• 締切済み

巨人と中日の本当の打撃力比較(ホームラン限定)

クライマックスシリーズ(セリーグ)第2ステージの打撃力比較で、 ジャイアンツにはホームラン30本以上のバッターが4人、 ドラゴンズには1人しかいないのでジャイアンツの打撃力が勝っている、 とテレビで解説していました。 この解説者は、東京ドームはホームランが出やすい球場であるとも言っていました。 東京ドームでの試合数が多いジャイアンツ選手のホームラン数が多いのは当然でしょう。 ホームラン数のみの比較では、本当のところどちらのチームの打撃力が勝っているのでしょう?

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.4

「チーム本塁打力=チーム本塁打数」だと思います。 捕手は球場の広さなども考えて投手をリードします。 「球場が狭い=本塁打が出やすい」は、違うと思います。 僕はどっちのファンでもありませんが、本塁打力なら巨人が上でしょう。

wryip78945
質問者

お礼

>捕手は球場の広さなども考えて投手をリードします。 なるほど。 回答ありがとうございました。

  • gundai44
  • ベストアンサー率33% (43/129)
回答No.3

本塁打力とすると巨人の方が圧倒的に高いでしょう。 ホームランが出やすい球場がホームだとの指摘もありますが では広島は?ヤクルトは?という感じです。 ホームランを打てる選手がいるから数が多くなるのですから。 今期の成績で見ると巨人191本中日121本と開きがあるのはそういうことです。 ウッズが35本でその次がノリの20本に対して巨人は30本以上が4人ですから。 単純にホームランだけで比較するとこうなります。 ただしチームの強さは違いますよね。 パリーグ優勝の日ハムは73本で12球団中最下位ですから。

wryip78945
質問者

お礼

他にも狭い球場はありますね。 回答ありがとうございました。

noname#59497
noname#59497
回答No.2

10対0だろうと1対0だろうと勝ちは勝ち、負けは負けという観点からすると中日のほうがむしろ一発の力はもってると思います。短期決戦では通用する投手しかでてこないはずですからなお更そう思います。具体的に言うとウッズです。巨人には本当の核になる打者はいないと思います。

wryip78945
質問者

お礼

中日には「決め手となる一発」がある、ということですね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

ホームラン数のみの比較は既に「本当の打撃力」では無いと思いますが。 正直東京ドームだろうがナゴヤドームだろうがホームランってのは簡単に出るものではないです。 出やすい出にくいも関係するかもしれませんが、それも打者がホームランを打つ技量を持っていて影響する事です。 今の巨人の打線は別に東京ドームでなくてもホームランは量産できるはずです。 その証拠になるかは分かりませんが、小笠原選手なんかは、広い広い札幌ドーム本拠地の去年は32本、今年は31本。さほど差は無いです。 ただ高橋由選手だけは下記のウッズ選手の言う通りかもしれないですが。 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071017-00000058-nks-base 彼はほんとにかすった当たりがレフトギリギリに入ったりしますからね。他の球場だとレフトフライかもです。 しかし、他の小笠原選手、李選手、阿部選手なんかはきちっと振り切って飛ばす力と技術を持ってると思いますので、東京ドームは関係無いと思います。 と言うわけで、本塁打だけで見るなら巨人の方が格段に上でしょう。 関係ないですが、総合的な打撃力は断然中日です。 特に福留選手が復活して3番に座れば、野球の理想的な打線になると思います。 足の速い1番、足が速くてバントも上手い2番、好打者の3番、本塁打の期待できる4番・5番、意外とチャンスに強かったりする6番・・・ まさに理想かと。

wryip78945
質問者

お礼

>ホームラン数のみの比較は既に「本当の打撃力」では無いと思いますが。 適切なご指摘ありがとうございます。 >小笠原選手なんかは、広い広い札幌ドーム本拠地の去年は32本、今年は31本。さほど差は無いです。 なるほど。 回答ありがとうございました。

wryip78945
質問者

補足

質問の意図が不明確で申し訳ありません。 質問文中の「打撃力」を「本塁打力」に訂正します。

関連するQ&A

  • 昔、中日にいた打撃のうまい投手

    昔々、中日ドラゴンズにいた、ある投手の名前が思い出せないのでお助けください。その投手は、打撃がめっぽううまくて、打つと解説者が「この人、バッターになればよかったのに」と言っていました。ホントに昔で、キャッチャーは「木俣さん」のころだったと思います。ま~、ピッチャーと言えどもプロに入る前は高校野球で4番を打っていた人も多いですけどね。とにかく、それらしく思い当たる名前がありましたら、お教えください。軽く20年は昔の話・・・

  • ドーム球場のなぞ

    噂話に聞いたのですがドーム球場ではよくホームランが出るそうで(ある解説者も言っていました)、特に東京ドームではひどいそうで、 巨人の攻撃の時には冷房を調節してホームランが出やすいように細工しているとも聞きました。 まさかとは思いますが、でもドームを持っているホームグランドチームはドームで試合する数が多いだけ有利だと思いますが、こんなの不公平じゃないでしょうか、皆さんはいかがお考えでしょうか。 東京ドームの試合はうなずけるような気がしますが

  • ホームランの価値

    昨日(9/10)の名古屋ドームでの中日ー阪神で 阪神の鳥谷や金本のホームランは甲子園だとライトフライだと 今日のいくつかのテレビ局で解説者が同じようなことを言っていました 名古屋ドームはセリーグの球団の本拠地球場の中で唯一まともな 広さを持った球場だと思っていましたが甲子園はそんなに広いの でしょうか であれば、東京ドームのホームランのうち、甲子園でもホームラン になるのはどれくらいなんでしょうか まさか、10~20%と言う事はないでしょうね こんな不公平がタイトル争いにまかり通っているのですか 詳しい方、教えて下さい

  • クライマックスステージ

    東京ドームで開催される、クライマックスシリーズ第2ステージで、レフト側に「レフトジャイアンツ応援席」は設定されないのですか?

  • クライマックスシリーズ 阪神を東京ドーム外野席で応援する

    今のままだと巨人がセ・リーグ優勝しそうな感じです。 仮に巨人優勝と仮定して、クライマックスシリーズ第2ステージでまたこの2チームが優勝を争う場合、東京ドームで阪神を応援したいと思っています。 このチケット販売はいつごろから始まるのでしょうか? また、外野席指定席もとれるものなのでしょうか?

  • ホームランの出やすい球場

    過去質問があったらすみません。 プロ野球、各チームのフランチャイズ球場でホームランが出やすそうな順を教えてください。 例えばセリーグなら(出やすい順) 広島≧神宮>横浜>東京>名古屋≧甲子園 こんなんでしょうか?

  • 小関選手の来期

    ジャイアンツ球場で行われたトライアウトで元ジャイアンツ小関選手が2本ホームランを打ちました。がニュースとかでこの球団が興味を示したとかこの球団が交渉中とかの話がぜんぜん耳に入ってこないのですがどうなんでしょうか???入団当初からみて来ていますが結構いい選手だと思いますが・・・ +に加えけしてHRバッターではないですがトライアウトで2本のホームランは意地で打ったのでしょうか?確かシーズンでも最高4本とか・・・

  • プロ野球

    来年のセ・パ両リーグ優勝するのは? クライマックスシリーズ進出チームはどうなると思いますか? 私は優勝ジャイアンツ、ソフトバンク。 クライマックスはセ・リーグがジャイアンツ、ヤクルト、タイガース。 パ・リーグがソフトバンク、日ハム、ライオンズと予想していますが、 プロ野球ファンのみなさんはどう思われてますか?

  • スワローズが東京にこだわる理由

    昨年からスワローズは、球団名に「東京」を冠し「東京ヤクルトスワローズ」となりました。 わざわざ球団名に「東京」を付け、「テコでも東京から動かないぞ!」という強硬な姿勢を見せています。 しかし、スワローズの本拠地である神宮球場と、ジャイアンツの本拠地である東京ドームはわずか数キロしか離れていません。同一リーグの本拠地が至近距離に存在し、しかもその両球場で同時に試合が行われている事もしばしばです。 以下は私見です。 昔ながらのホームランの出やすい狭い球場で、なおかつ大学野球との兼ね合いで使用に制限の多い神宮球場に留まるメリットはないように思います。 野村監督時代に頻繁に優勝していた頃は神宮に来るスワローズファンも多かったですが、近年は満員になるのは巨人戦、阪神戦位で、しかも相手チームのファンが大多数を占めているのが現状です。 パリーグは首都圏と関西圏に集中していたチームが次々に移転し、それぞれの地域で地元ファンの獲得に成功しています。 スワローズも東京はジャイアンツに任せ、プロ球団が空白となっている四国に移転して新しいファンを獲得する方が経営的にも得策だと感じます。 松山の坊っちゃんスタジアムは比較的新しく広い球場なので、移転するにはもってこいだと思います。スワローズはここで毎年主催ゲームを行っているようなので、ファンにも受け入れられやすいと思います。 なぜ執拗に「東京に根ざす」事にこだわるのかが疑問です。

  • 各ドーム球場の天井ルールについて

    東京ドームはホームランですよね(確か昔 ブライアントが当ててホームランになってました) その他のドーム球場の天井ルールはどうなっているのでしょうか?

専門家に質問してみよう