• 締切済み

クライマックスシリーズってやる意味あるんですか??

 先日、巨人と日ハムが優勝しました。普通なら、この2チームで日本一を争いますよね? でも、お互いにクライマックスシリーズで勝たなければ日本シリーズには出られません。こんなのおかしくないですか? だって、144試合も戦って優勝を決めたのに、そこで負けたら日本シリーズに出られないんですよ? もし、3位同士で日本一を決める形になったとしたら、観ていておもしろいですか?しかも3位のチームがシーズンで負け越していて、それで日本一になったとします。こんなのいいんですかね? 過去にプレーオフのせいで、ホークスは3連覇を逃がしました。そして、2位で終わった西武・ロッテが日本一になりました。2位のチームが日本一って変じゃないですか? 金儲けのためにやってるとゆう話をよく聞きますが、だったら、年間150試合ぐらいやればいいんじゃないの?と思うんですが?そうすればBクラスのチームだって主催試合開けるし。 皆様はクライマックスシリーズって、必要だと思いますか?

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.5

質問者さんのご主張は2リーグ1年制の総当り方式至上主義者ということなんですかね? どのようなシステムであれ、メリットデメリットは幾らでも挙げられます。2リーグ1年制の総当り方式もデメリットはあるわけで、何をもってベストとするかは価値観の違いでしかありません。トーナメント方式だってかまわないし、1年単位で区切るのがおかしいとする意見だってあってもよいわけで。 10年シーズン制にして10年に一度しかない日本シリーズもそれはそれでおもしろいかもしれませんが、10年制至上主義者がなぜその面白さが分からないとキレられてもはいはいとしか返しようがありません。 興行的に成功しやすいからという理由がメリットとして挙げられているのですから、あーそうなんだとしか私は思わないですし、仮にクライマックス制度を廃止したところで野球が10倍楽しくなるのかというのも非常に疑問ですし。極端に不公平か分かりにくい制度でもない限りその程度の違いしかありません。

masu24
質問者

お礼

ん?え~っと、僕は、2003年までのルールでいいと思うんですよね。 ありがとうございました!

noname#59497
noname#59497
回答No.4

理想論ならいくらでもありますが現実問題として日本プロ野球は存続にかかわるくらいのところまできているのです。なので理屈では不満足でもこの妥協は今後存続していくためには止むを得ないとおもいます。日本シリーズはサッカーのトーナメント程度(天皇杯とか)に考えるしかありません

masu24
質問者

お礼

そうですか・・・・・いつまで続くのでしょうか・・・・・ ありがとうございました!

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

楽しいと思いますよ。特に、優勝する(1位になる)実力のないチームに「3位になればあわよくば優勝できるかもしれない」というのはいいモチベーションになると思います。今年はセリーグでは横浜が頑張りましたし、楽天も一時期は結構頑張りました。両チームとも1位になる実力はゼロだと思います。けれども、3位なら狙えます。3位になってCSに出場すれば「来年は優勝だ」と選手もファンもモチベーションが上がります。 年間の試合数を増やせば単純に金にはなりません。もしCSをしなければ順位がほぼ確定した後の試合は実質消化試合となります。3位のチームと4位のチーム、勝ち負けで順位が逆転するとなってもファンはわざわざ球場に足を運びません。結果球場は閑古鳥が鳴いてナイトゲームだと照明やスタッフの費用で赤字なんてことになります。これがCSなら、優勝を決める戦いですからファンは当然押しかけます。4位のチームが今日勝てば3位になってCS出場権を得られる、しかも今日の試合はホームゲーム、となればファンは球場に行きたくなるでしょう。 もし以前のように1位のチームだけが優勝と日本シリーズ出場の権利が得られるなら、今はFA制がありますから実力があっても万年Bクラスのチームにいる選手が優勝を体験したいと思ったらFA権を使って優勝を狙えるチームに移籍するのが合理的になり、結果、金のあるチームだけが毎年優勝争いをすることになります(事実、80年代に毎年のように優勝争いをしていた広島カープは今や他チームへの選手供給チームとなってしまいました)。 現実に、欧州のサッカーチームはそうなっています。優勝を狙えるのはどのリーグでも金のあるほんの数チームです。しかし欧州のサッカーの場合リーグ優勝以外でも国内カップ戦やUEFA枠などリーグ優勝以外でもファンや選手がモチベーションを保てるようになっています。日本のJリーグでは実質的にシーズン優勝くらいしかない(ナビスコカップや天皇杯の人気が下がっている)ため、優勝争いとは関係なく、J2落ちの心配もない順位のチームでは観客がガクンと減ったり選手がモチベーションを保てなかったりということが問題となっています(サッカーにはまだ日本代表というのがありますが、野球にはそれに匹敵するものがありません。五輪は北京で終わりだし、WBCの先も不透明です)。 3位のチームがもし勝率5割以下でCSに出場し優勝しちゃったら、という話がありますが、実際問題長いシーズンで借金生活をしているようなチームがぶっちぎりの1位(3位で借金ということは1位と2位のチームがぶっちぎっていたということです)にそんなに簡単に勝てるわけがないはずです。だからこそ1位のチームはぶっちぎっていたわけですからね。もし負ければ、それは1位のチームがアホ、マヌケであって、勝負は勝負として勝ったわけですから3位のチームが賞賛を受けるべきではないでしょうか。また判官びいきの日本人としては、戦力不十分の弱小チームが勝ちあがるのはそれはそれとして痛快で楽しめます。WBCで、予選で順位が上だった韓国が結果的に日本に負けたことで韓国からは不満の声が出ました。けれど、日本人ならみんな思ったはずです、「文句いうなら、福留に打たれなければ済んだ話だ。しょせん、負け犬のなんとやらだ」とね。

masu24
質問者

お礼

とても長い文章ありがとうございます!!サッカーのことはあまり詳しくないので、わかならいのが残念ですが↓↓ WBCのルールも確かにちょっと変でしたけどねぇ。 わかりました!ありがとうございます!

  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.2

質問者さんと同じように主張される方々が 消化試合を含めて売れ残ったチケットを すべて買い取ってくださるというのであれば クライマックスシリーズを開催する必要は無いでしょうね。 という半分本気な冗談は置いておくとして 確かに違和感のあるシステムではありますが ペナントを尻すぼみさせないための苦肉の策と見るべきでしょう。 加えて、今シーズンから開催されるわけですから 実際にやってみて探すべき問題点もあるでしょう。 >年間150試合ぐらいやればいいんじゃないの?と思うんですが?そうすればBクラスのチームだって主催試合開けるし。 確かに主催試合数は増えますね。 でも、それは試合の費用を負担しなければならないという事でもあります。 十分な売り上げがなえれば、当然、収入より収支が上回ります。 つまり、集客率の見込めないBクラス球団のの消化試合では やればやるほど赤字が増えるだけなのです。 さらに、試合数を増やすということは 必然的に選手への負担が増えるということであり それに見合った手当ても支払わなければなりません。 結局、単純に試合数を増やすだけでは 冒頭の冗談を実現しない限り逆効果でしかないのです。

masu24
質問者

お礼

そうですよね。クライマックスシリーズの場合だと、Aクラスのチームしかお金が入らないなと思っていたので。でも、野球機構はもうちょっとファンの意見を取りいれてほしいなと思いますね。 ありがとうございました。

  • c01dp1ay
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.1

確かにいらない気はしますよね~。 まあ1位が独走状態だったら他のチームには可能性がないじゃないか! なら上位のチームを集めてもう一度仕切り直そう! っていうことじゃないですか?

masu24
質問者

お礼

う~ん・・・それでいいのですかね(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 続・クライマックスシリーズの制度について

    http://okwave.jp/qa/q7161532.html でも質問しましたが、クライマックスシリーズはかつてのパリーグプレーオフのように「ファイナルステージ突破チームがリーグ優勝チーム」にするべきだと考えています。 つまり、2010年のパリーグ優勝はロッテ、2007年のセリーグ優勝は中日となるべきだと考えています。 何故かといえば、日本シリーズ優勝が一番価値があるものだと思う為です(前回の質問では、かつての制度に戻すべきだと思う理由が不十分でしたので、ここで掲載します)。リーグ優勝しても日本一を逃せばリーグ制覇の喜びも薄れる場合もままあり(特に4戦4敗の場合)、ましてリーグ優勝しても決勝シリーズに出られないなんて、どこのスポーツリーグでも聞いたことがありません(リーグ1位でなくてもプレーオフに出られるスポーツリーグでは、リーグ1位でなくてもプレーオフの最終ステージに勝てば、そのチームがリーグ優勝となることが殆ど)。 日本シリーズはリーグ優勝チーム同士が出るべきだと思いますので、CSを続けるならCS王者がリーグ王者でいいと思いますが、なぜそうしなかったのでしょうか? 反対意見が多かったと聞きますが、それなら反対意見が多数出た理由も気になります。 ※勝率5割以下のチームが日本シリーズに出てくる可能性は、CSをやるなら可能性が常に付きまといます。

  • クライマックスシリーズの制度について

    今のクライマックスシリーズですが、かつてのパリーグのように「ファイナルステージ突破チームがリーグ優勝チーム」にするべきだと考えています。 つまり、2010年のパリーグ優勝はロッテ、2007年のセリーグ優勝は中日となるべきだと考えています。 昨年ロッテがシリーズ進出した時、「もはや勝率一位=リーグ優勝ではない、CS突破球団が優勝者だ」という声が出ました。当方もこれには賛成であり、昔の制度である「プレーオフ制覇チームがリーグ優勝」という制度も違和感がありますが、「リーグ優勝チームなのに日本シリーズに出られない」というのはそれ以上に違和感がある為、どうしてもCSを続けるのならかつての「CS優勝チームがリーグ優勝チーム」に戻すべきだと考えています。当方がプロ野球選手なら、レギュラーシーズンで1位になってプレーオフで敗退した場合、リーグ優勝も相手チームに渡るほうがまだ諦めがつきます。 もはや、「ファイナルステージ突破チームがリーグ優勝チーム」というルールに戻る可能性はないのでしょうか?なぜそうしなかったのかも気になります。

  • 93年から2014年まで日本シリーズ連覇が無い理由

    1993年から2014年まででの約22年間で日本シリーズでの連覇が無かったのは以下での通り何でしょうか?教えて下さい。 1:1993年。⇒埼玉西武ライオンズが東京ヤクルトスワローズに敗れていていてしまったから。 2:1994年。⇒読売ジャイアンツ(巨人。)VS中日ドラゴンズでの10.8決戦をが発生をしていていたから。 3:1995年。⇒東京ヤクルトスワローズがリーグ優勝をしていていたから。 4:1996年。⇒読売ジャイアンツ(巨人。)がリーグ優勝をしていていたから。 5:1997年。⇒埼玉西武ライオンズがリーグ優勝をしていていたから。 6:1998年。⇒横浜DeNAベイスターズが1960年以来からでの約38年振りでの2回目でのリーグ優勝をしていていたから。 7:1999年。⇒中日ドラゴンズがリーグ優勝をしていていたから。 8:2000年。⇒福岡ダイエーホークスが読売ジャイアンツ(巨人。)に敗れていていてしまったから。 9:2001年。⇒東京ヤクルトスワローズがリーグ優勝をしていていたから。 10:2002年。⇒読売ジャイアンツ(巨人。)がリーグ優勝をしていていたから。 11:2003年。⇒阪神タイガースがリーグ優勝をしていていたから。 12:2004年。⇒プレーオフでの第2ステージで福岡ダイエーホークスが第2位での埼玉西武ライオンズに敗れていていてしまったから。 13:2005年。⇒プレーオフでの第1ステージで埼玉西武ライオンズが千葉ロッテマリーンズに敗れていていてしまったから。 14:2006年。⇒千葉ロッテマリーンズがBクラスで終わっていていてしまったから。 15:2007年。⇒北海道日本ハムファイターズが第2位での中日ドラゴンズに敗れていていてしまったから。 16:2008年。⇒クライマックスシリーズでの第2ステージで中日ドラゴンズが読売ジャイアンツ(巨人。)に敗れていていてしまったから。 17:2009年。⇒埼玉西武ライオンズがBクラスで終わっていていてしまったから。 18:2010年。⇒クライマックスシリーズでのファイナルステージで第3位での読売ジャイアンツ(巨人。)が中日ドラゴンズでのサヨナラ負けに敗退をされていていてしまったから。 19:2011年。⇒千葉ロッテマリーンズが最下位で終わっていていてしまったから。 20:2012年。⇒クライマックスシリーズでのファイナルステージで福岡ソフトバンクホークスが北海道日本ハムファイターズに敗れていていてしまったから。 21:2013年。⇒読売ジャイアンツ(巨人。)が東北楽天ゴールデンイーグルスに敗れていていてしまったから。 22:2014年。⇒東北楽天ゴールデンイーグルスが最下位で終わっていていてしまったから。

  • クライマックスシリーズは必要か?

    日本のプロ野球において、ペナントレースのプレーオフ「クライマックスシリーズ」は必要だと思いますか? わたしは不要だと思います。 今年のセリーグは現状、2位東京ヤクルトと3位読売巨人軍が勝率5割以下です。万が一CSで広島が破れるとなるとペナントレースの意味合いが悲惨なものになります。 MLBのプレーオフはまだメイクセンスですが、、、 1リーグ12球団3地区制にして各地区優勝3チームとワイルドカード1チームの合計4チームでプレーオフを競うというのはどうでしょう。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • プロ野球クライマックスシリーズについて

    今季のプロ野球クライマックスシリーズは、パ・リーグはリーグ優勝の日本ハムが、セ・リーグはシーズン2位の中日が日本シリーズ進出を決めた。 シーズン2位のチームが日本シリーズ進出した事についてどう思うか? これで勝った方は”日本一”と言えるだろうか? メジャーリーグはプレーオフを行っているが、出場する8チームのうち6チームは各地区で優勝している。 (残り2チームはワイルドカード) プロ野球クライマックスシリーズについて     (1) 完全に廃止すべきだ。     (2) やってもいいが、日程など再検討の余地がある。     (3) このやり方で、ずっとやればいい。 皆さんは、どれでしょうか?

  • クライマックスシリーズ

    今日、巨人が優勝しました。 クライマックスシリーズがあります。 なぜ、クライマックスシリーズをつくったのでしょうか。

  • なぜ巨人軍はクライマックスシリーズ導入に賛成した?

    プロ野球クライマックスシリーズが佳境に入ってきました。 セリーグに比較して人気のないパリーグでいち早くクライマックスシリーズ(当時はポストシーズンゲームとかプレーオフとか言ってた気がするが)を導入した当時、 「第1ステージをシーズン2,3位チームでの3戦2勝方式、第2ステージをシーズン1位と勝ち上がったチームでの5戦3勝方式とする。  必ずシーズン上位のチームのホームゲームとする」 という仕組みにパリーグファンはドキドキわくわくし、なおかつ、 「こんなに興奮する仕組みを考えた奴は天才だ!」 とすら思いました。 (まあ、どこかの外国のプロスポーツをまねたんでしょうけど) そしてこの仕組みは興行的に大成功しました。 ところでこの仕組みを導入した際にナベツネ様が反発して 「これじゃ、セリーグのペナント優勝チームと、パリーグのペナント3位チームでの日本シリーズもありうる。 日本シリーズでの巨人軍の対戦相手がパリーグ3位チームになった場合は、巨人軍は日本シリーズをボイコットするかもしれない」 と言っていました。 ナベツネ様はあそこまでほざいたくせに、結局セリーグもこの仕組みを導入し、クライマックスシリーズと名付けられることになりました。 さて、ナベツネ大先生様と紳士球団巨人軍はどうしてこの導入に賛成したのでしょうか? そのままクライマックスシリーズそのものをボイコットしてくれれば良かったのに。

  • クライマックスシリーズ、要るか、要らんか

    いまさら必要でしょうか?クライマックスシリーズ。 2004年から、「消化試合を少なくする意味で、シーズン終盤まで盛り上げよう。」という理由でパ・リーグから始まった制度です。 何故か、昨年からセ・リーグでも始まりました。 セ・リーグでも採用される際、当時の選手会長の古田も何故か容認していました。 こんなことやってたら、日本シリーズが安っぽくなっちゃいます。 パ・リーグだって、昔のように、セ・リーグの裏番組ではないでしょう。 特にソフトバンク、ロッテ、楽天、日本ハムはすっかり地元の人気チームとされ、ファンに支持されています。 MLBみたいにア・リーグ14チーム、ナ・リーグ16チームから、各リーグ4チームずつによるポストシーズン。つまり30チームからポストシーズンへ8チーム進出、これならチーム数とのバランスが良いし、優勝の価値も保てます。 一方、日本のプロ野球は12チーム中6チームがポストシーズン進出です。 これでは、日本一の価値が置いてきぼりです。 こんな馬鹿げた精度は即刻止めるべきです。 ちなみに私は阪神ファンですが、今年、リーグ優勝しても、こんなポストシーズンなど辞退してもらいたいくらいです。

  • クライマックスシリーズのやり方

    クライマックスシリーズのやり方 プロ野球クライマックスシリーズで、仮にレギュラーシーズンにおいて同率首位でリーグ優勝が決められなかった場合及び、勝数一位チームと勝率一位チームが出た場合、クライマックスシリーズはどのようなことになるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 【必ずお礼します】今さらですがプロ野球のクライマックスシリーズって何な

    【必ずお礼します】今さらですがプロ野球のクライマックスシリーズって何なのでしょうか。 今年はセ・パとも熱い戦いで盛り上がってますが、やっぱり疑問なのがクライマックスシリーズです。 導入して試行錯誤を繰り返して現在はシーズン1位が「優勝」でクライマックスシリーズではホームで開催、1勝のアドバンテージがつきます。だから日本シリーズ出場に向けて「有利」とされています。また消化試合が減ったという一面もあり評価できます。 しかし!!!私は言いたい!!  年間140試合もやって・・・例えば1位が100勝40敗、2位が70勝70敗、3位が65勝75敗、って感じのシーズンだったらどうなんでしょう。クライマックスシリーズ開催の頃には1位のチームにはケガ人が多く3位はケガ人が復帰した・・・なんて情況になったらどうなんでしょう。まず借金10の3位チームが5割の2位チームに勝ち越したとします。それでその3位チームが優勝チームと決戦になります。第1戦に3位チームが勝ったとします。するとその時点で35ゲーム差がわずか1勝でなくなってしまうってことになるんです。 こんなのっておかしいですよね。もし、クライマックスシリーズに代わるアイデアをお持ちの方も含めて意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう