• ベストアンサー

どんなビデオカメラを買ったらいいでしょう?

7Waterfallの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

以前にも似たような質問に答えた事があります http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3294556.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3333271.html 参考になるでしょうか? ちなみに、8cmのDVDは容量が少ないだけでなく、消えやすいと評判ですので 導入の際は、相当な覚悟が必要だと思いますよ

関連するQ&A

  • 新しくビデオカメラを買いたいのですが

    今まで使っていたminiDV方式のビデオカメラが故障してしまいました。 撮りためたテープは10本くらいで子どもの成長記録などです。 これからまたビデオカメラを購入しようと思うのですが、今はHDDやDVD方式?なども新たにあって、お店で聞いてきましたが今後はminiDVはなくなっていく・・という話だけでよくわからず買わずに帰ってきました。 今後はやはりHDDタイプが良いのでしょうか。それともDVDか。 家にはDVDを焼く環境がそろっていません。 今まで撮ったテープはどうやってみたら良いのか? どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • 「デジタルビデオカメラ」「DVDビデオカメラ」「HDDビデオカメラ」の違いを教えてください。

    こんにちは。 「デジタルビデオカメラ」「DVDビデオカメラ」「HDDビデオカメラ」の違いを教えてください。 デジタルビデオカメラは何に記録するのですか? DVDビデオカメラはDVDが中に入っていないと録画できないのですか? 店頭で見た感じでは、DVDの大きさよりも、ビデオカメラのほうが小さいので、あれが中に入っているとは思えなかったのですが、DVDは外付けですか?? HDDビデオカメラの場合、ハードディスクが内蔵されているのだと思いますが、それを別の媒体、たとえば、DVDに移すことは可能でしょうか? DVDビデオカメラだったらその必要はないのでしょうか? DVDはHDDビデオカメラには、メモリースティック????というものを使うのですか?? 仕組みがよくわからないでいます。 このあたりの仕組みを詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • ビデオカメラ購入

    ビデオカメラの購入を考えています。主に子供の成長記録として使用したいと思うのですが、DV、DVD、HDD どの記録方法のビデオカメラがいいのでしょうか。それぞれ、メリット、デメリットがあるとは思うのですが総合的に見てどれがお勧めでしょうか?あと、DVDレコーダーに落とす際、DVは撮影日時をテレビ画面に表示できますが、DVD、HDD方式のビデオカメラでも場合も同様のことができるのでしょうか。

  • ビデオカメラについて

    現在、SONYの少し古いDVDビデオカメラを持っています。購入して2年半です。 そのビデオカメラで撮影した物をDVDデッキでDVD-RWに 保存していましたが、今までずっと保存してきた子供の成長記録がなくなってしまいました。 いつの間にか上書きされたのか、データーがないのです。そこで、PCを購入してDVDビデオに録画した映像をPCを使ってDVD-RWに保存しようと考えました。 しかし、上手くいきません。会社のPCでも2台試しましたし家のPCでもしましたが、SONY専用のソフトをインストールしないと出来ないようなので、家のPCにインストールしやってみました。が、DVDビデオからPCには保存できましたがそこからDVD-RWに保存すると言う事が何回してもエラーになります。 何度も苦戦して説明書を見てしましたが、先に進めません。そこで、DVDビデオカメラを買い替えたら?と考えましたが、皆さんが持っているDVDのビデオカメラでお勧めはありますか?それは、上記に書いたコトは可能ですか?教えて下さい。

  • ビデオカメラが欲しいのですが・・

    ビデオカメラで子供の成長を記録したいのですがどんな機種をかったら良いのか皆目わかりません。DVDで記録できるのが良いのかなとはおもいますし、使いやすくて安いに越した事はないですが・・・・ お勧めの機種があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ビデオカメラで撮影した映像に、日付を入れるには?

    【ビクターGZ-HD30 S ハイビジョンHDD内蔵ビデオカメラ】で撮影した動画を、パソコンへバックアップし、DVDへ焼こうとしているのですが、子供の成長記録を主に撮影するものなので、どうしても日付を入れたいのですが、入れ方が分かりません。 ビデオカメラから直接再生する場合は、日付を映すことが出来るのですが、バックアップした映像には日付は入らないのでしょうか? 以上、分かる方が居ればご指導下さいませ。宜しくお願い致します。

  • ビデオカメラの購入迷ってます!

    子供が生まれたのでビデオカメラを購入したいと思っています。 使い方としては、成長記録用として、将来、子供が大人になった時に、 キレイな画質で保存してあげたい。 将来のことを考えれば、やはりハイビジョンですか? いずれ、ハイビジョンテレビを買う予定ですが、今は、ハイビジョン対応ではなく、HDD内蔵DVDレコーダーは持ってますが、これでは、ハイビジョンでは再生できないとか?? 保存のみハイビジョンで、閲覧は、スタンダード画像で楽しむ方法か、 スタンダード画像のカメラでそれなりの画質を保てるもので、楽しむか…。 いずれにせよ、HDD?DVD?miniDVといろいろありますが、使い勝手がいいのはどれでしょう?? なんだか、カタログをイッパイ見すぎてしまって訳がわからなくなってきてしまいました。 おすすめの機種がありましたら教えてください。 価格は7万までで考えています!

  • ビデオカメラの購入を考えています。

    子供の成長記録の為にビデオカメラの購入を考えています。 PCで簡単な編集はしてみたいと思っていますが、その際miniDVとHDDとどちらが便利ですか? また、どちらが長く使用できると思いますか(対劣化ではなくて、将来性?があるか、購入後にかかる別費用などを含めて) 我が家のPCはノート型でメモリ増設はしていません。 DVD-RWは付いています。 ずぶの素人なので、検討違いの質問でしたらすみませんが、ヨロシクお願いします。

  • ビデオカメラ購入のポイント

    この秋に出産予定の為、ビデオカメラの購入を考えています。 ・現在デジタルハイビジョン対応のTV、ノーマルのDVDデッキ(HDD/DVD)を利用。 ・ビデオカメラは、HDDのものを考え中。(パソコンで編集したいので) ・使用目的は、子供の成長記録。静止画は撮りません。 当初はハイビジョンのビデオカメラを購入しようかと思っていましたが、DVDデッキがハイビジョン対応で無いため、あきらめた方がいいかな、と思ってきました。 編集した後は、DVDに保存すると思いますが、DVDに落とした時点で画質が悪くなると聞きました。DVDデッキのHDDに保存すると、TVではいい画質で見れると思いますが、容量的にもHDDに溜め込んでいくには限界もありますし・・・。 この際、ハイビジョンをやめて、普通のHDDのビデオカメラにする方が賢明でしょうか? その場合、画素数や光学ズームなど、どの点を重視したらいいか分かりません。 文章が分かりにくくなってしまって申し訳ありませんが、お詳しい方ビデオカメラ選びのポイントをご教授お願いします。

  • DVDとHDDビデオカメラ

    6月に出産を控えています。それでビデオカメラの購入を考えているのですが、 DVDとHDDタイプどちらを買おうか迷っています。 使用目的は出産時の撮影、子供の成長記録、保育園等のイベントと主に子供がメインです。 DC40の画質の良さには惹かれるものがあるんですが 充電、記録時間の短さを考えると迷ってしまいます。 お子さんがおられる方から見て、お勧めはどちらになりますか? お勧めのメーカー、機種がありましたら是非教えて下さい!! 宜しくお願いします。