• 締切済み

婚約見込み??

市営住宅・公営住宅に結婚していなくても、 婚約見込み届け??を提出すると住むことができる。 と聞きました。 それはどのくらいの期間住むことを許されるのでしょうか? 結婚できる年齢に達していれば、未成年は関係ないですよね? そんな届けがあることも初めて知りましたので、 なにかご存じの方、教えていただけると嬉しいです! お願いします!

みんなの回答

  • kizoku
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

公営住宅に住んでいるものです。 質問の内容だけではどちらにお住まいの方か分かりませんので、 茨城県の場合を書きますね。 茨城県の場合は、新築でない限り、抽選はありません。 基本的に申し込み順です。 自分の住みたい住宅に既に空きがあれば、申し込んだ時点で決定です。 先着があれば、多少待つことになります。 また、アパートなどの場合ですと、希望の“階”などは融通が利きますよ。 質問の婚姻見込み届についてですが、茨城県は挙式日から2ヶ月前から 申し込みが出来ます。 未成年については関係ないと思いますが、入居する世帯は、全世帯、 連帯保証人を立てなければなりません。(家賃の支払いの関係で) 同じく私の住んでいる市でも抽選ではありません。 家賃は県営の方がお安いです。 余計な事も書きましたが、その県・市などによって収入基準なども 違うと思いますので、ご相談されるか、または県や市の広報誌などでも 募集内容が載っていることがあると思いますので、見てみるというのは 如何でしょうか? 早く決まるといいですね!

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございました! ふむふむ。そうなんですよねー。 なにごとにも保証人が必要なんですよね! どうしましょうかなー。という感じです。 もし私の地域が申し込み順だと待ちきれない感じですー。 明日市役所へいって詳しく聞いてこようと思います! ありがとうございました!

  • chi-bo-
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.4

再び#3の者です 実は私、市営住宅が当たったので結婚した「当たっちゃった婚」なんです。笑 だもんで、他人事とは思えなくて。笑 抽選はクジ引きです。 抽選には立ち合えますよ。私は行かなかったけど。 うちの市では年に4回募集があるんですが、5回応募してもはずれたら持ち玉が2個になって当選確立があがるって特典がありました。 私は2回目で運良く当たったんですが。 10回応募しても当たらないって人も多いらしいです。 応募用紙に、各住宅の前回の倍率とかも載ってますよ。

pinkjerryfish
質問者

お礼

えー!!ステキですー! 当たっちゃった婚! うちの彼もとりあえず見込み届けを用意し、 応募してみよう!っていってます。 いいのかなあ・・・。どきどき でもそれで当選したらちょっと運命を感じそう! こどもできちゃったより。 ごめんなさいアホで! たびたび回答ありがとうございました!!

  • chi-bo-
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.3

厳密には「結婚していなくても住むことができる」ではなく「結婚していなくても応募する事ができる」です。 市営(公営)住宅の申込み用紙に、婚約見込み届け(という名ではなかったかもしれませんが)が入っており、応募する時に一緒に送るのです。 抽選の結果当選していれば入居可能になるのですが、入居日までには入籍しなければ当選していても入居する事ができません。 年齢は関係ないと思いますが、入居予定日までに婚姻証明書や戸籍等、入籍したことがわかる書類を公社に提出しなければいけません。 もしかしたら、各市によって違うかもしれませんので、念の為入居希望の公社のほうに問い合わせてみたほうがいいと思います。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そうですね・・・。 当選するかもわからないですよねー。 むむむー。 自分の市のきまりを調べてみたいと思います! 抽選てくじびきなんですかー?

  • hidezo
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.2

おそらく、市によって条件が違うと思いますので、対象の市で相談されることをお奨めします。 これだけじゃ何の解決にもならないので、以前私が市営を検討した時のお話を・・・ 私の市の場合、申し込みは婚約見込みでも可能ということでした。 但し、入居日までには結婚していなければダメとのことでした。 確か県も同じ条件だったと思います

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございましたー! その市、県によって違うのですねー☆ 体験談までありがとうございました! hidezoさんは検討されただけでおわったのですね? わたしもそうなりそうデス・・・。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 「申込日から○ヶ月以内に挙式予定であること」、「入居までに入籍済みであること」など自治体によって条件が違うようです。(提出する書類もです)申し込もうとされる所の住宅課に相談するなどされると良いと思います。申し込もうとされている市なり都なり県なりのHPに概要が出ているかもしれないので、ご覧になってみては?

pinkjerryfish
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます!! そっかー、そうなんですねー!(ひとり納得) ありがとうございました! 今度市役所にいく用事があるので、そのときに聞いてみます! ありがとうございましたー!!

関連するQ&A

  • 婚約破棄について

    昨年に彼氏と婚約をして本当は、昨年中に婚姻届を提出する予定でしたが互いの両親と顔合わせをしてからとの事で今年に入り双方の実家にゆきその後、彼氏の両親の反対から婚姻届の提出を待ってくれと言われています。最悪の場合、婚約も解消となる恐れも感じています。二人は一年以上同棲していて実質は、結婚生活を送っています。婚姻届には彼氏の氏名記入・押印もしてあります。婚姻届が婚約の証拠となるでしょうか?精神的にもつらい思いをしていて慰謝料の請求は可能でしょうか?

  • 公営住宅・県営住宅・市営住宅・UR賃貸住宅についての質問なのですが

    公営住宅・県営住宅・市営住宅・UR賃貸住宅についての質問なのですが 市営とURは、何となく分かるのですが・・・ 公営と県営がどのような物なのかが分かりません。 市営は収入によって家賃が決まると聞いたのですが 公営と県営はURと同じようなシステムの物なのでしょうか? 提供する所が違うだけで変わりはないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、それぞれの違いを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大阪府営住宅は単身では住めない?

    大阪府営住宅の募集要項をみたのですが、 単身者資格要件に 『年齢が60歳以上の方 (注)年齢については、募集期間末日現在の満年齢です。 ただし、経過措置として、昭和31年4月1日以前に生まれた方も含む』 とあります。 ということは32年生まれの者は申し込めないわけですが、 このような資格要件は以前にもあったのでしょうか? 今後もこのような資格要件なら私は申し込めないので、 大阪府営住宅以外の公営住宅(市営住宅になりますが)のことを 調べなくてはいけないのですが、市営住宅でもこのような資格要件で 申し込めない場合、60歳まで待つか、その他今後のことを考えなくては いけません。 よろしくお願いします。

  • 婚約破棄について

    婚約破棄について相談したいです。 僕は25歳で元婚約者は23歳です。 今年の4月に結婚する予定でしたが、2月に婚約破棄されました。しかも突然です。 婚姻届を書き、提出すだけという状態でした。両家の顔合わせも済ましています。 さらに、結婚するのであればと進学を断念し、彼女に合わせて就職先を決めたのにです。 2月に僕が所用で忙しく、なかなか連絡が1週間の間に、 良く分からない団体(左翼系)の人と飲み歩いたあげく、 「前は私の頭がおかしかったの」と言われ、結婚はできないといわれました。 その団体の人のことを先生と呼び、週末はボランティアで手伝いにいくとか言っていました。 何があったのか分かりませんが、この突然の心変わりに納得がいきません。 しかも婚約破棄に対して謝罪もなしです。 突然心変わることってありますか?また、慰謝料とか取れませんかね? この誠意の無い態度に、非常に悔しいのとあきれています。

  • 婚約の期間

    付き合って6年になる彼がいます(うち4年同棲しています) 結婚をしようという話になっているのですが 彼の仕事の関係もあり今すぐというワケではなく (彼なりに考えがあっての事だと思います) 2年内には結婚しよう。との事です。 近々お互いの両親にも挨拶をしようという事にもなっています。 そこで質問なのですが 今年中には婚約指輪を買おう。という話なのですが 指輪を買えば一般的には婚約という事になると思います。 結婚式は来年冬~再来年の春位を考えているので 婚約指輪をもらってから結婚までおそらく 1年半~2年位は期間があります。 指輪をもらう時期は早すぎますか? 結納をする時にもらった方がいいのでしょうか? 自分なりに色々調べてみたのですが 一般的に婚約期間はだいたい半年~1年位のようなので。

  • 競争率が高い公営住宅って?大阪府民より

    来年結婚を控えています。 できるだけ家賃を抑えたくていろいろ考えてるのですが、 競争率が高くてなかなか当選?しないとたまに聞く公営住宅?とは いわゆる市営住宅のことですか????? また、その情報や申込方法はどこにきけばいいのでしょうか。 教えてください。

  • 婚約破棄の慰謝料請求について

    婚約者から不当に婚約破棄をされたため、慰謝料請求を考えています。 事実関係と証拠内容を記載しますので、慰謝料請求の対象となり得るか回答をよろしくお願いします。 ・婚約者 19歳の未成年者ですが、以前婚姻していたことがあり子供(3歳と1歳)がいます。 この場合、未成年者であっても成年擬制により婚約は有効でしょうか? ・婚約の事実関係 去年の10月に知り合い、今年の5月から交際を始めました。 すぐに同棲を始め、7月に一度破局しましたがすぐに復縁。後に婚約をしました。 婚約関係にあった証拠としては、以下の証拠があります。 1、私の親の証言(婚約した旨の報告をしたので) 2、婚約者が第三者に送った、私と婚約していて結婚する予定だと明記してあるメール。 3、婚約破棄の際に渡された手紙。 3の婚約破棄の際に渡された手紙には、婚約破棄をした理由が書かれていて、私と婚約者が婚約していた事実が確認できます。 ・正当な理由無き婚約破棄の証拠 前述した手紙には婚約破棄する旨と理由が書かれています。 結婚に対する不安(マリッジブルー)が理由だと記載されています。 これは、婚約破棄の正当な理由にはならないと思いますがいかがでしょうか? ・物的損害 同棲していた家は婚約者の名義でしたが、そちらで結婚生活を始める予定でしたので、家具や家電等は私が負担して買い揃えています。 また、婚約者は精神病を患っており就職ができない状況でしたので、生活費や医療費も私が負担していました。 以上のような事実関係と証拠で、慰謝料請求はできるのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • 婚約破棄になりそうです

    私はすでに婚約者と同居していて、先日式を挙げました。 婚姻届も来週に提出すると二人で決めていました。 私たちは、かねてから「どちらの姓を選ぶか」で話し合いをしていましたが、 話し合いの結果、 (1)別姓を選ぶかどうか→子供が生まれたときに同じ問題が生じ、事実婚にするつもりもないので決める。 (2)どのように決めるか→くじ と決まりました。 冗談ではなく、真剣に話し合った結果です。 (2)を決めたとき、さんざん揉めました。 私が「他に方法がない」と主張し、婚約者が「嫌だ」と、平行線をたどった末、 婚約者が「もう、それでいいよ」と言ったので、実行しました。 結果、私の姓に決まりました。 私は当然、くじの結果、相手の姓になったら受け入れるつもりでしたが、 婚約者は今になって「婚姻届は絶対に書かない」と言い出しました。 真剣に話し合ったのに、いいかげんに「いいよ」と言われていたことがショックです。 くじの結果が婚約者の姓だったら、何も言わず、婚姻届を出していたでしょう。 また、今になって「くじをすることには同意していなかった」と言い出しました。 しかし、私は婚約者が「いい」と言ったからくじを実行したのです。 納得がいかないなら、その時にいいかげんに「いい」と言って欲しくありませんでした。 カッコ悪くても、式を延期してでも・・・とことん話し合ってほしかったのです。 この話は、同居する前から言っていました。 「結婚する」というのが事実婚という意味だ、という話はもちろん、一度も無く、 「どちらかの姓を選ばなければいけない」という問題に対して二人で解決の道を探ると思っていました。 しかし、婚約者はそうでなかったようです。 それが・・・納得いきません。 同じテーブルに座り、ちゃんと話し合って欲しかった。 どうしたらいいのか、分からなくなりました。

  • 婚約者以外の人を好きになってしまった

    はじめまして。私には来月に籍を入れる婚約者がいます。 付き合い期間は5年です。 しかし来月に結婚を控えている今になって 他に好きな人(Aさん)ができてしまいました。 正直、婚約者以上に好きになってしまいました。 Aさんと肉体関係はありませんが、 Aさんも私のことを好きでいてくれています。 (Aさんは私がもうすぐ結婚をすることを知っています) このまま結婚してもいいのだろうか。 婚約者にも、Aさんにも申し訳がなくて どうしていいのかわからなくなっております。 婚約者にAさんのことを言って話し合うべきか。 それともAさんと別れるか。婚約者と別れるか。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 婚約について

    結婚を決めた相手がいてるのですが すぐには挙式・入籍等は出来そうにないのです。 そこで婚約はしたい、と思っているのですが 具体的に婚約をする、というのはどういう手順が必要なのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらご回答の程、宜しくお願いします。