• ベストアンサー

C++導入または入門書として

大学でC言語をやっているのですが、せっかくなのでC++(VC++)も勉強したいと思っているのですが(実用ではCよりVC++ようなので) Cはある程度分かっていることを前提にして、初期段階で読むのではこのサイト等を参考にすると 独習C++ Visual C++2005 シリーズ 林 晴比古 明解 C++ 柴田 望洋 C++プログラミング シリーズ ハーベイ M. ダイテル 等あるようですが 個人的にCを林さんのでやったので使いたいとは思っているのですがあまり評価がよくないようなのでどうしようか迷っています。 他の本もあわせてご推薦いただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.3

★私も林さんの本で C/C++ を入門しました。 >個人的にCを林さんのでやったので使いたいとは思っているのですが >あまり評価がよくないようなのでどうしようか迷っています。  ↑  入門なら問題ないです。  この本で C++ を入門してもっと詳しい本を次のステップとして読めば良いです。  林さんの本はあまり詳しくはないため C++ の標準テンプレート(STL)の解説書は  別の本に頼るべきです。例えば次の本などを参考にして下さい。  (1)http://www.amazon.co.jp/dp/4894714329/→『STL―標準テンプレートライブラリによるC++プログラミング 第2版』  (2)http://www.amazon.co.jp/dp/477412401X/→『C++標準ライブラリの使い方 完全ガイド』  また林さんの C++ 入門の次のステップでは下の本はどうでしょうか。  (1)http://www.amazon.co.jp/dp/4774115738/→『C++クラスと継承完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ)』  あるいは次の VC++ のシリーズで学ぶとか。  (1)http://www.amazon.co.jp/dp/4881358219/→『Visual C++〈1〉はじめてのWindowsプログラミング』  (2)http://www.amazon.co.jp/dp/4881358227/→『Visual C++〈2〉はじめてのオブジェクト指向プログラミング』  (3)http://www.amazon.co.jp/dp/4881358235/→『Visual C++〈3〉はじめてのMFCプログラミング』  その他にも VC++ では C++/CLI の中間言語でもアプリケーションを作成できます。  この場合は次の本を参考にして下さい。  (1)http://www.amazon.co.jp/dp/4797336277/→『実践C++/CLI 極めるための基礎と実用テクニック』  個人的には C++/CLI よりは C# を使いたいです。  最近は C# も人気が出てきたようです。 ・上記のを参考に本屋でリサーチして下さい。  C++入門なので林さんので十分な気がします。  C++言語の機能を一通り知りたいなら林さんの本をお勧めします。  分かりやすかったから。でも STL の解説はないし、詳しくないので別の本が必ず必要になります。 ・以上。ちなみに私が買った林さんのC++入門は古すぎてもう買えないようです。シニアとか(上)(下)に増えていますね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/4797316608/,http://www.amazon.co.jp/dp/4797316616/
tk516ncb
質問者

お礼

すごいです。丁寧に大変たくさんありがとうございます。 林さんの本を仕上げた後STL系の本やクラスの本をやってみようかとと思います。

その他の回答 (7)

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.8

>調べているとMFCとかSTLとかCLRとかなにやらよく分からないものが出てきて、ネットのIT辞典を見てもいまいちぴんと来なかったのですが MFCは、説明したとおりWindowsAPIをC++でラップしたものです。 STLは、C++のテンプレート機能を応用して作られた標準ライブラリです。strcpyとかはC言語で作られた標準ライブラリですが比べると遥かに高度な機能を持つライブラリになっています。 CLR(Common Language Runtime)は、VB、C#、C++/CLIを共通のランタイムライブラリで走らせる仕組みで.NET Frameworkで動きます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0 C++/CLIは、C++と言っても特殊で文法やライブラリで大きく違う部分がありますし、VC++2005の本の中にこれを中心に解説している本がありますので買う場合はよく確認してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/C%2B%2B/CLI 場合によって、C++/CLIをマネージドと呼び従来のC++をアンマネージドと呼びます。 C++/CLIを使うぐらいなら、C#に移ったほうが私は良いと思っています。ただ、今後のプロの動向として使う言語がC++かC++/CLIかC#を何を選ぶかは不透明ですね。

  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.7

これですか? >#6 美しいC++プログラミング見本帖: 本: 柏原 正三 http://amazon.jp/dp/479810776X 初級~中級だとお薦めはあげられるんだけど、 正直な話入門書でこれ、と自信を持って勧められるものはないです。

  • crew21
  • ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.6

たくさんあるから、あなたが挙げた中からお答えすると、 ・明解 C++ 柴田 望洋 はいいと思うよ。私がC++習得の際に実際に使い、今でもバイブル的に使っていて、本ボロボロです。 逆に、自分で読んでみてこれはNGと感じたモノは、 ・Visual C++2005 シリーズ 林 晴比古 もう論外。ナニコレ?この人の本は他にも出てるようだけど、どうしてこんなのが売れるのかマジわかりません。個人的に恨みはないけど、絶対勧めません。 それと「独習C++」も結構売れてるよね。うちの新人でも買ってる人多いけど、案外挫折か途中で放置されてる。 読んでみると、独習のうたい文句のわりには、ある程度のレベルでないと独習はできないと感た。それとクダらない例題多すぎ。 最後に、ある程度C++の勉強というか文法を学んだら、絶対オススメなのが「美しいC++プログラミング作法」(ちょっと題名違うかも。でも大きな本屋行けば、表紙が日本風の絵柄ですぐわかるよ)。 コレ絶対イイ! くどいけどC++全然知らないうちにこの本買っても無駄だからね。一通りC++勉強してから買ってね。 C++における自分の弱点が分かるし、楽しく克服できる。

tk516ncb
質問者

お礼

ありがとうございます。 林さんのはダメですか・・・ Cは分かりやすかったんですが、でもVBAの知識が結構あったので読めた部分もあったとも思います。制御文の説明なしに先に制御文を使っている部分もありました。 個人的な意見でかまわないので「Visual C++2005シリーズ」が論外な点を教えていただけないでしょうか?それを参考に別の本を回ってみたいので。 美しいC++~入門が終わったら是非読んでみようと思います。 ネットで見たらこのCバージョン(ポインタ)もあるようなので見てみます。 ちょうどポインタについて「C言語ポインタ完全制覇」をやろうかと思っていたのですがどちらがおすすめでしょうか?

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.5

#2のzwiです。 WindowsAPIの入門としてお勧めの本は、「APIで学ぶWindows徹底理解」です。 WindowsOSの基本的なことをAPIをからめて説明してくれています。 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4822228266 MFCは、WindowsAPIをC++のクラスとして隠蔽(ラップ)したもので、中身自体はWindowsAPIそのものです。VisualC++と書かれている本なら大体解説があると思います。 MFCは基本的な機能は簡単に使えるんですが、気が利いた事をしようとするとWindowsAPIとC++を知らないと使いこなせない存在です。 VS2005を使っているということで注意をひとつ。VS2005はUNICODEがデフォルトで、VS2003以前と操作方法に大きな違いがあります。ですので、VS2005に対応していない本を買うと操作方法やソースコードが違ってうまく動かないということが考えられますので注意してください。それはそれでよい勉強になるんですけどね。

tk516ncb
質問者

お礼

早速ネットで注文しました。 調べているとMFCとかSTLとかCLRとかなにやらよく分からないものが出てきて、ネットのIT辞典を見てもいまいちぴんと来なかったのですが、MFCに関して MFC=API+C++だと理解しました。 ありがとうございます。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.4

#2のzwiです。 3)MFCを含むVC++の機能を駆使してWindowsアプリが組みたい。 と考えてよいですかね。 では、有料のVisualStudioが必要となります。学生さんですので、アカデミックエディションの購入を検討してみてください。 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10587575/-/gid=SW02010000 来年VisualStudio2008が発売されますが、あえてVisualStudio2005を買ったほうが本や情報が多くて助かると思います。 覚えることとしては、C++は当たり前として、WindowsAPIやMFCの知識も必要となります。C++以上に覚えることがありますからがんばりましょう!

tk516ncb
質問者

お礼

ありがとうございます。 5000円もしなかったんでCを勉強するのにVC++の環境になれるという意味でちょうど使っているところです。 その前は付録でやってましたが、 キーワードとしてはAPIやMFCを探してみます。 いっぱい覚えることがありそうですね。 がんばります。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.2

どのようなプログラムを組めるようになりたいかで話が違います。 Windowsアプリを組みたいならVC++を使ったほうが良いでしょうし、勉強としてのC++ならgccでも問題ありません。 次のような道があります。どれを選びますか? (1)C++を勉強したい。 gccやBorlandC++や無料のVC++ExpressEdtionを使う。 コンソールアプリケーションをまず使いこなす。 (2)WindowsAPIだけでWindowsアプリが組みたい。 BorlandC++や無料のVC++ExpressEdtionを使う。必ずしもC++は必要ではありません。 (3)MFCを含むVC++の機能を駆使してWindowsアプリが組みたい。 有料のVisualStudioが必要。C++の知識も必要になります。 本が一番多いのは、これの入門書です。VC++とか書かれている本ですね。 (4)MS独自の文法のC++/CLIを使って.NET FRAMEWORKのアプリを組みたい。 無料のVC++ExpressEdtionが使えます。C++の文法に近いですが、微妙に違います。入門書は、さほど多くはありません。

tk516ncb
質問者

補足

作りたいプログラムとしては、将来の汎用性を考えてVC++でWindowsアプリを組みたいと考えております。

  • keibou21
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.1

各本の読み易さ、理解しやすさは個々人で違ってくるのでご自身で本屋に行って立ち読みして決めればいいかと。 #「1週間でマスターする」とか余りにもページ数が少ない本はお勧めできませんが

tk516ncb
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまりどれでも変わりませんかぁ

関連するQ&A

  • C++について

    C++について C++を学ぼうと思って入門書を探しています。 今までにC++、オブジェクト指向はやったことがありません。 C言語は初級と中級の間ぐらいの知識です。現在は独習Cを読んで、理解を深めています。 VC++を理解したいと思って業務(ツール)のソースや構成などを見てもさっぱりでした。 どこから学んでいけばよく分からない状態です。 オブジェクト指向を理解しつつ、C++も習得していってVC++を使えるようになりたいです。 Visual C++〈1〉はじめてのWindowsプログラミング (プログラミング学習シリーズ) が良いと聞いたのですが、C言語を分かっている程度の私が読んで勉強になりますか? もし、他に取っ掛かりやすい本がありましたらお願い致します。

  • 新版 明解C++ 入門編  について

    新版 明解C++ 入門編  について 私は、柴田望洋さんの『新版 明解 C++ 入門編』という本を購入して、勉強し始めました。 根本的な質問なんですが、ソースプログラムをメモ帳に書き込んだ後、どうしたらコンパイルできるか分かりません。教えてください。

  • C言語のおすすめ本を教えてください。

    C言語のおすすめ本を教えてください! 現在自分は学校でC言語を学んでいます。 しかし学校で教えてくれる教科書や資料はとてもわかりにくく学びにくいです。 なのでC言語の参考書を買おうと思っているのです。 今のところ候補として、 ・わかりやすいC 入門編 川場 隆 ・新版 明解C言語 入門編 柴田望洋 ・新C言語入門 ビギナー編 林 晴比古 この3冊の中から考えているのですがどれがいいでしょう? 1冊目は、唯一実際にに読んでみて分かりやすそうだなと思いました。 しかし、参考書と言うより辞書という印象を持ちました。 2冊目は、C言語の参考書の中ではかなりの人気があったため選んでみました。 試し読みの部分を読んでみましたが零代の多さはすごいと思いましたが少し説明が少ないような・・・? 3冊目は、自分ではなく先輩に以前勧められたことがあったからです。 内容は参考書と言うよりは本当にC言語を学ぶ本と言う感じでした。 自分は1冊目がいいかなと考えております。 2冊目の本は例題が多いですが内容的に足りないかなと感じました。 自分がいいと思うものがいいよと思う方もいますでしょうが、 1冊目の本を買っている方がいたら内容的にどう思うかを聞きたいです。 他におすすめ本があってもかまいません。 お願いします。

  • ノベルゲームを作ろうとおもっています。

    はじめまして。 私はゲーム(RPG)を将来的に作ろうと思っています。 まずはノベルゲームを作ろうと思い、 「0からのゲームプログラミング」(サイト) 「明解C言語 入門」(柴田望洋著) 「明解C言語 実践」(柴田望洋著) を参考にしています。 ところがこの「0からはじめる…」のサイトは、シューティングゲームを作ることを例にしています。 私が作りたいのはノベルゲームですので、「ちょっと違うかな…」と思っていました。 私が理解している範囲は、「0から…」の言語編あたりまでです。 将来を考え、C言語でノベルゲームを作りたいのですが… ■C言語(C++)で作るノベルゲームの、ガイド的な参考サイトはありますか? (検索すると、LiveMaker、吉里吉里等が検索されてしまいます) こちらの質問1点をよろしくお願いします。

  • 基本情報処理技術者のC言語

     僕は基本情報処理技術者の勉強をしているのですが、プログラム言語は中学生のころから使っているC言語を使おうとしています。  そこで思ったのですが、C言語はどの範囲までできればいいのでしょうか。一応僕は柴田望洋さんの書いた”明解C言語入門編”を一冊読破しました。これだけでは足りないでしょうか。もし足りなかったらお勧めの本をご紹介してほしいです。よろしくお願いします。

  • ソフトウェア作成への勉強方法

    文系の大学生なのですが、 大学入学後にパソコンに興味を持ち現在独学でプログラミングを勉強しています。 目標はゲームや色んなフリーウェアを作れるようになりたいです。 言語はC言語を勉強していて柴田望洋さんや林晴比古さんの本を読み 一通り基本的な文法やアルゴリズムは覚えました。 しかし数値のソートやデータ構造なんかを覚えたのは良いのですが、 実際に自分が普段使っているようなソフトウェアを作るのにどう結びつけたら良いのかよく分かりません。 特にGUIプログラム作成に関しては全く作り方が分かりません。 そこで今の状況から実際にソフトウェアを作れるようになるにはどういう勉強をしたら良いのか、 どういう本を読んだら良いのかということを教えて頂きたいです。お願いします。

  • C言語の入門書

    いい参考書を探してるんですが調べた結果 明快C言語/柴田望洋と 入門C言語新装版/田口景介 がいいって聞いたんですがどっちがいいですかね? はじめてのC言語 完全入門/塚越一雄も気になってるんですがどんな感じの本ですか? 一通りこのあたりの入門書を見ている方がいれば教えてください。 苦手分野は文字列、ファイル分野で使う関数です。

  • VIsual C++6.0のソースを書くところについて

    プログラミング言語の経験は全くない初心者です。 まだ何をつくろうとは考えていませんが、 将来的には簡単なゲームみたいなのを作れれば、と思ってます。 とりあえず新Visual C++6.0入門 ソフトバンク 著者 林 晴比古(はるひこ) を買って実際やってみました。 本に書いてある通りにしてみると確かにできました。 この本であまり文法が理解できなかったので途中で C言語の文法説明をサイトで見つけたので、 今度はそれを見ながらやろうとしたのですが、 問題が一つ! そういうソースを見つけて打つときはどこに打ったらいいのでしょうか? そのソースは年を聞いたりするプログラムなんですけども・・ 詳しい場所を教えてくだされば幸いです。

  • C言語等での画像処理の勉強方法

    画像処理をしたいがためにCを勉強中のものです。 新版 明解C言語 入門編 (単行本) 柴田望洋 (著) を読んでCの基礎を学んだのですが、画像処理については一切触れらていませんでした。 これからC言語で画像処理の勉強をするに当たって分かりやすい本やサイトがあれば教えてください。

  • C#の入門書

    これからC#を勉強しようと考えていて、入門書を探しています。Amazonのレビューなどを読んだりして、下の4つで悩んでいます。 ・プログラミングC# 第5版 (大型本) ・独習C# 第2版 ・JIS規格対応 標準C#入門 改訂第2版 (大型本) ・猫でもわかるC#プログラミング (猫でもわかるプログラミングシリーズ) (単行本) 今のところ、買おうと思っているのは、「プログラミングC# 第5版」です。理由は、これの第4版に限らずオライリーの書籍全般の評判がいいから、C#について詳しく書かれている書籍だとレビューなどで見たからです。 ちなみに私は、PASCAL、C言語、Perl、Perl/Tk、CaslIIなどを大学の講義で学びました。C#については全く何も知りません。また、ソフトは「Visual C# 2008 Express Edition」の使用を考えていますが、これも使用したことがなく、使い方が全くわかりません。できれば、入門書に使い方などが書いてあるとありがたいのですが、インターネットなどで使い方を知ることができるなら、なくてもかまわないと思っています。 こんな私ですが、上の4つの本を読んだことがある方、C#の開発をしたことがある方は、おすすめの書籍やC#開発ソフトの使い方が書いているサイト、C#の学習等について意見を頂けないでしょうか。上の本以外にいい本があるなどでもかまいません。漠然としていて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。