• ベストアンサー

大家に無断で法人登記をした場合問題ですか?

現在居住中の賃貸住宅を本店所在地にして法人登記(会社設立)しようとするケースです。それが大家に無断であった場合、何か法的に問題となる事は発生するでしょうか?また、大家が民間の場合と公団などの場合で違いはあるのでしょうか?契約書にはズバリの禁止条項はないという前提です。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.4

設立された法人(会社)の本社として、社員や取引先の人々が頻繁に出入りしたりするようなら、#1の方がおっしゃるように「使用目的外使用」の問題になる可能性はあるでしょう。 ただ、単に登記上本店所在地にしてあるだけで、実際にはそこで会社の活動はしていない(あるいは、外見上は分からない程度である)ということなら、何の問題もないだろうと思います。 要するに、居住者本人の意思や登記の紙の上のことは別にして、物理的な使用状況を見て、「住宅」としての使用ではないと言われるような状況になっていると、問題が生じる可能性があるということです。

totomatoto
質問者

お礼

ご教唆いただきましてありがとうございます。現実的には四囲に迷惑をかけないということが重要ですね。参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#65452
noname#65452
回答No.5

個人と法人が事実上同一とみなされるような場合、「また貸し」とはならず、大家に対しての重大な信頼関係の崩壊とはならないから、契約違反による解除は認められない、との判例が大昔にありました。 ただ、客がやたら頻繁にくるとか度を越した利用の場合、他の住人に迷惑がかかるでしょうから、その辺がネックとなるでしょうけど、過去の判例ではそれについてコメントはしていませんでしたので、それ以上のことは申し上げることはできません。 裁判所は、民間に対しては厳しいですが、行政よりの判断しがちな傾向がありますので、公団と民間と同列にお答えはできかねます

totomatoto
質問者

お礼

ご教唆いただきましてありがとうございます。聞くところでは公団や公社でも個人タクシーなどは実務上問題としていないようです。契約書に沿って住居使用を逸脱しないということが重要ですね。参考になりました。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.3

大家です まあ、実務上は問題ありません それに迷惑をかけなければ、退去を法的に求められることもありません。 判例も見た気がします。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

totomatotoさん個人で借りたのですか。 それで、totomatotoさんが代表者となって法人化し、その法人が社員と共に占有を続けたいと云うことですか。 それならば、家主とすれば個人には貸しているが法人には貸していない。 と云うことになり、法人に対しては不法占拠と云う他ないです。 従って、家主が立ち退きを求めれば、法人としての占有はできなく立ち退きしなければならないです。 法人と個人の違いは、室内に法人としての帳簿などあり、机上には電話など一見してオフィスであれば、1人でも法人の占有とみなされます。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

地帯契約の目的外使用になるでしょう 契約違反で即刻退去を求められる可能性はあります(賃貸契約書を詳しく確認です)

totomatoto
質問者

補足

すいません、地帯契約とは何でしょうか?

関連するQ&A

  • 借りている部屋を登記してしまうと家主さんに迷惑はかかりますか?

    借りている部屋を本店として登記を行い会社を設立しようとしています。しかし、引っ越してくる時に、人の出入りのないインターネット系ビジネスなら個人事業的にビジネスをすることは認めるが、登記はしないでくれと不動産屋経由で大家の意向を聞きました。その時は実家など別の場所を本店として登記しようと思っていたのですが、いろいろ調べてみると登記の本店所在地というのはかなりいい加減なところがあるようで、賃貸物件が登記されたからといって大家としてどのようなデメリットがあるのか分からなくなりました。今後、交渉を行うために大家の立場から見てどのようなデメリットがあるのか知っておきたいと思っています。大家の立場から見て、こういう点が困るというものがありましたらあげてください。「XXXX権とかが絡んで面倒なことになる」とかいう情報が欲しいです。

  • 法人登記簿について

    法人登記簿を見たことがないので、ご教示下さい。 例えば、A登記所管内に、本店と支店の両方が存在する場合には、本店用の登記記録と支店用の登記記録とが、別々に備え付けられているのでしょうか?(要するに、本店用の登記記録1枚、支店用の登記記録1枚で、計2枚なのか?) ↓ それとも、本店用の登記記録に支店の情報も書かれているのでしょうか?(要するに、登記記録1枚なのか?) さらに、本店と支店の管轄が異なる場合、例えば、A登記所管内に本店があって、B登記所管内に支店がある場合は、A登記所には本店用の登記記録1枚、B登記所には支店用の登記記録1枚、があるということで良いですか? 宜しくお願いします。

  • 居住用賃貸でネット商店はOK?

    私は居住用賃貸住宅に住んでいます。 今後、法人登記してインターネットショップを始めようと思っています。 大家さんに言わずに本店登記して大丈夫なものでしょうか?

  • 現在居住の賃貸マンションを法人登記する際、大家の許可は取れる?

     こんにちはm(_ _)m どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m  数年前から、SOHOの仕事を、派遣社員と併用して行ってきました。税金の面などの関係から、株式会社への法人登録を検討中です。  法人登記の際、今、居住の自宅(賃貸マンション)を法人登記したいと考えています。  その際、居住用として借りているので、大家への許可を取ることが必要かと思いますが、取れるものなのでしょうか?  ちなみに、SOHOですので、自宅に来客などは一切ありませんし、派遣を辞めるつもりもありませんので、家賃滞納も無いと思います。  大家さんへのご迷惑をかけるつもりはないのですが、こういう場合、許可が降りるものかどうか、知りたいです。  ご経験者などがいらっしゃいましたら、どういう感じが、ご回答を戴ければ、とても有り難いです。 追記: ◎大家さんに直接と言うより、某大手の不動産会社が管理会社ですので、そちらに連絡するようになります。 ◎現在、住んで、丸3年位です。 ◎過去に家賃の滞納はありません。 ◎単身者向けの賃貸マンションです。

  • 法人登記の本店住所に自分の住所が無断使用されている場合

    昨年マンションを購入したのですが、今年になってから法人名宛の郵便物が届くようになりました。 おかしいなと思っていたところ、郵便局から「居住確認のご照会」ということで、本当にあて先があっているかのその会社命で確認のはがきが入っていました。 代表取締役の欄を見ると、なんと親戚のおじさんでした。 おじさんは田舎のほうに住んでいます。 法務局にて登記を確認すると確かに私の住所で登記がされていました。 おじさんから「そのようにする」と話があったことはありません。 そこで教えてほしいのですが このように、関係のない会社の本店住所が登録されていた場合、何か私に不利益・問題が発生することがあるのでしょうか? マンションの契約上は事務所として活動しなければ、法人の住所として登録しても問題ないようです。 リスクの大きさによって縁を切ってでも移転してもらうか、リスクがないのであれば話し合いで穏便に済ませたいと考えてます。 無断で登記している時点でNGなんでしょうが・・・ 以上 よろしくお願いいたします

  • 本店所在地で事業を行っていないと問題がありますか?

    合同会社の登記を行い、これから、税務署などへ届け出をするところです。 本店所在地は、私の実家で登記しましたが、 現在、私が住んでいる自宅を出張所として、 事務作業などをしたいと思っています。 ※私が住む自宅は賃貸ですし、軌道に乗れば事務所を借りたいと思い 当面、住所変更がない実家で登記しました。 同一市町村内で、従業員はいません。 この場合、 (1)法人設立届出書の支店欄・出張所・工場欄に  私の自宅の住所を出張所として記入すればよろしいでしょうか。 (2)他にも、私の自宅を記入する書類はありますか? (3)本店のみの場合に比べて、法人税は増加しますでしょうか? (4)本店所在地では事業を行っていないということで どのような問題が出てきますでしょうか。 問題があるようでしたら、改善しますので 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 法人登記の過料について

    法人の登記について教えて下さい。 平成10年5月に設立した株式会社ですが、平成20年7月現在まで役員の変更登記をしていませんでした。 この場合、100万円以下の過料ということですが、実際にはどれぐらいの過料となるもんでしょうか? ちなみに、所在地や名称などその他の変更は全くありません。 また、この過料は代表者個人にかかるものか、法人に科せられるものかどちらなんでしょうか?

  • 支店の登記

    例えば東京に本店、横浜に支店で、この横浜で行う支店所在地での登記の存在意義がわかりません。 支店設置した場合支店の登記をし、変更があった場合も変更の登記をしますが、何のために支店所在地での登記をするのでしょうか。 ほとんどの事項が本店で登記され、本店所在地がわかれば十分で、本店所在地での登記で十分だと思うのですが。

  • 本店登記についてブッチャけ聞きたい!

    賃貸マンションで有限会社の編集プロをやっています。 平成15年設立です。決算は、3年連続黒字で、 累積赤字もなくなりました。 で、諸事情あって、移転を考えて物件を探しています。 これが二回目の引っ越しで、三軒目のマンションということになります。 が、いままでとくになにも考えず、 そのマンションで本店登記を行ってきました。 ところが、今回、いいなと思った物件の不動産屋さんに、 「住居用マンションなので、法人契約は可能だけど本店登記はできません」 といわれました。契約書にも「事業を行わないこと」と書いてあります。 おそらく、いままでのマンションもそうだったと思うんですが、 大家さんにバレたことはありません。 で、今回も、登記しちゃった場合、 大家さんにバレるとしたら、どういうケースが考えられるんでしょうか? 会社にはなっていますが、 働いているのは私だけで、人の出入りもほとんどなく、 大家さんや他の部屋の住人に迷惑がかかることはまずありません。 保証金を預ければ、というケースが多いようですが、 移転にかかる初期費用はなるべくおさえたい希望があります。 現実問題、バレることありますかね?

  • 本店所在地と連絡先(電話番号)

    確認有限会社を設立して4年になります。 設立から現在までは、実際居住していた自宅(実家)を本店所在地とし、電話のみ自宅と(法人用として)別途設置しておりました。 この度、(私のみ)引越しすることとなりましたが、新居が賃貸マンションのため、居住用としてのみの使用となり、新住所にて本店所在地の登記変更が不可能な状態です。 ただ仕事内容が、本店所在地はあくまでも登記上のみの住所であるため不便はないのですが、可能であれば経費節減のため電話を統一したいと考えております。 1)実家に設置していた法人電話番号を解約 2)新居へ電話を設置→この電話番号を連絡先として使用 これにより、実際の本店所在地(実家)には電話がなく、住所が違えど新居にある電話が新しい連絡先となります。 対外的には「住所変更なし・電話番号のみ変更」となります。 上記のような利用は可能でしょうか? ちなみに、引越し先は同一市内ですが、NTT交換器の都合により番号が引き継げませんでした。