• ベストアンサー

ウィルスバスター2007更新するべき?

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.5

#4さんの見解ですけど、正直私もウィルスセキュリティのシェアーを見て、ホンマかいなという気分です。 統計では4人に1人(甘く見て5人に1人)は使っているはずですけど、私も含めて周囲で使ったという話を聞いたことが無いです。 また、ここでの質問ですがトラブルの多い順では トレンドマイクロ>シマンテック>=ウィルスセキュリティ の順なのですが、シェアでは シマンテック(32%)>ソースネクスト(26.9%)>=トレンド(25.8%) ですから、(統計的には)ノートンはトラブルの少ないソフトといえます。 それと#4さんが >多くの人が買っているからと言って、ここでの回答が来るわけがないです。 これも気になっていて、このソフトのユーザーさんには失礼な言い方ですけど、#4さんはこのソフトに関しても比較的親身で詳しい回答を付けられることで定評がある回答者ですけど、過去レスでウィルスセキュリティの現役ユーザーではないことを書いてみえますから、逆に現役ユーザーさんのレスが少ないのも気になっている点です。 こういう点から、私はノートンに1票ということです。

baikudaisu
質問者

お礼

ノートンいいですね@@  トラブルが少ないのに越したことはありませんし、 今のところ3つに絞ったと言う感じですが どれするか@@

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2007で不具合?

    Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー   Gateway        型番(モデル番号)  712JP メモリー      1GB CPU Pentium 4 640 (3.20GHz) 先週PCを見ていたら、いきなり  TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。 ウィルスバスターを再インストールしてください。 内部エラー:〔-3/PH0/ENG00000080〕 っとでて 急いで再インストールしたところ 直った?  と思ったら 今日また 同じ物が;;  これはいったい?

  • XBOX360とPCの接続できない

    Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー   Gateway        型番(モデル番号)  712JP メモリー      1GB CPU Pentium 4 640 (3.20GHz) ウィルスバスター20007 PCとXBOX360がどうしてもつなげません。  サポートにメールしたのですが、電話してください。っと言われたのですが 時間が無くて・・・^^;  事細かに説明してくれる方 お願いします。  自分が精一杯やったことWindows Media Playerで共有できるようにしました。  どうもHPに書いてあることで理解できず。 単純にスタート→○○→○○○→おk 見たいな説明が・・・・欲しい・・・・ 親切な方よろしくお願いします;;  

  • オンラインゲームをすると・・

    今 CABALというゲームをやっているのですが 突然落ちたり 画面が乱れそのまま固まったり・・・  Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー 多分    Gateway        型番(モデル番号)  712JP メモリー      1GB CPU Pentium 4 640 (3.20GHz) 改善の方法はありますかね^^;  よろしくお願いします。

  • CPUドライバー

    Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー   Gateway        型番(モデル番号)  712JP メモリー      1GB CPU Pentium 4 640 (3.20GHz) http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml 上記のサイトでCPUドライバーを更新できるか知りたいです。 それと 上下のどちらをダウンロードすればいいかも お願いします

  • ウイルスバスターの更新パックについて

    【所有PC】 Windows Vista Home Premium ・・・ 1台 Windows XP Home Edition ・・・ 1台 -------------- 合計 2台 【ウイルス対策】 Windows Vista Home Premium ・・・ ウイルスバスター2007を利用 Windows XP Home Edition ・・・ インターネット接続をしていなかった為、ウイルス対策無し それでは宜しくお願い致します。 この度、更新期限が迫ったので契約更新を考えているのですが、 現在ウイルス対策をしていないXPにも入れようと思います。 ちなみに手元にモノを置いておきたい派なので、 ダウンロード版ではなく、パッケージ版を考えています。 そこで質問なのですが、上記のような場合、 購入するパッケージは更新パックでも大丈夫でしょうか? それともXPにはウイルスバスターが入っていないので 通常版を購入しなくてはいけませんでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ウイルスバスター2012 クラウドについて

    以前、ウイルスバスター2011クラウドの性能について質問させていただいたのですが、 http://okwave.jp/qa/q6785562.html 先日発売された、ウイルスバスター2012クラウドは、どうでしょうか? システム要件には、 Windows XP * Professional、Home Edition, Media Center (Service Pack 3以上) と書かれており、 現在、XPのHome Edition (Service Pack 3)を使っている為、要件は満たしています。 ただ、Webブラウザはバージョンアップしないといけませんが・・・。 特に気になっているのが、ファイアウォールチューナーです。 ファイアウォールチューナーPOWER UP!と書かれていますが、やはり今回も役立たずなのでしょうか? 試された方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • MOM.implementation. Version?

    起動時に出る エラーっぽい? ファイルまたはアクセンブリ MOM.implementation. Version=202783.40314. \\\\\culture=neutral Publickey Token=90ba9c70f846762e,またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。 指定されたファイルが見つかりません。 解決法お願いします。 PC詳細 PC Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー   Gateway        型番(モデル番号)  712JP メモリー      1GB CPU Pentium 4 640 (3.20GHz)

  • ウイルスバスター2008がインストールできません

     症状:ウイルスバスター2008のCD版(3年版)の物を購入し、インストールしようとしましたが、インストールのボタンをクリックしても次の画面に進みません。その後はウイルスバスターの画面をキャンセルすることもできず、タスクマネージャで終了させなければいけません。  無料体験版のウイルスバスターも同様の症状で駄目でした。  ソースネクストのウイルス0も試しましたがインストール後に作動しませんでした。  インストーラに問題があるのかとウイルス系以外のソフトをインストールしてみましたが、それは問題ありませんでした。  私のPCに問題があるように思いますが、解決方法がわかりません。環境は以下の通りです。どうぞアドバイスをよろしくお願いします。  パソコン:LaVie C LC570/6  OS:XP HOME EDITION Mobile intel pentium 4-M CPU 1.8GHz 256MB RAM Service Pack2は入っています。  ハードの容量には10G以上の余裕があります。

  • ウィルスバスター2007、2008…迷っています。

    よろしくお願いします。 ウィルスバスター2007を使用しているものです。 最近発売されたウィルスバスター2008にアップグレード しようと思い、手続きを進めていくと、 「あなたのPCのスペックでは、動作が遅くなるかもしれませんが よろしいでしょうか?」 というメッセージが出ました。 正直2008にするべきか迷ってしまいました。 2007と2008はさほど必要スペックは変わらなかったように思います。 2007は普通に使用できていたので、 気にしなくても良いメッセージなのでしょうか。 できれば2008を使用したいとは思っているのですが。 一応、我が家のPCスペックは… 使用OS:windows vista home basic メモリー:512MB HD空き容量:100GB プロセッサ:3.33GHz ご助言よろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター2008

    ウィルスバスター2008を入れているのですが今まではツールバーにウィルスバスター2008のバーが出ていたのですが突然いなくなってしまいその後再インストールやらしてみたのですが一向に現れません。 どうしたら良いのでしょうか? 使っているPCは Vista Home Premium Service Pack 1 です。 どなたかご存知の方がおりましたらご回答お願いいたします。