• ベストアンサー

自転車のいたずら対策

2歳の息子を自転車に乗せて保育園&会社に通っている者です。 乗っている自転車は、前のかごが子供を座らせるイスになっているタイプです。 今朝、いつものように息子を前に座らせ、ふと前のタイヤを見るとペッチャンコ!パンクだ~と思って、慌てて保育園バッグ&自分の荷物を持ち、息子を抱っこしてバス停へ。 帰って来て近所の自転車屋さんに持っていくと、前は空気を入れる所のネジがゆるんでいて、後ろは空気を入れる所のネジや中のチューブがなくなっていました。そのために空気が抜けてしまっていたのです。 修理して空気を入れてもらいましたが、また同じようにいたずらされたらと心配です。 朝の忙しい時に同じような事があると遅刻する可能性もあるし、仕事に支障をきたす可能性もあります。 主人はセメダインで取れないようにすればと言いますが、ネジを外すこともあるので、違う方法が良いのですが、良い方法が思いつきません。 家の中に入れてしまえば良いのでしょうが、賃貸で部屋が4Fで、4Fまで持って上がることも家の中に置いておくことも出来ません。 何かよい対策がありませんでしょうか。 ぜひぜひ教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

3の回答の「6角ナット」は、チューブ自身を外すのには手間がかかりますが、空気入れのバルブと「虫ゴム」(「中のチューブ・・」とあるのは、たぶん、虫ゴムのことだと思います。イタズラでやれるのはそのくらい。)は、6角ネジはさわらない。 500円ぐらいで、修理セットがあるから、(100円ショップにあるかもしれない)もしもに備えて持ち歩くというのは?(小型ポンプもいるけど) サドルは、チェーンロックを、サドルの金属と自転車本体にかけて止めておくといいです。 2の回答の「バイク」式のチューブは、中の金具を押さなければ空気が抜けませんから、犯人も、空気が抜けるのを待つほど暇でなければ、効果があるでしょうね。 ただ、目的があっていやがらせヲしている場合、タイヤにピンでパンクさせる、ということもあるかもしれません。 さいきん、いろんなやつがいるから、自転車に乗れずに押して歩いている人を後ろから襲ってバッグを引ったくったり、車に連れこんだり…。 ただのイタズラであれば、駐輪場に「さいきん、ここで自転車にイタズラされる事件が相次いでいます。警察に相談して、見つけ次第通報します」という張り紙を出しておくのが抑止力になるかもしれません。それでやまなければ、警察に相談。

koarakko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >500円ぐらいで、修理セットがあるから、(100円ショップにあるかもしれない)もしもに備えて持ち歩くというのは?(小型ポンプもいるけど) そうですね。いたずらされた時の対策も考えた方が良いですね。今回は、すぐ近くに自転車屋さんがあったので、良かったのですが、いつもそうとは限りませんからね。今度お店で探してみます。 >サドルは、チェーンロックを、サドルの金属と自転車本体にかけて止めておくといいです。 これなら簡単にすぐ出来ますね。 いろいろ参考にさせて頂きたいと思います。

その他の回答 (5)

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.6

koarakkoさん こんにちは。 #1の方の回答にあります 自転車カバ-をした上に 見えないように 防犯ブザ-(携帯用で100均であります)を仕掛けて(カバ-を外すと鳴るように)ください これは経験有りますが(自分はモ-タ-サイクルですが)効果あります 朝 鳴っていたいたことが有りますが いたずらは無くなりました。 これもりっぱなセキュリティ-システムですよ^^;。 音量は近所迷惑になっても行けないので ガムテ-プで調整して下さい。  当然 空気を抜かれないようにバルブの位置をカバ-の中になるようにね。

koarakko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カバー&防犯ブザーですか。突然なったらびっくりしますよね。住居が多い所なので、音量には気をつけないといけませんね。 カバーは乗る時に取ったらどうされているのでしょうか?それを家まで持っていくのも毎朝のことになるとちょっと大変で・・・。それを考えるとちょっと躊躇してしまっています。

  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.4

いたずらする側の人間にすれば、時間をかけたり人目につくというのは避けるものです。#3の方が言われるように常に明るいところに置くだけでも効果はあると思います。センサーライトなら電池式の物もあり、取り付けも簡単ですから管理会社などの許可があれば取りつけた方が良いでしょう。手ごろな値段のいたずら防止グッズとしてはバルブ部分に被せるキャップ状のものがありますから、使ってみては如何でしょうか。前後2本でも1000円以下です。どこの自転車屋さんでも手に入ります。

koarakko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自転車を置いている場所は、真っ暗にはならないのですが、通りから少し見えにくくなっています。それがよくないのでしょうね。 >手ごろな値段のいたずら防止グッズとしてはバルブ部分に被せるキャップ状のものがあります いろいろなグッズがあるのですね。参考にさせて頂き体と思います。

