マンション水害被害者

このQ&Aのポイント
  • マンション水害で大被害!保険外の請求は可能?
  • 忙しい仕事中に被害。損害賠償はできる?
  • 被害状況の査定と保障金額調整はどうなる?
回答を見る
  • ベストアンサー

マンション水害被害者

こんにちは。 マンションを購入し、すみ始めてから10数年が経ちました。 今回、上階の住人が4時間にもわたり、水漏れをおこし、 私の財産であるマンションが水浸しになりました。 被害は甚大で、水漏れがひどかった浴室キッチンにはあきたらず、 リビングや和室まで被害がおよんでいます。 (1)管理人が保険内でことをおさめようとしています。私は100%過失のない被害者ですが、保険外の請求はできるのでしょうか? (2)仕事が忙しい時期に被害にあいました。睡眠時間もけずられ、被害状況の確認のために、仕事をやすまざるを得ない常態です。この場合も、損害賠償はできるのでしょうか? (3)今後の話のつけかた(表現は適切ではないのですが)  「管理人+業者の方による被害状況の査定→加害者の保険会社への連絡および保障金額の調整」となるのでしょうか? *被害を受けた当日は、加害者の方があやまりにきましたが、その後はなしのつぶてです。管理人としかこの件についてお話していません。これは普通なのでしょうか?車事故であれば、かならず加害者が被害者のt頃に何度も足を運んで誠意を見せると思うのですが・・・* (4)一度汚水がながれてしまうと、壁等の常態は内部的にはもとどおりにはなおらないと聞いています。このマンションを資産と考えると、価値がどう考えても下がると思うのですが、この点に関する保障は主張できるのでしょうか? はじめてずくしで疲れています。バブルの時に購入したマンションのローンを、一生懸命働いてやっと返し終えたところです。 あまりにも不条理な現実に、かなりまいっております。

  • choket
  • お礼率78% (264/336)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.4

>(1)管理人が保険内でことをおさめようとしています。私は100%過失のない被害者ですが、保険外の請求はできるのでしょうか? 保険外の請求もでき、任意で相手が応じるのは問題ないですが、相手が応じない場合、それを強制する法的根拠・手段はないので、実情無理に近いです。あまり激しい要求は脅迫などとして扱われる危険性もありますし。 >2)仕事が忙しい時期に被害にあいました。睡眠時間もけずられ、被害状況の確認のために、仕事をやすまざるを得ない常態です。この場合も、損害賠償はできるのでしょうか? 損害賠償の被害の証明は被害者側に責任があります。 質問者の仕事が何かわからないのですが、飲食店の自営などをしている場合、休業により失った利益などが証明出来れば、休業補償などを請求出来る可能性があります。 しかし、サラリーマンのように仕事を休んだところで、給料に変わりがなく、実際の被害として金銭換算出来ないような状態ですと、休んだことなどに対する請求は難しくなります。 >(4)一度汚水がながれてしまうと、壁等の常態は内部的にはもとどおりにはなおらないと聞いています。このマンションを資産と考えると、価値がどう考えても下がると思うのですが、この点に関する保障は主張できるのでしょうか? よく言われるように、自動車事故では、たとえ新車であっても被害車の修理代だけが損害として扱われ、新車としての価値の低下分などは損害として認められません。 このような事例を参照にすればわかると思いますが、同様に将来にわたっての価値の低下などに対しては、損害が認められないのが一般的といえます。裁判しても判例の多くは同様な判断を示していますので、勝ち目もほとんどないです。 質問者の期待に反する答えばかりですみませんが、これが現状です。 なお、水浸しになったためにホテルなどに宿泊した場合、実情から考えて外泊するのが妥当な場合などは、ホテル宿泊代も請求出来る余地があります。

その他の回答 (3)

