• 締切済み

兵庫から富士急ハイランドへ行く計画の相談です

nyy55の回答

  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.3

もし前泊するのであれば静岡県内ではなく首都圏(都内)の方がよいと思います。前日の移動は、地下鉄三宮→(神戸市営地下鉄)→新神戸→(JR新幹線のぞみ)→東京 で所要時間は約3時間10分です。 当日の移動は、東京→(中央線)→新宿→(JR特急スーパーあずさ・あずさ・かいじ)→大月→(富士急行(特急あり))→富士急ハイランドで所要時間は約3時間です。 

関連するQ&A

  • 大阪から富士急ハイランドへの最安値は

    4月の1日から3日まで夜行バスを利用して富士急ハイランドへ行こうと思ってます。(1日夜大阪発→2日朝富士急着、2日夜富士急発→3日朝大阪着) 大阪から最も安く行く方法を教えて頂きたいです。 自分で調べたところ14600円が最安値かと思っています。 大阪から新宿まで夜行バスで行き、新宿から富士急までのセットプラン(高速バスとフリーパスのセット)を利用。 これより安い行き方をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 富士急ハイランド・乗り物攻略方法♪大学生(女子)!

    富士急ハイランドに行きます(大学生・女子)♪ 行きは夜行バスを利用するので、開園時間には到着できます★ 22時にホテルの迎えのバスに乗る予定ですが、それまでは園内にいるつもりです。 富士急ハイランドの近くのホテルで1泊。 翌日も富士急ハイランドへ入園(朝の8時にホテルからバスが出ます★)15時に富士急ハイランドから帰りの高速バスが出るので、賞味14時までなら園内で遊べそうです。 ※初めて富士急ハイランドへ行きます。 (1)2日間のフリーパスを購入しようと思いますが、1日フリーパス券で遊べば、富士急ハイランドを満喫できるでしょうか?(帰りのバスが15時初なので、2日間もフリーパス券を購入するのはもったいない?) (2)お勧めの食事どころを教えてください。(朝食・昼食・夕食) (3)効率よく乗物に乗るためには、どの順番で乗ればよいでしょうか? (4)絶叫マシーン以外に、お勧めのアトラクションはありますか? (5)そもそも、富士急ハイランドって、どうでしょうか? もう行くことは決まっています。ホームページもみたけれど・・・。いまいちピンときません。本当はディズニーへ行きたかった。。。。。 (6)お勧めのお土産を教えてください。うけが良かったとか、おいしかったとか★ (7)富士急ハイランド内にコインロッカーは十分な数ありますか? ・・・2日目の15時に高速バスで帰ります。 朝、富士急で遊んでからバスに乗るつもりですが・・・ ホテルから富士急までは車で5分らしいです。荷物、どうすればいいんだろう。。。。ホテルに預けて、14時頃にとりにもどればいいのかなぁ。。。迷っています。 (8)その他、富士急ハイランドについての情報をお待ちしています♪ よろしくお願いいたします^^。 (2)

  • 大阪~富士急ハイランド の夜行バスってないですか?

    ゴールデンウィークに高校生5人(女)で富士急ハイランドへ行くのですが、大阪梅田から出てる富士急ハイランドへの日帰り(車泊は除く)バスツアー(夜行バスなど)ってないですか? フリーパスが付いたパックでもいいです。 大体いくらくらいかかるかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 富士急ハイランドに友人と二人で行く計画を立ててるのですが、旅行社のプラ

    富士急ハイランドに友人と二人で行く計画を立ててるのですが、旅行社のプランで、 2つのプランの間で迷ってます。 (1)夜20:00梅田発の夜行バス~朝7:30富士急ハイランド着  15:30富士急ハイランド発~同日夜22:30梅田駅着 (2)夜20:00梅田発の夜行バス~朝7:30富士急ハイランド着  同日の夜21:30富士急ハイランド発~翌朝7:00ごろ梅田駅着です。 友人も私も絶叫系が大好きですべての絶叫系を廻りたいと思ってます。 富士急ハイランドへ行くのは初めてでどちらがいいか迷ってます。 21:30という遅い時間までいて乗り物に乗りつくして時間を余らせてしまうか、また15:30では乗りつくせないのではないかどうかわかりません…。 予定では4月の金曜発で行こうと思ってます。 富士急ハイランドに詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 9月の27日に富士急ハイランドに行きます。

    9月の27日に富士急ハイランドに行きます。 僕(中学生)は東京に住んでて、いつも新宿からの高速バスの始発で行ってます。 しかし最近富士急の開園が8時30分となり、高速バスでは開園に間に合いません・・・ 何とかして開園30分前に間に合いたいのですが、何かいい交通手段はありませんかね? また学生なのでお金をたくさん使えません・・・ 高速バスとフリーパスのセットが今5900円なので、それぐらいで早く行きたいのですが・・・ 電車は高いし、バス貸しきるのも高いし・・・ どうすればいいでしょう?

  • 富士急ハイランドに安く行きたい

    横浜から富士急ハイランドに 安く行きたいです。 どう行くのがいいのでしょうか?? あと、富士急のフリーパス代込みで いくらぐらいかかりますか?? ちなみに学生です。

  • 富士急ハイランドに行きたいのですが、

    富士急ハイランドに行きたいのですが、 夜行バスには都合により乗れないんです。 大阪から早朝出発のバスはないのでしょうか? 新幹線などの方法も考えましたが 学生なので金銭的に無理があります・・・ 回答お願いします(>_<)!

  • 富士急ハイランドへの行き方

    タイトル通りなのですが、 「静岡駅」から「富士急ハイランド」までの行き方を教えてください。 交通手段は「電車」か「バス」、できれば安く行きたいので、宜しくおねがいします!

  • 富士急ハイランド

    富士急ハイランドに行きたいのですが、羽田からの行き方を教えてほしいのです。 利用した事がないのでよくわかりませんが、バスでも電車でもいいのです。 (1)往復乗車券 (2)富士急ハイランドのフリーパス (3)出来れば格安で購入できればうれしいな どなたか分かる方がいれば教えてください。

  • 静岡から富士急ハイランドに行きたいのですが・・・困っています

    関西方面に在住の友人と、今度富士急ハイランドに行く事になりました。 私が今静岡に居るので、友人とは現地集合するつもりです。友人は既にツアーの予約をしており、帰りのバスは15時頃に出発だそうです。 私も、静岡駅から出ているフリーパスもセットのバスツアー(下記参照URLの一番下のセットです。) http://www.yamanashibus.com/kousoku_shizuokanwe.htm がお得だったのでそれで参加しようと思ったのですが、当然ながら帰りのバスの時間も指定されており、予定では17時半に帰りのバスに乗らなければならないようです。しかしそうなってしまうと2時間半ちかく、一人で暇を持て余す事になってしまいます。 なので片道だけバスで行き、帰りは自力で電車などの交通機関を使って帰ることを計画しましたが、最寄り駅の河口湖駅・富士急ハイランド駅から静岡駅までの路線をインターネットなどで調べても東京?方面まで迂回して四時間近くかかるルートばかり出てきてしまいます。バス会社の方には三島駅まで行く方法がーなど聞いたのですが良く分かりませんでした・・・。 申し訳ありませんが最短で料金のかからない電車でのアクセス方法があったら教えてください。 それと、根本的な問題ですが帰り待ち時間があってもやはり往復バスツアーで参加するのがフリーパスもついて一番安くて簡単だと思うのですが皆さんどう思いますか? ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしければご意見お聞かせください。お願いします。