• ベストアンサー

マンションでの布団干し(禁止・許可)について

今住んでいるマンションでバルコニーの外壁(手摺)に布団・洗濯物を 干すことが問題になっています。 使用細則では「美観に注意すること」としか記載されていないので、 干したい人、干してほしくない人と分かれていてどちらか決められない 状態です。 布団干し禁止のマンションは、近隣のマンションやネットの検索で分かるのですが、 布団干しを許可しているマンションの情報が分かりません。 許可しているマンションの使用細則と今の現状を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.6

先の回答にあるように、規約に載せてしまうと改変するのが難しい(3/4)ので細かいことは使用細則(過半数)で定めます。 >布団干しを許可しているマンションの情報が分かりません。 でも、日本においては布団干しはかなり一般的な習慣ですので、問題視していないところでは、わざわざ使用細則に定めて許可をするのではなく、使用細則にそんなことを書かないでいることの方が多いでしょう。 つまり、問題視しているところは、明示していますが、問題視していないところは明示するよりも、明示しないですませているので、使用細則を調べて記載されていない場合は、禁止されていないと考えてよいと思います(ただし、質問者のケースのように美観などの記述で表記して暗黙の了解で布団干しについて明示されていない、または過去に集会決議があったが使用細則には記載されていない場合もあります)。 割合を調べるのは難しいでしょう。 >干したい人、干してほしくない人と分かれていてどちらか決められない 使用細則は冒頭でも述べたように規約に比べて弾力的に運用出来る物です。また、場所によっては使用細則に書かれていないことは暫定的に理事会などで決められるようになっていることもあります。 禁止にする・しないにしろ、最終的に集会決議で過半数を取るしかないでしょう。

daisy01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに布団干しを許可する使用細則っておかしいですね。 集会決議に議案が出されると思いますので、私は布団干し 禁止の意見にしたいと思っています。

その他の回答 (5)

回答No.5

布団干しは効果が微妙と聞いたことがあります。 表面は良くてもダニとかは裏側に逃げちゃうらしいので 本当にダニ退治とかしたいなら布団乾燥機になるそうですよ。 という事で、例えベランダの手摺りに布団干しOKであっても私は布団乾燥機を使うと思う。落下事故も怖いし・・・ 布団干しの必要性を調べて、干したい人の根拠を崩してみたら???

daisy01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 日光に当ててもあまり効果がないことは私も知っています。 干したい人はどうしても日光に当てないと気がすまないみたいです。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

うちは違いますが友人のところはそうです。 バルコニーの手すりはダメですが布団干しをおいてその内側に干しています。 奥行きがあるバルコニーで無いと難しいでしょうし、日当たりは手すりに比べれば悪いです。 でも、高層なので落下の心配を考えると仕方ないそうです。 最近はお布団も大型洗濯機で洗って乾燥するからなのでしょうか。

daisy01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あまりきれいとは言えない外壁に干すより、内側に干したほうが いいと私も思います。

  • detteyu
  • ベストアンサー率18% (35/191)
回答No.3

http://allabout.co.jp/glossary/g_estate/w005002.htm 使用細則 使用細則とは、マンションの専有部分、共用部分の両方について、その使用の際の決まりごと、規定について決めたもの。 管理組合の管理規約の下部に位置づけられた、規約よりもっと具体的なことについての取り決め。たとえば、専有部分の模様替え、ペット飼育や楽器演奏時間の制限などが決められる。区分所有法によれば、管理規約の改廃には、区分所有者および議決権の各四分の三以上の多数議決によらなければならない。しかし、使用細則は、標準管理規約によれば、過半数決議で改廃できるとされる。 管理組合の理事会等で決議をとって決まるでしょう。

daisy01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 理事会では禁止の案がでましたが、干したい人が 抗議文を出してきました。

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.2

美観以外の問題もあると思います。 外壁に布団を干す場合、落下対策が必要になると思います。布団といえども落下して人に当たれば損害賠償になると思います。 外壁の外側が敷地内であっても避けられないと思います。

daisy01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 落下の危険を言っても干したい人は納得してくれませんでした。

  • kazu0_
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

そうなんですか 布団干すの禁止なんて初めて聞きました でも干さないと汚いやんなぁぁ そう思います もし自分が干したいのあれば皆と話し合っていったほうがいいとおもいますもし干したくなかっらたほさなくてもいいじゃぁないでしょうか?

daisy01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高層マンションの布団干し

    タイトル通りです。分譲マンションの高層階のバルコニーに布団を干すことは禁止されているにも関わらず、干している場合が見受けられます。実際落下などの事故があった、被害があった経験をお持ちの方おられますか? ただ美観がどうこうで禁止では弱いので具体的に被害が出ている例を挙げてどうダメなのか説明してやめさせたいのですが。

  • 高層マンションにお住まいの方(布団干し禁止)

    高層マンションにお住まいで、 バルコニーへの布団干しが禁止の方、 お布団の衛生などはどうされていますか? 今度引越すところが高層で、バルコニーへの布団干し禁止なので、暮らしの参考にさせていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • マンションで布団が干せません

    住み始めて2ヶ月程経った頃、マンション管理会社から 「マンションの美観を損ねるため、ベランダの手すりに  布団等を干すのはやめてください」という趣旨の通達が 全住人に対してありました。駅に近く、電車のホームからも 見える場所にあるためかと思いますが実際生活する者としては 非常に不便さを感じています。ベランダ手すりに干せなかったら あとは洗濯竿にかけるしかないのですが、不安定だし、重いため 持ち上げるのもひと苦労です。 このルールは入居する際には知らされてなく、何の書面にも 記載してないためちょっと納得できない部分があるのですが ルールだから守って下さいと言われてしまいます。 管理会社が決めた以上、入居前に知らされていなくても このルールは絶対に守らないといけないものなのでしょうか?

  • 洗濯物・布団干し

    以前にも同じ様な質問がありましたが、再度お聞きしたいとおもいます。 今月末に新築マンションの3階に引っ越します。バルコニーが2車線の道路沿いにあり、バスが通ったりとけっこう交通量があります。その場合、外に洗濯物や布団を干したら排気ガスや粉塵がかなりつきますか?一応洗濯物はバルコニーの手すり(?)ギリギリの高さ、布団も手すりにかけるのではなくバルコニー内に干そうと思ってるのですが・・・。 少し付く位は仕方ないと思ってますが、身体に影響が出るほどでしょうか・・・。 回答よろしくお願いします。

  • マンションでの布団の干し方について

    こんにちは。 私は現在3階建てのマンションに住んでいるのですが、ベランダの手すりのところがコンクリートでできています。 その手すりが13センチぐらいありかなり厚みがあります。 そのため、手すりの所に布団を布団バサミで固定して干すのですが、はずれそうで心配です。 その心配が今日的中しました・・・ それは、一緒に干していた毛布なんですが、風が少し強くて毛布がパタパタめくれていて怖いなぁと思っていたんですが・・・ 昼頃見ると、毛布を固定していた布団バサミが外れて毛布が下に落ちそうになっていました!! 慌ててベランダに出て下を見ると下に止まっていた車のすぐ近くに布団バサミが!! 車に当たってなかったのが救いですが、もし人がいたら、もし人がいて布団が落ちていたらと考えるとぞっとします(;_;) こんな太い手すりのマンションの場合、どのように布団を干せば良いのか・・・何か良い案があれば教えてください<(_ _)>

  • 布団干しのとき・・

    新しい賃貸マンションに引っ越しました。 前のマンションは、ベランダの手すりが普通の金属だったので、お布団干しの前に雑巾で拭いていたのですが、 今度の所は外壁と同じ素材でコンクリ(?)なんです。 雨ざらしになっている所に直接布団を掛けるのはイヤなので、仕方なくビニールシートの上に布団を干しています。同じマンション内でそうしている人は誰もいないので、変に誤解されて浮いているのでは・・?と、ちょっと心配になっています。 同じようなベランダの造りになっている方は、どうしているのでしょうか?コンクリでも雑巾で拭いていますか?

  • ここ最近のマンション(分譲)のベランダ事情!

     ここ最近のマンションは、布団干し禁止・洗濯物はポールが低めの設定で、マンション自体の美観の為か生活優先より、見た目で生活して行かなくはならないなと感じる様になりました。  こうした傾向で、不都合をどう改善されて見えたら教えて下さい。  来春、新築に移転しますが、やはり布団干し禁止と洗濯物干すのも、不都合と非常に気になります。

  • ペット禁止のマンション!!!

    わたしはいま親とペット禁止の賃貸マンションに住んでいますけど。 前から犬がほしかった、でも我慢はできたんですけど。 最近になってものすごくほしくなって。。。。 でもペット可のマンションに引っ越す余裕もない、 近隣がこっそりペット飼ってるっていう話も聞いてたから心がさらに揺れました。 ネットでペット禁止のマンションのこといろいろ調べたのです。 みんなペット禁止のマンションでペットを飼うのは常識じゃないとか、人に迷惑とか、そういうひとは死ねとかいっぱい書いていて。 でも、大人しい犬飼って、堂々とペットを近隣の目にさらさなければいいとかの意見もあります。 すごくほしけど・・・・・ やっぱり・・飼わないのがいいですか?

    • 締切済み
  • マンションでの布団干し

    初めてマンションに住んだのですが、部屋のベランダが西向きです。 東向きの通路の方が日当たりが良いので、通路の手すりに布団を干したいのですが、これは非常識でしょうか? 他の部屋の様子も見たのですが、入居している人が少ないのか、ベランダに布団を干している家がほとんどありませんでした。(通路側は下層階だと結局日陰と言うこともあり?干している人は誰もいませんでした)

  • ペット禁止マンション。規約変更せず、理事会が勝手に黙認ペットに一代限りの許可出すことは可能ですか?

    築20年、ペット禁止が細則で定められている分譲マンションの理事長をしております。(全30戸) 管理人・管理会社などなく、完全自主運営の理事会の理事長です。 先日アドバイスをいただきましたが、再度アドバイスをいただきたく、書き込みしました。 最近になり、マンションでペットが飼えるように変更してはどうかと提案がありました。(つまり細則の改廃希望です。) 当マンションでは、ペット飼育が禁止されていながら、黙認されている隠れ飼育者が3件あります。 最近転居してきた方が、ペット禁止と知らずペットと引っ越してきてしまったと総会で公表され、何らかの形で対応しなければならなくなりました。 ただ、当マンションには動物アレルギーの人がいます。 ペット飼育に関するアンケートンケートでも、30戸中、賛成6件、反対18件、回答なし6件でした。 そのため、細則の変更などはせず、現在飼育されているペットに一代限りの飼育許可を出してみてはどうかと、個人的には思っていました。 ただ、一人の理事さんから、「細則でペット不可が決まっている以上、理事の判断だけで一代限りの許可を出すのはどうか?」と言われてしまい・・。 私の考えとしては、ペット原則禁止を維持しつつ、黙認するよりは「一代限り」の許可を出して、ルールの下飼育してもらったほうがいいのではと思うのですが、どうなんでしょう? 今まで黙認してきたペットはともかく、最近ペット共に引っ越してきた家庭への対応が、どうしていいかわかりません。 総会は来年春まで、開かれる予定はありません。 勝手に理事会が「一代限りの許可」を出すことはまずいでしょうか? 来年の総会まで、どのような道をたどればいいでしょう? アドバイスお願いします。