• ベストアンサー

小学校への図書の寄贈

ご意見をお聞かせください。 我が家に沢山の児童図書があります。 その中でも比較的状態が良く、シリーズもので揃っているものなど 小学校に寄贈出来ないかと考えています。 古本屋で売るより、沢山の子に読んでもらえれば‥と思いまして。 代表としては、「ダレン・シャン」や絵本数冊です。 母やきょうだいが趣味で読んでいたものなのでとても状態はいいです。 しかし、なんと言っても寄贈出来るのかどうかもよくわかりません。 やはり古本に該当するような本は基本的にあまり受け入れてはくれないのでしょうか?? 確かに、寄贈と言えども新品でない本を押しつける、という印象を 与えかねず、失礼になるのかと思いためらっています。 寄贈体験者の方や、学校関係者の方で、ご意見くださるととても有り難いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元教員です。 個人や、各団体から、突然本が贈られてくることも時々ありました。迷惑ではありませんでしたよ。むしろ嬉しいことでした。 まずは学校(教頭先生)に電話して、聞いてみるのがいいと思います。 ファックスをお持ちでしたら、電話で感触がよければ「よければリストをファックスしますが」と付け加えられると親切かな、と思います。 もし断られても、十分同じ本があるとか置くスペースがないとか、理由あってのことだと思うので、がっかりせずに、他の学校に当たってみてもいいと思います。

kikikkoro
質問者

お礼

こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。 突然送られるとちょっと相手校もびっくりしてしまいますね(笑) 一度伺ってみようかと思います。 ありがとうございました。

kikikkoro
質問者

補足

もしよろしければ「こんな本はちょっと勘弁してほしい」 「これは!嬉しかった!」のような体験をされた 方(学校関係の)の感想があればお聞かせくださると嬉しいです。 寄贈出来るかビミョウなラインの本がたくさんあるんです(笑) よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

もう回答が出揃っているかもしれませんが…。 小学校で図書のボランティアをしています。 ウチの小学校には「寄贈  様」というスタンプがあり 頂いた本には押すようになっています。空欄に名前を入れます。 寄贈される本は新しいものは少なく、読み終わったものが多いですね。 「ダレン・シャン」などは人気なので すでに1冊はあると思いますが 人気があればあるほど本がボロボロになります。 司書の先生は年間の予算が決まっていて 人気の本を買い直すか、別の新しい本を入れるか 悩んでいることもありました。 きっと喜ばれると思いますよ。 うちの学区の方だったら良かったのになぁ…と思ってしまいました。

kikikkoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 #7さんを最期に回答を締め切ろうとお礼を書いていたら 時間がかぶってしましました(笑) 「寄贈 様」スタンプ‥恥ずかしいですね~(^^;) 処分に困って‥という下心がある分このスタンプは ちょっと恥ずかしいです(笑) 読み終わった本が多いという事で安心しました。 同じ学区だったら‥良かったですね(^^)残念です。 とっても為になる情報ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60421
noname#60421
回答No.7

まず、小学校に問い合わせてみたらどうですか? 私も、高校生の時、自分が読んでいた児童書の処分に困ったので母校に電話相談して、FAXでリストを送り、後日学校希望の本を寄贈したことがあります。 残った本も、学校の図書館ではなく、クラス単位の読書コーナーなどに寄贈してほしいという先生が数名おられまたので、引き取って戴くことができました。 自治体の図書館は、それぞれ配属されている司書の考え方に左右されます。 我が自治体はダメでした。 参考程度に。

kikikkoro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 図書館は最期の手段ですかね‥ 当初は、「寄贈」といえども古本を提供するという事 には変わりなく、迷惑な事を小学校に押しつけてしまう 事になるかと思い、小学校に問い合わせる前に ここで皆さんのご意見を聞かせていただきました。 でも、結構私と同じように古本を寄贈している方が多かったことや 学校側もめちゃくちゃ迷惑!という事では無いんだな~ と知ることができ、少し安心しました。 みなさんありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daria23
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.6

小学校のものではないですが、図書館への寄贈でもよろしいかと、、、図書館でしたら少々古い本でも大丈夫ですよ(・∀・)♪ 寄贈する図書館の場所にもよると思いますが もし図書館へ寄贈するならインターネットで調べてみたら寄贈の事も載っていると思いますよ(^o^)

kikikkoro
質問者

お礼

確かに図書館の本は古いですよね(笑) 一番近い所の図書館は結構頻繁に新刊を入れてるので 受け入れてくれるかどうか分かりませんが聞いてみる価値は あるかもしれません! 図書館は絵本なんかいくらあっても良さそうかな? と思ったのでチャレンジしてみようと思います~。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#1です。 >寄贈出来るかビミョウなラインの本がたくさんあるんです(笑) 教員が選ばない(思いつかない?)ような分野も、新鮮で、いいと思いますよ。 「学校にない本」が喜ばれます、と言ってもこちらでは分かりませんから、気にせずお宅で不要な物は全部リストにしていいと思います。あとは子ども達の前に並べられるか学校が判断してくれます(*^_^*)

kikikkoro
質問者

お礼

再度お返事頂きありがとうございます。 リストにする時点でどの本にするかなど 結構ためらってしまっていましたが、 むしろ「もし良ければ選んでください」 という姿勢で伺ってみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.4

小学校に勤務しています。 #1様の補足の、 >もしよろしければ「こんな本はちょっと勘弁してほしい」 についてですが、(私は、できれば)古い百科事典は勘弁してほしいとおもいます。 でも、それを含めて、いただける本は、全てOKです。 東京都など、お金持ちの都道府県は別ですが、一般的な地方にある「県」は図書費にも苦労していますので。(どうして「ふるさと納税制度」にならないのでしょうか)

kikikkoro
質問者

お礼

百科事典は特に最近は数年でもタイムラグが 生じてしまいそうであまり良くないですね(汗) 参考にさせていただきます。 ふるさと納税制度! 恥ずかしながら初めて耳にしました。 図書費用、特に小学校なんかは6年間同じ学校にいる 場合が多いので費用をかけて欲しいですね。。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

息子の通う小学校でPTA役員を受けております。 1学期に1回授業参観日があるのですが、その日にあわせて手紙を配布し、 保護者の方に児童図書を寄贈していただいています。 多い時で、ダンボール(みかん箱)2箱分位になります。 児童図書はしっかりしたつくりなので、古本であってもOKと思います。 (新品のお値段、高めですし・・・) また、ベルマークや古紙回収の収益金より、新品ですが、学校図書館に 児童図書の寄贈もしています。 一度お近くの小学校にお問い合わせをされてみてはいかがでしょうか? 子どもの本離れが叫ばれているので、受けていただけると思います。

kikikkoro
質問者

お礼

むしろ寄贈を募るという小学校もあるのですね。 子どもの本離れで思い出しましたが、私の小学校の時は 図書館にあまり新しい本が入ってこず、 同じ本を何べんも読み直したことがあります(笑) そう言った記憶からも、やっぱりチャンスがあれば 本を読みたいという子どもたちのためにも、手元の本を 寄贈したいと強く思うようになりました! 頑張ってみますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

私も同じ事を考えて、問い合わせた事があります。 最初市の図書館の分館に聞いたところ、あまり良い返事はもらえませんでした。 次に子供の通う小学校の担任の先生に聞いたところ、 「もらっていいんですか?いいやつはクラス文庫に先にもらっとこう。」と、とても喜んでもらってくれました。 絵本は知り合いの園児をお持ちのお母さんに頼んで、その幼稚園のバザーに寄付しました。こちらもとても喜んでもらえました。 小学校は本の痛みも早いし、「ダレンシャン」などは人気シリーズですから、ダメでもともとで確認してみてはいかがですか? 以前テレビで、予算不足で図書館がピンチの自治体の呼びかけで、全国から次々と本の入ったダンボールが届いたというのをやっていました。 思い出の詰まった大切な本。 物を大切にするためにも、どこかで活用できるといいですね。

kikikkoro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ダレンシャンは結構お値段も高かっただけに、 古本屋で売るのがもったないんですよね(^o^;) お返事の内容を読んでちょっと望みが出てきました(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅にあるいらない本は図書館に寄贈?

    自宅にあるいらない本は図書館に寄贈?できますか? 最近よく図書館を利用することが多く、いらない本は売るよりも図書館にあげて、読みたくなったら、また借りればいい~みたいな風に思ってるのですが、寄贈?とかって出来るんでしょうか? ちなみに本はどれも新品で綺麗です!

  • 読み終えた新刊図書の寄贈先

    毎日、電車や路線バスなどの公共交通機関を利用して、特定の何箇所かを定期的に訪問(営業)する仕事をしており、移動にかなり時間を要するため、図書館本の他に、新書類が中心とはいえ、よく新刊本を買い読んでいます。 そのため、読み終えた本がどんどん溜まっていく状況にあり、できれば、公共の図書館に寄贈したいと思っていますが、地元(豊明市)の図書館は、特定の人気本?を市広報に提示し<東野圭吾の「夢幻花」は寄贈できたが>それしか受けないようです。 せめて、発行後1年以内の新本であればOKとかに条件緩和してほしいものです。  不要本処理を押し付けられてはたまらない! というのもよく理解できます。 ただ、私が買って読み寄贈処理したい本は、大部分、最近出版され本屋の店頭にならんでいる一般的なもので、図書館にとって迷惑にならないと思えるのですが、、、。 小生もう若くもないので(65才)、「蔵書」としていくとか、古本として「換金」処分という考えは全くありません。 「折角買った本の有効活用していただきたい」という思いだけです。 全国のどこかに、「不要本受け入れOK」の図書館とかNPOがあれば、ご教示願います。

  • 世田谷区立図書館のリサイクル資料

    2、3年前に東京(確か三鷹)の古本屋さんで絵本を買いました。 その本に「リサイクル資料 世田谷区立図書館」というシールが貼ってあったのですが、これ、なんなんでしょう? 図書館が放出した? 図書館に寄贈された? だったらどうってことはないのですが、何となく気になってます。 ご存知の方、教えてください。

  • おすすめのファンタジー海外児童書教えてください!!

    最近海外児童書にはまってます。 「ダレン・シャン」からハマッたのですがなかなか良い本を見つけれません。 「ダレン・シャン」「バーティミアス」以外のオススメファンタジー児童書を教えてください。 出来ればサイトがあればサイトも教えて下さい。

  • 古本の処分方法について(古本屋?図書館?)

    お世話になっております。 古本の処分の仕方について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私(40代♂)は読書が趣味で、いろいろと本(文庫本や単行本など)を読みます。本を置くスペースがないので読み終わった本は基本的には処分するのですが、 一度、古本屋で100冊余りを処分したところ、1冊あたり30円強で買い取ってくれました。 次回も古本屋で買い取ってもらおうと考えていましたが、図書館に寄贈する手もあるな、と思いなおしています(また読みたい時に、(待てば)借りて読めるだろうし)。 皆さまならどうされますか? 皆さまのご意見を参考にさせて下さい。

  • ダレンシャンの様な、おすすめの長編ファンタジー小説

    中学生の頃、たまたま図書館で借りて読んだダレン・シャンが思いのほか面白くてどハマりし、夢中で読みました。 小説を読むのはそれが初めてで、こういう小説面白い!と知り、ダレンシャンを読み終わると同じようなファンタジーな物語のやつないかなぁと図書館で探しました。 そして、たまたま気になり手に取ったネシャン・サーガという本も、読み始めるとこれまたハマり夢中で読みました。 あれから約17年… 最近、なんのきっかけもなく、 「そういえば昔読んだなぁ…」と、ふとダレンシャンとネシャンサーガのことを思い出しました。 気づけばあの時以降ファンタジー小説を読んでいません。 「また夢中になれるファンタジー小説読んでみたいなぁ」 と思い、今に至ります。 ダレンシャンやネシャンサーガのような、おすすめの長編ファンタジー小説がありましたら、教えていただけたら嬉しいです☆

  • 学校図書館で働けるか?

    現在就職活動中の大学3年生です。 教育、出版関連を考えて活動しているのですが、 ここがいい!と思える会社がみつかりません。 (あってもみんな首都圏です。わたしは地方に住んでいて、地元に勤めたいと思っています・・)  そこで、企業に限らず興味のある分野↓ ・教育 ・本(特に絵本や児童書) ・情報 ・子ども に関わる仕事はないかと調べてみたところ、学校司書という職があることを知りました。本の持つ楽しさや感動を子どもに伝えることができる、とても魅力的な仕事だと思います。しかし、現状では学校図書館の専門職員の必要性は叫ばれているものの、きちんとした制度もなく募集はほとんどないようです。 始めはパートでも臨時でもいいです。新卒で採用してもらえるものなのでしょうか?また、この職は今後正社員として雇ってもらえるような、安定した身分になれる見込みはあるのでしょうか? 情報をお持ちの方がいたら、教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m  

  • 古本は寄贈できますか?

    こんにちは。 古本屋へ売りに行ったら、驚くほどの買い取り安値を提示されました。 例えば、一冊10円で買い取られる本の売値は数百円。 それなら人の為に寄贈した方がマシのような。 図書館で訊いてみました。 「地下所蔵になるかもしれませんがそれでも良いのでしたら」 日の目が浴びないなんて~可愛そうな古本達。 上・中・下の3冊セットの1冊でも抜けていらたNG。 小スペースの漫画コーナーも全巻セットが基本。 んー納得。 不足セットもの以外は棚に並べてほしいところですが、何とも曖昧で。 古本を廃品回収に出すのも勿体無い感じがします。 どこか有効活用してくれそうな機関などはあるのでしょうか? 尚、WEBで・・・は考えていません。 お金を持て余している人が悪さ防止の為に監視カメラ付きでそういう 場所を提供していただければ良いと思うのですが。 そんな場所ってありますか? また、皆さんの古本の有効活用法などもご自由に。

  • 図書館員について

    図書館で働く人には (1)本について知る (2)サービス対象について知る (3)本と人を結ぶための柔軟な姿勢と豊かな手段を持つ (4)この仕事を通じて人のために働く という強い意思の4つが求められると思います。 その基礎として (5)どんなに小さな子供でも、人間として対等の存在としてみる 児童図書館員は子供と本を結びつける人で、子供への図書館奉仕を完成させるための精神的強じんさと知識・技術が要求されますよね? 児童図書館員の専門性とは何なのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 本は買いますか?それとも図書館で借りますか?

    皆様は、本は購入されますか? それとも、図書館で借りますか? または、古本屋などで安く手に入れていらっしゃいますか? 私は本は買いたいのですが、お金がなく、いつも図書館で借りています。どうしても気に入って何度も読みたい本だけ買っています。 でも、本当はもっとたくさんの本を買いたいです(泣) 私はそんな節約状況なのですが、皆さんはどうしていらっしゃるのか知りたくて、質問させていただきました。 ご意見聞かせていただけると助かります。

単色インクと3色インクについて
このQ&Aのポイント
  • 単色インクと3色インクを使う方法
  • プリンターに黒の単色インクを追加する方法
  • EPSON製品での単色インクの利用方法
回答を見る