回答No.3

http://www.myring.net/itazura-no-syurui.htm というHPがありました。 たしかに、パンク系とサドル系は良くありますね。 サドルの抜き取りは良くあるので、高さ調整をしなければサドルの高さ調整ねじを工具がないと回せないようにするのが簡単です。上にある特殊ねじでなくても普通の六角ナットでとめるタイプがあるはずです。ちょうど合うナットがあればそれでも構いません。今のねじについているハンドルを何とか抜き取ることが出来ればそれでもOKです。 バルブに関しては、イタズラ防止バルブって何かわからないので、ひとつアイディアを。バルブをリムに止めている六角のナットがあると思うのですが自転車屋でこれを分けてもらえないですか?これを1個づつ余分に入れて合わせナットの要領で締めてしまえば工具がないと外すのは難しいです。ただし、バルブが外せないとキレてカッターで穴を開けられる可能性もありますが。 自転車置き場に照明を設置するのが防犯的に効果があるようです(赤外線で人が来たときだけ点灯するものでもよい)でも、頼んで設置してくれるかどうか。他の自転車ユーザーと一緒に言えば効果的ですかね。

koarakko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 HP見させて頂きました。いろいろあるんですね。そういえば、学生時代に駅の駐輪場でサドルを切られたことがありました。 その1回だけでほとんどいたずらされたことがなかったので、今回そうとう怒ってしまったし、へこんでしまいました。 でも、よく考えれば今までがラッキーだったんですね。 自転車を置いている場所は真っ暗にはならないのですが、ちょっと見えにくい場所です。それがよくないんでしょうね。 いろいろな対応策ありがとうございました。 >バルブが外せないとキレてカッターで穴を開けられる可能性もありますが。 そうですよね。う~ん、それを考えるとかえって何もせずにいたずらされないことを祈るしかないのかも・・・とも思ってしまいます。難しいですね。

  • f_attck
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.2

タイヤのチューブを変えればいいんじゃないでしょうか? 俗に言うママチャリの場合だと、英式のチューブのはずです。それを米式もしくは仏式のチューブに替えれば良いと思います。 どのように違うのかというと、原付や中型のバイクなどの場合はネジを回しただけでは空気は抜けません。 検索エンジンなどで、調べてみれば図解しているサイトなどもあるのでわかりやすいと思います。 価格もそんなに高くはなく2千円程度ではなかったでしょうか・・・

koarakko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 タイヤのチューブにもいろいろあるのですね。知りませんでした。いたずらされても困らない対策も必要かもしれませんね。参考にさせて頂きます。

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.1

こんばんは。 自転車は誰かの迷惑になるところに置きませんでしたか? そんなところには置いていない、としたら、たまたまいたずらされただけかも知れません。 この場合、対処するのは難しいです。 できるのは自転車カバーを掛けることくらいでしょうか。 もし何度も同じコトがあるようでしたら、意図的にやられています。セメダインで取れないようにすれば、かえって酷くやられるかもしれません。 賃貸している不動産屋に相談しましょう。 では。

koarakko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自転車はいつも置いている場所に置いていました。ただ、うちのマンションの自転車を置く所はちゃんとした「自転車置き場」という感じではなく、駐車場の脇のスペースにみんな自転車を並べて置いているだけなんです。特に車の邪魔になるような置き方ではありません。 場所的に駅のすぐ近くなので、駅の駐輪場代わりに利用している人がいたり、飲み屋さんが近くに多くて深夜まで人が前の道を通ったり、また、近道のために駐車場をつっきていく人がいたりと、よく考えてみれば、いたずらされる要素は多いですね。 >セメダインで取れないようにすれば、かえって酷くやられるかもしれません。  確かにそうですね。かえって相手を刺激しそうですね。 また何かあった時は不動産屋に相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 自転車のパンク

    購入2か月で初めてのパンク。購入したサイクルショップでパンク修理してもらいました。 その1週間後また空気が抜け、また同じ所で修理。 その4日後また・・・ あまりに続くので、自転車専門店(個人)で見てもらいました。 チューブのあちこちから空気が漏れる状態でした。 結局チューブ交換して今は無事に乗ってますが、古い自転車でもなく、釘とかが刺さっている訳でもなく、1か所だけじゃなく空気が漏れているというのは、もともとチューブに問題があったのでしょうか?それとも乗り方が悪くてそうなったのでしょうか?

  • 自転車のパンク直しについて教えて下さい。

    自転車のパンク直しについて教えて下さい。 先日、自転車がパンクしたので、 自転車屋に持って行ったところ、 空気を入れる場所の中の筒状のものが濡れていて、 おたく、水を入れたでしょ。 これだと、パンクは直すつもりはない!! おたくの責任だ!と言われました。 実際、そんなことはしてないので、 なんで、濡れていたのかは正直分かりません。 けど、もっともっと前に、 中に、泡状のものを詰めて、 パンクを一時的に直すということを したことがあったので、 それかもしれないのですが、 (実際、それを指摘されましたが、 当時、その同じ自転車さんで、直してもらった時は、 何も言われなかったで、問題ないのかと思っていたのですが、 おまけに数年前の泡が今まで残っているとも思えないので・・・) 結局、チューブを交換するという状況で なんとか、直してもらえたのですが、 チューブの空気を入れる筒状のものって、水が入ると、 もうパンクって直せないのでしょうか? もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自転車のパンク修理

    前輪がパンクしてます。修理しようとタイヤチューブを外してバケツの水につけると、チューブに穴はなく、バルブ(空気を入れる所)のところから40秒に1粒くらいの、本当に少ぉぉぉしだけの空気漏れがありました。だから二日くらい経つと抜けていたのか!と思い、バルブ(空気を入れる所)だけを新品に交換しました。しかし、また二日くらいして抜けてます。おかしい・・・と思い、今度は他の自転車のバルブとそれを止めるネジを交換してみました。この時も念入りに水バケツで確認したがチューブに異常なし。 しかし、また今朝空気が抜けてます。なぜだと思いますか?原因の推測つきますか?

  • 自転車にいたずら

    前、自転車のバルブをゆるめられ空気が全部ぬけていました。 その前も不自然なパンクやまだ中身の残っている缶を入れられるなどかなり自転車にいたずらされます。 こういう事ってよくある事なのでしょうか? 誰かに恨まれてでもいるのでしょうか?

  • 自転車のパンクが頻発。。隣人が・・・・?

    どうも、高校に自転車で通っていたものです。 もう半年ほどは歩いて通っていますがというのも 自転車がよくパンクするんです。 なんど直してもパンクするし、 タイヤとチューブそのものを入れかえてもパンクします。 パンクというか・・・・・ 空気を入れる部分の黒いゴム?がなくなっているんです。 空気を入れても直らないので結局パンクなんですが。。 この前、タイヤとチューブを改めて入れ替えましたが、 驚いたことにムシまで外れていました。 今もその状態です。 前から仲が悪い隣人の高校生(1つうえ)が やっているのでは?とおもえてしまいます。 外にある黒ゴムだけならともかく ムシまで外れているのは人為的なものを感じます。 そこで、ムシが自然に外れることなんかあるのか聞きたいです。

  • 自転車にイタズラをされました

    ある日塾に行っていて、帰りに自転車に乗ろうとしたら 自転車につけていた鍵(番号式の輪っかの鍵です。自分の鍵です。)が木の幹に巻き付けら いる。 サドルを止めるヤツが外れていてサドルが一番下がっている状態になっている。 自転車の空気が抜かれている。 という状態になっていました、一旦塾に戻って先生に相談しようと思ったのですが、塾の前にニヤニヤしながらこちらを見ている3人組がいたので塾に入りにくかったので、「一旦家に帰ろう」と思いました。 タイヤの空気がぬかれていたので自転車に乗る事が出来ず押して帰る事にしました。 そして自転車を押して帰っていると、後ろから先ほどの3人組がついてきていました、自分は3対1では流石に無理だと思い、自転車の下がっていたサドルを直して自転車をこいで家に帰りました。 とまあ、こんな状況です。 これはどうしたらいいのでしょうか? 裁判を起こす事はできるのでしょうか? 自分はまだ中学生なので、見にくい所、上手く書けていない所、言葉使いなどetc があると思いますが大目に見てくださいm(_ _)m

  • 自転車の修理について

    自分は自転車をよくのるほうです。それで、パンクもよくなってしまいます。毎回空気を入れる時、入れすぎない様にしているつもりでも、パンクになることが多いです。自転車屋に行くとパンク修理代500円ですが、毎回払っていたら、かなりもったいない気がしてきて、一回100円ショップなどで道具を買ってきて修理をしたのですが、チューブとタイヤを入れる時にいつも後でむしゴムがくるって空気漏れしてしまいます。どうしたらちゃんと修理できるのですか?それとパンクの穴が大きかったり、いろいろな個所にパンクが出来て、チューブを変える状況になったらどうやって修理したらいいのですか?(自転車屋持って行く以外で)

  • これは刺さりものパンク、いたずらパンク?