回答No.3

マンションでの実際の事故処理はN0,1さんの通りのようです。 蛇足ですが、、、。 (1)、管理会社(もちろん管理人も)・保険会社・管理人の連れてくる業者は皆お友達の関係です。お友達なので保険会社から調査員がくることはほとんどありません。 (2)、あなたが損害を請求する相手は加害者です(保険が適応になるかどうかはあなたには本当は無関係です!)。加害者は(たぶんマンション保険の附帯契約の自賠責保険)保険会社に請求する。加害者は被害者に対して合意した額を保険会社の認めた金額+自己負担金で支はらう。・・・のが本来の流れです。 (3)、実際には加害者・被害者とも何もせず、(1)チームが、見積もり=保険金=賠償金として、住民間でお金は動かさずに、工事を終えた後で請求書や示談書等を作成し終了させようとすることが多いようです(もちろん全てがはやく終わるという良い点がある)。 (4)、まず(1)チームにまかせず自分で工務店に見積もりを依頼して損害賠償をまとめます(合理的理由があれば工事費以外も)。とりあえず加害者に対して、損害賠償を内容証明請求郵便で送りましょう。結果として得られるものがあまりなくても千円もかかりません。 (5)、つぎにできれば加害者と相談し見積もりを基に工事内容を確定して、加害者が工務店に修理を発注してもいたい旨、頼んでみます。あるいは保険で認められなくても賠償いただく確約を文書でもらえないか相談してみます。 (6)、(5)の相談に加害者側が向き合ってくれるようだと、もう慰謝料などどうでも良くなっているかもしれません。 (7)、いろいろめんどくさいかと思える場合は(1)チームにまかせたほうが良いのではないでしょうか。結果は同じかもしれませんし。

回答No.2

再度回答させて頂きますが、先の回答通りです。 そして新たな損害賠償を請求する場合、自己負担です。 弁護士又は司法書士費用の方が嵩み、満足のいく結果は 残念ながら望めないと思います。 もちろんやる価値はあると思いますが… 後は別の方法ですが、マンション保険を適用するのに 示談書にサインをします。 これを拒否し、上階へ直接現金で請求することは? 但し、支払いの保証はありません。 マンション保険を使わず、修繕し請求書はいったん支払い、 その金額を上階へさせる方法です。(リフォーム屋に上階へ請求する義務が無いため) 間違いなく、上下関係の悪化と貴方の労力は予想されます。 どちらにしても現状復帰しか望めず、精神的苦痛は金銭的な物では 補えません。 そして残念なことに悪いと意識もなく上階には一生むかついてしまいます。 私は不動産屋、主人はマンション管理士です。 経験と知識を元に回答させて頂いております。 その他の質問もよろしければお伺いします。

回答No.1

おはようございます。 我が家も水害被害者です。 マンションを二件所有しており、賃貸に出している方で被害に合いました。 1.保険外の請求はできません。 2.損害賠償は自己負担です。時間とお金だけかかってたいした金額ではないでしょう。 3.加害者の保険ではなく、マンションで加入しているマンション保険で支払われ、加害者の負担は一円もありません。 4.今回は故意の過失です。綺麗にリフォームすれば価値が下がるとは考えにくいです。そして今後売却したとしても告知事項にあたるかどうか微妙です。上階の過失なので言わなければそのままの場合もあります。 下階の被害者は時間も精神的にも害され怒りのやりどころがないです。 また加害者は一度なんとなく謝るだけ…うちもそうです。 すれ違ってもこちらが挨拶しても挨拶もろくにしません、今なんか! やられ損です。気分も悪いです。 これが現実です。 腹が立ち金額でも請求してやりたい気持ちで今も変わりませんが、 それも出来ないと言われました。 どうぞ被害に合われて本当にお気の毒ですが、請求できる物は 全て請求しましょう!どんな家具でも物でもです。

choket
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。 保険外の請求は当然加害者がするものと思っていましたが・・・。 やられ損になりたくないです。 なんとかする方法はないのでしょうか? 請求できるものは全て請求します!

