• 締切済み

アニメ企画の売り込みがしたい

私は、アニメ業界で15年程仕事をフリーでしている者ですが、専門は色彩設計です。 以前から、アニメ原作や企画に大変興味があり、育児休暇中にアニメ企画書 を3本書きました。1本は、完全マニア向けの可愛い女の子が沢山登場する ハチャメチャラブコメディー。後2本は、メイン対称視聴者は小学生の女の子(ファミリー向け)の作品です。(玩具の企画やデザインもしました) キャラクターデザイナーは、美少女ゲーム等のキャラクターデザインや原画等を手掛けている方に、個人的にお願いしました。 とても、可愛いデザインです。 この3本の企画を個人で売り込みたいと思っております。 何故、個人で売り込みたいかと言うと、1.業界では畑違い。2.製作会社に 売り込むと、作品が会社の権利になってしまう事。等があり、個人で売り込みたいと考えております。 しかし、個人と言う事でスポンサーになって頂きたい会社等のコネがありません。個人で、売り込みに行っても門前払いと思っております。 原作や企画力には、自信があります。 どうすれば、個人企画を売り込めますか?手段はありますか? 専門科の方や、企業の方アドバイスお願い致します。 又、私共の企画を盗作しないと言う条件で、見てお話を聞いてくれる企業の方はいないでしょうか。 宜敷くお願い致します。

noname#12402
noname#12402

みんなの回答

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.2

スカパーのファミリー劇場で、 『アニメ企画大賞』というものを催していますが、 これだと、riiyaさんのおっしゃる、 作品が会社の権利になってしまうことになってしまうんでしょうか。 もし、斬新で完全オリジナルな、キャラクターなり、 ストーリーなりであれば、まず商標登録とか、 そう言ったものを取得しておいて、企業回りをする というのはいかがでしょうか。 盗作されても、ある程度防衛できるかも知れません。

noname#12402
質問者

お礼

ありがとうございます。コンテスト形式での出品は、かんがえておりませんし、権利は個人の物にはなりません。 商標登録の件は勿論考えております。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.1

たとえばズブの素人が「僕は色彩感覚がある方だからこのアニメの色彩設定を任せてくれ」と言ったところで誰にも相手にされないように、 「企画」を通すには営業マンの実力、人脈、信頼などが不可欠です。 たとえばある程度のお金があったらあなた自身のコネだけでアニメ制作の準備に係り、現実的にスケジュールまで考えられますか? 製作会社ならそこまでそろばんをはじいて企画を持ち込むことが出来ます。だから製作会社がリベートを得るのは当然のことと思いますよ。 なのであなた一人が売り込んでも徒労に終わる可能性が高いです。 もし企画に絶対的な自信があるのなら小説にしてみたらいかがですか? 美少女がたくさん出る小説というのはたくさんありますが、いいもののほとんどはアニメ化されていますし、原作者ならそれなりのリベートを得ることが出来るはずです。アニメ業界もそういうジャンルの優れたものを望んでいますから。 アニメ作品を制作するよりは小説の方が遙かに低コストでしかも人数的にも少なくできます。 もちろん可能ならマンガにした方がいいです。 マンガの方がファンの食いつきはいいですから。 「小説で売れるかどうかわからない」「小説にするほどの表現力がない」と言うことなら残念ながら売り込みに行っても成功できるとは思えないです。

noname#12402
質問者

お礼

御指摘ありがとうございます。私は、アニメ業界でのキャリアはあり、企画書に対しても完成度は高く、商品価値としても自信があります。 企画の専門科や監督クラスの方からも、高評価を頂きました。 生意気に感じたら失礼しました。 小説化に付いては、考えておりません。 >たとえばある程度のお金があったらあなた自身のコネだけでアニメ制作の準備に係り、現実的にスケジュールまで考えられますか? この事に関しては、スポンサー抜きで考えた場合は、スタッフ集めスケジュール等に関しては、自信があります。 制作サイドや有名な監督.原画マン等のコネは十分あるからです。 ただ、企業間系のコネが無いのです。 失礼致しました。

関連するQ&A

  • スポンサーになってくれる企業にアニメ企画を個人売り込みしたい

    私は、アニメ業界で15年程仕事をフリーでしている者ですが、専門は色彩設計です。 以前から、アニメ原作や企画に大変興味があり、育児休暇中にアニメ企画書 を3作品書きました。1作品は、完全マニア向けの可愛い女の子が沢山登場するハチャメチャラブコメディー。後2本は、メイン対称視聴者は小学生の女の子(ファミリー向け)の作品です。(玩具の企画やデザインもしました) キャラクターデザイナーは、美少女ゲーム等のキャラクターデザインや原画等を手掛けている方に、個人的にお願いしました。 とても、可愛いデザインです。 この3本の企画を個人で売り込みたいと思っております。 個人的に、企画の専門家や監督クラスの方に見て頂き、高評価を頂きました 何故、個人で売り込みたいかと言うと、1.業界では畑違い。2.製作会社に 売り込むと、作品が会社の権利になってしまう事。等があり、個人で売り込みたいと考えております。 しかし、個人と言う事でスポンサーになって頂きたい会社等のコネがありません。個人で、売り込みに行っても門前払いと思っております。 原作や企画力には、自信があります。3作品の内1作品は、カラーの企画書が、完成しております。 どうすれば、個人企画を売り込めますか?手段はありますか? 専門科の方や、企業の方アドバイスお願い致します。 又、私共の企画を盗作しないと言う条件で、見てお話を聞いてくれる企業の方はいないでしょうか。 宜敷くお願い致します。

  • 企画の売り込みについて

    アイディアを思いついたので、他の会社に売り込みに行こうと思っているのですが、アイディアだけ聞いて、そのままマネをされる恐れがあると思うのですが、どうすればよいでしょうか?(上手くかけなくてすみません)こちらは個人ですし、アイディアを知ってこちらに頼んでもらえるようにするにはどうすればよいでしょうか?詳しい方ぜひお教えください。

  • アニメの企画書について

    業界関係者様、回答をお願いします。 某アニメ制作会社の書類選考でアニメの企画書を提出するように指示されたのですが、 題材となる作品(漫画やライトノベル)の画像を企画書に使用するのは著作権的にNGであるように思われます。 しかし、実際のアニメ制作現場で使用する企画書が「文字やグラフだけ」というのも想像がつきません。 既存作品をアニメ化する場合に実際使われる企画書はどのようになっているのでしょうか? また、私のように書類選考で提出するような企画書は文字やグラフだけのシンプルな物にするのが無難なのでしょうか? 上記2点、よろしくお願いします。

  • アニメ企画書

    アニメの企画書をどこかのアニメ製作会社に出そうと思います。 企画投稿OKなアニメ製作会社ってどこででしょうか? わかる方、教えてください。 また、『持ち込んだことあるよー』って珍しい方もいましたら その時の感想なども教えてくれるとありがたいです。

  • アニメ関係の就職

    デザイン系の専門学校を卒業したばかりです。デザイン関係に就職せずに、アニメに関係する仕事をしたいと思っています。しかし、アニメの事はなにも分かりませんし、学校から斡旋される事もありません。 また、大手のアニメーション制作会社の採用、募集要項をみると経験者ばかりであったり、他に普通免許がなければ受けられないところも多いです。課題が忙しかったため免許は持っていませんし、これからも予算の関係上取る予定がありません。どこか、受けられるところはあるでしょうか? 多少絵は描けるので、原画(アニメーター)でも良いと思ってもいます。アニメーター募集には作品同封が基本だと思いますが、どのような絵がウケるのでしょうか?(特にメカニックなど専門が決まってない場合) デッサンやクロッキーは不可と有りますが、今一よく分かりません。 その他、キャラクターデザインでも構いませんので良いスタジオを知っている方、お願いします。

  • 原作を超えたアニメ

    原作がマンガ、小説限らず、アニメ化された作品の中で『これは原作を超えた!』と思われる作品ってありますか? なかなか原作を超える事って難しいと思います。 原作のイメージそのままで原作を超えた物、または原作とアニメは違う作品のようだけどどちらも秀作、という物でもかまいません。 あ、あとオリジナルキャラクターがいい味出してるアニメも心当たりがありましたら教えて下さい。

  • 売り上げの何%もらえますか?

    アニメ業界(フリーランス)で仕事をしています。 私のオリジナル原作.企画のアニメが、作品として実現化した場合、売り上げの何%迄が、私の利益として交渉して良い物なのでしょうか? 又、企画の作品のキャラクターが、プリントされている商品の売り上げも、利益となるのでしょうか? 1、買い取りには、しません。 2、キャラクターデザインは、私ではありません。 3、制作会社+スポンサー2~3社との契約です。 相場が判りませんので、例えば5%と言われても、安いのか高いのか、自分では判断出来ません。 売り上げの仕組み等、詳しい方宜敷くお願い致します。

  • ラノベや萌えアニメのしゃべり方。

    最近のラノベ原作のアニメや萌えアニメのしゃべり方なんですが ~なのだ。~だな。~だぞ。そのように頼む。等々・・・ こういったヘンテコなしゃべり方の女性キャラクターが必ずといっていいほどいます。 これは流行なんでしょうか?アニメ好きの方は女の子がこういう喋り方をすると萌え~となるのでしょうか? 個人的には、かわいい女の子キャラに上から目線的な喋り方をされる事で性的興奮を覚えるドMな方が結構たくさんいて、そういう人をターゲットにしているのかなと考えてみたのですが。

  • 原作知らないとアニメは語れない!?

    新しい質問を立ち上げました。 今回は、よく耳にする私なりの解釈の疑問を、皆様にお尋ねしたいと思います。 最近のアニメは、原作。と、呼ばれる物が存在するらしく、その原作を知らないと、アニメは語れないと言われています。 本当に、そうと言えますかね? それが、私の今回の疑問であり、ご質問でもあります。 私は、アニメはアニメ。原作は、原作と分けて考えています。 なので、原作どおりにストーリーが進まないのが当たり前であり、また、若干のキャラクターの設定の違いも当然だと思っています。 つまり、私はどちらかというと、アニメ派なので、原作があろうと、アニメのストーリー、アニメのキャラクター重視の見解を常々持ち合わせています。 なのに、原作を知らないやつが、その作品を語るな。 とか、よく言われます。 原作がすべてと思う気持ちもよくわかりますが、アニメのすべてが、原作どおりに勧められたら、アニメ化した意味ってないような気がしなりません。 同じストーリーなら、元々ある原作を読めばいいわけで、アニメの場合、原作では描写しずらい点を絵で、動画として表現するわけだから、原作と少し雰囲気とストーリーが異なるのは致し方ないと思います。 その逆に、アニメから小説へ転移した作品もあると思います。 原作=アニメは、はっきり言って、私の感覚では成り立たないと思っています。 原作はあくまでも原作としての世界であり、アニメ化された世界とは別。 また、その逆に、アニメ化はあくまでも原作を元に映像化されたオリジナルではない。 が、アニメ化には、原作にない独自の別ルートの世界がある。 よって、原作とアニメ化は、切り離してその良さを、楽しむべきではないだろうか。 と、皆様のご意見をお待ちしたいと思います。 ここはあくまでも、アニメ派として、原作があるけど、アニメ化の方を一押し。 される方のご意見を是非とも聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 原作者の権利に付いて

    以前にも、コピーライトに付いて質問した者なのですが、私のオリジナルアニメの原作.企画が、ある大手物産会社が権利を取得して商品展開をしたいと 申し出が有りました。又、同原作を漫画の原作にしたいとも言って来ています。その場合、原作者である私は、どこ迄の権利が有るのでしょう?アニメになるキャラクターは、製作会社の作家に製作して頂きました。作品や商品が売れた場合、原作者はどれ位のマージンや印税が頂けるのでしょう? 原作の権利を法的に守る事は出来るのでしょうか?その際、どの様な手段を取れば良いのか、専門科の方、又マージン.印税等を頂いている方がいましたら、アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう