• ベストアンサー

三角関数がわかる参考書

高校一年なのですが、夏休み明けから少し体調をくずして休みが多く、授業がだいぶ遅れてしまいました。三角関数が全く理解出来ていません。それでなくとも授業の進度が速いので焦っています。どなたかオススメの参考書やドリルなどは無いでしょうか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noah0011
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

 三角関数だけの本というわけではありませんが、参考書としては清 史弘先生の「分野別 受験数学の理論-2 関数」(駿台受験シリーズ)オススメです。この本は基本をしっかりと押さえてくれているので、三角関数を初めて扱う人には絶大な効果を発揮してくれると思います。  また、問題集としては、1対1対応の演習→新数学演習スタンダード→新数学演習and大数(いずれも東京出版)という流れがいちばん実力がつくと思います。計算問題ならカルキュール数II・B(駿台受験シリーズ)がいいです。この本に載ってる問題を自分で少し数値を変えたりしてとくとさらによいです。(45°→30°等)  ここまで長々と参考書・問題集について述べましたが、やはり基本は教科書です。上記の本は、教科書を熟読してから挑戦することを薦めます。

mayudon
質問者

お礼

早速、書店で本を購入しました。頑張ってやってみたいと思います。詳しいアドバイス有難うございました。

その他の回答 (3)

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.4

三角関数に限った本であれば以下のページの本をご紹介します。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31017638 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31443286

mayudon
質問者

お礼

こういう本も出ているんですね。参考になりました。有難うございました。

noname#43438
noname#43438
回答No.3

基本的にはというか、公式(sin(α+β)=sinαcosβ+sinβcosαなど、10くらいか)を暗記して、あとは、演習問題を解いてました。出来る人は、楽に出来ちゃうようだけど。

mayudon
質問者

お礼

そうですね。初めにわからなくなると苦手意識が出てしまいます。有難うございました。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

科学振興新社モノグラフ「三角関数」。高校数学Iの授業が自宅で受講できます。NHK高校講座数学Iです。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/index.html

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/index.html
mayudon
質問者

お礼

夜中に番組をやっているのは知っていました。参考にしたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 三角関数に詳しい参考書

    僕は高校1年生なんですが、三角比・三角関数の分野の問題がとても苦手です。3学期にはこの分野を含む模試もあり、困っています。この分野の参考書などでおすすめのモノがあったら是非教えてください。

  • 三角関数 解き方 教えて下さい。

    高校のとき三角関数を授業でやっていましたが、今となってさっぱりです。 三角関数の基本がわかりやすいサイトなどあれば教えて下さい。 「sin cos tan」が さっぱり分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 三角関数

    三角関数が全然理解できません(サイン、ラジアンなど) 基本的なところから始めたいと思っております。 何か分かりやすい参考書など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 三角関数って何ですか?

    三角関数ってなんでしょうか? 高校3年にもなってこんなこと言ってると笑われますけれど、 具体的に何?と同級生に聞いても「三角関数は三角関数」としか言わないあたり、 三角関数が何かを詳しく知る人は周りにはいないみたいで・・・。 数式を使う際には形で覚えるので良いのですが、 図形から読み取るとなると少し考えてしまいます。 三角関数と言えばsinやcosとは言えますが、 じゃあsinやcosは何を示しているのか、となると正直さっぱりです。 具体的に教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 逆三角関数について

    今、自分で逆三角関数について調べているのですが逆三角関数について詳しく書いてあるサイトを教えてほしいのですが… 例えば、逆三角関数の定義からそのグラフ、値の求め方など高校数学で理解できるように書いているサイトを教えてください。お願いします。

  • BASICで三角関数

    BASICで、下記の問題を解かなければいけないのですが、 三角関数を理解できていないので、 情けないことに問題文の意味すら理解できませんでした。 昔の教科書やら参考書やらさんざん引っ張り出して 調べてはみたのですが・・・お手上げです。 どなたかお助けください。 問題:三角関数の値を0度から180度まで計算する    プログラムを作成しなさい。 ただし、R=3.14159/180とした場合。 (例)sin(R*30)でsin30゜の値を求めることができる。

  • 三角関数について

    私は、11年前に高校を卒業したもの(旧課程)です。 新課程用の参考書で勉強しています。 「数学II」の三角関数なのですが、 私が学生のころは、公式や答えなどに「π」は、なかったので、 2πなどは、一度360度などに変換してからでないと、 求めることができません。 「π」の使い方がよくわかっていませんので、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 数学の超素人が三角関数を覚えたい

    プログラマーをしているのですが、現在の仕事で三角関数の知識が必要になりました。 しかしながら、中学高校とまともに勉強していなかったため、さっぱり理解できずに苦労しています。 私の数学に関する知識はほぼ皆無といっても良い状態です。wikipediaの「数学 (教科)」の学習内容を見てみたのですが、全て分からない項目でした・・・ 普通の加減乗除、少数、分数位なら理解できます。 ネットで検索して勉強しようと思ったのですが、どうにも理解できず、そもそも三角関数を理解するために平方根と言うものの知識も必要なので、他にも前提となる知識があり一足飛びに三角関数を勉強するのは困難なのでは、と思い始めています。 私のような数学の素人が三角関数を理解するためにはどのように勉強すれば良いでしょうか? 素人が読んでも理解できそうな参考書や、勉強する項目の順番、その他良い勉強手段が教えてください。

  • 三角関数を勉強するためには

    こんにちは 学校で三角関数を習ってたのですが、僕はその年の先生が嫌いだったので、ろくに授業を聞きませんでした。 「三角関数は受験を制する」っぽい事を先生が言ってたので、これはヤバい!!と思い質問する事にしました。 三角関数を勉強するのにとても良いサイトや本はありませんか?? 都合の良い相談ですいません。 ぜひ教えて下さい。 三角関数は正弦・余弦定理、加法定理、三角関数のグラフ、2倍角、積和・和積公式、三角関数の合成ぐらいまでやりました。 使っている教科書は数研出版の体系数学4で、第2章が終わりました。 できればで良いのですが現在途中の第1章図形と式のところもお願いします。

  • 三角関数の合成って?

    三角関数の合成というには何を表しているのですか? 教科書等に説明や公式が載っていますが、いまいち理解できなくて困っています・・ 読んで字のごとく『合成』はわかるのですがいまいちイメージがついてきません。 たとえば1+1=2 これでしたれイメージ出来ますが、三角関数の合成となるとイメージがわきません・・ どなたかご回答の程よろしくお願い致します。