• 締切済み

公務員の特典

毎日のニュースは必ず「公務員は恵まれている」の記事がある感じがします。 ・解雇がなく雇用が安定 ・給与や諸手当・有給休暇が多く、退職金・年金も手厚く老後も安泰 ・若いうちから住宅購入などでの高額ローンが組める ・税金で作った施設などを無料・安価で利用できる ・事業などで赤字が出ても辞職などの責任を誰も取らなくて良い などが公務員の特典なのかと思います。 友人にも役人がいますが、そんなに豪遊している感じはありません。 厚遇批判の勉強をしたいので、その他の公務員特典があれば教えて下さい。 ひとくくりに公務員と言っても、自衛官や消防官から、市役所の窓口で意味不明な受け答えしかできない人まで、いろいろいると思いますが、特に限定しません。

  • 2taro
  • お礼率76% (130/170)

みんなの回答

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.13

こんにちは。現役市職員です。 公務員の話題は損得で語られることが多いみたいですが、住民にとって身近な行政の仕事はとてもやりがいがあり、面白い仕事だと思ってるので、ちょっと残念ですね。 >・解雇がなく雇用が安定 懲戒免職や停職処分などがありますが、民間企業のように「経営が苦しいからクビ」ということはないですね。 でも、そういうのは労働者の立場としてはどうですか? そもそも、そういう形のリストラは違法です。 こういうことを以って「民間は厳しい」という方向に持っていくのは筋が違います。 >・給与や諸手当・有給休暇が多く、退職金・年金も手厚く老後も安泰 有給休暇はどこの企業でも与えることが義務付けられています。 付与する日数も同じです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/tes5.htm 公務員でも、仕事が忙しくて使用できなくて余している人はたくさんいます。 給与などは、極端に低いわけではないが、豪遊できるなんてことはまったくありません。 給与に関してよく見かける論調は、「必要性も無い楽な仕事を、時間をかけてダラダラやっている。そのことの対価として高すぎる。」というものです。 特に市町村など地元の自治体がやっている仕事って、具体的にどんなことをやっているか、それはなかなかイメージしにくいかもしれません。 生活に密着した実に多彩な業務が行われています。 このような業務が行われなくなったら、住民の生活は完全に麻痺するでしょう。 過去に「行政は必要ですか」という興味深い質問がありましたので、読んでみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2989601.html >・若いうちから住宅購入などでの高額ローンが組める これは特典ではなく、金融機関側の都合ですね。 >・税金で作った施設などを無料・安価で利用できる 無料というのは考えられませんね。 共済組合が契約している施設に健康保険証を提示して割引になることはあります。 共済組合は相互扶助団体ですので、共済費を支払っています。 >・事業などで赤字が出ても辞職などの責任を誰も取らなくて良い 民間企業であっても、赤字を一社員の責任に帰していいのかということには疑問ですが…、ま、それは置いといて。 役所では、「儲からないからヤメました」では困る仕事をやっています。 先ほども書きましたが、やめてしまったら社会生活は麻痺します。 とは言え、これまで公営で行ってきた保育園や給食など、現業の仕事は民間委託されていく方向です。 このときに懸念されるのが、自社利益を上げるために食材などの質を落としたりするのではないか等ということです。 ふだん公務員を減らせと言っている人たちでも、いざ民営化になる話が出て、具体的に問題点を想定していくと、さまざま不安要素が出てくるようです。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.12

