• ベストアンサー

MOのSCSIの口のタイプを教えて下さい!

初めて利用いたします。 古い機種のMOのSCSIの口の形状(ハーフの25PIN等)をご存知の方 いらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します! (1)バッファローのMOS-230 (2)ICMのPMO-230S

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.3

メルコ製(BUFFALO)MOS-230は、メルコ製品1996年6月20日発行の取説(第2版)によると「D-subハーフピッチ50pin」です。 本体の後ろを見るとSCSIのくちは黒いプラスチック部に左右2列の小さな穴がたくさんならんだ状態になっています。これに使用するケーブルの写真を見たい場合は「ケーブル&コネクタ図鑑」http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/index.htmlにあるSCSI標準ハーフピッチコネクタを参照してください。写真はクリックすると拡大表示されます。 ICMのPMO-230Sも同様のケーブルを使用したと思いますが、たまに「アンフェノールハーフピッチ50pin」を使用している場合(LogitecなどはこれをMOに採用していました。)もありますので現物を手元にお持ちなら、ピンタイプなのかアンフェノールなのか「ケーブル&コネクタ図鑑」を参考に確認してください。 ※D-subハーフピッチ50pinは左右約35mmくらいの大きさで、ピンがたくさん生えたものを本体に差し込んで使用。アンフェノールハーフピッチ50pinは本体側の口形状は真ん中にミゾが1本あってミゾ両側には金属の接触面が少し覗いている状態で、SCSIケーブルは左右約35mmくらいで、SCSIの口のミゾにはまるよう真ん中が出っ張った形状です。

kimgoki
質問者

お礼

大変御丁寧に有り難うございました

その他の回答 (2)

  • sakamoto
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

NECの98が主流の頃でしたら間違いなくアンフェノールハーフピッチ50だと思うのですが・・。

kimgoki
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

どちらも D-SUBハーフピッチ50ピン だったはずです。

kimgoki
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MOがおかしい

    会社での話ですが、先日Windows98のPCから機種ごとWindowsXPのPCに入れ替えました。前のPCdで 使用していたSCSI接続のMOを新しいWindowsXPのノートPCに接続し、媒体を入れると、「このメディアはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」と言った メッセージが出ます。また、そのメッセージ通りフォーマットしようとしても、「フォーマットが完了されませんでした」、「このWindowsでは正常にフォーマットできません」と いったメッセージが出ます。 デバイスマネージャーで確認すると、SCSIカードもMO機器も正常に認識されています。 また、入れた媒体はデータが入ってます。現にWindows98のノートパソコンにその機器を接続したところ、 正常に読み込むことができました。 ちなみにメーカーのHPを見ますとSCSIカード、MO機器ともWindowsXPに対応していると書かれています。 これって、SCSIカードとWindowsXP(とMO機器?)の相性の問題なんでしょうか? SCSIカード:NEC PK-UG-J007 MO:Buffalo MOS-S640S Logitec LMO-A1354S (どちらの機種と接続しても同様のエラーが出ます) WindowsXPの機種にして、同じ機種何台かで同じ現象が起こっているので、気になっています。

  • WindowsXP+SCSIでMOが見えない

    システム FMV DESKPOWER CE70GEV WindowsXP Home EditionにSCSIカードADAPTEC 2910Cを追加し外部にMO装置 MOS-S640H(BUFFLO)を接続するも、デバイスマネージャではSCSIドライバーとしてAdaptec AIC-7850 PIC SCSI Controllerを認識できているが、MOの読み書きができません。(ファイル装置として認識できていません) よいアドバイスをお願いします。 pc24y

  • 古いMOをXPで認識させるには。

    バッファローのMO LMO-640Fを、最近購入したXPで認識させるにはどうすればよいのでしょうか? 接続ケーブルは、SCSIを使ってまして、 D-SUBハーフピッチ50PIN(これはMO側)-D-SUBフルピッチ25PIN(これをパソコン側)としています。 もともとの接続ケーブルD-SUBハーフピッチ50PINーD-SUBハーフピッチ50PINだったのですが、ケーブルを購入しなおしました。 MOの背面にはIDNOと、MODEのスイッチがあるのですが、 マニュアルも無く、リカバリー?CDとかも無くしてありません。 どなたか、詳しい方宜しくお願いします。

  • EPSON6000H対応のSCSIボードを教えてください。

    古い機種ですが譲り受けました。 バッファローのSCSIボード対応表を見たら6000HSは あったのですが6000Hがありませんでした。 HSもHも50PINなので同じでしょうか? ハーフピッチ50PINならどのボードでも一緒なのでしょうか? 当方XPです。 変換ケーブルもありますが、動くか分からないのでとりあえず安いボードを教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 古いMOディスクを、読み取りたい

    BUFFALO製MOドライブ、MOS-S645R/USP(SCSI-2)と一緒に、恐らくWindows98か2000パソコンで作成した文書類を保存したMOディスクが出てきました。 整理、保存の悪かった事を棚に上げ、昔の記録に未練があり、お尋ねします。 現有のWinXP或いはWin7、さらにiMACで再生、再現、データ移行する方法をご教示願えれば、幸甚。 どうぞ、よろしく。

  • PIO転送しか出来ない

    PCMCIA接続のSCSIカードを増設しMOを使っているのですがPIO転送にすか対応していないようです どうにかしてDMA転送にしたいのですが何か方法はないのでしょうか よろしくお願いします パソコン:SHARP製PC-FS1-C1 Celeron1GHz512MBRAM PCMCIAカード:RATOC製REX-R231 Ultra-SCSIIII対応 MOドライブ:BUFFALO製MOS-S640R SCSI/SCSI-2対応 128~640MB対応 バッファ2MB ターミネータ内蔵 接続:D-SUBハーフピッチ50pin

  • PC/AT用SCSI内蔵型ハードディスクケース(50pin)にSCSI

    PC/AT用SCSI内蔵型ハードディスクケース(50pin)にSCSI変換アダプタを介して50pinハーフのPC本体I/Fに外付けで取り付けようとしています。 SCSI変換アダプタが数多くありますがどれを選んだらよいか分かりません。 セントロニクスという名称の物がサイズ的に合うようですが形状が違うような気がします。 当方の趣旨は内蔵型SCSIディスクケースを変換アダプタを介して外付けHDDとして利用する事です。 詳しい方、正しい変換アダプタの型式を教えてください。

  • 外付けMOドライブ (2)

    お世話になります。 知人から譲り受けたMOが認識しないため、質問させて頂きます。 簡単にまとめます。 パソコンはNECのWin95で、同時に頂いたSCSIのボードを使用しております。 MOはICM製のMO-230S-NBのようです。 SCSIはケースにI/OJET UltraSCSI IOI-4203Uとも書いてあるし、I/O ROCKET WIDE ULTRA SCSI IOI-9100UWともかいてあります。 おそらくSCSIの接続はちゃんとできてるとおもってるんですが、MOドライブの認識ができず困っています。 前の質問で、MOのドライバの存在をしり、組み込んでみたんですが、ダメなんです。どうにか使ってみたいのですが、知見をお持ちの方いらっしゃいましたらどうかアドバイスお願いします。 (以下のURLで質問していた経緯があります) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=819084

  • USB対応のMOについて

    USB接続のMOを使用しているのですが、動作が不安定で困っています。 MOはメルコのMOS S640です、SCSIからUSBに変換するケーブルでつなぐやつです。 他にPCには、SCSIでHDをつないでいます。 不安定なのは、エクスプローラーで書き込みOR読み込み中に他のフォルダにアクセスしたり、 一度に2~3個のフォルダをMOに移動すると、フリーズしてしまいます。 なぜでしょうか? どなたか、助けてください。

  • MOでコピーできない!

    MO(BUFFALO:MOS-S1300)を外付けしています。 ハードディスクからデータをバックアップする為、MOを 使用しデータコピーしています。 コピー中に突然PCの画面が"青色"になり、ドライブの情報が書き込み出来ませんと表示されMOがずっと駆動している状態になります、MOディスクのデータも読み取り不能になり困っています。MOの故障でしょうか?

専門家に質問してみよう