• 締切済み

熊本県から熊野市(三重県)への行くときの交通手段について

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

まず、車ですが、一人でしたら確実に割高になりますし、大阪南港から熊野市は激しく遠いので却下です。 あと、その時期は、帰省ラッシュスタートですから、飛行機、JR、船ともに大変乗車率が高く、予約が可能かが鍵になります。 飛行機だったら、 一例  熊本空港10:00→11:15 中部国際 中部国際12:00→12:40津なぎさまち 高速船 http://www.nagisa.city.tsu.mie.jp/ship/fship.html 津なぎさまち12:50→13:00津 津13:57→15:57熊野市 JR特急 南紀5号 このルートが一番速いはずです。お金はそれなりにかかります。特に飛行機が劇高の時期ですから。 ですから、単純にJR乗り継ぎの方がいいでしょう。 熊本→リレーつばめor有明で博多→新幹線で名古屋→特急で熊野市 だいたい8時間ちょっと 25000円くらいで行けます。 新大阪まわりでもいいですが、乗り換え1回増えるので鬱陶しいです。 車必要ならば、現地で借りた方がいいでしょう。

fantasista123
質問者

お礼

こんばんは。 細かく回答して頂き、ありがとうございます。 飛行機だとちょっとお金がかかりすぎるため、今のところ…JRになりそうです。 3日着の場合は、2日に熊本を発ち、3日の午後までに熊野入り。 また5日着の場合は、4日の夕方に熊本を発ち、その日のうちに熊野入りできればいいな・・・っと思っています。 ただ、どの交通機関を使っても、結局予約が取れるかですよね。 後は宿舎。 なんせ、熊野市内にはあまりないようで。。。

関連するQ&A

  • 長崎県から三重県(熊野市)への行くときの交通機関(手段)について教えてください

    こんばんは。いつもお世話になっております。 今月末、三重県熊野市へ行く事になりました。 今現在…高速バス、あるいはJR&新幹線の利用を考えています。 しかし、修学旅行以外、九州を出た事がなく…上記の公共機関を利用して無事に三重県熊野市まで辿り着くかが心配なんです。 やはり…下車する県になりますが、大阪が1番最適でしょうか? そこから、三重県へ交通機関を利用して向かったほうがよろしいでしょうか?? また、どんなルートでも構いませんので、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 愛媛県松山市から三重県津市への交通手段(往復)

    来月下旬辺りに愛媛県の松山市から三重県の津市の友人に会いに行く予定なのですが 三重県は初めて行くので交通手段で迷っています。 車が出せないので公共交通機関を利用しての移動になります。 高速バスが安くて乗り換えもないので楽かと思って↓のアプリで調べてみたのですが 松山⇔津市で運行している高速バスはないみたいでした… https://itunes.apple.com/jp/app/debasu-gao-subasu-ye-xingbasuwosakusaku/id854205184 どういうルートで行けば交通費を安く抑えられるでしょうか? 京都や大阪あたりで乗り換えるのが適当でしょうか? 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • 三重県名張市から熊野市へ行く道

    三重県名張市から三重県熊野市へ行く計画があります。 goo地図でルートを検索すると国道165号線->国道369号線 -> 国道370号線->国道169号線->国道42号線とあります。 この道は、冬でも安全に通れますか? 車1台分の幅しかないような細い道はありませんか?

  • 三重県から高野山へのアクセス方法

    三重県から高野山へ公共の交通機関を利用して行きたいのですが、JRで和歌山まで入る方法しか見当たりません。三重県は熊野古道から高野山へ移動したいと思っているのですが、バスなどはこの辺り走っていないのでしょうか。

  • 兵庫県明石市から三重県熊野市まで車での所要時間

    はじめまして。 兵庫県明石市から三重県熊野市まで車での所要時間を 教えていただきたいのです。ルートは第二神明道路を 通り、阪神高速を通り、南阪奈道路で新庄まで行き、 国道165号線を通り、国道169号線を通り、 国道309号線、42号線を通り熊野市まで行くルートです。そんなに飛ばさないので標準的な速度で教えて頂けますか。また、お勧めルートがあればそれも教えていただきたいのでお願いします。

  • 三重県の熊野市までの道のりで・・

    関東在住なのですが、事情で三重県の熊野市まで行くことになりました。 名古屋の知り合いと一緒に名古屋から車で移動することはほぼ決まっています。 移動は6月はじめの平日です。 (1)熊野市まで名阪高速名古屋ICからどの程度時間は掛かりますでしょうか。 (2)三重を通って紀伊長島ICで高速を降りた場合の紀伊長島ICから熊野市(市役所)までどれくらいかかりますか。 (3)和歌山を通っていく場合南紀田辺ICから熊野市まではどれくらいかかりますか。 (4)和歌山の白浜温泉へ行くには三重を通っていくほうが(熊野の方から)行ったほうが早いですか? 以上よろしくおねがいします。

  • 三重県熊野市のオレンジロードについて

    お世話になります。 三重県熊野市~和歌山県新宮市の手前まで走っている三重県道141号(オレンジロード)について教えて下さい。 今度のGWに女性4人でロードバイクに乗ってサイクリングを計画しております。 こちらのオレンジロードはサイクリングに向いている道路でしょうか? 道幅や交通量や起伏の状態など詳しく分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。 また、道中に見どころなどありましたら合わせて教えてください。 道路の名前に魅せられて走ってみたいと思いました^^; どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 9月に、仕事の関係で三重県熊野市に行きます。ホテルは、熊野市駅のすぐそ

    9月に、仕事の関係で三重県熊野市に行きます。ホテルは、熊野市駅のすぐそばです。 翌日が休みなので、熊野古道を散策しようと思うのですが…レンタカーは必要ですか? 熊野市駅からちょっと歩いて、熊野古道を味わうというのは無理な話でしょうか…?ちなみに、時間は4時間位しか無いです。 ほかにオススメなどがある場合、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • お盆の熊野市混み具合

    お盆休みを利用して三重県熊野市を訪れようと思っています。  レンタカーを借りようと思っていますが、夏真っ盛りの熊野市 近くには七里ケ浜海岸のあり、車の混み具合等をご存じの方教えて頂けませんでしょうか?  それによって、観光の計画を練ろうと思っています。  

  • 三重県熊野市で満天な天体観測場所はどこですか?

    三重県の熊野市で、満天な星空をみるのに適したスポットはどこなんでしょうか? どこか良い公園などかあるのでしょうか? 空がひらけた場所など、どなたか教えてください。