• ベストアンサー

家庭用焼却炉周辺の土壌汚染の有無を知りたい

田舎に中古住宅を購入したのですが、庭に菜園スペースがあり、そこに規制前の家庭用焼却炉(恐らく数10年以上前のもの)が付いています。家の様子から非常にモラルが低かったと考えられる前の住人は恐らくここでいろいろな家庭ゴミを燃やしていたと思います(プラスチック類も含めて)。そこで気になるのが焼却炉周辺の土壌汚染なのですが、調べた結果簡易&低コストで土壌汚染を調査することは難しく(15、6万円以上かかるようです)、この土地で家庭菜園をしても大丈夫なのかどうか、汚染の有無や程度について知る方法というのはないものか、悩んでおります。何かアドバイスなどご教授頂けたら非常に有難いです。

  • kamo3q
  • お礼率97% (104/107)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.2

どうしても気になるのでしたら ということですが、 土を入れ替えるのが実用的な対策です。 分析で解決することはお勧めできません。 分析費用はおっしゃるとおり大変高価な上、 心配な項目すべてを測定することは、 そもそも不可能です。 私は個人的には家庭のごみを焼いた程度のことであれば、 気にする必要は全くないと思いますが、 大丈夫だと保障できるわけでもありません。 (世の中のことは何でもそうですが) というわけで、はじめに書いたとおり、 汚れている可能性のある土を排除して、 代わりに心配の無い土壌を客土するのが良いでしょう。 面積が大きいとちょっとしたコストになりますが、 分析より安く、また確実性が高いです。

kamo3q
質問者

お礼

なるほど、土の入れ替えですか。これは考え付きませんでした。 確かに土壌のチェックよりはローコストですむかもしれません。 あまり気にする程でもないかと思う一方、何を焼いてきたのか がわからない不安もあり、菜園にして良いものか悩んでいました。 入れ替え金額について早速調べてみたいと思います。 ご提案、有難うございました。

その他の回答 (2)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

#1の回答の通りです 土を入れ換えても、その土が元の土とどの程度変わるかはわかりませんし、 せいぜい有害物質 0.01%が0.005%程度のことが多いです 世の中に絶対安全はありません、全て程度の問題です

kamo3q
質問者

お礼

新しい土を入れても、焼却炉から有害物質が溶出して来ないとも限らないことを考えると、やはり焼却炉周辺での菜園というのは、避けた方が無難かもしれませんね。スーパーで農薬付き野菜を買うのとどっちが体にいいのかわからなくなってきました。それなりの広さなのでもったいない気もしますが、この場所での野菜作りは止めておいた方がいいのかもしれません。ご意見有難うございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

基本的に有害物質が「ある・ない」で言えば、極端な話をすると残飯を燃やしてもダイオキシン類は発生します。(炭化水素と塩分による) よって、汚染はあります。 もちろんプラスチックや塩素系を含むものを燃やしたら、より多く発生します。 程度を調べるとなると、やはり本格的な調査は必要です。 なにせ高濃度汚染されている地域ですら、汚染物質は極微量です。 専門のプロでないとわかりません。

kamo3q
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。やはり汚染は多少なりともあるのですね。土地の栄養分などを調べるキットは比較的安価で手に入るのに較べ、土壌汚染の検査は個人で行うには非常に高額なので躊躇してしまいます。汚染の程度は恐らく微量とはいえ、さすがに焼却炉の横で菜園というのもどうかと。土壌を極力浄化できれば良いのですが。。。

関連するQ&A

  • 家庭用焼却炉

    昔は家庭でゴミを燃やすことが出来ていましたが今の時代ダイオキシンなどの問題で家庭でのゴミ燃やし、野焼きがダメになりましたがでは何故今でも家庭用の焼却炉が販売されているのでしょうか? ホームセンターなどでも800度の火力で燃やすためにダイオキシンが出ないために使用可能などと掲げて販売されているのですが・・ 物によっては「役場、保健所に届け不要」と掲げて販売されている物もあります。。 この家庭用の焼却炉も何か条件を満たせば自分の家の庭先に設置出来るのでしょうか?

  • 家庭用焼却炉

    平成14年12月より、廃棄物処理法によるダイオキシン等の規制がさらに厳しくなったようですが、家庭での小型 の簡易な焼却炉を使用することも全面禁止なのでしょうか。また使用しつづけた場合どのような罰則があるのでしょうか。法律はあまり分かりません。よろしくお願いいたします。

  • 焼却炉の処分てどうすればいいですか?

    先日中古物件を購入しました そこの庭に家庭用の焼却炉が設置して ありました。 あまり物を燃やすこともなく これから 規制も厳しく なると思うので(もうだめなのかな? 近所迷惑にもなるし・・・) 廃棄処分したいと思うのですが どうすればいいかわかりません 自分でできるものなのか? どこかに頼まなければいけないのか その時はどのくらいの費用がかかるのか そのまま使わなくても設置しといてもいいものなのか?(できれば処分したいですかね庭も広くなるし)このようなことを教えてください お願いします

  • 焼却炉の排気で困っています

    私の住むアパートから40m程離れた所にプラスチック工場があり、その工場からの排気で困っています。 毎日、廃材(プラスチック、ウレタンなど)を工場施設内にある焼却炉で燃やしているため黒煙(たまに白煙)があがり、風下にある私の住むアパートまでプラスチックの溶ける臭いが立ちこめています。それは朝の10時頃から始まり、夜の7時頃まで断続的に続く日もあります。 あまりの臭いに窓も開けれず、少し灰も飛んでくるので洗濯物も家の中で干しています。 先日、市役所に相談の電話をかけたのですが「その工場の使用している焼却炉が規制基準内の合法的なものである為、燃やす事には何の問題もない」と言われました。ただ、その工場に関して度々苦情があるようで、市の方でも過去に立ち入りで指導をしたとの事でした。 私は焼却炉からの臭いや灰の問題は勿論ですが、それよりもプラスチックを燃やした時に発生する化学物質(ダイオキシンなど)が体に影響するのではないかと心配です。 ・この様な場合、法律では焼却炉が合法的であれば燃やす物はどんな物でも構わないと定められているのでしょうか? ・プラスチックを燃やして発生した空気を吸ってしまうような環境に住んでいたら体にどれほどの影響があるのでしょうか? ・市役所は、住民が頼めばダイオキシン発生の数値を測定する義務はあるのでしょうか?(害のある量のダイオキシンが発生しているのか、それとも基準値内なのか知って対策を取りたい為) ・そもそも市役所に相談したところで、何の解決にもならないのでしょうか?何とかする手だてはないのでしょうか? 本当に困っています。3ヶ月程前に引っ越して来たのですが、アパートを決める前にその焼却炉の存在が心配で、不動産屋さんに「あの焼却炉から煙が出たり、臭いの問題はないのですか」と聞いた時に『そういった事はありません』という回答に安心して引っ越したのです。遠方からの引っ越しだった為、入居前に様子を見に行けるとしたら仕事が休みな土日しかなく(土日は工場が休みで焼却炉が使われていなかった)実態を自分の目で確認する事ができず、その時は不動産屋の言葉を信じるしかなかったのです。 このまま我慢して生活していくしかないのでしょうか…。それとも焼却をやめさせる(または有害物質が発生する焼却だけやめさせる)事が出来る策はありますでしょうか。。。今は一体どうしたらいいか、、、身の振り方が分からない状況です。どなたかこのような事に関して詳しい方がいらっしゃったら教えてください。どうか宜しくお願い致します。

  • 自宅焼却炉

    二三日前NHKで何人かの専門家やコメンテイターがエネルギーの件でトークしていましたが、後半に自宅で室内牧ストーブの優しい炎は良いとか、炊飯や料理に焼却炉を使うと少しでも省エネに役立つとコメントが出演者の殆んどが納得賛成の様でしたが、私の記憶では確か以前全国の都府市町村が政令で家庭のゴミや牧などを自宅焼却炉で燃やす事を禁止させ撤去させられ、ダイオキシンや二酸化炭素や一酸化炭素等の有害物質を出さない様にと指導を受けたはずで、この話と矛盾した意見だと思いますが!たとえ自宅の牧ストーブでも私の若いときの経験では其処にストーブや焼却炉が有れば人(当人で無い人等も)はどんな人でも、この位なら良いかとかメンドクサイとか思いツイツイ其の中に入れてしまい焼却してしまい結果的には一軒一軒が積もり積もり有害物質が排出されてしまうものだと思いますが。

  • 焼却炉の煙について

    近所で、1Fを個人病院2Fを自宅にされている家があるのですが、 自宅の裏に小さな焼却炉が置いてあり、時々なにやら燃やしています。 目に見えて煙は上がったりしていないので、ある程度ちゃんとした焼却炉だと思うのですが、 窓を開けていると、やはり、燃やした匂いが、喉、鼻をついて、たまりません。 周りは住宅ばかりです、これは、通常許される行為なんでしょうか? 対処する方法はありますか? 田舎なら、まだしも、市内のど真ん中ではないですが、少し郊外になりますが、一応市内です。(関係ないかもしれませんが一応制令指定都市です) 事業用のものを燃やされているのか、家庭用のを燃やされているのか解りませんが、週に一度か二度、不定期に長時間ではないですが燃やされます。 燃えるゴミの日に、普通に、ごみを出してはおられるようではありますが。 よろしくお願いします

  • 焼却炉の煙について

    近所で、1Fを個人病院2Fを自宅にされている家があるのですが、 自宅の裏に小さな焼却炉が置いてあり、時々なにやら燃やしています。 目に見えて煙は上がったりしていないので、ある程度ちゃんとした焼却炉だと思うのですが、 窓を開けていると、やはり、燃やした匂いが、喉、鼻をついて、たまりません。 周りは住宅ばかりです、これは、通常許される行為なんでしょうか? 対処する方法はありますか? 田舎なら、まだしも、市内のど真ん中ではないですが、少し郊外になりますが、一応市内です。(関係ないかもしれませんが一応制令指定都市です) 事業用のものを燃やされているのか、家庭用のを燃やされているのか解りませんが、週に一度か二度、不定期に長時間ではないですが燃やされます。 燃えるゴミの日に、普通に、ごみを出してはおられるようではありますが。 よろしくお願いします。

  • 庭の土壌汚染(化学物質)の調査方法

    自宅の庭で、家庭菜園をしようかと思っています。 ただし、今まで色々な事に使われてきた土地のようなので、 ダイオキシンだの、環境ホルモンだの、鉛だのといった有毒物質がないか心配です。 うちの庭の場合、放射能より化学物質が心配です。 自分で土壌汚染を調査をする方法や、安く調査してくれる会社があれば教えてほしいです。

  • ペンキケレン等による土壌汚染(菜園予定地)

    自分で調べても解決方法を見つけられず、質問させてください。 庭を家庭菜園にしたいと思っていますが、今回ベランダの塗装をすることになり、ケレン・塗装と終了しました。 ペンキ屑による土壌汚染(鉛とか?)が心配で、畑予定地にはかなり厳密に自分でブルーシートで養生をし作業をお願いしましたが、それ以外の土の上にはケレンした古いペンキの剥がれ落ちが散らばっています。 風も強く雨も降ったため、自分で菜園予定地に施した養生も完璧だったとは思えません。 果たして、この状態で畑にし作物を育てることは大丈夫なのでしょうか? もともと親が住んでいたときには機械工作が好きな本人が、庭で何をしていたかは不明で(ミニ旋盤なども持っていましたし)、今回以前にも土壌汚染に関して不安点があります。 ただし、家庭菜園予定地には、直接触っていないだろう場所を選んでいます。 ・この土地(直接目だったペンキ屑などは落ちていないと思われる箇所)で、比較的安全な作物を作ることは可能でしょうか? ・使えないことはないが、何らしかの方法で土地を浄化するなどの措置が必要でしょうか? まずは、じゃがいもを植えようと思っていましたが。。怖くて踏み切ることができません。 要を得ない質問となっているかもしれませんが、詳しい方が見えましたらご回答よろしくお願いします。

  • 庭での菜園作りの際の有害物の有無の土壌検査がしたい

    庭で庭の土を使って菜園をしようと思ってますが、 土壌検査ってしたほうがいいですか? 敷地はそこそこ広く、赤土やこの土地特有の石灰質の土が 豊富なので土自体を購入するつもりはないです。 ですがその際土壌が汚かったら嫌だなと。 土の栄養検査ではなく、カドミウムとか?ヒ素とか? の汚染検査をしたいのですが、安くできたり、 検査キットなどご存じないでしょうか。 そもそもどうなんでしょう、したほうがいいでしょうか。 雑草がボーボーで、掘るとミミズも結構いますが、 石やごみもたまにでます。あと錆びた釘とか。 どうでしょうか、自分の家の敷地内で菜園やられてるみなさんしてますか?