• 締切済み

家賃について、教えてください。

現在住んでいる賃貸マンション(ワンルーム:平成3年築)の家賃についての質問です。 ここへ住み始めて約10年ほどになりますが、ここはもともと分譲投資型マンションのようで、知り合いの方が所有していた部屋を借りるようになったことが始まりです。知り合いでしたので、礼金・敷金はなしですが、引っ越す時にはそれなりの手直しはするつもりでした。 ところが途中から所有者さんが他の方に転売した経緯があり、現在はその所有者さんに家賃を払っている状況です。 最初に借りていた時は知り合いということもあり、安い賃料で借りていたのですが、転売されてからはそういったワガママも効きませんので、相手方の提示された金額(60,000)を何の疑いもなく支払うことにしました。 そして、1~2年経つと更に家賃アップ(25%アップ=75,000)を提示されたのですが、あくまで相場相当額だという理由なので、世間知らずの私は何も疑うことなくその金額を支払うことにしました。 そして最近になって、知り合いの不動産関係の仕事をしている方と、たまたま家賃の話をしていたら、「それはあまりにも高すぎる!」という話を聞き、あわてて相場を調べたところ、通常相場というより、このマンションそのものの賃料が現在55,000+管理費4000ということで賃貸されていることがわかりました。 ショックでした。 そこで今回所有者さんにその旨伝え、家賃を引き下げてもらおうと思っているのですが(その交渉すら自信のない私です)、余計に支払っている分(築年数の家賃変動はあるでしょうが、100万くらいは余計に払っていると思います。ただし急なことでしたのでまだ正確には調べ切れていません。)についての交渉もしたいと考えています。このようなことは法的に請求もしくは相殺してもらうことは可能なのでしょうか? できるだけ穏便に交渉したいとは考えているのですが、信用して支払っていただけに、言うべきことは言おうと思っています。 すべて私の無知さゆえが原因かもしれませんが、大変困ってしまっているので、どなたか助言していただけないでしょうか。 できるだけ詳細にお話した方がよろしいかと思い、長々と書き綴ってしまい申しわけありませんでした。

みんなの回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.5

契約は、双方なっとくしているということなので、 納得して支払っているということになります。 さて、今後ですが、 穏便にというのはむずかしいかな 今後の家賃について 賃料値下げの要求をする。 相手がOKしないなら、裁判所に調停を申し立てる。 というとこですね。 過去の分を取り返すのは、かなり難しいですよ。 あなたを騙したと相手が認めれば、いいですけど 近隣相場だって、そういう物件が1件でもその当時あれば それは正しいですし・・・ 貴方が任意に支払っているので・・・

noname#53941
noname#53941
回答No.4

簡単にですが、増・減額請求で判決が出て認められると、今までの額との差額に年1割の利息を付けて清算しなければならないのです。 法律には時効もあるし、減額が認められないと損するし、もし認められてもそんな大家は嫌がらせしてきますよ!賃貸の特権は転居できることです。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

承諾したからには、仕方ありません。 で、値下げの交渉は可能ですが、それに従う必要も、周辺レベルに合わせる義務もありません。 穏便に済ませたいなら、今までどおりしかないでしょう。言い争う覚悟なら、高いから下げてくれ、で、なきゃ次の更新で出て行くというしかありません。そのときに出て行って欲しくなきゃ、検討するでしょうし、出て行ってかまわないなら、これ幸いで契約解除となるでしょう。 私なら、居住権があるので、たとえ地権者が替わっても同意なき値上げはできませんから、従来家賃で契約を更新します。値下げ交渉と一緒で、値上げ交渉は可能ですが、承諾する義務はありません。まあ、あまりにも地域内格差があるようなら、多少は応じるかもしれませんが。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.2

 お話の流れからすると、所有者が変られたときに新たに契約書も作っていない様子ですが、そのままダラダラと住み続けていらしたのでしょうか。  質問者様は払いすぎといわれていますが、大家さんにとっては、敷金、礼金も無く、おそらく更新料も無いのでしょうからその分というような認識かもしれません。一回の更新でも6万のお家賃で更新料、火災保険料、不動産屋さんの手数料で8万はかかると思います。  おそらく、今後の家賃についての交渉の余地はあるでしょうが、質問者様が“払いすぎ”という部分については見解の相違がありますので返っては来ないでしょう。  家賃の値下げ交渉では、大家さん側は不動産会社を入れて新たに契約を結ぶことを要求されると思います。お互いにその方が良いと私は思いますが、その際には礼金はないとしても、敷金や不動産屋さんの手数料、火災保険等いくらかの出費はあるでしょう。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

