夕食後の顔の赤みについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 夕食後に顔が赤くなりカーッとして、動悸がすることがあります。顔の赤みは30分ほどで治りますが、顔がボーッとしている状態が続いています。
  • 自律神経の乱れからくる発作性上室不整脈、頻脈で加味逍遥散を飲んでいます。冷え性もあります。先週末から夕食後に顔が赤くなりカーッとしてとても暑くなります。
  • 風邪の症状が重たい時は、朝食や昼食後も顔が赤くなりますが、ほとんどは夕食後です。2-3日前はお酒を飲んだような真っ赤になりました。以前にも同様の症状があったが、頻繁になるのは初めてです。
回答を見る
  • ベストアンサー

夕食後の顔の赤み

夕食後の顔の赤みについて、教えて下さい。 2週間前に夕食にしめさばを食べた時に、顔が赤くなりカーッとして、動悸がしました。30分ほどで治り、主治医に聞いたところ、体調が悪かったから(ちょっと風邪をひいていました)だろう、今度、調子がいい時に食べてみたら?と、言われました。 その後、天候のせいもあり風邪の症状(微熱、頭痛、のどの痛み)がよくなりませんでした。先週末から夕食後に顔が赤くなりカーッとしてとても暑くなります。また、20-30分ほどで治りますが、顔がボーッとしている状態が続いています。 自律神経の乱れからくる発作性上室不整脈、頻脈で加味逍遥散を数年飲んでいます。冷え性もあります。昨年、甲状腺の検査もしましたが、異常はありまでした。6月に健康診断をした時は、コレステロール値が高い以外は異常ありませんでした。 風邪の症状が重たい時は、朝食や昼食後もそのような状態になりますが、ほとんど夕食後です。2-3日前はお酒を飲んだような真っ赤になりました。 以前、このようになったことはありましたが、このように頻繁になるのははじめてです。風邪からくるのなら、いいのですが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

更年期障害、あるいは若年性更年期障害、 膵炎、肝炎、糖尿病の検査を受けてみてはどうでしょうか? それと、 念のために別の大きな病院(甲状腺内科・循環器科)でもう一度、 甲状腺の検査を受けられることをお勧めします。

rosemary10
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 そうですか。検査してみます。何を検査すればいいのか、わからなかったので、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動悸

    私は今高校1年です。小学校の頃からバスケを続けています。 ところが中学1年の夏頃から発作性上室性頻脈と同じような症状が出始めました。試合中などに突然激しい動悸が起こり、息がだんだん苦しくなって走っているのがとても辛くなります。 部活中以外でも階段を上ったり、重いものを持ったときなどなる時はほんとに様々です。 最近になってまた頻繁に症状がでるようになりました。ほとんどが部活中ですが多い時は1日に3回ほど、少なくて2週間に1回程度です。なんにもしてないときは症状が出ないので大丈夫かと思うのですがやっぱりあまりにも異常な動悸なので不安です。これは発作性上室性頻脈でしょうか?部活などの激しい運動は行っていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こめかみ付近のフェス(顔)マッサージで頻脈

    こめかみから下にかけて顔のマッサージをしていた時に緊張もしていないのに頻脈、動悸が起きました この辺りのツボのをさわって頻脈が起きてしまう理由が知りたいです 血圧は普通、心臓には不整脈があるが心配ないとの内科で診断してもらっています 以前にもニンニク注射してもらった時に頻脈は経験があります

  • 洞頻脈かそれ以外の頻脈か(+カテーテルアブレーションの詳細)

    去年9月より1ヶ月に1度ほどの頻度で突然頻脈(脈拍数180~220)が30分~1時間程度起こっています。 悩んでいる事は、その症状をお医者さんに訴えたところ、 いろんな所見があると言うことです。 その症状とは、何気ない日常を過ごしている時に、左胸がドクドクッっとした後、いきなり脈拍数180~220になり、30分~1時間程度続きます。ただし、この後が重要で脈拍数が徐々に正常値に戻るのです。 突然元に戻る →WPW、発作性上室性頻拍症 徐々に元に戻る→洞頻脈(普通の緊張?)  判断として元に戻る状態で以上のように判断されると思うのですが、 【質問】 1「徐々に元に戻る」状態は絶対に洞頻脈なのでしょうか? 2脈拍数180~220の状態の洞頻脈があるのでしょうか? 3もし洞頻脈であれば上記状態にならない方法はあるのでしょうか? 4カテーテルアブレーションを受けられた方がおられたならお話をお聞かせ下さいませ。 結構悩んでおります。何卒、よろしくお願いします。

  • とても寒いのに顔だけ熱い

    私は異常な冷え性なのですが最近顔だけ熱いのです。 きっかけは漢方薬の当為芍薬散をのんでからなのでそれが関係して体質が変わったのかなと考えています。(今は飲んでいません) のぼせという症状なのかなぁとも思ったのですが のぼせは突然熱くなって少したつとスーと冷えるみたいなので違うのかなぁと思いました。 例えていうなら風邪の時顔が熱くなりますよね、あんな感じです。 これはのぼせなのでしょうか?。 どうして顔が熱くなるのでしょうか?。

  • 狭心症 カテーテル検査について

    以前、狭心症の疑いと言う事でカテーテル検査(アセチルコリン負荷)というのを行いました。 結果は異常は見当たりませんでした。 狭心症では無かったとの事です。 しかしその後から不整脈(上室性の頻脈)が時々、起こるようになりました。 素人の考えですみませんが、カテーテルを挿入し心筋や血管を傷つけてしまい、その影響で心筋にリエントリー回路やヒス束とか言う回路が出来て不整脈が出易くなってしまうという事はあるのでしょうか? 不整脈が出るようになったのはカテーテル検査とは関係なく偶然にその後から出るようになっただけなのか色々と考えています。 宜しくお願いします。

  • 加味逍遥散は閉経後の女性にも効くの?

    57歳の母が不眠・イライラ・便秘などの症状を漢方薬で治したいと主治医の先生(内科医)にお願いし、加味逍遥散を頂いて帰りました。 診察では簡単な問診とお腹の硬さを触診してもらったそうですが、飲み始めて10日ほどで便秘は改善されてきたけれど、一番深刻な不眠が少しも良くならないと訴えます。 私の認識だと、元来、加味逍遥散は月経異常や更年期障害の諸症状を改善するお薬だと思いますが、更年期を終えた女性にも対応できるのでしょうか。 漢方に詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 頻脈

    5年くらい前から頻脈の症状があり、病院で検査をしてもその症状が出ている時の心電図がないと分からないと言われました。それから何度か症状が出ます。インターネットで調べていると上室性頻拍や心室頻拍がありますが、 両方とも症状は突然始まり突然治まると書いてありました。私の場合は突然始まったり突然治まったりしませんがこれはどういう病気が考えられますか?

  • 漢方薬を飲み始めました。生活習慣で気をつけることは?

    こんにちは。 産後のホルモンバランスの乱れにより、うつ状態、整理前のイライラが続いていました。 産後4ヶ月が過ぎ、主治医と相談の上、漢方での治療を始めることになりました。 加味逍遥散というものです。 これまで風邪を引いた時などに漢方薬を飲んだことはありますが、継続して飲んだことはありません。 また、漢方が体質的に合う合わないという問題もあると説明を受けました。 自分の産後鬱のために家族に今までたくさん迷惑をかけてきました。今回の漢方での治療への期待は私以上に家族も大きいです。 漢方の効果を得るために日常生活のうえで気をつけることなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 甲状腺以外で、常時頻脈(~120回/分)の原因

    27歳男性です。 常時、頻脈の症状があります。 現在は、安静時で110~120回/分、少し歩いたりすると130回/分位になります。 甲状腺の病気を疑われ、大学病院で詳細な検査(血液検査、尿検査、甲状腺エコー)を行いましたが、異常は見当たりませんでした。 検査担当の内分泌科の医師に聞いたところ、念のためかなり色々な項目の検査をしたが、どこにも異常は見当たらなかったとのことで、頻脈の原因はよくわからないとのことでした。 以下、詳しい症状です。 年々、脈拍が速くなっています。 子どもの頃:80回/分 20歳頃:100回/分 25歳頃:110回/分 27歳:~120回/分 いずれも安静時の脈拍です。 その他の情報としては、血圧は普通、体系はやや痩せ形、食事量は少な目、運動量は皆無、ここ1~2年はうつ病を患っており寝込んでいる状態、 その他気になる症状は、汗をかきやすくなった、疲れやすい・疲れが回復しない・だるい(うつ病の症状の可能性) 甲状腺の異常もない場合に、他にこのような常時・安静時から頻脈になる原因は、何が考えられるでしょうか? また、もし病気が原因でないとしたら、この程度の頻脈は放って置いても問題ないのでしょうか? 長くなって申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 不整脈について教えて(PSVT)

    発作性上室頻拍(PSVT)について教えてください。 20年ほど、不整脈自体は自覚ありましたが、比較的時間の長い(1分程度はあったような、、、)不整脈があり、ホルター検査、心臓エコー、心電図検査をしましたら、ホルターだけ異常が出ました。 どうも、不整脈は15回程度、その内の1回について指摘がありました(発作性上室頻拍(PSVT)という指摘でした)。動悸自覚は4回ですが、PSVT判定は1回でした。 まだ、時間が短いので、様子を見ましょうという診断でした。 最近、動悸直後に、閃起暗点やめまい感、白い霧の中の感じ、などが出たことがあるので、心配をしています。 高周波カテーテルプレゼンテーションという治療があるらしいですが、この治療をしてからでも、また、不整脈が出る人もいるようなことが、ネット上にも出ていますので不安を感じています。 この発作性上室頻拍(PSVT)は、進行性なんでしょうか? すいません、どんなことでも宜しいのでアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう