• ベストアンサー

突然息苦しくなる

現在大学を休学中の女です。 最近自分の感情がコントロール出来ずに困っています。 普段は普通に生活出来るし、普通に笑えるのですが、 特に理由があるわけでもないのに急に気分が沈み、息をするのが苦しくなって、 発作のようになり涙が止まらなくなることがよくあります。 変な話かもしれませんが、何も理由が無いのに急に起こるので、 感情と身体がバラバラで自分自身がついていけない感じです。 最初は、休学してこれからのことを考えていて、どうして良いのか分からず 落ち込んで泣きそうになったりはしていたのですが、最近では そういうことを考えていない時でも発作のように起こるので困っています。 自分でも何が原因なのか全く分からなくて混乱しています… 一応心療内科にも行ったのですが、ただ進路相談にのってくれただけのような感じで 結局この症状についてもなんでこういったことが起こるのかなどは 何も言われず、デパスを処方されたのですが、ふらつきと眠気と頭痛がして ボーッとするだけで治まりそうにないです… 何が原因でこうなってしまうのでしょうか? やはり違う病院にも行ってみた方が良いものでしょうか? 本当に苦しくて対処方法も全く分からなくどうにかなってしまいそうで不安です… どなたかアドバイスしていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

>一応心療内科にも行ったのですが、ただ進路相談にのってくれただけのような感じで 結局この症状についてもなんでこういったことが起こるのかなどは 何も言われず、デパスを処方されたのですが、ふらつきと眠気と頭痛がして ボーッとするだけで治まりそうにないです… その医師があなたの症状の原因が学校関係だと睨んだのでしょうかね。 そんな風に感じ取りましたけど。 いつごろから異変を感じ始めたかとか、原因を探して無くす事が重要かと思いますよ。 だけど、マイペースで解決させる事も大切になってくると思います。 自分の意識ではあまり認められないようなささいな事でもストレスとして身体や心が受け入れている事もあるかと思います。 最近何か身の回りに変化などあったのでは? 今は 「何で私こんなになっちゃってんのー?!」 と自分を責めるような事はしないほうがよろしいかと思いますよ^^。 深呼吸、深呼吸。 もし、また診察を受ける予定があるのであれば自分の疑問に思っている点を医師に訊ねてみるのが良いかもしれませんね。 デパスで頭痛ですか・・それは合ってないのかもしれないので、医師に要相談ですね。デパスとは無関係に頭痛も起きている可能性もあると思うので、やはり訊ねることが大切ですね。 ふらつきと眠気は副作用でもありますが、私はそれもまた「薬の効果」 と受け取っていますよ。 私の場合は眠れない時や思考がマイナスになって終わりなき戦いになってきた時に服用しています。不安感を除いてくれるので「デパス様☆」と、軽く依存しています(汗。 薬に対しての知識も持っていたほうが懸命かと思われます。 ↓ ここカラダ-お薬辞典 http://www.cocokarada.jp/medicine/index.html 調べられるので私は重宝しています。 デパスは穏やかにしてくれたりするので、眠くなったりしますね。 http://www.cocokarada.jp/medicine/rx/1179025F1026/index.html

ryucho
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 最近は大分楽になってきました。 あまり考えすぎたりしない方が心身共に良いみたいですね。 薬のことも今後学んでいこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.4

NO3です。何か勘違いして大変失礼しました。 下記のリンク先の下の方のパニック障害教室を ご参考まで。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
ryucho
質問者

お礼

URLもわざわざありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.3

私はうつで、過去に過呼吸のパニック障害がありました。 デパスは軽いポピュラーなお薬で、 多分一番処方し易いお薬だと思うので、 まずはとお試しに処方されたかもしれません。 副作用が出ている様なので、早めに中止して、 主治医に相談した方がいいでしょう。 文面のみだと、思春期が関係している感じがします。 誰でも多少は心と体が不安定な時期ですよね。 病院によっては、思春期の相談が出来る病院があって、 放課後の時間帯の患者さんに学生が多いです。 今の先生が小児臨床心理士の資格があるか、 確認された方がいいでしょう。 県の保健センターはそういう先生を知ってますよ。 お大事に。

ryucho
質問者

お礼

色々調べてみましたが、やはり即効性のある良いお薬みたいですね。 これからも、自分に合うお薬を探していこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の参考意見で宜しければ・・・。  もしかしたら自律神経失調症?かもしれないですね。 正式な病名ではないので、これ、と言ったものは挙げられないのですが、 心と体のバランスが崩れてしまう状態・・・と言えると思います。 あ、でも、涙とか気分の問題なら、神経系統よりも、精神のほうかもしれません。 ただ、ryochoさんの行った心療内科は あんまり親身になってくれなさそうな感じがしますね。 デパスも副作用が顕著に出てしまっているようですし、 薬があっていないのかも?? もう一度、他の病院に行ったほうがいいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.cure-road.com/
ryucho
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 あの後、他の病院にも行ってみました。 やはり対応も違ったので相性などもあるみたいですね。 自律神経失調症の症状にも結構当てはまるので、勉強しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抗うつ薬を軽くODしてしまいました

    自分でも訳もわからず急にお薬が欲しくなり、処方以上の量を飲んでしまいました。 具体的には ※()内がもともとの処方です ・ドグマチール(夕食後 1錠)を、記憶が定かであれば12錠ほど ・テトラミド(就寝前1錠)+2錠 ・デパス(とんぷく時に1錠)を2錠 ODではありませんが、それに加えてレクサプロを1錠、マイスリーを1錠、今上げたものと一気に飲みました。 その時は、ひたすらお薬が欲しくなって錯乱して、興奮して息も切れ、、、といった感じでした 今は落ち着きましたが、体のふらつき、眠気があります。 私はうつ病になって半年くらいの者です。 まだ死にたくありません。 今すぐ救急車を呼ぶべきですか? それとも、明日の朝まで寝て待って、様子を見た方がいいでしょうか。 こんなこと初めてで、戸惑ってます 今も頭が朦朧として、うまく文章がかけているか分かりません… ご回答よろしくおねがいします

  • リスパダールを処方されて3日経ちました。どうも眠気とふらつきからすぐ昼

    リスパダールを処方されて3日経ちました。どうも眠気とふらつきからすぐ昼寝してしまいます。 分量は朝夕2回1mgずつです。 あまり症状が改善されていません。それとデパスも2mg服薬しています。 エビリファイは以前に飲んでいて上乗せする感じで27mg飲んでいます。 同じような症状の方、ご意見お願いします。

  • 「気管にものがつまった時」「吐く時」に呼吸困難

    検査してないのでわかってないんですが、つわりや、飲みすぎて吐く時や、気管に食べものや水が入った時、普通の人ならゲホゲホと「あーくるしかった」少々苦しいだけで済むんですが、そうではなく、喘息の発作のようになって息ができなくなって呼吸困難に陥いることがあります。発作?が起こる原因は決まっていて、つわりや飲みすぎなどで「吐く時」と「気管支に何か入った時」この2点の時(吐く時は90%、気管にものが入った時は70%の確立)に発作?が起こります。息ができず大変苦しく、息をうまく吐くことができず、吸う時にも「ぜーぜー」「ヒューヒュー」と繰り返し、しばらくすると落ち着きます。(それと特に生活の上で支障はないし関係あるかも分からないんですが、最後まで息が吸えないような息苦しさがある時があります。深呼吸できないような感じ。ストレスによる過呼吸という意見もありましたが、、)普段ゼーゼーいったり咳などで苦しいなどもまったくありません。吐く時と気管にものがはいったときのみ発作?が起こります。近々病院にいってみようと思ってますが、これってなんなのでしょう?探しても、たいがい咳が伴うとか書いてあり、よく分かりません。(病院いけば早いでしょうが。)はじめてなったのは7年くらい前で、それから3年くらいは特になかったんですが、その後、再度おこって、今までに軽いものから結構キツイものまで計10回あるかないかって感じです。本当に軽いときは、気管にものが入って、発作がおこりそうですぐおさまるって感じです。これってなんなのでしょう?詳しい方いらしたらお返事下さい。よろしくです。

