• ベストアンサー

やっぱり事故った・・・

こんにちは大学生、男です。 親に勧められ嫌々ながら車の免許取りました。しばらくはペーパーでしたが親に練習しろと言われ、ケンカになったので仕方なく練習する事にしました。一人では不安なので「同乗してくれ」と頼んだのですが「死にたくない」と言われ、なくなく一人で行きました。  案の定・・・Boy meets Girl ならぬボルボ meets ガードレール 一瞬にしてボルボがボロボになりました。 破損箇所は保険が下りたのですが、「左のタイヤの傷は今回の事故と無関係と思われるので保険は下りません」とのこと。結局この傷はいつついた傷か分からずじまいだったのですが、父いわく「事故を起こした責任を取るためにも、その傷の修理費7万円はオマエが払え」  僕は開いた口が塞がりませんでした。確かに僕には過失があります。しかし、もともと車好きでもない僕を無理やり乗らせたのは周りの皆です。大学生にとって7万円がどれだけ大金か、言うまでもありません。 車好きであれば、車に乗ってる楽しい時間と引き換えにリスクを背負うのは当然です。しかし僕は乗ってても一切楽しくありません。もう車に7万円ぼったくられた気分です。  「もう車なんて一生乗るもんか!」固く誓った僕ですが、実際ペーパーだと(車に乗れないと)今後不利益とかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.10

私も特に車を運転したくて免許を取ったわけではありませんが、 学生時代に取得したものです。 事故は不運でしたね、7万はさぞかし泣きたい気分だったことでしょう。 ま、それはそれとして ペーパードライバーでもちっともかまわないじゃないですか。 免許は実に便利なものですよ。 数年に一度更新に行くだけで、ほぼありとあらゆる場所で使えるすぐれものです。 一生で考えれば、30万だして、死ぬまで使える身分証明書を買ったと思うといいのでは。 ついでに運転もできる! なんてどうかな…^^;;

その他の回答 (9)

  • n_wind
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.9

ま、親もどうかしていると思いますね。 無責任というかなんというか・・・。 車の運転は、仕事によっては必要になる場合もあります。 地域にもよりますが、公共の交通機関だと時間がかかりすぎる場所って 結構あります。 複数のお客さんを回る時なんて車の方が便利な場合が多いです。 大きな荷物を運ぶときも必要ですよね。 でもあなたの場合、必要性を感じていないのなら乗らない方が良いです。 やる気のない散漫な気持ちでの運転は危険ですから。 どうしても必要だと感じてから教習所のペーパードライバー講習などで 練習すれば良いのではないでしょうか。 車の運転をする以上、常に責任がつきまといます。 相手がガードレールならまだしも人だったら・・・ 自分の能力を客観的に見て「乗らない勇気」も必要です。 車の運転は他人に強要されてやる物ではありません。やってはいけません。 次の機会があったら喧嘩してでも「運転しない」ことを貫いてください。

junebirth
質問者

お礼

別にやる気がないわけではありませんよ。マジで生命に関わりますからね。ただそれでも事故ってしまいました。 回答ありがとうございました。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.8

あなたの場合、ペーパーだということで被る不利益よりも、運転したことによって被る不利益の方が多そうな気がします(^o^; 免許証を持っているだけでもメリットはあるのですから、それで十分ではないでしょうか?無理に運転しないでください。あなたが無理に運転すると誰かが死んでしまいそうな気がします・・・・。

junebirth
質問者

お礼

はっはっは(笑)・・・って笑えないですね。 回答ありがとうございました。

noname#114696
noname#114696
回答No.7

まず履歴書に書ける資格の1つですよね。 それと、就職した場合有無を言わせず車の運転が 必要になる事も多いです。 大抵の大企業の工場等は地方にありますからね。 そちらに転勤なんかになったら雪道でもなんでも 運転するしかないでしょう。 楽しいかどうかだけで運転するしないを選べれば 良いですけど、人生そうは行かない場合も多々 あります。 普通自動車の運転くらいは出来ても良いのでは ないでしょうか。

junebirth
質問者

お礼

そうですか・・・ 分かりました。回答ありがとうございました。

noname#122723
noname#122723
回答No.6

事故に遭われたのは災難でしたが、ご無事なようで良かったですね。 対人でなく対物の事故だったのも不幸中の幸いです。 私も一応免許を取りはしたもののペーパーです。 運転の仕方を忘れてしまったので確かに車に乗るのは怖いです。 ただ、乗らなくても免許証は持っていて損はありませんよ。 今は個人情報の問題で、窓口では本人確認をされますし、 下の方がおっしゃっているように、レンタルの会員証を作るのにも もし持っていないといちいちパスポートなどを持たないといけません。 友人がまさにそれで、パスポートを持ち歩いていました。 それに今は大学生でも今後は就職されますよね。 その時に免許の有る無しでかなり応募可能数が変わります。 特に営業など外回り担当は必須ですし、勤務先が交通に不便な所だったら 車がないと通勤すら困難になることだってあります。 今は車に関心がなくてももしかしたら今後興味を持つかもしれませんし。 その時は自動車教習所のペーパードライバー講習に行かれると良いですよ。 ブランクがあっての運転は怖いものです。 ちなみに働き出したら免許を取りに行く時間を作って通うのは 学生の頃よりもかなり難しくなります。 あって困るものではないので、うまく活用してくださいね。 それにしても学生さんに7万はイタイですね…。

junebirth
質問者

お礼

>>ちなみに働き出したら免許を取りに行く時間を作って通うのは 学生の頃よりもかなり難しくなります。 あって困るものではないので、うまく活用してくださいね。 皆そうおっしゃいますね。 今のうちに取っておいて良かったのかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • nb0nge103
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.5

私は、大学生になった息子に免許をとらせたオヤジです。 他の方の回答にもありますように、この先、社会で暮らすことを考えますと 就職にせよ生活にせよ、運転免許を持っていて損はありませんよ。 さっそくの事故は災難でしたが 運転が嫌ならば、しなければいいだけのことです。 就職する際、免許の有る無しでは選べる仕事の種類も件数も違いますし ビデオレンタル会員登録を申し込む際などには お持ちの運転免許証が、そのまま身分証明として使えます。 …つまり 見せるだけで本人確認を済ませられるので、あれば色々と便利なのです。 まぁ、修繕費の負担はイタかったでしょうけれど これに懲りず、きちんと更新継続し、持ち続けておくべきだと思います。 …なお、若葉マークでボルボというのは、少々荷が重かったですね ウチでは国産中古乗用車を買って練習させましたよ それなら運転する側も気が楽だし、修理費だって安上がりだし。 あ、でも 丈夫なボルボだから怪我をせずに済んだのかな…? ともあれ、無事だったことを感謝し、落ち込まないようにしてくださいね。

junebirth
質問者

お礼

>>無事だったことを感謝し、落ち込まないようにしてくださいね。 それは本当にそうですね。 中古車で練習すべきかもしれませんが、それも自腹で買うとなるとちょっとな~と思っちゃいますね。そこまで車好きじゃないんで・・・ 回答ありがとうございました。

  • type169
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.4

私も最初あちこちぶつけたりしましたよ。そうやってだんだん上手な運転が出来るようになりますから、恐れずに運転することです。無謀な運転さえしなければ、余程の事がない限り重大な事故を起こすことはないと思います。 修理代については、親の方と十分に話し合って対応するしかないでしょう。話し合いしなければ始まりません。 車社会である現代、必ず必要となることがありますので、せっかくの免許を生かすように気持ちを切り替えてください。

junebirth
質問者

お礼

何とか交渉したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

彼女ができたとき不便じゃないですか? 車って電車などと違って彼女と人だけ空間で 移動できますからね。 女性だってドライブいきたいって思いますよ。 そのときにレンタカー借りて事故じゃ踏んだ り蹴ったりですよ。 でも俺から言わせてもらうと息子が車壊して 7万払えという親の方を疑っちゃいますけど ね。ボルボ乗るくらいならそこそこ裕福だと おもうし。 そんなに車って大事なのかな。だったら乗ら ないで飾っておけばいいのにね( ̄- ̄) 車なんて傷つく乗り物なんですよ。

junebirth
質問者

お礼

そうなんですよ。家族も「車に乗らないなら女は諦めな」とか言います。父いわく「自ら修理費を払いますと名乗り出るべきだ」そうです・・・ 回答ありがとうございました。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.2

当面、車を運転する必要がないのなら、ペーパーでも良いと思いますよ。 将来的に、就職などで運転する必要ができたときに、教習所でペーパードライバー用の講習を受けられてはいかがでしょうか。 家族などの同乗より、ずっと安心して運転できますよ。運転中に注意するポイントなども親切に教えてくれますし。

junebirth
質問者

お礼

そうですね。しかし、最終的には教官抜きで運転しなければいけませんし・・・ 回答ありがとうございました。

  • vivi979
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

7万・・・大きすぎますね・・・ さて、本題の「車を運転できないと不利益があるか?」ですが お住まいの場所にも影響されると思います。 駅から遠い所に住んでいらっしゃったら将来 車通勤しなくては!という会社に就職が決まった場合、 どうされるか・・。 就職、ご自宅も駅から近く問題ないという場合、 将来ご結婚された場合、新居の場所は駅から 近い場所を選べられるか??? ですね。 お嫁さんが妊娠されて夜中陣痛が始まったら 絶対タクシーでいけるか。 夜中子供さんが熱を出したら夜間病院へはタクシーでいけるか。 重たい買い物も車ナシで運べるか。 (我が家では冬は灯油ストーブなので車がないと大変です) 私個人の意見では独身であっても 真夜中イザ!という時の交通手段にもなる、仕事の通勤も出来る、 仕事も選べる、そういうコトを考えると 車を運転出来た方が楽です。 私は車の運転が大好きですが、好きになれませんか??? カート(F1の小さいヤツ)とかは運転した事ありませんか??? カッコイイ車を見かけて運転してみたい!と思うような事は・・・? 好きになれるキッカケがあったらいいですね。 イヤイヤ運転されるのは苦痛だと思いますので・・。 個人的な意見しかかけず申し訳ありません。 ただ、嫌だと思われるなら運転されない方がいいと思いますよ♪ なんとかなりますしね・・・。

junebirth
質問者

お礼

子供のころカートに乗るのは大好きでしたが・・・ さすがに7万は堪えました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボルボの車はペーパードライバーに向いてますか?

    実家に住んでおり、ボルボの車があります。過去にその車で練習して、駐車場に入ろうと無理な車線変更を行い、事故を起こしたことがあります。 求人票に乗ってなかったのですが、仕事で配送の仕事が時々あるので、原付2種の免許を取り、公道に慣れようと考えてます。 ボルボの車はペーパードライバーに向いてますか?何卒宜しくお願い致します。

  • こういい場合、保険はおりますか?

    1、左折のときにガードレールに擦てしまって筋の傷ができました。 ガードレールはなんともなかったのでそのままその場を立ち去ったのですが。 自分の車を保険では治せないのでしょうか? 2、走行中に、おそらく前の車が跳ねた石か何かがフロントガラスに当り、ガラスに傷が。 そのときは「今の音なんだろう?」って思っただけだったので、(夜だったので) 相手の車は特定不可能です。 ・事故の時に自分の車も修理する保険には入ってます。 3、自分の車を修理するときは、修理費用のうち5万円は自己負担になっているようです。 この場合、かりに1、2が保険でおりるなら1、2の傷を同時に修理した場合、 自己負担金額は5万?それとも10万?

  • アジャスター・ディラーの見る力

    ガードレールなどの公共物の接触事故の車体のキズなどは見抜けるのか? 自損事故でガードレール、電柱などの公共の物に車が接触して、キズ、凹み、穴などが付いた場合はディーラー、アジャスターの方は事故車に付いたキズなどで見抜くことが出来るのでしょうか? それと、事故車に付いたガードレールの塗料などで調べることが出来るのは、警察でしょうか?この調べで、公共物に接触したとわかるのでしょうか? また、そのような自損事故の場合はガードレールなどに、どのような当たり方をし、,事故車の方はどんなキズ、凹み、穴が出来るのでしょうか? 最近、近所のガードレールが曲がっていたり、壊れているのをよく見るので、気になって質問しました? お願い致します。

  • ボルボのキズ修理費って高いの?

    新車だというボルボと接触事故を起こしてしまいました(とはいえ、こちらが一方的に悪いのではない)。接触事故ですが、幸い相手方のボルボへの損傷は殆どなく、私の車のキズ隠しのペイントが付着+うっすらと白線(下地が見えるほどの損傷はなく、コンパウンドで磨けばなくなる程度)がついた程度です。その程度の軽度な接触だったので、事故直後には警察は呼ばずお互いの連絡先を交換して別れたのですが、翌日になって相手方保険会社から連絡が入りました。当方も保険会社に連絡して対応を頼んだのですが、その際、「ボルボの修理費は高い」ようなことを言われました。上記程度のキズの修理ではどれくらいかかるものなのでしょうか。 また事故当時、応対した方は車の右側から出てきましたが、ボルボも日本車と同じ右ハンドル仕様の車があるのでしょうか?(ちなみに左側からは奥さんらしき女性の方が出てきた) キズとはいえない程度の軽度の損傷で、保険対応を要求されたのでちょっと驚いています。よろしくご教授お願いいたします。

  • 車両保険には加入した方がよいか?

    この度、ペーパー歴5年で新車を購入しました。 乗る前にペーパー講習に通おうとは思ってますが、なんせ運転に自身がないためぶつけてしまいそうな予感です。 車の契約の際に、保険に加入しましたが、自分からガードレールや電柱にぶつかった時、自転車との接触などの時に保険が降りるコースには加入しませんでした。いわゆる、これが適用されるのが車両保険なのでしょうか? また、いくら気をつけていても初めて車を乗る人はかすったり、ぶつけたりしますか? その際、上記のように自分から事故を起こした際に効く保険には加入するべきでしょうか?

  • 車の傷!

    車に傷をつけてしまいました。 オートバックスで見積もりをとってもらったら17万円、 トヨタでは20万以上と言われました。 ガードレールにぶつかったので、 私のかけてた保険は適用されないのだそうです‥。 皆様傷はどこでなおされているのでしょうか。 トヨタ車なので多少高くついてもトヨタで直してもらった方がイイのでしょうか。 アドバイスを下さい。

  • 車の支払い金額が増えてたのは何で…

    急に車の支払い金額が22000円→30800円になってたんだけど…先月車検だった位で思い当たる事が無いんだけど(∋_∈) 去年ガードレールに突っ込む事故して保険で治した事関係ある?

  • 当て逃げ (車両保険、エコノミー加入)

    先日、当て逃げをされました。残念ながら、犯人は特定できませんでしたので、保険は降りません(車両保険のエコノミー加入)。 当て逃げされた、キズが当逃げでは出来ないキズです。一応、警察には届出を出し 紙切れ、一枚の連絡カードを渡されました。 事故後ですが、修理をする為に、修理工場に車を持って行きます。 そこで、気になる点なのですが。 1、修理工場に事故車として、持って行った場合は修理工場は事故車と保険会社に連絡するのでしょうか? 2、連絡した場合は、アジャスターが修理工場に来て事故車の状態を調査するでしょうか? 3、事故車のキズが当て逃げでは、なかなか出来ないキズなので、アジャスターに自損事故(例、電柱、ガードレール)では無いのかと疑われるのではないのか? 4、そもそも。エコノミーでは保険を使用しない場合は保険会社はこの件については関わらないのか? 5、この、連絡カードは必要性はなんですか? 5点の気になる点があります。お願い致します。

  • 飲酒運転で事故しました。

    教えてください。知人の会社の車を借りていて、事故を起こしました。ガードレールが壊れたのですが、自分の車の保険が使える聞き、対物保険を使おうと思ってるのですが、知人の車の中にあった電動工具も壊れたみたいなのですが、何か使える保険はありますか?(25万くらいのものが3台壊れたみたいです。)どなたか教えてください。宜しくお願いします

  • 自動車事故のことについて

    自動車事故の件でお伺いします。 高速道路でのトラックの自損事故に巻き込まれました。 前を走っていたトラックがガードレールにぶつかり、そのときの車の破片がこちらの車に飛んできて、フロント部分に傷が入りました。 すぐに警察、保険会社に連絡をして、事後処理は終わりました。 こちらの保険会社の方が手配をしてくれて、修理も完了しました。 相手の保険ですべてまかなえるとの話でした。 一月たって、トラックの運転者側が保険料を支払っていなかったため、修理代がこちらの自己負担になるといわれました。 そんな事があるのでしょうか!? こちらも対物の保険には入っていなかったので、払いたくっても払えません。 どうしたらいいのでしょう??

専門家に質問してみよう