こんにちは。 私の周囲の人間で、公務員として働いている人達の事に限定しての事になりますが・・・ 1.市役所や区役所で働いている人達は、はっきり言って「厚遇」ですね。質問者さんが挙げている例は当てはまります。 残業はない。もし残業があれば、民間では有り得ない「残業手当て」が支給される。 専門知識がなくても、専門性の高い部署に付く事があるが、すぐに違う部署に移るからか、必要な知識を勉強しなくても済む。 一人で出来る仕事を数人がかりで行う事が当たり前となっています。 豪遊している人はいませんよ。そんな事を表立ってしたら、世間の風当たりがますます強くなりますからね。 でも、見えないところ(気付き難い部分)では贅沢していますね。 頻繁に海外旅行へ行ったり、海外で豪遊していたり。 時計など、あまり気にも留めないような物が高級品であったり、頻繁に買い換えていたり、何個も持っていたり。 車も頻繁に乗り換えていますね。趣味にも結構な金額を投資しています。 2.警察官や海上保安官、消防士などに就いている人達は、全く厚遇されていません。気の毒なくらい「薄給」です。 勤務もキツイですし、職務内容も危険を伴います。 贅沢とは程遠い職種ですね。 質問者さんや、世間一般から「公務員は厚遇され過ぎている」と言われている対象は、市役所や区役所など、官公庁の職員と、その天下り先の組織に所属している人達の事を指しているのだと思います。 実際、私の周囲の「そのような組織」に所属している人達は「金がない。給料が安い」と言いながら、実生活でやっている事は、私の目から見て「贅沢三昧している」としか映りません。

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.11

元公務員です。 元妻がソニー系列の子会社に勤めていましたが、そちらのほうが、待遇も給料も上でした。 私は、病気を理由に、解雇(免職処分)されました。 公務員には、解雇されても、雇用保険という制度が無いので、雇用保険すらもらえませんでした。 部分的には、公務員のほうが恵まれていない部分もありますので、何でもかんでも公務員のほうが恵まれているというのは、世間の誤解だと思っています。

  • caienn
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.10

追記 教職の人から聞いた

  • caienn
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.9

伝聞だけど公務員をやめたあとでも 公務員時代の年金額を払っていけば 公務員で定年退職した場合と同じ年金を 受給出来ると聞いた事がある 10年くらい払えばいいんだっけな 真偽不明

回答No.8

公務員と民間の中間に位置する立場の人間です。 公務員法は詳しく知りませんが、病欠でも2年間連続で休まなければ、解雇にならないと聞きました。ですので、最後の日、半日でも勤められれば、そこからまた2年間休んでも給与保障があるわけです。 民間ではありえない話です。 彼らが5人でする仕事を、民間なら2人出来ます。 例.マンホールの蓋を開けるのに2人掛り、立ち会ってみているだけの人が1人、誘導員が前後に2人、計5人。 民間なら赤字です。そういうことが彼らは分かって(民間を知らない)いないのです。『そうしないと市民から苦情がくる』というのは、正論ですが、でも現実的では絶対に無い、逃げ口上です。 これと同じ事が、市役所でもいえます。 サービス業であるはずなのに、窓際でふんぞりかえっている、課長クラスのあいつらはいったい何なのと、いつ行っても思います。 平素、実質密度の濃い仕事をしているのは4時間ですよ。他は売店で暇つぶしか、見えないところで喫煙タイムは、定年待ちで権限の無い名ばかりの部長。後は市民の悪口。市民も市民だが、あんた達の電話対応はでたらめです。 すみません、グチになりました。 公務員は決して今、民間に比べ冷遇などされていません。 やっと民間の15年前のレベルです。 肉体労働は民間委託し、行く行く残っている部門の人間は定年になったら補充しない、事務所も年契約の臨時職員、ガス水道局など、そっくり民間委託、それでも中央は残す。 今の部長クラスの人間が行なう「改革」と称する、自己保全を最優先の、民間に迎合するふりをした提案は、最もずるい手口です。 こんなもの、選挙で選ばれる市長がどうこう出来ない範疇でしょ。 公務員は「楽」だと思いますね。 どう語られようが、身近に彼らを見ている限り、こんな楽な職業は経験した事がありません。 給与や有休を、いったい何の基準で、どこと比べているのか。 個人事業主や、零細企業の人間は、はなから相手では無いというのなら、彼らに対し諦められますが。 質問者様ではなく、公務員に対しての批判に近い回答となりました。 申しわけありません。

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.7

N県の臨時任用職員です。 ANo,1~ANo,3の意見と同意見です。 週刊誌やテレビの見すぎですね。 私は、民間経験者ですが楽な所もありますが大変な部分の方が多い。 二言目には、公務員は怠慢だ!!俺達の税金で、メシ食っているのだから威張るな!!と何処に行っても言われますね(T T) 給料なんか安いし・・・・私は、30ですが手取り16.5万ですよ!! 20歳の時でも、そんな給料じゃなかったですよ。 これでも、民間経験者という事で同じ歳の正規職員より貰っているですよ!! ハッキリ言って、そんな事も知らないとは何の勉強したのか呆れますね。 >厚遇批判の勉強をしたいので、その他の公務員特典があれば教えて下さい。 そんな事も知らないで、批判などしたら笑われますよ-_- この回答を見て、良識がある人が多くて良かったです。

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.6

現在郵便会社になったもと日本郵政公社でアルバイトをしてましたが 入ったころは割りと余裕もあり他の民間より回りで働く公務員 の職員さんも、割りと休みも多くやっぱり公務員はいいなと 思いました。民間で働いた経験もあるので。 公務員は、有給や非番などで休みや福利厚生、給料で恵まれて ますね。 やめるころはかなり忙しくなって人がいつもいなくて仕事が どうにも終わらないというようなひどい状況でした。 ただ、国の借金が800兆あり、公務員の特別待遇も昔より よくなくなってきているのかなと思います。 親が借金まみれで負債を背負ってるのに、子供が自分は関係ないと いう子供はいないと普通いませんよね。育ててもらった恩も あるし、これを国と公務員におきかえると、公務員は借金まみれ の国から働いて給料をもらってるのですが、むしろ自重するべき ではないかなとも思います。 甘い親だと子供もダメになるんでしょうねえ。

  • ma0329
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

私の場合ですが・・・ はっきり言います。まったく恵まれていません。 ・何百時間残業しても残業代は0 ・家に帰れないことも多い ・世間の風当たりが激しい ・夢も希望も打ち砕かれる”コネ”、企業とのつながり ・有給?取れるものなら取ってみろ ・人権?なにそれ 表にでていないだけで出張帰りに駅のホームで倒れてそのまま死亡。なんてのもよくあります。 まあ、ほかにも特にマスゴミとクソ議員には沢山言いたいことはありますがこのぐらいにしておきます。

noname#43008
noname#43008
回答No.4

結婚前で彼女の親に挨拶行く時、「職業:公務員」ならまず悪い顔されない事ですかね(笑) 彼女の親は「やっぱり娘には確実な所に嫁いで欲しい」ですと…知り合いの公務員の話ですが。

関連するQ&A

  • 秋の叙勲について

     国から褒章になると、前だったらもらえたのに小泉政権以降勲章の数が減った。もらえるとしたら、 死後叙勲になる。おもしろくないという人がいます。この方は元役人です。(ノンキャリア)元公務員で いま、元公務員でもらっている人は、警察、消防、自衛官あがりに人がほとんどです。そんなに勲章が 欲しいのでしょうか。

  • 警察、消防、自衛隊の過酷さ・・・

    私の同級生で自衛隊、消防、警察の人がいます。 消防の人は薄給(実は消防の給料は安い)ですが、死に物狂いで訓練についていってる感じです。1日の8割は自衛隊並みの訓練なのだそうです。(真夏に防護服着て炎天下の中で10kg以上のホースを持って走るとか) 自衛隊(任期)の人は常に訓練の成績と筆記、学科の成績が一定以上に基準を満たさなくなったら問答無用で解雇されると言ってました(常に軍のレベルを下げないため)しかし訓練がキツいので勉強する暇も無いと言ってました(3日寝ないで10kgの装備で山を登る訓練とか本当にあるらしい) 警察で働いてる人は仕事を辞めてしまったようです(勤務暦は5年未満)30時間を越える夜勤労働、非番でも電話が掛かってきて休日返上で仕事(代休なし)完全に警察を舐め切って突っかかってくる市民や厳しい上下関係やノルマに耐えられなかったそうです これらの仕事ってそんなに大変なのですか?これらの仕事をやっている同級生や先輩後輩は知り合いに何人もいますが、口を揃えて30歳超えたら限界かも・・・とか言います(全員が体格がいい運動部の人で人柄もいい人です) ちなみに警察を辞めた人は現在、小さい警備会社で働いています。給料も下がってしまったはずなのに今の方が幸せと言います。時間にゆとりが出来て彼女も出来て趣味に時間が使えるからだそうです。 どうも嘘臭く聞こえるんですが・・・公務員なのにそんなに大変な仕事なんですか?

  • 昔の教員や警察 公務員は変人でもやっていけた?

     戦前~戦後(昭和30年代位迄)の公務員(教師 警察 役所) の人は変わった思想や好き勝手にやってもやっていけた処があり、 これが所謂「役人の特権」と云うものだったのでしょうか?  教師の家に生まれたタレントの志村けん氏も父の 「この様な人しか認めない」的な狭い考えが嫌で、お笑いの方向に 進もうと思ったそうですが、今よりもこの世界の人達は 「お上に従っておれば、狭い考えでも 好き勝手やっても通る (国家に守られている)」という風な感覚だったのでしょうか?  現在の方が周りの目(それでも変なクレームを付ける人には困りますが)があり、警察や役所の窓口も普通に対応してくれる人に成りましたが、昔は不遜な態度を取ってもそれが通って居た様な気がします。 又、元不良だった人が「暴れてみたい的な」延長で警察や自衛隊 体育教師等に就くというのもあったのでしょうか?(それが治安維持 に役に立っていると云うのもあり、活かす事に繋がっているのも あると思うのですが)  そして、部活動(野球 格技等)をやりたいから教師や警官に成った という人も居られ、一般社会では可笑しいと思う事も、学生時代の感覚をそのまま変えずにやっていけるから良いという風に思っている人も居ると思います。(それが或る生徒には良いという利点もあるのですが、歪みを生み出した、大阪桜宮の事件もあると思います) そして、私の偏見で申し訳ないのですが、どちらかと云うと普通の感覚の教員や警官 役員の人が悩んだりして、「何処吹く風」と云う風にしている人が上手く渡れている様な気がします。 30年以上前ですが、私の中学時代 A先生  担任もやり 授業を行う 生徒の実態も把握し、      間違っていると謝る 相談にも乗る 部活動の顧問もする      (未経験なので運用中心であるが)という感じでした。 B先生  大学時代国体に出たそうであるが、その世界しかしらず、      学校を自分が居た大学の運動部の人間関係に      当てはめようとする、その部を強くさせる事には執念を      燃やし、記録は出せて強豪に育てられて居たが、      付いていけない人や他の業務の事は頭にないという      感じでした。 が、当時校内暴力で荒れていたのでB先生(腕力は半端なく強かった) の様な存在が必要で、不良や生徒にはB先生に叶わないから従い、 (そこには愛情もあると思いますが)鍛えられ強くなるという事 なのでしょうか? 多分一般論で語ると可笑しいが、この様な感覚を 良しとする事もあるのだと思います。  が、その様な生徒はA先生が「私語を注意した」とか  「宿題の提出を催促した」と云う事に反抗し暴れ、それがB先生が  居るので大荒れに成らずに済んでいる感じでした。    学校と云う処ではA先生が駄目教師でB先生が良い先生と云う事に成るのでしょうか?  その様な世界が教員 警官 役員の世界なのでしょうか?  ご回答お願いいたします。

  • 特典

    UQはauの子会社に当たると思うのですがauと同じように無料で商品がもらえるような制度は作らないんですか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • まわりゃんせの特典について

    近鉄のまわりゃんせを使って旅行の計画をしてます。今年はスペイン村の食事券はついてないのでしょうか??去年は、1000円分ついていたんですが、どうでしょう??

