• ベストアンサー

照明の取り付け方向について

直管の蛍光灯を使用する照明器具を天井に取り付ける場合、部屋が長方形だと、 部屋の辺が長い方に向かって照明器具も辺の長い側を向けるのと、 部屋の辺が長い方に向かって照明器具の辺の短い方を向けるのとでは どちらの取り付け方が効率よく照らせるのでしょうか?

  • tjpd
  • お礼率16% (32/195)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直管の蛍光管は長さ方向の延長線にはあまり配光されないので、 光る部分が多く見える管軸を部屋(天井)の短辺に平行に配置するのが一般的です。 低い天井では短辺と長辺とでは照度が3割程度違います。 参考URL 間違いだらけけの照明選び (4)部屋に合わせて直管蛍光灯を図のように配置した http://chiba.cool.ne.jp/sakira1/kanri2000/save/start.htm

参考URL:
http://chiba.cool.ne.jp/sakira1/kanri2000/save/start.htm

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

廊下等の場合は短辺方向と平行に蛍光管を取り付けるのですが、住宅のの場合は長辺方向と平行に蛍光管を取り付けます。 壁に光を反射させ、簡単な間接照明もどきにしたほうが光が柔らかくなりますので。 住宅でなければ他の回答者の方の言うとおりです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

直管の蛍光灯は、軸と直角方向に光を多く出します。 長方形の部屋には、短辺と平行に取り付けるほうが効率はよいです。 大きな建物の長い廊下を考えれば、この違いは一目瞭然です。 廊下と平行になっているものがほとんどですが、これは両側の壁を照らすだけで、前後の床は明るくありません。

関連するQ&A

  • 照明器具について

    部屋の天井の壁に貼り付けてある照明器具の調子がおかしくなりました。 借家なので蛍光灯の本体(借りた時に付いていました)の場合は大家さんに修理をお願いすると思うのですが蛍光管や点灯管の交換が必要な場合はこちらで交換になるので原因を調べたいと思います。 いきなり全ての蛍光灯がつかなくなりました。 蛍光灯がたまにチカチカしているということはありませんでした。 豆電球もつきません。 直管蛍光灯を2本使用しています。(明るいので4本使用可能なところ2本使用しています。)  点灯管は4箇所ありました。 この場合照明器具の本体が壊れていると考えるべきでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 天井直付照明

    現在、直管型蛍光灯を二本使う長方形の照明器具が天井にボルト止めされていますが、これを器具の各々交換したいと思ってます。 天井にはシーリングもローレットも付いておらず、天井埋め込みのボルトに、照明器具の上カバーがナットで固定されてます。天井から配線ケーブルが出ており、それが照明器具の上カバーの穴を通って内部回路にカプラで接続されています。 カバーは開けることができ、天井に埋め込まれたボルトで固定されていることが分かります。配線はカプラを介してますので、ナットとカプラを外せば、現在の照明器具は簡単に取り外せそうです。照明器具は下記のページの左上の製品のような形態です。 http://www.ueden.com/syoumei.htm 同様な形状の照明器具をよく見かけるのですが、規格化されているのでしょうか。そうなら、素人でも、今の照明器具を取り外して、新たな製品を現在の天井のボルトと配線に取り付けられでしょうか。どうか宜しく御願い致します。

  • 調光できる直管型照明を探しています!

    寝室の照明として、直管型の照明を、リモコンで調光できる形で使用したいと考えて照明器具を探しています。 ベッドに入ってから、リモコンを使って、部屋の明るさを調整したいという希望です。 調べたところ、 『東芝 調光用蛍光ランプ (直管蛍光灯)』 http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/choukou.htm というものがあり、 これを取り付ける器具をリモコンで操作できるものがあれば、 理想の使い方ができると思うのですが、 質問です 【1】上記の方法で、購入すべき取り付け器具をご存知の方 教えてください 【2】上記以外の方法で、私たちの希望する照明の使い方あるでしょうか 【3】何かアドバイスがあれば、お願いします

  • 蛍光灯の取り付け器具

    今まで使用してた蛍光灯を天井に取り付ける器具が故障したので器具を新しく購入しようと思います。 仕事の都合で直管用の物でないと困ります。 故障した物は少し古い物なのですが直管用の器具で、家庭用のでカバーが着いてます。 カバーが無いと無骨なので今まで使ってた様な、カバーが着いてるのを購入しようと思ったのですが、 主要なメーカーのサイトのカタログを見ても家庭用のは環状用のばかりで、 直管用の器具が全く見当たりません。 最近は直管の蛍光灯が使える器具は業務用の物しか無いのでしょうか? カバーが着けれる直管の蛍光灯が使える器具があれば教えてください。 また、最近は直管の蛍光灯は家庭では必要とされてないのでしょうか?

  • 天井照明について

     今住んでいる部屋で、インバータでない照明器具と白っぽい光の蛍光灯を使っているのですが、あまり気分が優れないのと、体が冷えるような気もするので白熱灯などの照明に変えようと思います。 6畳の部屋では、何ワットの照明を使えばよいでしょうか。 その部屋では、食事、読書、勉強、音楽鑑賞、睡眠などあらゆる用途で使用します。 60ワットの白熱灯を数個使ったシャンデリアのような天井照明でよいでしょうか。机には蛍光スタンドを置くことも考えています。 あるいは、インバータ式の照明器具と、電球色や温白色の蛍光灯を使うことも考えています。 又、クリプトン球や、ハロゲン球をつかった天井照明はどうでしょうか。予算はあまりないですが。

  • 蛍光灯を使わずに部屋に照明を入れる場合。

    蛍光灯を使わずに部屋に照明を入れる場合。 一つの部屋を二分割して使いたいと思います。 (分割しても両方に窓があるので昼でも光は入る) その際、分割するために家具の高さが天井まであるのを使うとしたら 蛍光灯からの光がさえぎられてしまいますし、蛍光灯近くの家具は熱を受け危険ですよね。(まだ想像段階です) としたら、考えられるのは ?天井に付いている蛍光灯の金具を各部屋に分割できる器具に変え、各部屋に蛍光灯をつける。 ?蛍光灯は使用せず、コンセントから照明器具を使う。 他にあるでしょか? 可能性としてもありますか? また、?の場合の金具の予算と?の場合の可能性と部屋の中で生活するのに必要な明るさ(夜に携帯を触る程度。読書などは卓上スタンドを使用前提)はどのぐらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天井照明の取付け

    リビングの天井に取付ける照明が壊れたので取り替えようと家電量販店で引っ掛けシーリングタイプの照明器具を買ってきました。いざ取り付けようと照明カバーを外したら、天井に引っ掛けるソケット(?)が付いておらず天井裏からのコードが照明器具に直接つながっていました。この場合、どうしたら購入した照明器具を取付けられるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • ペンダントライトのコンセントの照明について

    照明器具を探しています。 ペンダントライト用のコンセントに差し込むもので、直管蛍光灯を使っているものです。設置する場所は、ロフトなので天井からあまり下に下がらないものがいいです。また、その照明にスイッチがついているものがいいです。そして、メーカー、価格、大きさは何でもいいです。 いろいろと条件をつけて申し訳ありませんが、紹介して頂けないでしょうか?

  • 天井照明

     天井照明を、今までの蛍光灯から白熱灯に変えようと思います。  6畳の部屋では、何ワットの照明を使えばよいでしょうか。  その部屋では、食事、読書、勉強、音楽鑑賞、睡眠などあらゆる用途で使用します。  60ワットの白熱灯を数個使ったシャンデリアのような天井照明でよいでしょうか。  又、クリプトン球や、ハロゲン球の一般家庭用天井照明器具は安い値段で売っていますか。

  • 部屋の照明が暗い

    部屋の照明が暗くて困っています。持ち家一戸建ての約14畳のリビングです。天井部分に照明器具を取り付ける所が2ヶ所あるので、2ヶ所とも照明器具を付けているのですが、部屋が薄暗いんです。照明器具がいけないと思い、いくつか試したのですが、やっぱり暗いんです。現在は片方に8畳用の照明(蛍光灯が2連の物・壁のスイッチ操作のみ)もう片方に15畳用の照明(スリムタイプの蛍光灯が2連のもの←特にこっちの照明が暗い・壁のスイッチとリモコンで操作出来る)を付けています。ワット数等はよく分からないんですけど、部屋の広さ以上の対応が出来る照明を付けているのにもかかわらず、部屋が暗いのでとても困っています。どうしたら明るくなるでしょうか? かなり照明器具や電気系統に無知なので、分かりやすく教えて頂けると助かります。