  • 過換気症候群の再発の防止法

    一ヶ月前に過換気症候群と診断されて、それ以来発作に対する不安が生まれました。 1度目は朝から夕方まで動き回った後、暑いお風呂に入ってしまい、上がってから貧血のようになり発作を起こしました。 そして、昨日に初めて再発してしまい、その時は外がサウナのように暑くて、時間に間に合うように急いで自転車をこいで、 目的地について数分経ってから発作が起きました。(当然息は上がっていました) たかだか十数分くらい暑い中移動しただけで再発するか?と、自分でも意外に思ってしまいました。 ただ、2度目はもう対処法も知っているので、デパスを飲みペーパーバック法で1時間ほどで良くなりました。 共通することが「暑さ」と「疲れている」状態が重なっている気がするのですが、 これを避ければ、再発はしなくなるのでしょうか? ストレスが原因ともあるのですが、他の人のように思い当たるような強いストレスはないのです・・・ 色々と調べて、腹式呼吸というものが出来るようになれば起きづらくなるようで、 自分の場合は、息を吸うとお腹が凹み、息を吐くとお腹が膨らむので、全く逆です。 しかし、普段から腹式呼吸を意識していたら、そのことが逆にストレスになりそうなのですが・・・ 腹式呼吸が自然と出来るようになれば、発作が起きることはないのでしょうか? ゆっくり呼吸することを心がけるだけではだめなのでしょうか? また、運動をした直後はどうしても息が上がってしまうのですが、そういう時でも呼吸をゆっくりしないといけないのでしょうか? 過換気症候群になるような程のことはしていないつもりだったので、自分の体の耐性の無さに情けなくなってきます。 家族は精神病にも心身症にもなったことはないしクヨクヨする性格でもないのに、なんで自分だけメンタルが弱いのかとも思ってしまいます。 ちなみに、デパスは頓服で処方していて、3年前に身体表現性障害を発症した時から飲んでいます。 その時も「ストレスが原因」と言われましたが、別に我慢できないようなストレスではなかったです。 なので、自分の中であまり納得がいきませんでした。 自分でも気付かない些細なストレスでも精神病や心身症は出てしまうものなのでしょうか? 自分の気持ちとは裏腹に次々体が発症してしまうので、将来が見えません・・・

  • ナルコレプシー・睡眠発作について

    20代女性です。 睡眠発作について克服された方、また知識のある方の意見を伺いたいです。 うつや適応障害を治すべく、働きながら普通の生活の中で完治を目指しています。 何年も前から昼間の強い眠気に悩まされています。 会議だろうと、立っていようと眠たいです。ひどい時は本当に1日中眠くて仕事になりません。 最近も本当にひどく、周りも明らかに気付いています。 私の心身の状態はとても良くなり、これから環境も変わるのでかなり上向きではあります。 ですが、この眠気だけは薬でもどうにもできず、今までのどの職場で困っています。 主治医からは「心に負荷がかかっている状態だから出る。」「必ずいつか良くなる。」と言われています。 環境が変わるという話ですが、来年から新しい職場に動くので、さらに良くなる期待があります。 今飲んでいる薬は、ジェイゾロフト、ミラドール、デパス、リーマス、ピルなので本当に少ないです。 脳神経外科などにも行くべきでしょうか?そもそも本当になんなのでしょうかこの眠気は。 また、普通の眠気ではないこの眠気をどうにか覚ます良い方法などありましたら教えてください。

  • 車の運転が怖くて・・・

    4年前から自律神経失調症で安定剤を飲んでいますが、体調は一進一退という感じです。昨年12月に2回、今年になっても数回、車の運転中にめまいと頭痛に襲われましたが、何とか家に帰って一時間位横になると落ち着くという状態でした。が、20日前にまた運転中急にめまいにがして呼吸困難(呼吸が荒く、うまく息が吸えなくてハァハァしているような感じ)になり、意識がとんでしまうような恐怖に襲われその後両肘から指先までも硬直してしまい、震える手で救急車を呼びかかりつけの医院に搬送されましたがそこでの治療は筋肉注射と安定剤の処方でした。昨年と先日の発作?の2~3日前には違う種類のうつの薬を処方され、飲んでいましたがどちらも発作が起きてやめています。今はデパスだけを飲んでいます。最近ではたった5分の距離でもめまいがして家に引き返すという状態で、体重も減ってしまい立っているのも辛いです。どのくらいしたら普通に運転できるようになるでしょうか?とても不安です。

