• ベストアンサー

お稲荷様を祀っている家では犬は飼わない方がいいんですか

我が家では何かペットを飼いたいと考えています 私は長男ですが結婚して実家とは別に所帯をかまえました 実家ではすぐそばにお稲荷様を祀っています 昔実家でも犬を飼った時代があったとも聞きましたが そのせいか、怪我が続いたような話を聞いたような気もします お稲荷様を祀っていながら犬も飼っている家は実際ありますが どうなんでしょうか? 特に差し支えなければ飼ってみたいのですが どなたか詳しい方おられましたら教えてください

  • 回答数4
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kagura_
  • ベストアンサー率38% (78/205)
回答No.3

昔話の類ですけど、お稲荷様と犬は狐と犬なので相性が悪いと言う言い伝えは各地にあります。 但し、本来の意味から行くと誤解や長年信仰している内のずれが多いんですけどね。 まず狐はお稲荷神の使いや眷属とされています。 お稲荷様を守護する狛犬が、狐の姿をとる場合もありますし、狛犬に狐の姿の物を置く所もあります。 (ちなみに狛犬は本来犬じゃないですよ。獅子もしくは獅子と言う名の神獣とされています。) 元々お稲荷様自身は穀物の神の総称で狐ではないですけど、地方によってはお稲荷様自身を眷属の狐と同一視している所もあります。 で、狐と犬の話になると、狐を狩る猟犬のイメージから、「化けた狐が犬の鳴き声で正体を現す」話とか、「狐憑きの対処方法は犬や狼を使う」なんて言う民間信仰から相性が悪いと言う話があります。 (この時点ではお稲荷様関係ありません。) 日本の稲荷神社は2万社とも3万社とも言われるほど無数に存在する上、上記の他にも色んな話が混ざって伝わっていますので、地方独特の信仰があふれているんです。 ですので、先ほどの理由で犬は絶対ダメな地方信仰もありますし、狛犬=犬の解釈で、犬は神社を守護する物とする地方も、そもそも犬とお稲荷様に関連性無いので相性なんか気にしない地方もあります。 気にしないのが一番でしょうし、別に犬を飼う程度で障りがある様な度量の低い神様では無いんですけどね。 ただ地方の信仰で、もし御実家が本気で犬は障りを起こすと信じていた場合、何か起きた時に理由を犬に求めるかも知れません。 その際御実家から手放すことを求められる事もありえます。 信仰がかかわる事は理屈では無い部分ですので、良くお話をしてからの方が良いと思いますよ。 もしダメだと言う話になったら、犬は障りの元って言うのが本当にその地方の伝承か調べて見ても良いかもしれません。 御実家の方の思い込みの類かも知れませんしね。 (そもそも相当真剣に信仰しているのでも無い限り、こんな話杞憂ですけど。)

s_s_se-
質問者

お礼

ありがとうございます 実家の方でも飼ってもいいということでしたので 飼ってみたいと思います

その他の回答 (3)

回答No.4

昔から、お稲荷さんに犬を散歩に連れて行ってはいけないと教えられてきたのでそういうもんだと思っていました。うちの田舎は結構旧家でそんなことをよくいろいろ言ってました。 ですから神社には犬は連れて行かないようにしていましたが最近は初詣にワンコがいっぱい一緒にお詣りしているから関係ないのかなとも思っています。 でも私はなんとなく気になり犬は近づけないようにしています。気持ちの問題だと思います。 飼うと決めたらジンクスは全て忘れ御稲荷さんもよくお祀りして犬も家族同様に可愛がり、何かあった時に犬のせいにしないことですよね。

s_s_se-
質問者

お礼

ありがとうございます 実家の方でも飼ってもいいということでしたので 飼ってみたいと思います

noname#140971
noname#140971
回答No.2

お稲荷さんとは、稲荷大明神の俗名。 ところで、稲荷神社の前には狛犬が左右にいますよね。 ですから、お稲荷さんと犬との相性はとても良いと考えていいです。 もちろん、狐さんが狛犬の代わりをしている神社もあります。 が、これは、江戸時代に入ってから民間信仰と稲荷大明神とが融合していった結果。 お稲荷さんと犬との相性を否定するもんじゃないです。 お稲荷様を祀っている家の飼い犬は<生きた狛犬>と思って良いのじゃないですかね。

s_s_se-
質問者

お礼

ありがとうございます 実家の方でも飼ってもいいということでしたので 飼ってみたいと思います

noname#58412
noname#58412
回答No.1

生きていれば怪我や事故はつきものです。 それらを全て神様のせいにされてしまっては、神様もたまったもんじゃないですよね^^; 問題は、万が一家族(ペットも含め)が怪我や事故、病気になったとしても守っていく覚悟があるか。 そういった覚悟がある上で、それでも犬と共に暮らしたい、人生を共にしたいと考えるか否かではないでしょうか。

s_s_se-
質問者

お礼

ありがとうございます 実家の方でも飼ってもいいということでしたので 飼ってみたいと思います

関連するQ&A

  • 旦那の実家。犬の家系ってなんなんでしょう?

    義理の母に、うちは犬の家系やからお稲荷さんには行かないでね!っと言われました。 実際、親戚にお稲荷さんをお参りして良くないことが起きたからって言うんですが、よく分かりません。どうゆうことか聞いても納得できる回答はなく、その場は終わりました。 義理の父も母も言い伝えで守っているだけで理由は分からないようです。 犬の家系とかってあるんでしょうか? 私の旦那は長男でその家を守っていく立場にあります。 正直、昔ながらの風習のない地域で生まれ育った私には窮屈な風習が多いです。 せめて理由が分かったら自分の中で、守りたいっとか思えるのかな。。。っと思っています。 もし詳しい方がいらしたら、教えてください。 お願いします!

  • お稲荷様のお祀りの仕方について

    私の実家の庭に昔からお稲荷様のお社があります。実家には、今、誰も住んでおらず、お稲荷様が放置状態になっています。 両親は健在ですが、私と一緒に住んでいるため、元の家は空き家になっているのです。 私は、結婚しており、姓も変わっています。 子供は男の子二人なのですが、その子供二人共が相次いで精神科のお世話にならなければいけない状態になり、ふと、放置状態になっているお稲荷様の事が気になり、質問させていただきました。 お稲荷様は毎日お祀りしないといけない そうですが、場所が離れているため、毎日行けません。月に二回位行ってお祀りするのでもいいのでしょうか?それとも、どこかにお返しして、お社をなくした方がいいのでしょうか? それと、私は嫁いでいますが、それでも、災いがあるものなのでしょうか? どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 犬を飼っている方にお聞きします。

    家族で(誰でも構いません)、 誰が「犬をお迎えしよう!」「犬が飼いたい!」と言い出しましたか? 犬をお迎えしようと思った瞬間などをお聞かせ下さい。 前回に引き続きお願い… 反対者がいて話し合った結果飼うことになった方いましたら 詳しくお聞かせ下さい。 子供の情操教育にいいなど聞きます。 他にお迎えしてからのメリット・デメリットもお聞かせ下さい。 ※我が家は泊まりで家族旅行に行くことがないので、  “旅行に行きたいときに困る”と言う回答以外でお願いします。  私の実家に夏休みに主人抜きで一週間帰りますが、  昔実家で飼っていたので連れて帰ります。 前回の質問で主人が散歩の面倒が見れないからと反対してますが、 まだ諦められずにいるのでみなさんの家庭のお話を聞きたいです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 通販雑誌「いぬのきもち」を購読している方

    通販雑誌「いぬのきもち」を購読している方 我が家も犬を迎え入れたので、つい今まで以上にペット雑誌などに目がいってしまいます。 以前から気になっていたのは「いぬのきもち」という雑誌。 通販のみなので立ち読みなどできないし、定期購読っぽいので試しに一冊…というわけにもいかないようで… 冊子を見てみると、付録もついてくるので毎月の楽しみにもなるかな~と思っているんですが… 実際に購読されている方の意見や感想を聞いてみたいと思いました。 ちなみに我が家に来たのはチワワ(ロング)の女の子で、まだまだ赤ちゃんです。 実家では母が中心に面倒を見ていたので、わからないことが多いです。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 犬と同じ墓に入ることについて

    今遺言書を自筆で書こうと思っています。 私は犬を溺愛しています。人生に希望がないときに我が家にやってきてくれて今は世話がめんどくさいときもありますが、わりと今まで生きてきたなかでは楽しく過ごせています。うちのこが大好きです。 犬はもうすぐ5歳、私は20代前半なのでまだ先のことかもしれませんが、人間いつ死ぬかわからないので質問です。 たぶん犬が先に死ぬので、そうしたらペット霊園に入れようと思っていました。 遺言状を書くにあたって、もし仮に私が独身で死んだら実家の墓には入りたくないので、貯金から自分用のお墓を買ってもらって、犬と同じ墓に入りたいと漠然と思いました。実際に人間とペットが一緒に入れるところもあるようです。でも倫理というか神様的にどうなのかと思い調べたのですが、輪廻の早さが違うから犬がかわいそうという意見が多くみられました。犬が苦しむのはいただけません。私はちなみに日本人特有の無宗教です。 実際どうなのでしょうか?死んだ人には質問できないので、どうしたらいいのかさっぱりです。 2人で散骨?樹木葬でお隣に入る? 結論はでないと思いますが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 犬はいらないのでしょうか。

    ペットのカテゴリーと迷いましたが、こちらに質問させていただく事をお許し下さい。 我が家は実家のときから代々犬がいるのが当たり前で、結婚してからもすぐ中型犬を飼いました。夫も反対もせず可愛がっていました。 でも、しばらくして私が心の病気にな り、全然構えなくなり全て夫が世話してきました。 私の病気もだいぶ良くなり、子供が欲しいと思ったのですが、医師から絶対大丈夫と言う言葉はもらえず、またちがう仔犬を飼いました。 二匹とも仲はよくないですが、精いっぱいかわいがっています。 上はおっとり優しいけどチビにはキツイです。 チビは怖いものなしですが甘ちゃんではないです。 でも手間がかかるのは事実です。 夫はふと、もうペットはいらない。嫁だけで大変なのにともらします。 それをきくと二匹欲しがった私がだめだったのか、子供産めないからじゃ、 など、とても被害妄想で苦しいです。 でも私は普段引きこもりなので犬が欲しかった。 これって最悪ですよね。 頑張って子供うみたかったのに、みんなに反対されて犬。 可愛がっているけど犬。 夫も可愛がっているけど、いらないいってます。 自分は犬を可愛がるべきか、もちろん生きている限り全力で面倒みます、いらない、言われてる子供や犬ってどうなんでしょう。 未知の子供より犬が今は大事です。 本当は子供がほしかったのです。 乱文もうしわけございません。

  • 犬を飼いたくなったことがある方・飼った方に質問

    ペットショップやブリーダーから流通している犬猫は、年間約10万匹です。(下記P49)犬猫が半々づつ流通していると計算すると、年間5万前の犬が流通していることになります。 http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/pdf/04.pdf 一方、毎年保健所で殺処分される犬は15万7千頭です。(下記P2) http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/1809-2/1.pdf したがって、ペットショップやブリーダーから犬を買う人全員が、替わりに保健所から犬を引き取れば、殺処分数を3割程度減らせることになります。(あくまで計算上であり、全員が保健所から引き取ることはありえませんが) 実際には、犬を飼いたいと思った人の多くは、保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びます。この理由が知りたいのです。 「質問」 犬を飼いたいと思った貴方は、なぜ保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びましたか?以下から選んでください。 (1)そもそも保健所から引き取るという発想がない (2)成犬より子犬が欲しい (3)保健所の犬は、不都合な性格(噛むとか吼えるとか)が身についている可能性がある (4)保健所の犬は、病気を持っている可能性がある(ペットショップやブリーダーのほうが安心) (5)犬の血統が気になる (6)その他 私は動物関連の仕事をしているので、その一環として、殺処分される犬を減らす方法を考えています。 寄せられた回答を基に、殺処分数を減らす方策を考えますので、何卒ご協力をお願いします。 ペットショップやブリーダーから犬を買う人たちを非難するつもりは毛頭ありません。平均的な犬好きの行動だと思いますし、我が家で飼っている犬も10年ほど前にペットショップで買ってきました。 ただ、今後の殺処分数を減らす方法を考えたいだけです。

    • ベストアンサー
  • 初詣に犬を連れている人について

     皆さんもう行かれたと思いますが、遅ればせながら初詣ネタです。  私も行ったのですが、犬を連れている人を結構見ました。私は仕事の関係上、1日2日は休みがとれず3日に行きました。お正月三が日に行けたのは久しぶりですので、今では当たり前の傾向なのかもしれませんが。  大きい犬はまだしも小さい犬を、あの人ごみの中歩かせているとふんづけてしまいそうでビクビクです。(実際数年前、これまた混んでいる夏祭りに行ったら、道の真ん中に子供が座り込んでいて、気が付かず蹴ってしまったことがあります。私もあの時は、何を思ったかそばにいたその子の親さんであろう人に謝ってしまいました。一緒にいた子に「ヤ○ザの子供だったらどうするのー」なんて言われてしまいました...)  初詣に一緒に行った子は、「犬が嫌いな人もいるのだし、やっぱこういう所にペットを連れてくるのはちょっと...」と言っていました。  その初詣の後日、会社の人と別の神社に行ったのですが、その神社は「ここからはペット同伴禁止」と立て看板がありました。  皆さんは、人ごみの初詣にペットはどう思いますか?  ※私は別に犬は嫌いではないです。  

  • ペット(犬)を飼う予定なのですが

    今度、戸建を持つ為、犬を飼おうと思っています。  私も夫も子供の頃からペットがいる環境で育ち、今も双方の実家では犬猫を飼っており、子供達(1歳と2歳児)は遊びに行くと、真っ先にワンワンにゃんにゃんと遊びます。    しかし、夫は実際自分たちで動物を飼うのは色々大変じゃないかといいます。 旅行も長期では行けなくなるよ…と。  お世話は私も慣れているので、頑張ってするつもりですが、私は子供達私の子供時代のように動物との触れ合いの中で色んなことが学べたらいいんじゃないかと思っています。  そこで、小さなお子様がいらっしゃるご家庭で実際ペット飼って、こんなことが良かったやこんなことがあるから大変だよという、アドバイスありましたら何でも構いませんので、是非とも経験談を聞かせてください。また、やはり仔犬から育てたほうがいいでしょうか?

  • 犬に教えたい

    ホイッスルをピーと吹いたら 遠くにいても すぐに自分の所に戻ってくるように 飼っている 犬に教え込みたいのですが、 どんな手順で教えたら上手くいくでしょうか。 餌などを使って、最初は単純な動作をほめなが ら教えていくなど色々あるようですが、 それを実際に「ホイッスル→遠くから戻ってくる」 にどうつなげていけばいいでしょうか。 我が家の犬は(室内外の小型犬です)おすわり、まて、 2足歩行くらいしかできませんが・・それも全部 こちらがをパンなどをもっている時に限られる ようです(^^;) ちらっとこっちを見て 何ももって ないと あまり乗り気ではないようです。 こんな感じのうちのペットでも大丈夫でしょうか・・?? 良い方法がありましたら よろしくお願いします。

    • ベストアンサー