• 締切済み

集配中の貨物駐車許可路側帯での放置違反について

集配車にて「集配中の貨物車を除く」の標識の区間で放置駐車違反(交差点)をとられました。 上記標識の「ここから」 「ここまで」の間に路側帯の続く信号無しT字路があり、その付近の放置駐車とゆうことでした。 その前後の信号有り交差点には路側帯が無く、上記の区間標識から路側帯が広がっており、その路側帯が信号無しT字路内にも継続して広がっていてまぎらわしくなっている現場です。 駐車位置もT字路から5mを計測するには微妙な距離で交通の妨げにはならない位置と確信しております。 まぎらわしい標識表示と路側帯の区切りを理由に弁明が通るものなのか? 交差点内の距離についても実際の距離を確認したく弁明ができるのか? 教えてください。  ちなみに周辺のコインパーキングはいっぱいで停められず、停車位置前後にも一般車両の停車があり、その位置で駐車しかできない状況でした。 道路交通法改正以来いつもその位置で集配の為の駐車を行っており、一度も注意を受ける事無いままでいきなりの違反切符でした。

みんなの回答

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

貴方は交差点からの距離を気にしておられますが、路側帯に駐車されていませんか。 路側帯は歩道等となり道路交通法で決められた駐停車禁止場所です。 例外として路外に出る場合及び道路に出る場合に通行が認められており、歩行者の通行を妨げてはいけない事になっています。 この違反で切符を切られたのではありませんか。

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.1

こんにちは >まぎらわしい標識表示と路側帯の区切りを理由に弁明が通るものなのか? 今回の放置駐車違反(交差点)に関しては、駐停車禁止場所での駐車という事なので、標識と路側帯には関係はなく、難しい状況ですね。無理だと思います。 >交差点内の距離についても実際の距離を確認したく弁明ができるのか? 交差点とその端から5m以内の場所だったか確認はできると思います。 証拠の写真等が取られていると思うので確認されたら良いと思います。 >駐車位置もT字路から5mを計測するには微妙な距離で交通の妨げにはならない位置と確信しております。 5mかどうかは、今回の違反ではかなり関係があります。5mを越えていれば弁明できますよ。 交通の妨げになるかどうかは、基本的に道路における駐停車はすべて(歩行者、自転車等の飛び出し等事故も含めて)交通の妨げになります。 特に危険度の高い場所を駐停車禁止場所になっているので「交通の妨げにはならない」は理由にはなりませんよ。 >道路交通法改正以来いつもその位置で集配の為の駐車を行っており、一度も注意を受ける事無いままでいきなりの違反切符でした。 普段、駐車違反の取締りの行わない場所で、いつもその位置で駐車していきなりの違反切符ということは、近所の人や通行する人の「迷惑、邪魔等」の警察への通報も考えられます。 今後、駐車する場所を考えないと、また通報される可能性があるので注意してくださいね。

関連するQ&A

  • 放置駐車違反2

    昨夜にも話題に出した   「集配中の貨物車を除く」駐車禁止場所、「ここから」と「ここまで」の間の信号無しT字路付近での集配車による放置駐車違反ですが、 信号無しT字路を放置駐車禁止場所の交差点とみなすのならそのT字路の前後にも「ここから」と「ここまで」の標識を設けるのが当然なのではないか?  除外車両による標識通りの範囲内駐車には違法性があるのか? T字路の前後に標識を立てない事が誤解釈を招いてはいないか? この弁明について皆さんはどう思いますか。 

  • 放置駐車違反の弁明書の有無

    今まで2回 駐車違反をしたことがあります 最初は友達のマンションの近くの空いている道路で、弁明書とかは入っておらず、反則金を納入しました 2回目は去年、病院の近くの道路で、駐車禁止ではなかったのですが、交差点から 3.3m の所に駐車したため、放置車両とみなされ、この時は弁明書も入っていました。特に虫垂炎とか出産とか緊急を要する理由なかったので、弁明書は書かず、反則金を納入しました 自分の車だったので、てっきり駐車違反で1点と思っていたら、今年の免許更新でゴールド免許になってました。ゴールドでないと思ってたので、「去年、駐車禁止してるんですけど」というとコンピューターで調べて、「違反の記録はないよ。車の所有者の責任になったんだよ」とのことで、「僕が所有者なんですけど」と言っても、ゴールドのままでした。その後、過去 Q and A を見ると、駐車違反で出頭せず、反則金を納入したら点数はとられないのですね 話が長くなってしまいましたが、 弁明書が入ってない時と入ってる時は何が違うのですか? 病院の近くで、もしかして急病、出産かもしれないと弁明書入れたのでしょうか? 交差点から 3.3m での駐車違反はかわいそうだから弁明を聞こうとしたのでしょうか?

  • 路側帯と車道外側線、駐車違反について

    質問宜しくお願いします。 先日下記のような場所に駐車し、お昼を食べにいって戻ってきた所、駐車違反のシールを貼られてしまいました。 2年間程そこにとめてはお昼をよく食べに行っていたのですが、今まで、駐車違反のシールなど貼られた事もなく駐車禁止の場所ではないとおもっていました。 駐車違反シールには、無余地場所12分、駐車車両の右側部分余地3.1m 補助標識なしと書かれています。 後に送られてきた、弁明通知書には、無余地距離3.1mから3.0mに修正となっていました。 この場合は駐車違反になるのでしょうか。 自分でも、調べてみたのですが、路側帯の定義がいまいち理解できず、下記の場合は白線より左側から、3.5mなのか、路側帯の右側0.75m引いた部分から、測るのかがわかりませんでした。 あと進行方向からみて右側に白い白線と中に途切れ途切れの白線があるのですが、これは路側帯なんでしょうか、または車道外側線なのでしょうか? この違いもよくわかりませんでした。どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。 駐車禁止の標識のない↑方向に一方通行の道です。  │            │       │  │     車道     │路側帯? │  ┌───┐      │|    │  │     │      │|    | 民家  │ 車  │  余地 │      │  │ 両  │←──3m───→│←余地は3.5必要  │     │      │|     |  └───┘       │|     |  ←───→      │      │   車幅          │|     │  1.7m         |│     │   │            │       │   │            │←1.5m→ │  ←────道の全幅─────→          6.2m

  • 昨日、駐車違反の場所に原付を停めてしまい、放置駐車違反ステッカーを貼ら

    昨日、駐車違反の場所に原付を停めてしまい、放置駐車違反ステッカーを貼られてしまいました・・・ 違反内容を見ると、放置3分間と書いてありました。 5分以内なので停車だったと弁明することはできませんか?

  • 放置違反について

    12月23日、自宅(市営住宅)階段前の道の端に義父所有名義の軽自動車を何分間か駐車してその場を離れていたら、放置車両確認標章が貼られ、昨日義父宛てに弁明通知書と18000円の仮納付書が郵送されました。 黄色の標章には、交差点側端から2.2mと書かれていました。現場はT字路付近でありますが、市道1本と、(以前市役所で確認した所)けもの道と市営住宅敷地とが真ん中で分かれている区分の道2本とが接しており、私は敷地区分に当たる部分に停めていたのですが、弁明の余地は無いのでしょうか?教えて下さい!

  • 故障車がの前で放置駐車違反を切られました。

    故障車がの前で放置駐車違反を切られました。 家の前と言っても、厳密には斜め前で画像の赤枠部分に駐車しており、「交差点での放置」ということで黄色い紙が貼られていました。 ちょっとした用事で一時的に停めた所そのままエンジンが掛からなかったので置いてあっただけなので駐車違反自体不服なのですが、それは置いといて、とりあえず故障の場合は弁明書が受理される場合があるということを聞きました。 その場合故障の証明等が必要だと思うのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

  • 駐車違反について

    中央に白線のない道路の以下の場所(×××)に駐車したら違反になるのでしょうか? うまく表現できませんが、車は駐車場入り口から10m以上離れた場所に停めており、 駐車側には標識はありません。無余地駐車は考えないでお願いします。 疑問点としましては  (1)反対側の標識の効力が及ぶのか?  (2)図の1番右にある標識の効力が及ぶのか?     │     │                    │      │   │     │                  ○│      │   │     │○                  │      │○(2)   │     │              ○ (1) │      │   │     └────────────┘       │    │                                 │    │        ×××                     │  ○│     ┌───────────── 駐車場┘   │     │                       入り口               ○・・・駐車禁止標識(補助標識なし)        ×××・・・駐車位置 宜しくお願いします。

  • 駐車違反について

    私の妻の話です。 今日、空港で駐車違反シールと貼られました。 経緯ですが、友人を空港に送るために駐車禁止区域に車を とめました(停車禁止ではありません) 見送ってすぐ帰ってくるつもりが、貧血で倒れ、目が覚めたときは 空港の医務室でした。 そして車に帰ってきたときには、駐車違反のシールが・・・。 シールには 「放置違反金の納付を見ずる関係書類云々があり、 最後に違反について弁明がある場合は事前に弁明書を提出する 機会が与えられます」 とあります。 貧血で倒れ、医務室で意識を失っていたというのは弁明できうる 要件でしょうか? ご教授お願いします。

  • 放置違反金に関する弁明について

    田舎の道路で駐停車・シールが貼られていたところ、 すっかり忘れた頃に弁明通知書なるものが郵送されてきました。 (弁明するか放置違反金を払うか二択!) ■違反態様:道路交通法第47条第2項  ↓こちらのサイトを参考に弁明書を書いたのですが、、   http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20091009/1255092560   弁明書書いてて非常に不安になったのが   「第47条2 車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、   他の交通の妨害とならないようにしなければならない。」   の「道路の左側端に沿い」の文言。。。   私の弁明主旨は、    ・「道路」の定義は「車道」(道交法第17条、第2条第1項)    ・私が駐停車した場所は「路側帯」    ・「車道」は3.5メートル以上あった   ので違反でない、と弁明しています。   ただ、この「道路の左側端に沿い」の文言に引っかかっています。   下記、wikiには    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E5%81%B4%E5%B8%AF   「車両の全幅が路側帯の内側に入る場合には、車両の右側を路側帯の線に沿って    駐停車しなければならない。」   と書いてあることからです。   (実は、私の場合車両の左側が路側帯の線に沿って駐停車していた・・・と記憶している・・・)   ただ、道路交通法を検索してもそのような文言が見つかりません。。   どなたかご教授いただけないでしょうか?   大変お手数ですが宜しくお願い申上げます!

  • 駐車禁止場所ではないところでは車両放置で罰金でしょうか

    こんにちわ 友人が原付でも車両放置で黄色いステッカーを貼られたという話を聞き、私もいつも公道に原付をとめているので、不安になり質問させて頂きました。 私がいつもとめている場所は、 ・道幅2メートルくらいの細い道路 ・駐車禁止の標識は立っていない ・原付の向きに対して道路の左端に寄せている ・交差点の付近ではない ところです。 ただ、ひとつ曖昧なところがあるのですが、 駐車禁止でない区域というのは、交差点と交差点の間に駐車禁止の標識が立っていないところであれば、駐車できる区間であると判断してもよいのでしょうか? また、駐車可能な場所であったとしても、あまり長い時間(長くて24時間くらい)とめていれば車両放置にあたりやはり黄色いステッカーを貼られてしまうものなのでしょうか?