  • 特典が、、

    月のお気に召すままの9巻をAmazonで購入したのですが、購入特典のミニクリアファイルがありませんでした😭Amazonで購入すると特典はついてこないのでしょうか??

  • のりかえ特典について

    現在、ソフトバンク1台、ドコモ1台持っています。質問ですが、 (1)今持っているドコモをソフトバンクにMNPすると『のりかえ割』適用されますか? (2)1台ソフトバンクを持っているので家族の紹介?という形にすれば、『ただとも』プログラムも対象になりますか? (3)MNPでソフトバンクにのりかえる際、昔使っていたソフトバンクの機種を使えばホワイトプランの980円とユニバーサルサービス料で維持できますか? (4)もし、(1)・(2)が適用ならMNPした携帯は10ヶ月無料で、現在使っていたソフトバンクもホワイトプラン基本料1ヶ月無料になるのでしょうか?

  • 特典

    会員登録証に、キャッシュバックについてきさいがありました。入会時にその説明もうけております。 11月末がその時期なのですが、メールが届いておりません。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 特典

    会員登録しましたが、どんな特典がありますか?

  • 姉夫婦が母の老後資金を借金の返済に充てていた

    現在74歳の母(数十年前にくも膜下出血+現在、認知症がかなりあります)の介護をしているものです。昨年、認知症が増し、遠距離介護を辞め、私(44歳、無職)は、仕事を辞職し、 地元に戻りました。 家族構成: 姉47歳(主婦、夫:不動産会社経営、多額の負債)子供4人:大学2高校1中学1) 私、次女44(昨年県外の仕事を辞職、独身、母の介護を私の自宅で週末している) 妹42(離婚+統合失調症)がいて二人とも地元です。私は次女です。 おととし、姉夫婦の経営している会社の負債が数千万にのぼり、母を義理兄が銀行に連れて行き 4000万(B)を引き出しました。姉夫婦は私と妹に話しませんでした。おととし、母が私が県外から 介護で戻った時涙ながらに「銀行に連れて行かれて、お金を引き出された」と訴えました。母の老後は資金があるので、安泰と思っていました矢先の出来事でした。姉が母の通帳と印鑑を持ってるのを 不審に思い、やはり引き出されていました。印鑑と通帳は取り返しました。 その上、義理の兄が起業するときには母は4000万(A)別に17年前に貸しています。母は 借用書もかかせず、信用していましたが、それを返すこともなく今回の新たなる引き出しに 憤りを感じています。 母は、私が6歳の時、父と離婚後、アパート経営と事務の正社員で寝る間もないくらい 必死に片親で育ててくれました。苦労してためたお金の 大切さをわかってるだけに姉夫婦の二度もの仕打ちに頭には大激怒。 自分たちさえ助かればよいという感じです。ちなみに大きな自宅に外車一台と 普通車を1台持っています。本来ならそれを売却する方が先じゃないかと 思いました。 今月、調停で話し合いを家庭裁判所でする予定です。ただ、姉夫婦は手ごわいので やはり弁護士を雇った方が良いでしょうか? 姉夫婦が母から受け取ったお金: A 4000万 返済なし 17年前 借用書なし B 4000万  *Bに関しては、私が無理やり借用書を書かせましたが、返済合計金額、返済日等の記載がありませんでした。書いてあるのは一括して借りたものを返すとだけ。 無料の弁護士さんに相談に行ったら、Aに関しては借用書もないし、時効になると。 今は、母の公的年金でショートステイに母を預け、週末は妹と二人で介護をしています。 私は、県外の仕事を辞職したため、失業中で、就活中です。介護も結構お金がかかります。 取れないのであれば税務署に申告してやろうと思っています。 弁護士さんを雇うのがやはり賢いでしょうか?