• ベストアンサー

WINDOWS2000を再インストールしたら・・・・

W2KProです。 雑誌(Windows200 World誌)付属のオンラインソフト(ood2kfree)をインストールしたらその後DEFRAGができなくなったため、再インストールいたしました。 それ自体は問題なく、出来たのですが 外付けハードディスクの一部のファイルにアクセスできなくなってしまいました。 設定した覚えはないのですが、アクセス不可のファイルの属性は暗号化となっています。 もはや対処方法はないのでしょうか。 皆様のお知恵を貸してください。 なお、すべてのドライブはNTFSです よろしくお願いします nao_m

  • nao_m
  • お礼率12% (3/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.5

 chkdskは試されましたか?外付けディスクはマウントできているようなので、そのパスまたはドライブ名を指定して、ディスクの検査をかけましょう。 chkdsk c: /v /f /r としてかけます。  c:には任意の試験したいボリュームのドライブ名またはマウントポイントを指定します。  /vは詳細表示モード。無くてもかまいませんが、FATボリュームのときはつけるとうざったいのではずしたほうが良いでしょう。  /fはボリュームの修復。これをつけないと検査のみで終わってしまいます。これをつけると、検査中はボリュームにアクセスできなくなります。ロックできないボリューム(システム領域など)は、再起動時に検査を行うよう勧めるプロンプトが出ますので、Yesを選び再起動します。いくつも指定すると、指定したボリュームすべてを再起動時にチェックします。Win9xの標準scandiskのようなものです。  /rは表面検査。データの誤りが検出されると、そのクラスタを使用しないように不良クラスタとしてマークし、代替クラスタにデータを移します。今回のような場合にはつけたほうが良いでしょう。完全scandiskに相当します。  以上、すでに試していましたら、また次なる回答を待ちましょう。それでは、失礼。

その他の回答 (5)

  • kar
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

すみません、またKarです。僕の言った方法は既に試していらっしゃったみたいで。 よく見てなくてすみませんでした。 コマンドラインでCIPHERコマンドを使ってみてはいかがでしょうか。

  • kar
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

私はそんなに詳しくはないのですが、少し最近勉強していたので、参考にと思いかきました。 ユーザーが暗号化の復号に失敗した時は、回復エージェントを使えば、暗号化されたファイルへアクセスできることを覚えていたので。 やり方です。 アドミニストレーターでログオンして、ファイルの「プロパティ」→ダイアログボックスの「全般」タブで「詳細」をクリックします。 表示されたダイアログボックスで、「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」のチェックをオフにします。 自信は全くないですが、一部のファイルと書いてあったのでもしかしたらと思ったので。

  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.3

アクセスできないだけでは、情報不足です。 開こうとするとどんなエラーメッセージや エラー番号が表示されているのですか? 基本的にファイルが開けない場合、 ・他のプロセスがロックしていて開けない ・自分には開く権限が無い の何れかのはずです。 前者の場合は、誰も開けない場合があります。 (再起動すると開ける様になることもありますが、、、) 一方後者の場合、[Administrators]グループのユ ーザであれば開けると思いますが、、、 開けなくても、「所有権の取得」をすれば 平気なはずです。 Win2kの暗号化ファイルシステムはAdminは 復元できたはずなので、、、 Win2k/NTはWin9x,Meとちがい、「ユーザセキュリティ」 という概念を持つOSです。 この辺を理解して使わないと(使い方を知らないと)、 アクセスできないファイルが出来たり、 アプリケーションが動作しなかったりという 不具合が生じますよ!

nao_m
質問者

補足

アクセスできないだけでは、情報不足です。 ⇒該当ファイルをソフト(たとえばエクセル)から開こう  とすると”読取専用です アクセスできません”となり  ます   また、エクスプローラから該当ファイルをクリックして  右ペインのプロパティを開き属性の横の詳細をまたクリ  ックして”暗号化”のチェックをはずして適用させると   ”ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました”   ”アクセスが拒否されました”となります Win2kの暗号化ファイルシステムはAdminは 復元できたはずなので、、、  ⇒この方法はどうするのでしょうか Win2k/NTはWin9x,Meとちがい、「ユーザセキュリティ」 という概念を持つOSです。 この辺を理解して使わないと(使い方を知らないと)、 アクセスできないファイルが出来たり、 アプリケーションが動作しなかったりという 不具合が生じますよ!  ⇒頭ではわかっていてもW2Kを使い始めて初めて再インス  トールで確認を怠ってしまいました   いろいろと難しいOSとは思いますが、安定性でもはや Win9x系には戻れません

  • a-saito
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

win98から2000にアップした時に、電源の設定関係がおかしかったので、設定いじっていたら再起動繰り返しで止まらなくなってしまいました。セーフモードもだめで結局フォーマットからwin98をいれて、WIN2000にいったところ(おかしかったとこ含め)正常になりました。手間でも安定環境望むのでしたら、FORMATから入れ直すのが一番かと思います。

回答No.1

問題のファイルの共有・セキュリティはどうなっているでしょうか? EVERRYONEになっていれば、いろいろファイルの追加削除はできると思うのですが

nao_m
質問者

補足

EVERRYONE,アドミニ等フルアクセスになっていますが、暗号化の属性の変更は出来ません。またアクセスも出来ません やはりだめなのでしょうか

関連するQ&A

  • バックアップファイルにNTFSアクセス権と暗号化を施して、新しい環境で復元したい(Windows2000)

    この度セキュリティを考えて、パソコン内のファイルにNTFSアクセス権とNTFS暗号化を設定するようにしました。 日常的なバックアップは外付けHDとMOにファイルコピーする形にしています。 外付けHDとMOディスク内のバックアップファイルにも同様のアクセス権と暗号化を施して、その後何らかの事情でパソコン本体を初期化、Windows2000を再インストールした後バックアップファイルを復元しようとした場合、うまく復元できるのでしょうか。 OSはWindows2000、現在administratorアカウントのみを利用し、administratorでアクセス権と暗号化を施しています。 NTFSアクセス権は「administrator」フルコントロール、「system」フルコントロールにしています。

  • 暗号化属性のファイルをCDに焼いたら属性は?

    暗号化属性EFSで疑問に思ったのですが、暗号化属性はNTFSでのみ有効なのでFAT32などの他のファイルシステムにコピーすると解除されますよね。 CDやDVDに焼いた場合はどうなりますか?CDもDVDもNTFSではないので解除されそうですが、ディスクアットワンスの場合は、なんか微妙なような気がするのですが、単純に解除されるのでしょうか?まさか、暗号化されたまま焼き付けられて、書き込んだPCでしか読めないとか、二度と読めないディスクになるとかは無いでしょうか? ところで、EFSってXPホームエディションでは使えないのでしょうか? 近々OSを再インストールするのですが、ネットを見ていたら、結構暗号化したのを忘れてインストールしてしまい開けなくなったというのを見かけました。自分ではやった記憶はないのですが、暗号化属性が在るかどうか確認する方法って在りますか? OSはXPのホームエディションです

  • windows暗号化設定の解除について

    ローカルに暗号化したファイルを置いていたのですが、 OS再インストールに備えてそれらのファイルを(暗号化したまま)外付けのHDDに移しました。 無事OS再インストールは終えたのですが、 ローカルにそれらのファイルを戻そうとすると、うまく戻りません。 とゆうよりも再インストールしてからそれらのファイルにアクセスできなくなりました。 OSを再インストールしただけでも別ユーザとして認識されてしまうのでしょうか? とにかく今はそれらのファイルが開けなくて大変困っています。 お知恵を貸していただける方、よろしくお願いしますm(__)m 環境 OS:WinXP pro SP1 外付けHDD:logitechの外付けHDD    ハード:ThinkPad X40

  • XPをインストール出来ない

    98SEとXPをデュアルブートしようと思い、外付け(IEEE1394)ハードディスクに新規インストールしようとすると、「ハードディスクにアクセス出来ません・・・・・」と出てインストール出来ませんでした。 インストールするドライブとパーティションを選ぶ時はちゃんと選べたのですが、選んだあとにEnterを押すと上の、「ハードディスクにアクセス出来ません・・・・・」が出てきます。 試しにパーティションを一回消して、新しく作ってもだめでした。 もしかしてOSってのは外付けハードディスクにインストール出来ないのでしょうか? 原因分かる方教えて下さい。

  • 暗号化ファイルへアクセスできない

    ntfsの外付けデバイスに暗号化したデータを置いてPC本体をフォーマットした後、再度そのファイルを開こうとすると、管理者でもアクセスが拒否されます。暗号化を解除する事も出来ません。何か方法はありますか?

  • 外付けハードディスクの丸ごと暗号化ソフト

    バッファロー社の外付けハードディスク HD-PXTU2 では、付属の丸ごと暗号化ソフト『Secure Lock Ware』を使っているのですが、新たに購入した同じくバッファロー社の外付けハードディスク HD-WLU3/R1 に付属する『Secure Lock +Guard』はハードディスクを丸ごと暗号化するものではありませんでした。 外付けハードディスクを丸ごと暗号化できるソフトがありましたら教えてください。 有償の製品でも構いません。

  • Windows2000をインストールしたのですが、起動中の画面で止まってしまいます。

    Windows2000をインストールしたのですが、起動中の画面で止まってしまい、インストールがうまくいきません。 私はリムーバルのハードディスクにしており、Windows2000のセットアップ用のCD-ROMを使ってパーティションを分け、そのうち1つを2GBに設定し、そこにWindows2000をインストールしました。最初はファイルシステムでNTFSにしてインストールしたのですがうまくいかず、FATに変更してもうまくいきません。 また、その前にWIN98SEの起動ディスクを利用して、パーティションを分けフォーマットを行っているのですが、このことは関係あるんでしょうか?

  • インストールしたソフトのバックアップの仕方について。

    こんにちわ。最近パソコンのハードディスクから変な音がなるので修理に出そうと思っています。そこでデータのバックアップを取るため外付けハードディスクを購入しました。私のパソコンのOSはVista、外付けハードディスクはBUFFALOのHD-HU320U2です。 主なデータはファイルのバックアップではなくファイルのコピーで外付けハードディスクの方に移動しましたが、ダウンロードしてインストールしたフリーソフト等はどうやってバックアップすればよいのか分かりません。 フリーソフトはplogram Filesに主にインストールしているのですが、このファイルをコピーすればそのままそのソフトが使えるのでしょうか?もう一度インストールしなおすのは少し大変なのでパソコンを変えても出来れば今のパソコンのと同じ状態ですぐに使えるようにしたいのです。 また付属の簡単バックアップというソフトも試したのですが、イマイチ使い方が良くわからず、コピーで代用しています。なにかバックアップソフトを使用する利点みたいなのはあるのでしょうか?あわせてご解答していただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 文字が緑色のファイルが開けなくなり、困っています

     以前のXPのPCにつないでいた外付けのハードディスクにデーターを保存していました。XPproSP3のPCが壊れたので新しいWindos7のPCに替えました。(外付けのハードディスクも継続使用です)当然、Officeも2013に新しくなりました。XPの時は2003でした。以前のファイルが複数のフォルダ、及びエクセル、ワード、一太郎の各ファイルが入っています。それぞれ開くものと開かないものがあります。(文字がグリーンの色になっているものです)以前XPの時は一切なかったことで大変困っています。 例えばエクセルの場合は「"ファイル名"にアクセスできません。読み取り専用または暗号化されています。」の後再度「"ファイル名"にアクセスできません。」というエラーメッセージが出ます。一太郎も開くことができません。全てが開かないわけではなく、普通に開くファイルやフォルダもあります。(黒のもじや、青の文字のもの)  なお、プロパティを開けて、属性のところにある「内容を暗号化してデーター・・・・・」がチエックできない状態です。はずすとよいと聞きましたがその操作もできません。何卒よろしくご回答頂けませんか、よろしくお願いします。  ユーザーを替えたらできるようになりますか、関係ないですか。初心者で申し訳ありません。

  • MacBookのハードディスク後の再インストール

    前回、MacBookのハードディスクの交換の件で質問した者です。 ハードディスクの交換には成功しましたが、しかし今度はMac OSXのインストールがうまくいきません。あいにく現在実家にいて付属のインストールDVDは手元にないのですが、OSXだけを購入してもインストールができませんでした。やはり再インストールは、付属のものでないと不可能なのでしょうか?Firewire経由での外付けハードディスクによる復元ハードディスクは作成しました。 全然ド素人なもので、何とぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac