• 締切済み

店舗 返却について

飲食店を父親が借り店舗で経営していました。父親は2代目なのでその店舗には家賃を60年間払い続けていた事になります。60年と言うとかなりの年月で老朽した部分を自分達で補修していました。 父親が亡くなり、その店舗を返却したいのですが、返却にはどの程度の現状復旧義務があるのでしょうか? 費用の面がかなり気になります。ただ返却というわけにはいかないのでしょうか?

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

ほぼ減価償却が終わっているので、原状回復義務は生じないでしょう。原状がわかってる人も、もうほとんどいないでしょうし。 あとは管理者が、退去後もまだその物件を維持したいかどうかでしょうね。居抜きで貸す、もしくは取り壊すとなれば、何もいじる必要も生じないでしょう。まだ貸すとなれば、じゃあどのような状態までしましょう、って話になるかと。

回答No.1

すべて契約次第ですが、原状回復については、オーナーと相談するのが一番です。 質問の物件ですと、かなり手が入れられていると思いますので、 どの程度というアドバイスは答えようがありません。 また、次の借り手次第では、原状回復をしなくて良いか、 ここまでやってほしいという要望があると思いますので。 これに関しては、オーナーとの話し合いですね。

関連するQ&A

  • 飲食店舗の返却によるハウスクリーニング

    飲食店を経営しておりますが、 移転の為、現店舗を返却します。 一通り店内は清掃を行いました。 しかし、大家が専門ハウスクリーニングを入れろとの事。 保証金(敷金?)は償却されるらしく、 この作業と費用負担は借り主が行う事ですか? 至急、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 店舗を貸していますが敷金はどれくらい返却するものなのですか?

    飲食店の店舗を貸して7年になります。 敷金、180万預かっています。 1年程前から経営状態がよくないようで、 家賃の支払いが遅れるようになってきました。 閉店される日も、そう遠くないような感じです。 そこで、相談なんですが、店舗物件における敷金は どの程度返還するものなのですか? 店の状態にもよると思いますが、大体の目安が知りたいのです。 お店は中華料理店ということもあり、契約当初に比べると かなり、汚れています。 貸した当時の状態に戻して返してもらうという考え方で いいのでしょうか? 素人質問ですが、よろしくお願いします。

  • 店舗付き住宅の立ち退き

    はじめまして、飲食業(居酒屋)を妻と営んでおりますbani55と申します。 この度親子3代に渡り60年以上(もともと妻の祖父と父母 全員死去)借りている店舗付き住宅(営業期間は飲食だけで27年目以前は物販店 現状の店舗部分は家主様許可を得て当方が造作しました)の立ち退きを突然家主様から求められています。 このお話の1年ほど前に6万円の家賃増額を請求されて来ましたが60%以上の増額には納得できませんし家賃増額するなら雨漏りと電気の修繕をお願いしましたが結局未着工でその後の連絡もありませんし家賃も以前のままです。 家主様の立ち退き要求の理由は 1 家賃が安い(家主様は現在25万円を主張 物件の価値が1億円程度有るので年間300万円が妥当だそうです。) 2 建物の老朽化(雨漏り、全体の老朽化、店舗設備以外の老朽化等で修繕にお金がかかる。) だそうです。 現在の家賃は9万円ですがこちらも安い家賃で借りているので店舗部分以外の老朽化で生活に支障の出る部分簡易修繕して我慢しています。 土地の広さは37坪店舗部分は約15坪程です、家主様の方からは「今まで安い家賃で貸していたので立ち退き料は安くなる(判例も有る)ので500万円でお願いしますと」言われていますが500万円では近隣で店舗付住宅を探し移転するのは不可能ですし妻の生家で小さい子供もいますのでできればこの学区に居住したいのですが、近隣で店舗付き住宅のテナントは現在皆無で近隣の売店舗(居住するには改築が必要)が最安で約14坪で3000万以上します、ちなみに路線価格は18年度1坪270万円19年度330万借地権割合70%です。 立ち退き料の増額交渉になると思いますが上記の場合立ち退き料の相場はどの程度になるのでしょうか?算定基準などありましたらお教えください。 有識者のみなさまよろしくお願いします。

  • 小さめ店舗探してます!

    小さめ店舗探してます! 今、高円寺の辺りで店舗テナントを探しています。 一人で経営する小さな雑貨屋を開業予定です。 不動産屋さんに相談しているのですが、どうしても初期費用が予算より高くついてしまいます。 居抜きのサイトなども見たのですが、飲食向けの店舗の情報ばかりでした。 どなたか、良い情報、もしくはどのように探せば良いか教えて頂ければ幸甚です。 できるだけ早く見つけたいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 賃貸店舗での建てかえで。。

    両親が借家を借りて、1階を店舗(飲食業)に、2階を住居にして住んでいます。 今回、貸主がそこにビルを建て、今までどおり1階が私の両親が経営する店舗を借りる事になり、二階以上をマンションにして賃貸に出すようです。 建てかえまでの数ヶ月、別の所で店舗をしなければならず、その設備の費用などは、貸主がしてくれるものなのでしょうか? また、二階以上に出来るマンションの1室に両親が住む場合、どんなに家賃が高くても、それをのむしかないのでしょうか? 今までは、店舗つき住宅(借家)として借りていたのですが 建てかえた後は、店舗とマンションとして借りる事になり敷金なども心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 店舗賃貸の礼金について(貸主です)