大家してます >法的に請求もしくは相殺してもらうことは可能なのでしょうか? 出来ません 今後の家賃についての交渉は自由です

関連するQ&A

  • 家賃の値上げを告げられました・・・

    今のマンションに入居した5年前、家主は法人で私はそこの社員と知り合い でした。 なかなか部屋が詰まらないとの事で、家賃を他の入居者より約1・5万円安くするから借りないかと言われ、承諾し入居しました。 ところが先月、その会社が倒産し、家主が変わりました。 で、先日新しい家主より家賃を見直すとの文書が届きました。 「賃料相場より大きく格差があり、また当マンション内でも格差がある方を 対象に賃料の見直しをさせて頂く事が決定しました」とあり、 「現在このマンションの平均家賃が○○円になり、約1・5万の格差が出ていますので、来月の家賃より1・5万円の引き上げを考えております」 と記載されていました。 この通りに従わなければならないのでしょうか? 確かに他の入居者より1・5万円安く、相場よりかなり安い家賃だとは 思います。 でもいきなり1・5万円も値上げするというのは通るものなのでしょうか・・?

  • 家賃交渉をしたいんですが相場はどれぐらいでしょうか?

    入居時、新築賃貸マンションで3DK、70000円でした。10年経ち家賃交渉をしたいんですが相場みたいなもながありますか?交渉の材料にしたいんですが。

  • 住んでいる家の家賃交渉について

    親戚が、都内で借りている賃貸マンションについて相談です。 賃料は2LDKで14万。2年目です。周辺の相場と同等ですが、マンションに駐車場の空きが無いため、近所の駐車場に別途2万円かかっています。近くにスーパーなどが無いので車は必須です。 周辺に、家賃は同じくらいで、駐車場込みの物件が3棟もあるので引っ越しを考えています。 そこで、今のマンションの大家さんに家賃が少し下がらないかダメ元で相談してみてから引っ越しを考えては? と言う話になりました。 家賃は相場の金額なのに、駐車場が空かない。などの理由で大家さんに家賃の値下げ交渉をしてみても良いものでしょうか? もちろん、2万円も下がるとは思っていませんが、聞くだけ聞いてみても良いのでは無いかと思っています。 印象が悪くなったりしますか? 良ければアドバイスお願いします。

  • 家賃交渉を仕事にしている人いますか

     私の実家は商店で、1階店舗2階住居の住宅を借りて経営しています。9月末に賃貸契約が切れるのですが、現水準の家賃では今後やっていくことが難しく、値下げ交渉をしたいと考えております。  現在の物件について、賃料の相場は下がってきており、現家賃は相場よりも高いそうです。前回の契約時にも家賃交渉はしたものの、失敗したそうです。  今回の交渉で失敗する訳にはいかないため、誰か交渉の時に助けてくれる人がいたらありがたいのですが、家賃の交渉を仕事として取り組んでいる方はいるのでしょうか、またどのような職業の人に相談すれば良いのでしょうか。

  • 築年数の古いマンションの家賃値下げ

    今年築40年になろうとするマンションに賃貸で15年以上住んでいます。 だいぶ前に段階を経て家賃を下げてもらい、借りた頃よりは5万円は 安い家賃になっています。 東日本大地震でマンション自体もダメージを受けていますが、部屋の壁も ひび割れが入ったりしていても修理してもらっていないことなどを理由に 前回の更新料は無しにしてもらいました。 仕事も派遣のため安定していないので、一度も滞納していないとはいえ、 あと10年くらいで定年という年齢のことも考え、年々家賃の占める割合はキツイです。 少しでも安いと助かります。 普通、築年数がどんどん経ったものは当然建物の価値も下がっていると 思うので、交渉すれば家賃は下げてもらえるものでしょうか? いくら築年数が古くても立地条件とか徒歩圏内とかそういうのが加味され、 現在の相場で考えられてしまうのでしょうか? 2ヶ月後に契約の更新なので、その前に交渉したいと思っています。 元々はこのマンションは全て分譲マンションだったらしく(1K(1DK)~2DK)、 間取りなど使い勝手のせいか、それを貸す人が多くなったようです。

  • 適正な家賃について

    土地50坪、建物15坪木造平屋(築30年)、家賃12万円の借家があります。もともと相場的には土地が2000万円くらいだったので問題ありませんでした。 ところが近隣に地下鉄の駅ができて土地価格の相場が6000万円まで上がってしまい、物件価格の相場に比べてあまりにも家賃が安くなってしまいました。 土地50坪(平地、整形、道路付き良好、南向きひな壇で日当たり良好)、建物15坪平屋というのは近隣に似たような物件は無く、賃貸相場も不明です。家賃はいくらが適正なのか悩んでいます。 物件価格が3倍なら家賃も3倍でいいのか、そうはいっても建物は15坪のままなので家賃36万円はちょっと…、しかし同じ100平米のマンションでも都心と郊外なら賃料も土地価格の分だけ違うのは普通か、…と思案してます。 不動産鑑定士に聞けば正確な相場家賃を算定してくれると思いますが、とりあえずは概算の適正な家賃と大まかな考え方が知りたいです。 果たしていくらくらいが適正な家賃になるのか、どんな考え方で算出するのか、大体のところを教えてください。

  • 家賃の大幅な値上げに納得できません

    私は現在築16年ほどのハイツに住んでおります。 先日大家から封書が届き、現在の52000円(賃料45000・駐車場5000・共益費2000)の家賃を、次回の更新時より65000(賃料60000・駐車場5000・共益費は賃料に含む)に値上げするとのことです。 理由として、近隣との賃格差是正のためとあります。 私が入居を決める直前に家賃を値下げしており、確かに広さなどに対しては安い家賃ではありました。 しかし1万5千円もの賃料の大幅な値上げには納得できません。 管理会社からは大家さんとの直接交渉をお願いしますといわれており、今後どのように交渉を進めればよいのか教えて頂ければと思います。

  • 親子間の賃貸 家賃交渉

    親名義の家に、親と賃貸契約して夫婦で住むことになりました。 現在親と家賃交渉中です。 この家は築25年経っており、家の価値はほとんどないです。 家は、住むには今すぐ400万くらいのリフォームは必要かと思われます。 このリフォーム代は私たちがもつことになっていて、今後何かしらリフォームが必要な場合も私たちが負担することになるとおもいます。 正直不動産やに賃貸をだしても、リフォーム無しではものすごく安い賃貸料でしかかせない状態だと思います。 先日この家に住むに当たって親から家賃額の提示を受けたのですが、思っていたよりその額が高かったのです。 相場より少し安いのですが、現時点でのリフォーム代、今後のリフォーム代を考慮すると、とんとんか割高かもしれません。 親の理由曰く、あまり安い値段だと贈与になってしまうから、というのですが、なにか納得いきません。 まだリフォームは親がして、その家賃ならわかるのですが・・。 家賃はどのあたりから贈与になるのでしょうか?そもそも贈与になるものなのでしょうか? うまい交渉方法があれば教えていただきたいです。 わかりにくいところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 家賃交渉について

    家賃交渉をしたいと思っています。 どのように進めるのがよいでしょうか? 家賃交渉は可能でしょうか? アドバイスをお願いします。 賃貸  重量鉄骨3階建、3階(駐車場2台可) 契約  大家さんが賃貸人で契約していましたが、途中から仲介していた大手賃貸業者が賃貸人となりました 入居時(築12年)~現在の家賃(築17年)   家賃57000円 共益費3000円 駐車場2台8000円 合計68000円 入居募集の家賃(築17年)    家賃49000円 共益費3300円 駐車場2台8400円 合計60700円 ・現在1階に空室1室があり、入居募集がネットに出ていました。 ・空室になってからは半年くらい経過しています。(昨年は、半数が空室になることがありました。) ・この募集を見つけたのは、昨年末くらいで他の部屋2階や3階にも空室があり、価格も同じでした。現在も価格の変動はないようです。 ・現在の空室が1階で、人の出入りが分かりやすい部屋であることから、家賃が他の部屋より安くなることは理解できますが、これほど差があるのはどうかと思っています。 ・現在の空室は、リフォームしたのか、間取り(和室が洋室になっている)が変わっていますが、広さ的には同じだと思います。(専用庭付き) ・入居時には、1階に空室はありませんでしたが、他の部屋と家賃は同じでした。 ・他室(後から引っ越してきたところ)にはモニター付きインターフォンがつけられ、我が家は普通のインターフォンのままです。 ★一度、なぜ他室が安いのか、我が家はインターフォンもついていないし等、問い合わせたところ、 「お宅と契約したときと現在は情勢もかわっています」 「賃料は下げれません」 「空室の他室に移動されますか」などと賃貸業者にいわれました。 ★家賃が上がっていないから我慢しないといけないんでしょうか? ★空室対策で、インターフォンを取り付けたり、環境をよくしているのは理解できまが、家賃自体にこれほど差があるのに環境もよいというのはちょっと納得がいかないんですが・・・。 ★家賃交渉をするなら、繁忙期をさけたほうがいいと聞き、とりあえず今は待っているところです。よろしくお願いいたします。

  • 家賃について

    店舗を賃貸で借りて営業をしていますが(5年目です)家賃が相場より高いような気がしてできれば適性家賃を調べてそれよりも高い場合は交渉してみようと思うのですが、どういう形で調べればいいのでしょうか?アドバイスお願い致します。