     今日、用事があったので久しぶりに自転車に乗ったのですが、後輪がガタガタと大きく振動していたのでパンクだとわかり自分で修理をしたのですが、空気を入れるチューブの反対側の位置に大きめの穴と小さめの穴があいていました。小さいほうの穴はガラス片が刺さったような小さな穴なのですが、大きいほうの穴はまっすぐにきれいにあいていました。  少し気になったのでこちらのサイト(http://www.myring.jp/punk-syurui.html)で確かめたところ、このパンクは『刺さりものパンク』か『いたずらパンク』だということがわかりました。  ただ、妙なことに2日前に一度空気を入れて確認した(このときは自転車には乗っていない)のですが、空気が抜ける音はしませんでした。そして今日まで一度も乗っていなかったので『刺さりものパンク』ではないと思うのです。でも、自転車は家に置いてあり、並べて3台(一番奥に自分の自転車)おいていたのですが、他の2台は無事なので『いたずらパンク』でもない…まったく原因がわかりません。  自転車はとりあえず修理できたのですが、タイヤが悪いのであれば乗り換えなければいけないし… とにかく、原因が知りたいです。  自転車の種類はわかりませんが、だいたい一万円ほどのものだったと思います。情報が少ないかもしれませんが、わかる方いましたら回答お願いします。  下の画像の真ん中にあるのが大きいほうの穴です。穴の大きさは2mmくらいです。赤い矢印が小さいほうの穴です。

  • 自転車のパンク

    30年程前に買った普通の自転車を愛用しています。 時どきパンクしたので、自転車屋さんでそのつど直してもらって 乗り続けました。が近所の自転車屋さんが高齢で廃業しました。 もともと「あそこで直してもまたすぐにパンクする」と あまり評判が良くなかったので、遠くの自転車屋さんを頼って 直してもらいました。が1週間ほどでまたパンクしました。 思うに、もう古くなっていて、中のチューブなどが劣化して、 あちこち傷んでいるのではないでしょうか? 或いはタイヤの方が磨滅して薄くなりちょっと何かを踏んでも チューブにダメージを与えて穴が開くのでは? 問1:私の自転車のパンク原因は何でしょうか。 近所のお爺さんの自転車屋さんは「一気に空気が無くなるので なければ、まめに空気を入れながら使えばいいよ」などと言って いましたが、もう三日に挙げず空気を入れなければいけない 状態で、これでは面倒です。 量販店を覗いたら、いろんな修理グッズがありました。 高いものから安いものまで各種・・・・・。 素人が自分で直したり交換したりできるものならこの方が安上がりですが、腕に覚えが無いので踏み切れません。 タイヤやチューブにもいろいろなサイズがありそうです。 問2:交換すべきでしょうか。サイズの見極めはどうやって? 空気を入れるようなグッズで同時に補修にもなるというのがありました。もしか微粒子上のゴム化接着剤を内側から飛散させて穴をふさぐのでしょうか? これなら工事無しで素人でもできます。 また、チューブを取り出して洗面器の水の中で泡を出させて穴を発見し、底にゴムシールを貼るだけのゴム製品も売っていました。これが一番廉価でした。(でも、面倒そう) 車輪を外さなくても出来ると銘打った商品も多いですが、 普通は車輪を外すなどという専用工具が必要なことをするもので しょうか。昔見たのは職人も外さずにしていました。 問3:素人初心者にお勧めなのは、どのグッズでしょうか? いろいろ、分からなことばかりですが、よろしくお願いしたします。

  • 自転車のパンク、こんなケースどう思われますか?

    娘の自転車がパンクしたので購入したスーパーの自転車売り場でパンクを直してもらうことにしました。 みてもらうと、ちょうど空気を入れる部分の近く(タイヤの側面より)に大きな穴が。それを直しているときに、近くにもう一つ大きな穴が見つかりました。(店員さんいわく)場所や穴の大きさから言って、何かを踏んだり何かがささったと言うよりは、故意で開けたような穴のようだということ。自転車のおいてある団地の駐輪場では、我が家の別の自転車も2台パンクしていることから、もしかしてパンク魔かも・・・。 店員さんには、この2つのパンクを直しても、場所が場所(空気を入れるところの近くで段差になっているため)だけに本来なら修理をお断りしチューブをかえてもらうところだとのこと。パンク修理だけでは840円、追加ごとに100円なのですが、調べてもらうと他にもやはり穴が。。。 自転車自体は購入してまだ3年ほどで、タイヤもめちゃめちゃ劣化している感じではないと思うので、チューブ交換の前にパンクを直して使用したい気もします。どのみちまたパンクさせられるかも知れませんし。 今後のために、自分でパンク修理くらいできるようになりたいとも思っていますが、穴がいくつ開いていてもパンクの修理はできるとも聞いていますので、チューブをかえる前にパンクを直してしばらく様子をみるというのはどんなものでしょうか?チューブは自分で買えば安いのに、自転車屋さんで取り替えると工賃を含めて2000円を超えるほどになってしまうということですし。 今回パンクを直すことに関してアドバイスを宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう