• ベストアンサー

お勧めのエコキュートは?

エコキュートについて質問です。家の新築を考えておりましてパナホームでお願いしようと思っています。ナショナルフルオートタイプで床暖とミスト機能がついているものにしようと思ったら営業マンに床暖は電気式で十分ですと言われました。コストパフォーマンスがよくないとの事でした。正直今の高気密住宅でまして都心ならエアコンだけで十分でしょうか?あとエコキュートの性能や価格を見ると他メーカーの方がよさそうです。新築時に安くネットなどで購入した物を住宅メーカーは心良く付けてくれるのでしょうか?現在お使いの方で価格やメーカー、お勧め機能などありましたら重ねてアドバイス願います。あ、追い炊き機能は翌日の沸かし直しために是非欲しいところです。因みに年寄り夫婦です。簡単操作がうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.5

まだ参照されているなら参考までに。 ここの書き込み後、松下の新商品でミスト対応してますね。 でも、正直なところ電気代が気になるところです。 「ドライミスト」と呼ばれる霧吹きがあるのですが、 これの温め版なのかな?...っと勝手に想像しています。 間違いなら申し訳ないのですが、電気は「熱」を作り出す時が 最も浪費されると考えています...エコキュは専用契約をして 夜間帯の最も安い時に温水を作成しています。 炊事やミストを作成したい入浴時は、それ程お安くはありません。 契約内容をご存知なら申し訳ないですが、夜間と昼間の移行時間帯、 一般の電気代と大差のない料金になるので、生活スタイルを考慮 された方がいいと思います。 知り合いのご年配で17時頃に夕飯になる場合、自炊はそれ以前と なるので電気代が高額な時間帯に使用する事になります。 電力会社からは「湯沸かしや洗濯などはタイマーを使用して、 可能な限り夜間の方が得です」っと親切そうに言っていますが、 逆では...「そう出来ないなら無駄になる」とも考えられます。 ご質問の「追い焚」については当方の設備で書きます、 暖かい時期だと「追い焚」だけで十分温まります。 今位だと「1回の温水追加」程度で温まります。 冬場だと「2回の温水追加」で入浴できるようになります。 ※湯船の保温能力によって、湯量についても湯船の大きさにより ※変わるので参考として下さい。 湯船メーカーの保温オプション ※があったと思いますが、どの程度の使用で「元が取れるか」まで ※は使用していないので分かりません。 湯量については昨日減った分から少し捨て(湯船の水位4~6分目)、 そのまま温水(熱湯)を追加するといった使い方にしています。 冬場で「追い焚だけ」だと温まる前に出てしまいます。 当家の使用方法としては、「入浴中の温め直し」と考えています。 出費については嫁さんに確認したところ、この使用方法で「少し 得になっている」とはいっています。(子供はいません大人2人です) まぁ、炊事場の掃除だけは楽になりましたね。 コゲは無くなりましたし、油は跳ねは確かに少ないと思います。 コンロよりは熱気少なく、熱くもならが暖房ついでに使用できなく なったという感じです。(フライパンや鍋は加熱するので熱いです) メーカーからの説明はどうか分かりませんが補足すると、 良い所は貯湯するなので、「災害時の飲料水」にはなります。 悪い所は停電すると「機能が停止」します。 大変失礼な事を書きますが、その設備をどの程度ご利用されるか にもよります...「燃料代の変化」や「補助金の負担軽減」にも よりますが10年やそこらで設備代を取り戻すのは、正直なところ 難しいと考えています。 火元は減るので確かに安全ですが、後はいろいろな「気持の部分」 が大きいと思いますよ。(炊事場の火災はあるとしても、ガス管が 埋まっていないプロパン地域なら、それ以上の危険は少ないですね) もし、ご質問がありましたら、皆さんにも聞くと良いですよ。

redsea7731
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに深夜割引にすると昼間の時間は通常より割高になるわけですものね。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rila622
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

他の方が答えてくれてますので、その補足を。 ANo.2さんの回答で気になったのを少し。 パナホームの家はよく分かりませんが、戸建なら高気密、高断熱の家も あるでしょう。 寒冷地用の家もありますし、その辺りはハウスメーカーさんにお聞きに なった方がいいかと思います。 沸かし直しですが、今のナショナルのエコキュートはタンク内のお湯と 入れ替えるのではなく、タンク内のお湯の熱を利用して熱交換で お風呂の湯を暖めますので水道代は掛かりませんし電気代もそれほどは 掛かりませんが、タンク内の湯温が下がります。 ちなみに保温は6時間までできます。 ナショナルはiミストという機能がありますね、浴室換気や暖房機能も あるので冬にお風呂に入る時に寒くないとか窓を開けずに乾かせる、 という利点があります。 それと新築でしたら浴槽を保温能力の高いのにすれば、保温や 沸かし直し時に時間の短縮と電気代の節約になります。

redsea7731
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほど浴槽を魔法瓶タイプにすると効果ありそうですね。 参考にします。 ありがとうございました

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.3

>水道代を考えて、ガスの併用も考えてみます。 電化住宅とは、全ての熱源を電気をまかなう住宅で、 その見返りに深夜電気料金が安くなります。(日中は高くなる時間帯があります) ガスを加えると、その割引額が小さくなるばかりか、 ガスの基本料も別にかかってきます。 恐らく、水道代と比較すると・・・・・

redsea7731
質問者

お礼

やはりオール電化じゃないと意味なさそうですね。 参考にします。 ありがとうございました。

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.2

>パナホームでお願いしようと思っています。 パナホームは高気密の家とは一般的に言いません。 軽量鉄骨ですので、熱架橋などの点で、冬は底冷えする可能性があります。 エコキュートは利用していますが、床暖房は利用していないので、 コスト的なことは分かりません。 個人的に3年間エコキュートを利用してきた感覚では、 電気式よりはランニングコストが安くつくと思いますが・・・ 温水を通すんですかね?ただその場合は電気式と比べ結露が出来やすいと思います。 >正直今の高気密住宅でまして都心ならエアコンだけで十分でしょうか? 何度もスイマセンが、パナホームは高気密住宅ではありません。 都心の最低気温が分かりませんが、熱架橋の関係で底冷えすると思います。 私は広島で、アパート住まいのとき、パナホームの軽量鉄骨でしたが、 夏は暑く、冬は寒かったです。 >新築時に安くネットなどで購入した物を住宅メーカーは心良く付けてくれるのでしょうか? 私の場合は、それでお願いしましたが、 ネットではなく、5年間保障のお店で買ったものを取り付けてもらいました。 ”パナホーム”ですから、嫌がられるというか、工事費を多く取られそうです。 アフターの事を考えると、ネットはオススメ出来ません。 ”パナホーム”で建てられる人の多くは、細細とした費用よりも、 そういう一括で購入できる信頼感を買われていると思います。 >現在お使いの方で価格やメーカー 松下です。 3年前で40万円くらいだったかな。 取り付け部材・費用などはハウスメーカで、7万円くらいでした。 >あ、追い炊き機能は翌日の沸かし直しために是非欲しいところです。 え!? (゜o゜) エコキュートで翌日追い炊きなんてありえません。 そんな事をするとコストがめちゃくちゃかかりますよ。 当日、数時間内に追い炊きはアリですが、翌日はNGです。 エコキュートは、深夜から早朝に作ったお湯を魔法瓶(タンク)に入れているのです。 それを夜にお風呂のお湯として使う・・・。 エコキュートの追い炊き機能は、名前は追い炊きでありますが、 仕組みは、お風呂の中のお湯と、魔法瓶の入れ替えるのです。 つまり、新しいお湯を使おうが、昨晩の冷えた水を沸かそうが、 電気代は変わらない・・・どころか、風呂→魔法瓶に戻す量が、 1日でそれだけあれば、すぐにフィルターを悪くします。 水道代を差し引いても、エコキュートで翌日追い炊きはオススメ出来ません。

redsea7731
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。いろいろなことが分かり参考になります。追い炊きについてもそういうことなんですね。では追い炊きを外せない場合はやはりガスで沸かすしかないのでしょうね。水道代を考えて、ガスの併用も考えてみます。ありがとうございました。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

ちょっと前なら「長府(CHOFU)」だったんですよ。 貯湯タンクがほぼ同社製だったので、割安だったんですね。 (他社でもここから購入していたようですね) 最近はどうでしょう...古い情報で申し訳ないです。 正直なところ「細かい性能の差」は分からなくなると思います。 劇的な性能差があるなら別だけど、操作パネルのデザインとか 使い勝手で選んでもいいと思いますよ。 それと「ミスト機能付きエコキュート」ってあります? ガス給湯しか無かった筈なんですけど、室内機で実現したのかな? だから、ガスCMでも積極的に宣伝してるんですよね。 それと個人的には床暖房は同意見です。 温水を使った温めは、「優しい」のですが効率が悪いらしいです。 だから、利用頻度やお住まい環境(寒さ、広さ)にもよりますが、 電気式でも十分なように思いますよ。 (当方は結局のところ、コタツを使用しております) また、追い炊きについても「温め直し」は非効率なので、 水道代を考えても「沸かし直し」か「熱つい湯を追加」した方が いいとメーカーから聞きましたよ。

redsea7731
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり床暖は電気式の方が良さそうですね。 追い炊き機能かなり期待していただけにメーカーのカタログの不備を考えさせられますね。で実際翌日熱いお湯を少し位足して十分満足できるレベルなのでしょうか?結局一から入れなをした方が水も綺麗で徳なのかも?まして二人暮しで続けて入浴するなら追い炊きは必要無いのでしょうね。ガス使用も含め検討します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エコキュートについて

    住宅を新築中で、エコキュートをフルオートかセミオートにするかで悩んでおります。どちらがいいでしょうか。ハウスメーカーで入れる場合、ナショナル、三菱、ダイキンどこがいいでしょうか。 エコキュートは、不具合が多いと聞きますが故障するのですか。家族4人で370Lを導入予定です。ハウスメーカーの金額は工賃込みで47万ほどですが、妥当でしょうか。

  • エコキュート、追い炊きと足し湯、どちらがお徳ですか?

    エコキュートですが、 お風呂のお湯が冷めた場合、 追い炊きした方がいいのか、 足し湯をした方がいいのか分かりません。 新築で新しくエコキュートを買いますが、 追い炊き機能が付いたものかないものでいいのか分かりません。 それによって浴槽に足し湯用のカランをつけなくてはならなかったりするようです。 今の所コロナのエコキュート(かナショナル)で考えています。 追い炊き、足し湯、どちらがお徳になるのか教えて下さい。 お願いいたします。

  • エコキュートの保温のしくみを教えてください

    エコキュートで称する「追い炊きフルオート」は、それ専用の配管があって、その管を通る湯を熱交換で温めるものと聞きました。そこで、質問なのですが、フルオートには「保温」機能というのがありますが、これは、いわゆる「足し湯」ではなくて、浴槽の湯をなんらかの管を通して、さめた湯を温めるのだと思うのですが、「追い炊き」と同じ管をつかうのでしょうか。また、湯を循環させて温めるということでは同じだと思うのですが、追い炊きと保温は全く違う仕組みなのでしょうか?メーカーHPを見てもよく分からない素人で、申し訳ありませんが教えてください。

  • エコキュートについて教えてください。電気温水式床暖房で、エコキュートを利用しないものってありますか?

    オール電化で新築予定です。 エコキュートを導入し、温水式床暖房を入れたいのですが、 HMでエコキュートと別のものを温水として利用するので、 お湯切れは大丈夫と言われました。 これはヒートポンプを利用するということなのでしょうか。 多機能型エコキュート(460L)を使い温水式床暖房を使用できないのでしょうか。 エコキュートって食洗機・浴暖・床暖に使えるようですが、 他のHMでもエコキュートで床暖対応型(温水式)にすると、 価格が高くなり、浴暖対応にするともっと価格が上がります(16万くらい) と言われました。 実際そうなのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 電気温水器かエコキュート・フルートかセミオート

    新築中の者です。 電気温水器460L(日立)の(1)セミオートか(2)フルオート、はたまたエコキュートのフルオート(ダイキン)かで迷っています。当初は余りこだわりも無く、イニシャルコスト的に電気温水器(セミオート)で見積もりを頂いていましたが、いざ決定の時期に来て迷っています。 1.(1)と(2)の価格差7万5千円。同じフルオートの(2)と(3)の価格差は   エコキュートの補助金含めて23万円です。想定外の地盤改良の   出費もあり、頭金に余裕がある訳ではありませんが、使い勝手   やランニングコスト的にメリットがあれば、思い切ってエコ   キュートもありかなぁと思い始めています。皆さんなら、どれ   を選ばれますか? 2.セミオートとフルオートの使い勝手について、実際に使用され   ている方の感想や業者の方のご意見を聞かせて下さい。   現在はガスで蛇口をひねってお湯を溜める昔ながらのお風呂で、   追い炊き機能などもありません。HMから説明を受けていますが   今一使い勝手の違いが想像できないため、皆様の感想や意見を   聞かせて頂ければと思っています。   

  • エコキュートについて

    私はサブコンの積算をしているものですが、最近ではマンションのオール電化に伴いエコキュートの見積が増えてきました。 エコキュートでの見積(積算)時の注意事項がありましたらどなたか教えていただけますか? プロとしてみっともないと思われるでしょうが、私の会社のエコキュート実績が無いので恥を捨ててお聞きします。 ヘッダー工法、分岐工法、どちらがエコキュート向きのシステムか? また、上記のメイン管はメーカーのカタログでは20Aになっているが16Aでも良いのでは?(実績及びデータがありましたら添付お願いします。) 床暖機能は各メーカー取り扱っているのか? また、上記の機器、床暖工事を受けてくれるのはコロナ以外もあるのか? とても長い質問になってしまいましたが、御回答を宜しくお願いいたします。

  • 電気温水器メーカーでおすすめ教えてください。

    当方家を新築中で、オール電化にする予定です。なお、給湯は電気温水器にするつもりです。先日電気屋からナショナル、東芝、三菱のパンフレットを渡されたのですが、どのメーカーにするか迷っています。お勧め等ありましたら教えてください。また、セミオートやフルオート、追い炊きつきなどありますが、やはり機能が少ないセミオートの方が故障が少ないのでしょうか?また、電気代などは違ってくるのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • エコキュートについて

    エコキュートを製造しているメーカーはどこでしょうか。たとえばA社は自社で製造しているがB社はA社のものをB社用に一部修正した。今回確認したいのはこのA社の場合のメーカーです。 不確実な情報ですが ・コロナ ・ダイキン とあと一社位だそうですがご存知のかたおられましたらお願いします。 また以下のタイプでエコキュートを購入する場合どのメーカーが良いでしょう。判断基準はお任せですのでその判断基準と一緒にアドバイスお願いします。 ・浴槽追焚きフルオートタイプ ・370L

  • 蓄熱式暖房機とエコキュートの温水式床暖とどちらか迷っています

    今度、住宅を新築するにあたり暖房機器の導入で迷っています。 蓄熱式の暖房機を設置するか、多機能エコキュートを使って温水式の床暖を導入するかで迷っています。 蓄熱式の暖房機のメーカーはまだ決まっていませんが、温水式を導入するなら日立と決まっています。 最初は温水式床暖が良いと思っていたのですが、エコキュートでの温水式床暖はそこまで暖めることはできないと聞きました。 どちらも輻射熱で体に良さそうですが、温度調節は他の機器に比べ、どちらも難しそうです。体感や利便性などは実際どうなのでしょうか。 実際に導入していらっしゃる方、詳しい方どちらが体感、ランニングコスト、メンテナンスなどの維持などで優れているか お教えいただけますでしょうか。ただし、イニシャルコストは無視してください。また、選択肢はこの2つ以外にありえません。 ちなみに新築は三重県で導入するLDKは19畳。吹き抜けなしで、高気密高断熱を売りにしている工務店での施工です。 夫婦2人と子供1人で普段は妻と子供が家にいます。

  • エコキュートとIHの不具合

    5年前にナショナルのエコキュートとIHクッキングヒーターを取り付けました。 ところが去年辺りからIHヒーターコンロ部の発光が弱くなってしまいました。 三つ口の内、手前右側のコンロのみです。 ちゃんと調理はできるんですが赤くならないのが気になります。 それからお風呂の方なんですが、「追い焚き」機能が変なんです。 「足し湯」機能を使ったときより、「追い焚き」の方が時間かかる上、タンク内湯消費が激しいみたいなんです。 だからウチでは風呂がぬるくなったら湯を抜いて足し湯してます。 追い焚きなんてエコの代名詞みたいなものなのに足し湯の方が湯の節約になるなんておかしくないですか? そもそもエコキュートの追い焚きってどんな仕組みなんですか? それから自動湯張りをすると時々湯が半分くらいしかたまってないんです。 なんでしょうか? もう保証切れてるだろうからメーカー問い合わせする前に自分でメンテナンスしたいので何かアドバイスいただけたら嬉しいです。