関連するQ&A

  • マンション水漏れ後の対応について(加害者側)

    マンション水漏れ後の対応について(加害者側) 先日水漏れについて質問させていただいたものです。 どうすればよいかわかりません。教えてください。 築8年の190戸分譲マンションに住んでます。 トイレの水漏れ加害者です。廊下、トイレの両隣の部屋の1部が水浸しになりました。 階下の方は住んでいません。郵便物はたまに取りに来ているらしいです。 マンションで「個人賠償責任保険」に加入はしています。 管理人の方に水漏れがあった事を報告しましたが、 「手紙をポストへ入れて、そちらで連絡を取って下さい。被害があれば修理したらどうですか...」と言われました。 1、下階の方から連絡があるまでほっておいたら保険上、問題がありますか? 2、水漏れがあった事は手紙でどのように書けばよいでしょうか? 3、管理人の方のほかに管理会社にも連絡すべきでしょうか?   (保険の詳細は管理人の方はわからないそうです)    4、その他、加害者側ですべきことなどありましたら教えて下さい。 わかる範囲で結構ですので教えて下さい。

  • 加害者への損害賠償と被害者自身の火災保険の併用

    上階からの水漏れについて、 加害者の賠償責任保険と被害者の火災保険の併用はできないかと思いますが、 上階の加害者の方が賠償責任保険に未加入の場合、 加害者へ水漏れの損害賠償請求をし、自腹精算の上、 被害者自身の火災保険(水漏れ)へ同内容での請求をすることは可能でしょうか?

  • マンション水漏れについて

    マンション水漏れについて 築8年の190戸分譲マンションに住んでます。 トイレの水漏れ加害者です。廊下、トイレの両隣の部屋の1部が水浸しになりました。 1、一般的にどのくらいの水漏れで下の階へ水漏れしますか? 2、賠償保険は保険会社への連絡期限はどのくらいあるものでしょうか? わかる範囲で教えてください。    

  • 水漏れ被害の賠償について教えてください(分譲マンション)

    掲題の通り、水漏れ被害に遭いました。 ちょうど1週間前、11月2日(金)の夜に部屋のパントリー(物置)が濡れていることが発覚。 急いで上階へ問い合わせると、どうやら11月1日(木)の朝に洗濯ホースが外れていたことに気付かず、すすぎ一回分ぐらいの水を流してしまったとのことでした。 それだけ水を流しておいてなぜすぐに報告をしてこないのかという点は信じられませんが、翌日が土日ということもあり、また今週もマンションの管理会社の都合で結局1週間後の今日に管理会社の人間が天井裏の確認に来ました。 現状としては水はまったく残っておらず、ただ、明らかにパントリーの天井部分はほこりがなくその区画だけは全体的に水が広がっていた様子が窺えます。 ちょうどその天井部分に火災報知器が取り付けてあり、そのわずかな穴から水が滴り落ちてきたようです。 (火災報知器は本日交換してもらいました) 被害としてはそこまでの水が落ちてきたわけではないのですが、なにしろすぐ被害に気付かなかったため乾いてしまっている箇所がほとんどでした。 被害の状況を下記にまとめると、 (1)子供用のプラスチックの椅子に黄色い水が溜まっていた。 (2)保険証や母子手帳などが入ったポーチが水浸しになった。 (3)借り物のアルバムが水濡れになり写真がヨレヨレになり変色してしまった。 (4)そのほか、書類などの紙類がシワシワになってしまった。 以上、被害の状況はそこまで酷くないのですが、母子手帳や借り物のアルバムなどお金には換算できないようなものが多いという状態です。 マンションの管理者が今日現場を覗いた限りでは、水のシミもついてないようですし、匂いもないので、特に問題がないと言いますが、汚水をたくさん木が吸い込んでしまっている事実がありますので、何ヶ月か経って腐り始め、虫が湧いてくるのではないかと心配しています。 ただ、木の部分を丸ごと交換するのにも大変大掛かりな工事になりますし、まただからといってこのまま放置して今後腐り始めてきたとしても誰もそのときの補償などしてくれないでしょう。 被害になった家財、そして天井裏の木の部分など、どのレベルで賠償してもらうことができ、どのレベルで保険はおりるものなのでしょうか。 また自分が納得するまで工事などもふくめて要求はできるものなのでしょうか。 誰か知識の深い方、ご教示いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの水漏れ事故による被害補償はどこまで?

    賃貸アパートの水漏れ事故による被害補償はどこまでしてもらえるのでしょうか? 先日、借りているアパートで水漏れ事故が発生、過失は100%上階の人。 私が使っていた家具や家電はほぼ使い物にならなくなってしまい、 もちろん損害賠償を請求しますが、知り合い曰く、保険会社は家具家電の 使用年数によって査定額が低くなるので、100%の保障は受けられないと聞きました。 仮に100万円分の家具家電や衣類が使えなくなったのに、 その数十パーセントしか保険会社が支払わないのは保険会社勝手です。 しかし私はまた家具を揃えるのに100万円が必要になってきますよね? 水漏れなどの事故の際には"原状回復"が加害者の義務だとも聞きましたが、 100万円の損害に対して60万円しか支払われなかった場合は とても"原状回復"などできないと思うのですが… こういった場合、上階の人は保険会社が支払った保障額と 被害額の差額を支払う義務が生じるかと思いますが、 法律的にはどうなんでしょうか?

  • マンション上階からの水漏れについて

    はじめまして 過去の質問等からある程度水漏れについて 事後処理等確認したのですが、実際に私のケースだとどうなるのかいまいち見えてこない為、質問させて頂きます。 上階のベランダに設置している洗濯機(詳細は聞けておりませんがおそらくバンが外れたと思います)より水漏れがあり、屋内まで水漏れがありました。 幸い?部屋全体とはいきませんでしたが、畳一面以上は濡れてしまいました。 またエアコンをはじめラックに色々な物や服などをおいており、かなり濡れてしまった状況です。 エアコンは当然漏電も怖いので使用しておりません。 管理会社にも勿論相談しており、修繕の手配はかけていますが以下の点がどうなるか気になっています。 エアコンについて、保険が適用される範囲が点検までなのか、こちらが希望して予防交換した場合でもなのか この暑さなのでエアコンなしで過ごす事も普通に考えて出来ません、管理会社に確認すると満室で空き部屋がないので後は相手と直接交渉する様にとの事でした。一般的にこういったケースでホテル等に退避した場合、保険適用範囲なのでしょうか。 ちなみにもう一点保険についてですが 保険を適用するのは私(被害者)それとも上階の住人(加害者)どちらになるのでしょう? 保険内容を見る限り被害者側でも水漏れは適用範囲として記載があり、加害者側でも賠償責任の範囲内になっているのですが、保険によって異なるものでしょうか? うまく表現できず分かりづらい文章で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 地震によって発生した漏水の補償(当方被害者)

    今回の大地震により上階の洗濯機の給水ホースが外れて、階下の我が家が漏水の被害にあいました。 地震時、上階の家主は留守だったため 当方が上階の水道の元栓(共用廊下部分より操作可能)を閉め水を止めました。 上階の加害者は、地震保険に加入していますが、当方は火災と家財保険のみ加入です。 保険屋へ確認しましたが、「地震が原因の水漏れなので、保険で保障できない」との回答。 さらに 「地震保険は、加入者の部屋のみを保障するので、被害者である我が家の損害は保障できない」そうなのです。 管理会社へ何度も相談しましたが、「直接、加害者と対応してください」ということになってしまい困っています。 なんとなく、泣き寝入りしろという流れになってます。 こちらの希望通りに賠償をしてもらうには、今後、どのように対応すればよいのでしょうか? 加害者と何度か話合いました。「クリーニング代など全額補償する」と、口約束ですが、お願いできました。 覚書とともにサインをもらっておくべきでしょうか? 我が家の被害の程度は、 ・2LDKの床がすべて水浸し(畳・壁紙・フローリング) ・本棚の下段の本やカメラ類に水がついた。 ・和室の押入れと洋室のクローゼットから水が滴り続け布団・衣類が濡れた。  壁紙やコンクリート内を通ってきた水なので、布類には、直後から黄色いシミが発生 布団・服などは、クリーニングへ出しました。 (これは、15万円の請求が来る予定です。) 他に本棚など廃棄しました。他にある本棚も水に漬かった部分があるので、買い替えたいです。 私が欲しい金額は、クリーニング代と本棚の買い替え費用など18万円程度です。 畳やフローリングの張替え代などは大屋さんの保険でカバーできるそうです。 当方、幼児連れの妊婦で、安静にしなければいけない身なので、 体に無理をさせることができず。片付けはあまり進んでいません。 漏水発生後から1週間も続く部屋の湿気や悪臭、 やる気のなさそうな加害者との話合いなどのやりとりで、精神的にも参ってます。 前向きなアドバイスをいただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 漏水被害について

    分譲マンションで、上階からの漏水被害に遭いました。 漏水は、上階の住人の完全な過失によるものです。 住居の被害は、押入れが少し濡れた程度で、見た目(壁紙がはがれた等)の被害は今のところ見つかりません。唯一、押入れに少々シミが出来てしまった程度です。 しかし、内壁部がかなり長時間水漏れしていたため(5時間以上水音がしていました)に、今後のカビの発生等が不安になり、業者にリフォームをお願いしようと思っています。 管理会社によると、団体保険で費用は賄われるとのことで話を進めてもらっている段階で、現在回答待ちです。 工事に入るとなると仕事を休まなくてはいけないので、その部分の費用も負担してもらえるものでしょうか? 負担してもらえなかった場合、上階の住人に請求して良いものでしょうか・・。 管理人に相談すると、今後のトラブルにもなりかねないからなんとも言えない・・という返答で、私は被害者なのに・・という心境です。 上階の対応といえば、見た目の被害があまり無いと言ってしまったためなのか、1000円程度の菓子折りを持ってきた程度で、それこそ、今後私がトラブルを起こしたい!というような気持ちになってしまいます。 金額の問題ではないけれど、謝罪するのに誠意がぜんぜん感じられず、かなり納得がいきません。 仮に加害者側の対応としては、どのようにするのが常なのでしょうか? 長文になりましたが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンション水漏れ発生してから、半年になって初めて知らされた

    昨年8月初めに、私が賃貸しているマンションでマンション共同排水溝の詰りのため汚水がトイレとバスから逆流し、私が所有する部屋を含めて全4部屋の床と家具が水浸しになりました。10月末に管理会社が床カーペット交換工事をして原状を回復しました。その費用(約140万)を保険で賄うためということで、今年4月になって管理会社より保険会社からの示談書と請求放棄誓約書が私に届き、オーナーとして初めて水漏れ事故が知らされました。急いで管理会社に問い合わせたところ、当時被害を被った関係者が20名と多かったため、私への連絡が漏れてしまったと理由にならない回答でした。また、入居者も水漏れしてから、工事終了するまでの約3ヶ月間、別のマンションで生活していたようですが、私に連絡してきませんでした。因みに、入居者の都合と遠方のため、私はまだ工事後の現場を見ていません。ただ、相当時間が経過したため、見たからといって、素人の私に回復工事の良し悪しを分かるものではないような気もします。このような情況で、示談書と請求放棄誓約書にサインしていいかどうかを迷っています。長文になりましたが、アドバイスを願います。

  • マンションの上階の漏水で被害を受けた補償について

    リゾートマンションで上階の水道管の漏水で部屋及び家財において被害を受けました。保険では、家財の補償を減額されました。購入価格との差額は、被害者が損をする以外ないのでしょうか? 当方のリゾートマンションの上階にて水道管が破裂し、漏水し、部屋が損傷を受け、家財も被害を被りました。部屋の修繕については、保険にて全額補償されることになったのですが、家財については、当方の購入価格より、大幅に減額された金額しか補償されませんでした。(耐用年数等で計算したとのこと) 当方が、例えば5万円で購入したものも、使用できなくなったのに、保険の補償では、同等品は到底購入できない補償です。また、家電製品は、水を被り使用するのに不安を感じるのに、冷蔵庫なら動くなら問題ないとの判断で、補償もされませんでした。 こちらは、上階部屋の方の過失によって、被害を被ったのに、家財を元のものと同等品の物を購入できる補償もされず、ただ、泣き寝入りをするだけしかないのでしょうか。 また、今回、上階の部屋の見えない部分での水道管の漏水事故ですが、その方の専用部分とのことで、保険にて対応してあげてくださいとリゾートマンションの管理会社の担当に話があって、保険にて対応されております。 保険では、補償されない部分を原因のある上階の方に請求等できないものでしょうか? 現時点、管理会社の担当が個人情報の関係上、連絡先等教えてないとのことで、上階の部屋の方から何の謝罪も受けておりません。 なお、部屋の片づけや打ち合わせ等に仕事を休み行ったのですが、交通費すら保険では補償しないとのことですが、こちらも、被害者の私が、負担をしなければならないのですか? 以上、何か救われる手段がありましたら教えてください。