• ベストアンサー

vistaを使い始めたのですが

platina_24の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ANo.1の回答者です。 スパイウェアはインターネットで検索して調べてみてください。 ファイアーフォールは外部からの不正アクセスをブロックするソフトです。 「AVG」はVistaに対応していると思いますが、「Spybot」と「ZoneAlarm」はVistaに対応してないかもしれませんので、「SpywareTerminator」と「PC Tools Firewall Plus」がお勧めです。

reiman
質問者

お礼

ありがとうございます。 入れさせてもらいました。

関連するQ&A

  • vistaを使っています。

    vistaを使っています。 ネットに繋がりません。 あと、システムの復元が出来ません。 PCには素人の癖に、私がAVGというウィルスソフトのプロパティでシステム、administatorsのセキュリティを全て許可してしまって、変更が出来ません。許可のチェックボックスは全てグレーになってチェックを外す事が出来ません。 それが原因なのかわかりませんが、システムの復元、ネットに繋がらないんです。 もう本当にメチャメチャ困ってます。 早急に復旧したいのでお力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

  • Vistaのセキュリティーソフトについて

    近々パソコンを買い替えようと思っています。 HPのBTOパソコンを検討しているのですが、セキュリティーソフトを入れようか迷っています。 確か、osのVista自体に、しっかりとしたセキュリティーソフトが入ってましたよね?なので、改めてセキュリティーソフトを入れる必要はないのかなぁと思っているのですが、(容量もたくさん食いますし・・・) Q.Vistaのセキュリティーソフトだけでは足りないのでしょうか? それとは別に、専用のセキュリティーソフトを入れたほうがいいのでしょうか?(入れるとしたらどんなセキュリティーソフト?) パソコン初心者なので、わからないことだらけですが、わかりやすいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • avast・avg・antivir

    avast・avg・antivir これらの3つをvistaで使用した場合、他にどんなセキュリティソフトが必要ですか? こんな質問する奴は無料のウィルス対策ソフトは使うなというような回答はやめて下さい。

  • Windows VistaでAVGとノートンの問題

    Windows Vistaの者です。 ノートンインターネットセキュリティ 2011を買ったのですが、インストールする前にAVGFree8.5 というソフトをアンインストールしてからノートンをインストールしました。 ですが次の日には、ノートンのインストール+AVGのアンインストールが無効化になっており、AVGFree8.5をアンインストールしようとすると @AvgErrorCode_0x0253 %FILE% = "C:\Program Files\AVG\AVG8" @AvgErrorCode_0x0020 というものがでてアンインストールできませんでした。 AVGFree8.5をもう一度インストールしてからアンインストールしようと試みたのですが、 ノートンをインストールした時の設定の問題だと思うのですがファイルをダウンロードできなくなってしまいました。もちろんAVGもです。 どなたかこの問題を解決できる方がいたら返信お願いします。

  • vistaに乗り換え

    vistaはフリーソフトに対応していない、パソコン自体にもパワーが必要、XPなどに比べてセキュリティーが甘いなどの理由で導入をしていませんでしたが、サービスパック1も出たようだし使い勝手はどのような感じでしょうか? フリーソフトの対応具合、XPよりお勧めできる所などを教えてください。

  • VISTAの標準ファイアーウォール

    セキュリティソフトの期限が切れるため、AvastかAVGのようなフリーのアンチウイルスソフトを入れるんですが、ファイアーウォールの方はOSのものを使用しても安心でしょうか? どなかたアドバイス御願いします。

  • VISTAにして良かったと思うことはなんでしたか?

    VISTAユーザの方に伺います。パソコンをVISTA搭載マシンに買い換える予定です。 重いだの、今まで使っていたソフト・周辺機器が動かなくなっただの、セキュリティーアラートがうるさいだのと批判の多いVISTAですが、「ここは前(XPでも98でも)より便利になった・使いやすくなった」と言う点があれば教えて下さい。 なお、僕がVISTAに惹かれるのは、XPのルナ・インタフェースの毒々しい色遣いが大嫌いだったのがVISTAだとだいぶ綺麗な感じがするのと、全体的にMacOS X Tigerに似ていてspotlightやDashboardをよく使う僕には馴染むかな、と思ったことからです。 快適な動作に必要なマシンスペックやソフトなどの互換性は別途自分で調べていますので、あくまでここでは「ここが良かった!」と実際に使って感じた点を教えて下さい。

  • 質問したいのですが

    私はウイルスセキュリティソフトをパソコンに入れてますが。 AVGもウイルスの対策には、必要といわれました。ウイルスソフト では、アップデートもしてくれますしファイヤーウォールも有効です。 AVGは、本当に必要なんですか。迷ってます。

  • Vistaのことで教えてください><

    えと元々Vistaの入ったPCを買いました で解凍ソフトやらコントロールパネルで色々やろうと思ったら こんなことが書かれてきました クライアントは要求された特権を保有してません と出ます  その後も何回かやってみましたが同じで先に進みません・・・ これはセキュリティー解除すれば直るのでしょうか? もしそうならそのセキュリティー解除の方法を教えてください 超初心者です^^; わかりやすくお願いします^^;

  • Vista対応

    Vistaでフリーソフトをインストールしたり使ったりするのに管理者権限ですか?セキュリティですか?