = c1 b = c2 c = c3 d = c4 e = c5 f = c6 g = c7 h = c8 i = c9 j = d1 k = d2 l = d3 m = d4 n = d5 o = d6 p = d7 q = d8 r = d9 s = e1 t = e2 u = e3 v = e4 w = e5 x = e6 y = e7 z = e8 上記の変換が16進数かどうかもわかりませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語のスペルと発音

    カタカナで、おおよその発音がわかっている場合、その単語のスペルを調べるいい方法はないでしょうか。 また、反対に、固有名詞などで、スペルはわかっているのに、発音がわからないなどといった場合に発音を調べるいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文字式でのアルファベット順とは?

    中1数学の文字式の単元の「かけ算の省略」でいまだにはっきりしない疑問があります。教科書や参考書には、 「文字はアルファベット順に」 「カッコでくくられたものは1つの文字として扱う」 と、よく説明してあるのですが、それでは、 c×(a+b)=(a+b)c になるのでしょうか? 私は今まで、カッコでくくられたものは「27番目の文字(zよりも後ろに置くべき)」と考えていたので、先ほどの式は、 c×(a+b)=c(a+b) だと思っていたのです。 カッコがからんできたときの順番の決まりを教えてください。 下に例題と私なりの解答を示します。皆様の解答や意見もいただけたらと思います。 1 (a+b)×z×5=5z(a+b) 2 (a+b)×c×(d+e)=c(a+b)(d+e) 3 上底acm、下底bcm、高さhcmの台形の面積  1/2(a+b)h 3については、先頭に分数の1/2を置かず、全体を2分の~という形の分数にしたいです(表記の方法が判りませんでした)。ただ、この場合は公式をイメージしやすい、hが後ろにある形にすべきではと思います。

  • エクセルで単語帳を作り、複数セルで並べ替えをしたい

    A1 increase B1 動詞 C1 増える A2 beautiful B2  形容詞 C2 美しい A3 guarantee B3 名詞 C3 保証 ・ ・ ・ というように、単語帳を作り、行単位で、アルファベット順や品詞別に並べ替えたいのですが、 どのように設定すれば良いのかどなたかわかる方、教えてくださると嬉しいです。 上の例で言うと、 アルファベット順に A2B2C2 ↓ A3B3C3 ↓ A1B1C1 と言った具合です。単純にA列のみをアルファベット順に並び変えることはできるのですが、 行単位ではどうするのかわからずに困っています。

  • 辞書の引き方

    ネイティブが音だけ知っている単語を辞書で調べる場合、 どうやって調べるのでしょうか? foreign や固有名詞などの発音がスペルとかけ離れている単語の場合、 音から辞書を引けない気がするのですが? 日本語の場合、発音とスペル(ひらがな)は必ず同じなので辞書を引けるのですが・・・