• ベストアンサー

   国会の「首班指名」における”買収” は違法?

以前「法律」カテにおいて、同じ質問をしましたが ご回答が真っ二つに分かれ、困っています。 ここで、あらためて質問させていただきます。 自民党総裁選(通常、事実上の首相選)において買収があっても 違法ではありませんよね。 では、国会の首班指名において買収があった場合 「公職選挙法違反」でしょうか? それ以外の法令違反でしょうか? 違法ではないのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、公職選挙法は、国会議員と地方自治体の議会議員及び首長の選挙に関する規定なので、国会の首班指名選挙に適用されないことは明白です。 次に、法律のカテゴリーでの回答は、(1)政治資金の問題にとどまる、(2)収賄罪に問われる、というものですが、これは全面的に対立する見解ではないと思います。あえて言えば、2つの見解を合わせると正解になるような感じがします。 先に(2)について考えてみると、地方議会の議長選挙で、他の議員に金品を供与して自分への投票を依頼した議員が贈賄罪、その金品を受け取った議員が収賄罪として立件されるケースがあるので、これを国会の首班指名選挙に当てはめて、国会議員の間で贈収賄罪が成立することも、講学上はありえるでしょう。 しかし、国会は、国民を代表する議員で構成される国権の最高機関であり、その中でも最も重要な権能である首班指名に関して、国民から直接に選任されていない立場の検察が、刑法上の犯罪捜査の名目で関与できるかについては、大いに疑問があります。 大袈裟に言えば、検察による議会制民主主義への政治介入とも見なされ、検察が国会よりも優越する検察ファッショを危惧する極論さえも、当事者が主張しかねないからです。 ただ、首班指名での買収が実際にあった場合、検察がこれを座視することは、政治倫理上、国民の要請に反するので、(1)政治資金規制法違反のような形で処分し、政界の浄化を促することになるでしょう。 つまり、この問題は、単に法律論で片付けられるものではなく、議会民主制に基づく国会の威信を尊重しつつも、処罰を望む国民の要請との均衡を図るという高度な政治判断になるものと思います。

mort1759
質問者

お礼

>国民から直接に選任されていない立場の検察が、刑法上の犯罪捜査の名目で関与できるかについては、大いに疑問があります。 地方議会は行政だが国会は立法府であるため、三権分立の原理から 検察は関与できない可能性があるということですか。 >検察がこれを座視することは、政治倫理上、国民の要請に反するので そうですね、国民は黙ってないでしょうね。 法律どうこうでなく、「議会制民主主義の理念違反」 といったところなのでしょうか? 大変よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 国会の首班指名では買収の必要性がそもそもないでしょう。自民党は総裁に投票するように党議拘束がかかります。それに反して他の候補に投票すれば当然除名され、公認から外れます。比例当選の代議士は議席を失います。また政党助成金の分け前も貰えなくなります。他の党も同様で、そもそも政党に所属していると言うことは党の決定に従うと言うことですから。  それに首班指名は投票ではなく議決ですから、すべての法律の圏外でしょう。

mort1759
質問者

お礼

>国会の首班指名では買収の必要性がそもそもないでしょう。 そうなんです。 通常はないでしょうが、今後、絶対にないかと問われれば否定できないような気もするんです。 すべての法律の圏外ですか。 ここまできたら法律どうこうの話じゃないですね。 ありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

公職選挙法では、総理大臣の首班指名に対してなんら制約するものではないので少なくとも、公職選挙法違反になることができない。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

公職選挙法では、総理大臣の首班指名に対してなんら制約するものではないので少なくとも、公職選挙法違反になることができない。

mort1759
質問者

お礼

そうですか。 やっぱり、「公職選挙法違反」ってことはないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首班指名における買収

    自民党総裁選(通常、事実上の首相選)において買収があっても 違法ではありませんよね。 では、国会の首班指名において買収があった場合 「公職選挙法違反」でしょうか? それ以外の法令違反でしょうか? 違法ではないのでしょうか?

  • 首班指名選挙について

    首班指名選挙について 日本においては、内閣総理大臣が欠けた場合、首班指名選挙により内閣総理大臣を決めることになると思うのですが、今までたいていの場合、与党の総裁、代表が首相になることが多かったと思うのですが、そうならなかったことはあるものなのでしょうか?また、いまいちどのように選ばれているのかわからないので、知っている方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 首班指名選挙における自民党以外からの首相誕生について

    選挙も間近というのに、知識の足らない自分に教えてくださいませ。  今回の選挙で、自民党が過半数を割った場合、首班指名選挙で野党で立候補するのは、岡田代表だけなのでしょうか。ほかの党首も立候補すれば、野党の票が割れてしまいますよね。あと、首班指名選挙で首相に選ればれた人が属する党を与党、といい、政権をにぎったというのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 国会での首相の指名と党内での総裁選

    首相は与党の総裁がなるのが慣例(数の理論なので必然的)になっています。 去年、9月の民主党の総裁選は民主党だけ行って首相は変わりませんでしたが、 もし小沢氏が菅氏に勝っていたら小沢氏がそのまま総裁ということで首相になっていたのですか? それとも、国会で指名選挙が行われていたのですか。

  • 福田さんの指名はなぜ特別国会ではないの?

    勉強不足の無知ですいません!! 内閣総辞職、あるいは、衆議院解散後、総選挙の後、 首相を指名するのが特別国会だと思います。 今回、福田首相が指名されたのは、臨時国会のようですが、 首相を指名する国会は特別国会ではないのでしょうか? なぜ、特別国会ではなく、臨時国会なのか、どなたか 詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 国会議員の投票買収は合法ですか。

    国会の審議で議決がなされますが、その際、買収によって法案が可決されても、違法ではありませんか。 公職選挙法の適用外でしょうか。 公職選挙法対象選挙とは、選挙管理委員会が選定される国や自治体の公職の選挙に限定されますか。 商工会議所、会社の重役、医師会会長、弁護士会会長などの選挙は対象外ですか。 教えてください。

  • 新自民党総裁

    新しく選出される自民党総裁は、そのまま安倍後継として総理大臣の職につくのでしょうか? それとも、総理大臣はあらためて国会の首班指名選挙で選ばれるのでしょうか? 教えてください。

  • 首相の首班指名と公職選挙法について

    最近、日本の憲法・法律・条例等を精査して、これらの条文の大部分が、最初から「悪意」で練り上げられた文章ではないかと疑うに至りました。つまり、日本の民主主義には革命などの支配者階級の完全な交代は一度もありません。 明治維新は、支配者階級内部の権力闘争かあるいは「やらせ」であったことは、間違いないでしょう。そうすると、体制側が聖人君主ごときに、真の民主主義を本気で作るはずはないでしょう。それがゆえに、表面上は「平和憲法」などと言って、民主主義を強調しますが、実体は、支配者階級に都合のいい条文で溢れています。 例えば、「公職選挙法」はどうでしょうか。 すでに、公職選挙法と首班指名の問題は、既出の質問にありますので、リンクで示します。 http://okwave.jp/qa/q3360109.html 私の質問は、もう一歩突っ込んだ質問です。 ■ 質問 (1)公職選挙法並みの厳しい倫理制度を、世の中の全ての選挙にあてはめることはできますか。 (2)立法手続き上・社会の倫理規範などの整合性上、何らかの問題がありますか。 --------- 日本の社会では、学校の生徒会長、商工会議所役員・会頭、弁護士会長、医師会会長、政党役職、首相、国会議長、組合役員、などなど、数え上げればきりがありませんが、多くの重要役職で、金銭・見返りによる買収、人間関係による強要・脅迫などが日常茶飯事です。 これらを、公職選挙法に含めるか、類似のわかりやすい簡明な法律でしばりをかければ、日本の政治・社会腐敗の大部分は解決するのではないかと思います。 「警察の政治介入」を問題視する意見がありますが、警察権力が独立していることに問題があるのであり、警察権力が完全にガラス張りになり、有権者の支配下になれば、警察はどしどし政治に介入すべきではないでしょうか、 --------- 回答は、関連するものなら何でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 自民党総裁選挙

    国会での首班指名選挙で、麻生と書くな、白紙はだめだと 自民党の議員(前を含め)は口角泡を飛ばさんの感あり。 では何故首班指名前に総裁選をしないのか。間に合わない と言っている輩はやる気がないから?。総理が十分時間を かけてと言っている真意は?。執行部が一致して総理に 早期の総裁選を迫れなかったのか?。真相又はそれらしき ものを知っている人教えて下さい。

  • 党首選で買収は禁止されているか?

    総選挙が終わって、民主党の党首選がごたごたなっているのを見て、ふと思った疑問です。 普通の選挙は公職選挙法で買収が禁止されていますが、政党の党首選は買収は禁止されているものなのでしょうか? ちょっと調べてみたのですが、自民党と社民党の党則には罰則という項目自体がなさそうです。 党首選の規約が細々決まっているのかもしれませんけど... 民主党の党則は発見できませんでした... 先日、あるテレビで、ほりえもんが選挙後のことについて語っていて、「自民党の党員は100万人。年会費が4000円だったから、40億円あれば半数を占める党員を入れられて、総裁になれる。金で総理大臣になれる」なんて言ってまして、党首選で買収が禁止されていなければ、理屈としては、それもできなくもないなぁ、と思った次第です。