• ベストアンサー

富士急ハイランド付近でレンタカーを借りたいのですが。

tomoko_fujitaの回答

回答No.1

新宿からバスに乗って富士急の河口湖駅前で降り、駅前にあるトヨタレンタカーを利用した事があります。 念のため他のレンタカー会社の営業所を今調べたところ、トヨタレンタカーの少し先にマツダ、富士吉田駅の駅前にオリックスがあります。

noname#49111
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 質問なんですが、河口湖駅前から富士急までってタクシーで行くと結構遠いですか? 富士急で遊んだあとレンタカー借りようと思っていて・・ よかったらお返事お願いします。

関連するQ&A

  • 富士急ハイランド

    今度12月29か30日に富士急ハイランドに行くのですがどちらの方がすいてるでしょうか? また、三島方面からバスで行くのですが、富士急ハイランドのバス停はどこら辺にあるのですか?

  • 富士急ハイランド

    2月に富士急ハイランドに行こうと思っています。 宿泊もしたいです。 オフィシャルホテルとしてホテルマウント富士を考えているのですが、 マウント富士から富士急ハイランドは近いですか? (歩いていけるぐらい) あと、ホテルマウント富士から出ている送迎バスは無料ですか? 知っている方 どうぞよろしくお願いします。

  • 富士急ハイランドからの帰りのバス

    富士急ハイランドからの帰りのバスの時間について 困っています、 僕が行く時、富士急ハイランドは17時に閉園なんですが、 そのあとのバスの時間で考えています。 今回、富士急に行くのは初めてなんですが、閉園後に富士急の周りで歩いて食事にいける場所はありますか? 富士急の周りでは、ホウトウうどんなどを食べられたらいいと思っています。 それともバスで新宿に帰ってから食事を取ったほうがいいですか? 食べるところがある場合、行って、食事して、かえってくるまでどのくらいの時間がかかります? 解答よろしくお願いします。

  • 名古屋から富士急ハイランドへ

    今週末に名古屋から富士急ハイランドへ行こうと思っています。 そこで名古屋から富士急までの道順、かかる時間、高速代など教えていただけませんか? 夏休みも最後なのでやっぱり混みますかね?富士急は初めてなのでその辺のアドバイスもお願いします!!

  • 富士急ハイランド近くのペンション

     高速バスで富士急ハイランドに行こうと思っています。 その際ペンションに泊まりたいのですが 富士急ハイランドから徒歩圏内(10分前後)で 食事のおいしいペンションを教えてください。  もしくは富士急から送迎をしてくれるところでも結構です。  よろしくお願いします。

  • 富士急ハイランドの最適なアクセス方法を知りたいです

    4月の30日に静岡の富士市から富士急ハイランドまでバスで行こうとすると到着するのが午前11時近くになってしまうバスしか見つかりません。 電車では4時間かかります タクシーやレンタカーも検討しましたが予算や運転技術の問題でだめでした。 出来れば8時頃に富士急ハイランドに到着できるような移動手段はないでしょうか?

  • 富士急ハイランドに行くには?

    今度、富士急ハイランドに行く事になりました。 が、自分も一緒に行く人もかなり方向音痴なので、無事富士急まで行けるか不安です。。。 そこで、柏インターから、富士急ハイランドまで、どのようにして行けば良いか詳しく教えて頂きたいんです。みなさま、お願いします。

  • 富士急ハイランドから箱根へ行くのにレンタカーを使いたい

    10月30日~11月1日の2泊3日で箱根あたりに遊びに行こうと思っています。 10月30日は富士急に行き(金曜なので)、残り二日は箱根周りをしたいと思っています。 千葉からなのですが車がなく、朝早くバスに乗って富士急まで行こうと思っているのですが 富士急から箱根までの移動が困っています。 そこで、レンタカーを借りたいのですが、富士急の近くにレンタカーを借りれるところはありますでしょうか。 その際、箱根で乗り捨てれたら助かるのですが。 また、迷っているのが 富士急早目に切り上げレンタカーを借りて箱根へ移動、宿泊→レンタカー借りっぱで箱根でもう一泊 富士急でそのまま宿泊→次の日レンタカーを借り移動して箱根で一泊 でも迷っています。 おすすめの方法はありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 富士急ハイランドに安く行きたい

    横浜から富士急ハイランドに 安く行きたいです。 どう行くのがいいのでしょうか?? あと、富士急のフリーパス代込みで いくらぐらいかかりますか?? ちなみに学生です。

  • 富士急ハイランド&富士サファリパークについて

    京都から新幹線で3歳の子供を連れて1泊2日で富士急ハイランドをメインに旅行しようと思っています。(9月12日~13日・月火です)宿泊は富士ハイランドリゾートにしようと思っています。2日目は富士サファリパークに行きたいと思っています。(1)新幹線降車は三島駅か新富士駅か?(2)富士急バスかレンタカーか?(3)富士急ハイランドからサファリパークは地理的時間的に無理があるか?(4)2日目にもっとおすすめのコースはあるか?一番迷ってるのが、(2)です。バスの時間や本数に旅程が縛られるのか、便数が多くて快適に回れるのか?以上よろしくお願いいたします。