  • デパス服用後の運動について

    こんばんわ。今年高校に入った15歳女子です。 中学生の時、友達関係で悩み始め、何事にも不安に感じ、泣きたくて仕方がなく、学校を休みがちになったとき、心療内科ででパスを出されました。 もともとの悩みは大の苦手である体育の授業が、なぜか急に嫌になり始め、だんだん周りの目が気になり、何をするにもビクビクでした。やっと入れてもらったリレーのチーム(仲良い人達)に、「タイム1秒遅くなった、何でここのチームなの」とコソコソ言われていました。ハードルのタイムを教えたら、鼻で笑われました。 これらのことが直接の原因ではないのですが、苦手意識がもうマックスになって、気にし始めてはから休むことが多くなりました。何とか球技系は普通にしていられるけど、陸上系はもう1週間前から緊張してたまりません。 中学の頃は学校休んだり保健室にいたりしてましたが、高校になると単位をとらなくてはいけないので、簡単に休めないと思います。友達関係で色々あったので出身中学からは1人だけの受験をし合格しました。 そんなに甘くなく、もちろん頑張ってみようという気はありますが、なんかやっぱり心はついて来れず、緊張の毎日です。 そこで、心療内科でもらったデパスを服用しながら体育に参加しようと考えたのですが、やっぱり眠気やふらつきなど危ないでしょうか? デパスを飲むと少し楽になる気になれるんです。 また、今持っているデパスは昨年6月にもらったものですが、服用期限とかは大丈夫でしょうか? いろいろご意見など、なるべく早めに、よろしくお願いします。

  • なんとなく息苦しい

    最近、ふとした拍子に息苦しくなります。 といってもゼーゼー言うほどではなく、急に息がしにくくなる感じです。 主に考え事をしているときになるのですが、原因はなんでしょう。 今現在15歳なので、思春期特有の何かなのかもしれませんが、調べてみても見つけられません。 誰か原因がわかる方はいるでしょうか。

  • ふらふらめまいが続いています

    少し長くなりますが、同じような症状の方いらっしゃれば、アドバイスを頂ければ幸いです。 4月より風邪を繰り返し、4月末に気を失うような、強い眠気のような発作で救急病院へ行きました。その時は「風邪と疲れでしょう」と点滴をして家に帰りました。 5月になり風邪は治まったんですが、「ちょっと出かけてもしんどい」「人としゃべるのが億劫」「ふらつき感もあり」「車の運転は自分が止まって景色が流れるように見える」4月末に起きた発作も1日に数回は出て、まさに不定愁訴の状態でした。 6月になり、不定愁訴は少し落ち着いてきたのですが、両耳で高音の耳鳴りを自覚し、かなり精神的に落ち込みました。ふらつき感もありました。 7月に入ってからは、耳鳴りも序々に意識する場所が増えてきて、ふらつき感も依然としてあります。 病院では、耳鼻科で薬(めまい止め、ビタミンB12剤)を処方してもらい飲んでます。 ジムで水泳をしたり、鍼やカイロに行ったりしてますが、 なかなか、症状が良くなっていきません。 なので最近は心療内科(精神科)で診てもらったほうが良いのかと考えております。 私と同じような症状の方で悩んでいるかた、もしくは克服された方、その他良きアドバイス等いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • タバコの煙で苦しむと嫌な顔されます

    職場の休憩室が タバコがすごくて   休憩してたり お弁当を取ると 煙がかかって ゼイゼイして 苦しくて 咳込みます   マスクをしてて 最近は 小さく呼吸したりして 咳込まないように息を止めてたり するんですが   喘息発作が出てる時は 息が上がってて 痰も 絡んでるので   苦しくて ゼイゼイしてたら   『それ?わざと?』って感じで   嫌な顔をされます。   最近は 軽く発作に慣れてきて ギリギリ 冷静を保ってます   ただ、強めの発作の時に タバコ吸われると酸欠で やばいです。   それで 朝 呼吸困難で仕事 休ませて下さい 言うと ダメだと言われます   副流煙のタバコに慣れるには どうすれば よいでしょうか?   煙や埃で ゼイゼイして 走れなくて 辛いです

助動詞ぬの否定の用法とは?
このQ&Aのポイント
  • 中学の国文法を問題集で勉強していますが、助動詞「ぬ(ん)」の否定の用法について質問です。
  • 文中の助動詞「ね」は解答だと「ぬ(ん)」の基本形であり、「否定」の意味を持ちます。
  • しかし、「よく焼かないとたべれないよ」という文では焼く行為が否定されていないのになぜ否定になるのかわかりません。
回答を見る