    1階部分15坪の店舗用建物を、不動産屋を介して家賃10万円/月(3年間)で賃貸契約しました。 保証金 30万円(退居時借主へ返却) 礼金  10万円 改装費用は借主負担 なんですが・・・ 礼金10万円は、手数料として不動産屋の収入になり領収書を受け取りました。 結果として、こちらが受け取るのは月々の家賃10万円のみです。 保証金30万円は特別な理由がなければ全額返却すべきものと思いますので。 (1)礼金10万円全額不動産屋の手数料というのは妥当なのでしょうか? (2)不動産屋の手数料は3%と記憶しているのですが間違いでしょうか? 店舗入口の土間の改修等こちらの負担で、最初の家賃は消えてなくなりそうです。 (1)(2)が質問なんですが、今回のケースで役立ちそうな情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸店舗にて・・・

    賃貸店舗について何もわからず質問しております。 お教え頂ければ幸いです。 私の知人が賃貸店舗(ラウンジ)で飲食店をしております。 しかし、病気の為に急遽店を閉める事になりました。 1.急遽の退去になる場合賃貸契約での賃貸人としての損害を追わなければならないですか?(2~3ヶ月後には退去したいのですが・・・) 2.それと賃貸時の現状回復義務については、ある程度理解しました。 →大家さんが望むなら元通りにします。(当然ですね・・・) しかし、現店舗は立地が悪く同じく飲食店しか借り手はあまりないと思います。 →そこで、現店舗の内装を大家さんが気にいってくれるなら (最初から内装をした為に内装にはかなりの自信あり)逆に内装を価値として大家さんに買い取ってもらう等の交渉できたりするものですか? そのような例とかは、ご経験とかはありますでしょうか? 私、知識が乏しく困っております。 みなさまの知恵をお貸しください。お願い致します。

  • 店舗の現状復帰の金額を出して欲しいといわれました

    質問よろしくお願いします。 3年前に自営をしていた父親が無くなり、そのとき店を従業員(1名)の方が買い取る形で オーナーとして事業を引き続きすることになりました。 店舗の名義は簡単には変更できないとの事で 連帯保証人である母親が引き続き名義人で、 お店はその方がしておりました。 (月々の家賃もその方が支払っております) この売却にあたり 買い取り代金は120万ですが 最後の2か月分(20万)はまだ支払われていません。 以上を踏まえた上で 今回、現オーナーから現在の店舗での営業が厳しいので ここから、小さい事務所に移転したいと相談がありました。 こちらとしては、キッチリご自身で現状復帰、店舗引越しをしていただけるのなら 未払いの金は要らない、また機材等も好きにしてよいという言うことで話をしたのですが、 後日、見積もりで店舗の現状復帰に100万ほどかかると言われて 引越し含めて費用がかかるので、一度現状復帰の費用について相談したいと連絡がありました。 当方としても一度事業を売却してまったくかかわっていませんので 急にこのような相談をされて非常に困っております。 こういった場合こちらも費用を出す必要があるのでしょうか? このようなケースをお知りの方に 是非アドバイスを頂きたいと思い質問に対しました ご教授よろしくお願いいたします。

  • 店舗不動産の閉店時の清算方法

    都内のある店舗を40年前から借りて飲食店を経営しています。 借りた当初は、契約書も無くもちろん敷金・保証金等も無く、大矢さんとは暗黙の了承で借りていた次第です。その40年の間、営業内容も4種類ほど変わり、そのつど大家さんの了承の下、店内改装をしていました。 今から6年ほど前に、大家さんが亡くなり、娘さんの代になったときに 2年契約の契約書を結ぶ事になりました。しかしその契約の更新も先方からは何も通達が無く4年前に切れている次第です。しかしその間の賃料は通常どうり支払いは継続しています。しかしここ一年ほど毎月赤字経営で店を閉店しようと思っています。この場合通常の店舗契約である立ち退き時は現状復帰をしなければいけないということは当てはまるのでしょうか?実際のところその費用を捻出する事は無理なのです。 どのような方法で閉店したらよろしいと思われますか、 2年前の契約書には、そのような現状復帰項目は書かれていません。 家賃は30万円で、40年間支払いが遅れた事はありません。 建物も築60年ほど経っていると思われ、たまに雨漏りする状況です。 どうかよろしくお願い致します。

  • 店舗物件の賃料値下げをお願いされているのですが

    店舗物件を貸している者です。 不動産屋を介して普通の賃貸借の契約で月額15万円です。 飲食業に貸しています。 最近、経営が厳しくなっていることを理由に15万から12万の値下げを申し入れられました。 値下げが無ければ出ていくことも検討すると言う事です。(ここは駆け引きですが) 賃料は15万が妥当の店舗で、12万だと格安になると思います。 私としては、賃料全額、借金返済に回している状態で、私の仕事の方も給料が上がらず賃料値下げは非常に厳しいです。 この借主は、飲食業のため、365日騒音が酷く、改善の約束を取り付けても、約束を守らず、家賃の滞納は無くても、そういう面で信用が感じれれない借主なので出て行ってもらいたいと言う気持ちもありますが、出て行かれると借金返済が厳しくなり、駆け引きや落とし所に悩んでいます。 1つ、考えていることなのですが、12万は無理でもある程度の値下げをして、普通契約から定期の契約変更は法的な面でも出来るのでしょうか? 長文で失礼しました。 アドバイスなど頂けたら幸いです。 お願い致します。

専門家に質問してみよう