• 締切済み

『第三の男』の背景&ディケンズとシェークスピアの関係について。

こんばんは! いきなり質問しますが・・・。 『第三の男』を見たことはありますか?ハリー・ライムは作者のグレアム・グリーンからどのような視点で描かれていて、私達にどのようなことを訴えようとしているのでしょう? また、ディケンズはシェークスピアに匹敵する作者だと聞きますが、どの点がにているのでしょうか? 誰か教えてください!

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=33978

関連するQ&A

  • 『第三の男』の背景&シェークスピアとディケンズの関係について。

    こんばんは! いきなり質問しますが・・・。 『第三の男』を見たことはありますか?ハリー・ライムは作者のグレアム・グリーンからどのような視点で描かれていて、私達にどのようなことを訴えようとしているのでしょう? また、ディケンズはシェークスピアに匹敵する作者だと聞きますが、どの点がにているのでしょうか? 誰か教えてください!

  • シェイクスピアのオセローになぜムーア人が?

    シェイクスピアのオセローを読みました。 そこで質問ですが、なぜ、ヴェニス共和国にムーア人の オセローがやってこれたのでしょうか? 私の理解では、ムーア人は今のモーリタニアあたりに住んで いた民族で、フランスの支配下にあったと理解しています。 そこの人が、イタリアに金で雇われて将軍職に就けたのか という点が疑問です。 また、トルコ軍の侵攻が書かれていますが、シェイクスピアは 何年ごろを本作の時代設定にしているのでしょうか? おわかりの方、ご教示下さい。

  • 『第三の男』について

    英語の授業で『第三の男』を見ました。 白黒でだいぶ古い映画だったのですが、最後のシーンはとても印象に残る映画でした。 ただちょっと分からない事があるので、質問します。 1)ハリーと付き合っていた女の人がいましたよね。自分もハリーに裏切られていた?のに彼女はなぜ最後までハリーを守ろうと?したのでしょうか。それはやっぱり、『ハリーを愛していたから』という事なのでしょうか? 2)また、その女性が連行?される時に4つの国の軍人がいたと思います。着替え中を見張っていたのはソ連だと思うのですが、米、仏、英はどのような動作をしていましたか?たぶん口紅を渡していたのが仏のような気がするのですが、米と英の動作は忘れてしまいました。確か、コートかけてあげた人がいたと思うのですが…。 このシーンは各国を上手く表しているみたいなことを先生はおっしゃっていました。 もしよろしければ、みなさんの感想もお聞かせ下さい。

  • 色鮮やかなカーペットが見つからず、染色を考えています。

    色鮮やかなライムグリーンのカーペットを探しています。 色々なお店に行っているのですが、地味な色ばかりでなかなか思った通りのものが見つかりません。 予算も探し続ける時間もないので、思い切って染色しようかと考えています。 綿100%で100×140cmの生成色のカーペットを染めようかと思っているのですが、可能なのでしょうか。。 少し大変でもがんばってやってみようと思っているのですが、 具体的な染色方法、注意点など知っている方、教えてください!

  • 二十世紀を代表する文学者 - ブライトン・ロックのあとがきより

    ハヤカワepi文庫 グレアム・グリーン・セレクション 「ブライトン・ロック」のあとがきにこうあります。 二十世紀最大のといえば、ジョイス、プロースト、カフカに指を屈するのが普通だった。広げてもロレンス、フォークナー、やや時代が下がってガルシア・マルケス…… ここで、ロレンスとは誰のことを言っているのでしょう。間抜けな質問ですが、分かる方、お願いします。

  • ディケンズ風?

    http://www.nj.com/yankees/ledger/index.ssf?/base/sports-2/1088147434105160.xml この記事にある Life as a ........という書き出しはCharles Dickensの何という作品からきているのでしょうか? "Life As A House"でしょうか? あるいは、特に作品からというわけではなく、彼の文体か何かなのでしょうか? ディケンズ風だと、何故書き出しが"Life as a ........"となるのでしょうか? 何方か英文学に詳しい方ご教示よろしくお願いします。

  • 【キリスト教徒の方に質問・聖書の謎】聖書は現代で言

    【キリスト教徒の方に質問・聖書の謎】聖書は現代で言う小説ですよね? それ否定しますか? 聖書は今でいうハリーポッターみたいなもので物語が大変良く出来ており、作者の死後も愛されて、作者が死んでからも続編を誰かが書き続けたので後半になるとどんどん話が盛られてイエスキリストは偉大な神となった。 けど、ハリーポッターを読んで熱心なファンになってハリーポッター寺とかハリーポッター教とか今ではあり得ないけど昔は娯楽がなかったので○○クラブみたいなノリがオウム真理教みたいになってお金もお布施で入るし俺も働かなくても潤うしというノリでバチカンのローマ法王みたいなドラゴンボールでいうフリーザみたいな悪の巨人が生まれたって感じですか? 聖書って今でいう小説だったという意見に否定しますか?反論ありますか?

  • ボルジア?メディチ?(やや長文です)

    みなさんこんにちは。 中世~現代のヨーロッパの歴史映画が最近のマイブームで、この間「第三の男」を観ました。 そこでハリー・ライムという男が 「ボルジア家の圧制はルネサンスを生んだが、スイス500年の平和は何を生んだ?鳩時計だけさ」 と言います。 ボルジア家とは毒殺などで有名な悪名高い一族というイメージを持っていたのですが、ルネサンスにどのような貢献をしたのでしょうか? ルネサンスの芸術家を支えたのはたしかメディチという方だった記憶があります。 ということはメディチはボルジア家の者だということでしょうか?? 図書館などで本を調べてもわからなかったので是非お分かりになる方は回答をお願いします。

  • 恐怖漫画のタイトルか作者

    昔姉の本棚から読んだ怖い少女漫画を探しています。 短編集の単行本で、女の視点から書かれていて、男の友達が脳みそと顔を分離されて透明ケースに入れられていた、というのです。 このタイトルか作者を教えてください。

  • 男らしさとは?

    22歳男です。 先日付き合っていた彼女から別れをきりだされました。 理由は男らしさが足りないことと、恋愛経験が少ないこと の2点でした。 みなさんは男らしさとは何だと考えますか? 自分なりに彼女をリードしてきたつもりなのですが。 次に女性に対して質問です。 彼女は男性は恋愛経験豊富であるべきだという考え が強く、別れを決意したようなのですが、 やはり恋愛経験の少ない男性とは恋愛したくないものですか? 僕は恋愛経験が数人とかなり少なく、よくわからないので。