• ベストアンサー

卵巣嚢腫で腹痛がある場合

お腹を壊しているわけでもないのに、腹痛が数日間続いたため病院(胃腸科)に行きエコー検査をしたところ、右の卵巣あたりに何かあり、それが腸を刺激して痙攣を引き起こしている可能性があるといわれました。 お腹側からのエコーのみなのではっきりとはわからないけど、中に硬いものがあるみたいなので、ひ様嚢腫の可能性もあるということでした。 胃や腸自体が悪いというよりは、周りから影響を受けているような印象なので、血液検査(腫瘍マーカー)の結果がでたら紹介状をもって婦人科にいくようにいわれました。 今後どうなるかということが質問なんですが、過去の質問を見た限り卵巣嚢腫の場合、6センチ以下だと経過を見ることも多いようです。 卵巣嚢腫が原因で腸を刺激し、腹痛が起こっている場合でも、手術しないで経過を見るということはありえるのでしょうか? 子どもがまだ1歳なので、入院するのはちょっとつらいものがあります。 でも、嚢腫のようなものがある限り今の腹痛が続くのであれば、それも生活に支障が出ます。 もしも今回のエコーに映ったものが卵巣嚢腫だった場合、今後どのような治療があるのか、また、同じような症状だった方がいたら、経験談を教えてください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.1

卵巣のう腫だった場合ですが、おっしゃるとおり小さければ経過観察といった形になると思いますが、痛みがあるってことはかなり肥大してるのではないかと思います。 というのも卵巣のう腫って基本的に痛みがなく、自覚症状も現れないことが多いので気づかないケースが多いのです。肥大化していた場合いつ捻転を起すかわからないそうです。捻転を起したらかなり痛いようです。そしてその後は破裂して緊急手術になっちゃうわけです。 あとですね。小さいときに手術となれば腹腔鏡手術が可能ですが、ある程度大きくなれば開腹手術になります。 基本的に一時的に卵巣が腫れているだけではなく、卵巣のう腫だとしたら手術以外には方法はありません。治療というものはないそうです。(薬や注射など)確かにお子様が小さいので・・・・と状況的に支障がでるかもしれませんが、手術して順調にいけば入院期間は10日間です。1ヶ月ほどは重たいものを持ったり、車の運転等は控えないといけませんが、もし捻転→破裂→緊急手術ってことになったらそれこそ有無を言わず入院となります。それなら計画的に入院(例えばその期間はご両親様に依頼する等)されたほうがいいかと思います。 何はともあれ、まだ卵巣のう腫と決まったわけではないと思うので、血液検査の結果、のう腫じゃないとよいですね。

ksm_ksm
質問者

お礼

検査の結果、卵巣嚢腫ではありませんでした。 痛みの原因が何なのかははっきりしてませんが、とりあえず一安心です。 ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • jewel111
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.3

私も子宮内膜症(チョコレート嚢腫)で、現在治療中です。 >今後どのような治療があるのか。 私の場合は嚢腫の中身が血液なので、ホルモン治療ですが、皮様嚢腫 はホルモン治療は効かないので、経過観察で大きくなったら手術という 形になると思います。 どの程度の大きさかは分かりませんが、卵巣は腫れやすい臓器なので、 一過性の腫れ(排卵による)かも分かりませんし、検査しだいだと思いますので、お医者様に分からない事や不安な事は色々聞いた方がいいですよ。 何ともないといいですね・・。お大事にしてください。

ksm_ksm
質問者

お礼

検査の結果、卵巣嚢腫ではありませんでした。 回答ありがとうございました^^

  • suzu613
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

私は子どもが1歳4ヶ月の時に手術を受け、左右10センチほどの腫瘍を摘出しました。 妊娠5ヶ月での手術で、おまけに開腹手術だったんですが、入院期間も1週間と思ったより短く、普段の生活に戻るまで実家で2週間ほどのんびりさせてもらいました。 痛みを伴っていることと、捻転する可能性を考えると、早めに手術した方がいいように思います。 入院するとなるとご実家の協力なども必要になってくるので、ある程度準備が必要ですが、下の方もおっしゃってる通り、捻転を起こして緊急入院になってしまうと大変です。 卵巣嚢腫の疑いが出れば、MRI検査もすると思うので、手術をどうするかはその後になりますが、婦人科の先生とよく話し合って、納得いく結論を出してくださいね。 もちろん、卵巣嚢腫ではないことを祈っております。

ksm_ksm
質問者

お礼

検査の結果、卵巣嚢腫ではありませんでした。 小さなお子さんがいての手術、大変でしたね。 まだ原因がわかってないので、人事ではありません(汗) 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 卵巣嚢腫について教えて下さい

    先日婦人科でエコーをした所、約2cmの卵巣嚢腫が見つかりました。 突然でびっくりして、取ってもらえますか?と聞いた所、こんなに小さくて取る人はいないよ、と言われました。 嚢腫は癌に移行する場合もあるとも言われとても不安です。 ですが今の所かなり小さいので、半年後の経過観察になりました。 もし悪性なら、半年も経過観察で大丈夫なのでしょうか? 血液検査も無しでした。

  • 卵巣嚢腫か卵巣癌か?

    今日、年一回の婦人科検診で、子宮の検査の時押さえられたところが痛かったため、エコーで見てもらいました。すると卵巣に何かできているとのこと。今、3センチぐらいだ、5センチぐらいで切ることが普通。心配ならMRIを撮っても良いし、不安なら腫瘍マーカーを測っても良いが、取りあえず1カ月後、もう一度エコーで見て、大きくなっていないか判断しましょう、と言われました。「組織検査はできないのですか?」と質問すると「卵巣は切ってみないと分からないのです」とも言われました。 「何かおかしなものができている」という言葉しか使われず、嚢腫とも癌とも言われなかったのですが、 あまり緊迫感のある話し方もされませんでした。 これは嚢腫とかんがえていいのでしょうか? また嚢腫と癌は、症状などに明らかな違いはあるのでしょうか? 今の私は、全く自覚無し、生理痛がひどい、出血量が多い、ということはあるのですが、これは昔から。 現在40代です。

  • 卵巣嚢腫について(の診断結果)。

    閲覧していただきありがとうございます。 先日、腹部の違和感を感じ、今日病院で腹部エコーをしたところ、卵巣が4センチほど腫れており診察結果は「卵巣嚢腫」でした(といってもあいまいな言い方をされましたが…)。 そこで、詳しいことは言われず、血液検査をして、3ヶ月後に検査予約をして帰宅しました。 血液検査をすると言われた時、てっきり腫瘍マーカーだと思っていたのですが検査結果も言われず、血液検査をしたらそのまま会計になりました。 何のために血液検査をしたのか分かりません。 また、3ヶ月後にMRIで検査し、卵巣が以前よりも大きくなっていたら、手術と言われ、手術決定なのか、どれぐらい取るのか、入院期間は?、言葉少なくて疑問が多いです。 私は、機能性嚢腫か単純性嚢腫だと思っているんですけど、3ヶ月間の経過観察の間、卵巣の腫れを引かせるような体質改善的な方法があれば教えていただきたいです。 今日診察したのに、残ったのは疑問と不安だけです。 上記の私の疑問にお答えしていただけると大変助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 卵巣嚢腫 手術すべきか

    先日卵巣嚢腫(皮様嚢腫)と診断されました。 大きさは5×3(もしくは3×5)なので、平均して4cmだといわれました。 先生はとりあえずあわてるような大きさではないので、手術してもいいし、経過観察でもよいといわれました。そこで手術すべきか、経過観察でも大丈夫そうか・・・、なるべく私と同じような症状だった人がどうされたか、卵巣嚢腫の経験者、専門家の方など体験談やご意見を伺いたいです。 ここから、もう少し詳しい状況を書きます。 私は、8月の初めに、腹痛で救急車で運ばれました。その時、歩くとくらくらして立っていることができず、しゃがみこんでしまい、吐き気、ひや汗がいっきにでてきました。そこで、周りにいた方が救急車を呼んでくださり、病院へ搬送されました。その時、原因はおそらく便秘だろうといわれました。そして、おそらくついでにですが、CTをみると、卵巣がちょっと大きいので産婦人科へいってみてといわれて、産婦人科を受診したところ、一回目には、ちょっと卵巣がはれているように見えるけど、エコーだと便がたまってたりすると卵巣がはれているように見えたりするので、来月もう一回きてといわれて、今月もう一度受診したところ、やっぱりはれているから総合病院へいってくれといわれました。 そして、総合病院へ行ったところ、エコーの検査では「腫れていない」といわれて、たぶん大丈夫だと思うけど、念のためMRIもしておく?といわれたので、MRIをうけたところ「やっぱり腫れている」といわれました。このあたりで、腫れているといわれたり腫れてないといわれたりで、混乱してきて、本当に卵巣嚢腫なのかく今でももやもやしています。平均して4cmなので手術してもしなくてもよいということで、とりあえず手術の予約はとってきたのですが、正直どうすべきか悩んでいます。 というのも、8月に救急車で運ばれた以外にも、同じような腹痛が今年の2月、5or6月、9月に一回ずつ起きていて、それが、卵管がねじれたことによるもの(ねじれきったわけではなく、ねじれてまた戻った)ではないかということです。医師には茎捻転を起こすのは通常6cm以上だから、今の大きさだと捻転する可能性は低いからたぶん大丈夫だとは言われたのですが、腹痛の原因が茎捻転の可能性がないわけではないといわれました。一方で、私は昔から便秘症なので、便秘が原因である可能性のほうが高いとは思いますが・・・・ 茎捻転を起こしてしまえば緊急手術をしなければなりませんし、卵巣を全部とらないといけないそうなので、それはさけたいです。 ちなみにこの腹痛は、下腹部というよりはお腹全体が痛い感じでした。救急車で運ばれたときは痛み止めがほとんどきかず、また2~3日は少し痛みが残っていました。 医師は、手術は嚢腫の部分だけを摘出し、正常な卵巣は残す手術をおこなうといっていましたが、正常な卵巣が残せない場合もあるとおっしゃっていました。また、腹腔鏡手術ができない場合もあるのでその場合はお腹を切ることもあるとおっしゃっていました。私は今20歳で、未婚、しかも性経験もないので、どちらの手術にしてもいろんな意味で抵抗があります。 できれば、経過観察で済ませたい気持ちもありますが、のちのち手術することになる可能性が高いので、早いうちに摘出した方が手術も簡単ですむ可能性が高いのではないか?、でも手術してしまった場合将来妊娠に影響はでるのか?セカンドオピニオンをしてもう少しじっくり考えたほうがよいのではないかといったことが気になってしまっています。医師は妊娠には問題がないとおっしゃっていましたが、ネットでいろいろ調べてみると、一度手術して再発した場合は手術ができず、妊娠に支障がでたから、経過観察にしとけばよかったといった意見や、卵巣を摘出すると、排卵痛がどんどんひどくなるといったことなども書いてありましたし、4cmの大きさなら経過観察にされている方が多いようにも思えました。 以上のようなことを考え出すと混乱してきたので、より多くの、できれば私と似た境遇の方の経験談などをお聞きしたいです。 長文乱文失礼しました。ご回答よろしくお願い致します。

  • 卵巣嚢腫。痛みが辛いです。

    先月、不正出血と腹痛が気になった為、婦人科へかかったところ、卵巣嚢腫と診断されました。 エコーでは、およそ7センチ。おそらくチョコレート嚢腫ではないかと…。 来週にMRIの予約がしてあり、その画像を見てから手術日を決めると言われました。 が、ここ最近毎日、鎮痛剤を飲まないと辛いくらい痛みが強く、次回診察まで毎日鎮痛剤で耐えるしかないのかな…と悩んでます。 検索すると、卵巣嚢腫は痛みがない方が多いみたいで… 痛みがあった方、どうしてましたか?

  • 卵巣嚢腫 手術について

    卵巣嚢腫14センチで開腹手術の予定です。 色々と不安もあり、教えて頂きたく思いますので、 宜しくお願いします。 卵巣嚢腫はエコー、MRI、血液検査(腫瘍マーカー)でたぶん良性だろうということです。 水の袋みたいでした。 ただ大きさがあるので、手術中に迅速検査して 境界だと卵巣と子宮を取るということになるようです。 私は50代後半で閉経してから8年位経っていますので、医師から 1)嚢腫のある卵巣を取る 2)両方の卵巣を取る 3)卵巣と子宮を取る の選択を迫られています。 確かに卵巣も子宮も不要なものですので、 癌の心配などを考えるとこの機会に摘出しておいた方が安心なのですが、 思い掛けない事に戸惑い、その事による後遺症なども心配になっています。 更年期障害など知らずに来ましたが、摘出後はお薬など必要になるのでしょうか? それから、開腹手術しかないと思っていましたが、 嚢腫が大きくても腹腔鏡手術された方がいらっしゃるので、 私にも可能なのでしょうか? 色々と書きましたが、経験のある方や医師の方のご意見をお聞かせ頂きたく お願いいたします。m(__)m . .

  • 【卵巣嚢腫】卵巣摘出になる場合 ならない場合

    子宮内膜症で、卵巣嚢腫による秋ごろに手術を受ける予定です。 私の場合は卵巣は腫れていますが、どうやら良性で中身は水だそうです。丸く6.7センチありますが、二人の医師にエコーで診てもらったところおそらく二人ともに水だろうと診断されました。詳しくは、血液検査しだいになりますが‥水が入っている(卵巣の)袋はおそらくまた水がたまりやすいだろうからその一部の袋だけは取ったほうがいいとも言われたこともあります。それだけならよかったのですが、私の場合は子宮内膜症ですので、卵巣に癒着があります。袋と癒着をはがしてもらうこ手術になるようです。この場合卵巣を摘出することはありますか?チョコレート嚢腫の場合は摘出しますか?卵巣嚢腫や子宮内膜症で卵巣を摘出された方、されなかった方がいらっしゃいますよね。どのようなときは摘出でどうようなときは摘出しないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 多嚢胞性卵巣と卵巣嚢腫

    数ヶ月生理がきていないため、先日病院に行ってきました。 1度ガン検診に行った病院だったのですが、そこでは血液検査、尿検査、内診をし、内診で卵巣嚢腫があると言われました。(血液検査の結果はまだ聞きにいってません) 嚢腫といってもまだ小さく、半年に1回くらい経過観察するくらいで大丈夫だとも言われました。 生理がきていないことについては、嚢腫の影響もあるかもしれないけど、とりあえず生理がくる注射をしますかと聞かれ、ホルモン注射だと思ったためその日はお断りして帰ってきました。 なんだか納得がいかなかったので、後日別な病院に「嚢腫があるみたいなのですが見てもらえますか」という内容で診てもらいました。 その病院では内診(エコー?)のみでしたが、かなりじっくり診てくれて、嚢腫はありませんと言われました; そのかわり、多嚢胞性卵巣だと画像を見せられ説明されました。 生理がこないのもそのせいだとのことです。 ピルを飲んで卵巣をいったん休ませ、少したったらピルを止め、自力排卵を目指しましょうと言われました。 (妊娠希望ではないので、排卵誘発剤は最終手段?のようです) 2回目の病院で納得できたため、ピルでの治療に入りました。 そこで質問なのですが、卵巣嚢腫と多嚢胞性卵巣は見間違えるくらい似ているのでしょうか? 同じく多嚢胞性卵巣の方で、治療がうまくいった方はどんな治療を受けましたか? よろしくお願いします。

  • 卵巣嚢腫の術式について

    先月、婦人科の検診で卵巣嚢腫(皮様嚢腫)が見つかり、 総合病院を紹介され、受診してきました。 そこで、詳しい検査(腫瘍マーカー MRI)をして、その結果を先日聞きに行ってきたところ、 MRIでは悪性の可能性は認められないが、腫瘍マーカー値が若干高いので、 100%良性とは言えない、と言われました。(良性の可能性が非常に高いそうですが) 嚢腫の大きさが約15センチと大きいので、手術は絶対必要らしく、術式について説明を受けたのですが・・・。 腹腔鏡手術は、術後の回復も早く患者の負担は小さいが、 万が一悪性のものだった場合、悪性細胞がお腹の中にこぼれることがある、 開腹手術の場合、そういう危険性は少ないが、患者の負担が大きく傷跡も大きくなる、との説明でした。 腫瘍マーカーの値は、CA125が60、CA19-9が203です。 ただ、卵巣嚢腫(特に皮様嚢腫)を持ってる人だと、このくらいの値になることもある、と言われました。 後は、術後の組織検査をしないと、確定診断はできないのだそうです。 医師には 「それほど心配することはないけど、ものすごく心配性の人は、開腹手術にする場合もあります。」 と言われました。 また、卵巣嚢腫の場合、最近は腹腔鏡手術が一般的と聞きました。 MRIで悪性の可能性が認められなければ、 あまり悩まず、腹腔鏡手術にすればよいものなのでしょうか??? 家族には、「ほぼ良性、と言われているのだから、腹腔鏡手術でいいのではないか」と言われ、 私自身も悩みすぎなのかなぁと思ったりしています。 参考になるご意見があれば、よろしくお願いします。

  • 子宮内膜症と卵巣嚢腫について

    1年半程前に不正出血をし婦人科を訪れたところ『卵巣嚢腫』と診断されました。その時の大きさは約5.5×5.5cmと言われました。 大きさがまだそんなに大きくないので4か月ごとぐらいに経過をみる事になり、定期的に検査をしている状況です。その検査では、超音波エコー、腫瘍マーカーCA125を調べるという感じです。 卵巣嚢腫がわかってから1年くらい経ってからいつもいより生理痛が酷く、1日目などは仕事も辛い程痛くなってきました。また生理以外の日にもチクチク痛んだりします。我慢出来ない程ではありませんが・・・。 今日、その定期検査の日で医師に「生理痛が酷くまた生理以外の時もたまにチクチク痛む」と伝え、いつものように超音波エコーをしたところ、医師から「子宮内膜症から来ている卵巣嚢腫だね」と診断されました。 今日測ったところ大きさは5.9cmになっていましたが、「まだこの位の大きさだと様子を見ていて大丈夫」と言われました。また「この位ならレーザーで治療をする事も可能だけど・・・まあ、心配いらない」とも言われました。 そこで質問ですが、子宮内膜症からきている卵巣嚢腫で経過を見る事はよくある事だとは思うのですが、これって大きくなるまで待って、大きくなる、或は凄く痛みなどが出て来た時になんらかの治療をするという事でしょうか?治せるものなら早く治してしまいたいと思っているのですが。ネットなどで調べたりしていると手術をする大きさは微妙に医師や病院によっても違うようなので、今現在セカンドオピニオンも検討しています。 同じ病気の経験がある方、もしくは専門家のかたからのアドバイス、回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう