• ベストアンサー

今まで、どういう種類のコンタクトレンズを使ってきましたか?

noname#85145の回答

noname#85145
noname#85145
回答No.7

始めはハードでした。 一年ちょっとで四度以上紛失破損したこと、埃などが目に入ると激痛が走ることからソフトに変えました。 それから一年位して一週間連続装用出来る使い捨てに変えました。 目にはかなりのダメージなので今はもう発売されていないと思いますが、とても楽でいつでも視界がはっきりしているのですごくよかったです。 (涙の量が少ない人は使えませんでした) その後普通のソフトと一日使い捨ての併用です。 二年位前に目のことを考えハードにしようと思ったのですが、違和感に我慢出来なくて一週間でソフトに戻ってしまいました。 ソフトからハードに変えるのって難しいみたいです。

関連するQ&A

  • どんなコンタクトレンズを使っていますか?

    コンタクトレンズを使用の方、使用しているコンタクトレンズの種類と使用感を教えて下さい。 ハードなのか、ソフトなのか、ソフトの場合は使い捨てかどうかもお願いします。2WEEKアキュビュー等、種類の名前も教えて頂けるとうれしいです。 私は現在、1ヶ月交換の物を使っていますが、別のものに変えようかと思っているので参考にしたいです!

  • ソフトコンタクトレンズ

    今ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、 今度ソフトにしようと思っています。 今のソフトコンタクトレンズは、使い捨てのものしかないのでしょうか? 以前はハードのようにずっと使えるものがあったと思ったのですが。 知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。

  • コンタクトレンズについて

    はじめまして、今回はコンタクトレンズについて質問があります。 最近までずっとめがねを利用していましたが、ある人から「めがねは視力が落ちる」と聞いて、コンタクトにしようを思い、つい最近コンタクトレンズを購入しにいきました。4年くらい前までハードレンズを使用していたのこともあり、また、最近もスポーツをするときなどは、1DAYの使い捨てソフトも使用していました。私的には、手入れの要らない1DAYを毎日つけようと思ってお店の人に相談したところ、コストがすごくかかるとの指摘をうけました。確かによく考えると、すごい金額になりますよね。では、2WEEKの使い捨てでもよかったのですが、お店の人に薦められたのは、ハードレンズの酸素をよく通すタイプのものです。 でも、後日知り合いの人から、最近のソフトレンズは酸素をよく通すものもあるし、付け心地なんかを考えたら2WEEKの使い捨てソフトが一番いいといわれました。 ハードを購入した後なのでどうしようもありませんが、やはりハードは目の中でゴロゴロしますし、ソフトのほうがよかったのでしょうか?

  • どうしてハードコンタクトレンズにしたの?

    ハードコンタクトレンズの経験者に質問です。 1 dayや2 weekなどの使い捨てコンタクトレンズを使っている人がたくさんいます。ハードだと、異物感があったり、練習が必要だったり、無理して使えなかったりと、不便なことも多いかもしれません。若い人ほどハードが少ないように思います。 ハードを使用されている方は、どういう理由でハードレンズを使いはじめましたか?

  • 使い捨てコンタクトからハードレンズへは大変?

    乱視があったり、コンタクト歴が長いために、眼科医に、使い捨てレンズからハードコンタクトレンズを使うようにすすめられています。でも、使い捨てからハードへ変えるのは、すごく大変といいます。 経験者の方はどのぐらいで慣れましたか? あと、どういう理由でハードコンタクトにしようと思いましたか? アドバイスがあれば教えてください。

  • カラーコンタクトレンズ

    現時ハードのコンタクトレンズを使用しています。今までソフトや使い捨て、カラーのコンタクトレンズを装着したことがありません。今度カラーコンタクトレンズを購入したいと思っていますが、使い捨てにしようか常用タイプにしようか悩んでいます。使用したことのある方のアドバイスをいただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • コンタクトレンズについて

    一ヶ月前に、使い捨てコンタクトレンズから、ハードコンタクトに変更しました。 しかし、目が充血しどうにもこうにも付けていられず、ソフトに変更しようと考えています。 ハードを買った店でソフトを購入しようと考えていますが、こういった場合安くしてもらえるとか等負担を減らしてもらえることはありえますか?

  • 使い捨てコンタクトレンズについて教えて下さい

    以前ハードコンタクトレンズを使用していましたが、3年ほど前からコンタクトをやめてメガネで過ごす生活をしています。 ただ、メガネをはずしたい時(記念写真や運動する時など)のみ、またコンタクトを使用したいなあと思うようになりました。ハードレンズの長期保管は衛生的に問題があると思うので使い捨て(1day)のソフトコンタクトレンズを使ってみようかと思っているのですが、通常、使い捨てレンズの使用期限はどのくらいなのでしょうか? 1箱購入してすぐに使い切らないとダメなようでしたらとても使い切れないと思います。変な質問ですが、ご使用中の方、ぜひ教えて下さい! また、使い捨てレンズの短所なども教えていただけると嬉しいです。

  • ハードコンタクトレンズ

    今2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。乱視もあります。 なんか乱視にはハードコンタクトレンズがいいと聞きました。 どうなんでしょうか? ハードコンタクトレンズの特徴とは? 入れると異物感が強いと聞きました 痛みはあるんでしょうか? 手入れは大変でしょうか? デメリットは何かありますか?

  • メガネからコンタクトレンズにしようと思っています。

    受験も終わり、今までにできなかったことを今しようと思っています。 自分はいつもメガネをかけているのですが、コンタクトレンズにしようと思っています。 コンタクトレンズには、使い捨てなどあるみたいですが良く分かりません。 使い捨てだと、お金がすごくかかると聞いています。 それだったら、使い捨てじゃないほうが良いなと思っています。 そして、コンタクトレンズの種類はソフトが良いと思っています。