• 締切済み

国会のスケジュールはどうやって決まるのでしょうか?

通常国会のスケジュールはどのように決まるのでしょうか? 通常国会は「毎年1回、1月中に召集。会期150日(延長は1回のみ可能)」 とありますが、どういう意味でしょうか? 年何回もやっているように感じるのですが(「今週から国会が始まる」というニュースは年に何回もあるような???)。 1月に「今年の国会始めますよ」という区切りでスタートし、 365日のうち150日は開かなくてはいけないという意味でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

今のような状況では、衆参両院の議院運営委員会の 協議で決まります。他にないでしょ。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

国会には常会(通常国会)・臨時会(臨時国会)・特別会(特別国会)の3つの種類があります。  常会は、毎年1回1月中に召集されますが、これは次の年度の国の総予算やこの予算を実行するのに必要な法律案を審議する重要な役目を持ったものであり、毎年1月中(かつては12月中)に招集され会期は150日間と国会法で定められています。 臨時会は、臨時に必要があるとき、例えば、緊急を要する災害対策のための補正予算や法律案の審議を求めるときなどに、内閣がその召集を決めますが、どちらかの議院の総議員の4分の1以上から要求があったときには、内閣はその召集を決めなければならないことになっています。また、衆議院議員の任期満了による総選挙や参議院議員の通常選挙の後には、必ず臨時会を召集しなければなりません。 特別会は、衆議院の解散による衆議院議員の総選挙後に召集される国会で、召集日に、衆議院はまず議長・副議長・常任委員長の選挙など議院の構成を決めますが、召集とともに内閣が総辞職しているので、両院において内閣総理大臣の指名が行われます。 臨時会と特別会の会期は、そのつど国会が決定しますが、会期は、常会においては1回、特別会と臨時会においては2回までしか延長できません。 以上「たむ・たむのページ」からの引用です。

関連するQ&A

  • 通常国会と臨時国会

    通常国会は予算専用で臨時国会は他の議案の為に召集という認識であっていますか? また、通常国会の会期が切れるまでに臨時国会が開かれることはありますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 通常国会はなぜ150日間?

    通常国会はなぜ150日間? 通常国会の会期は国会法10条で150日(ただし延長あり)となっていますが、なぜ150日間なのでしょうか(あるいは、どのようにして150日という期間に決まったのでしょうか)?

  • 国会の会期延長について

     もうすぐ会期延長の国会に入ることになりますが、この会期延長についてわからないことがいくつかあるので質問します。  1.根本的な話ですが、国会延長の意味は何ですか?「決まらない法案があるから仕方ないや~」で、延長していると思う のですが(いささか表現が軽いです)そのウラに隠れた、深い意味までわからないのです。    2.今年の会期延長の理由は結局何だったのですか?鈴木宗雄問題の結論が出なかったことですか?それとも与党内の連絡 調整がうまくいかなくて法案が決まらなかったということですか?よくわからないのでおねがいします。

  • 通常国会が6月に終わった後は何もなし?

    通常国会は一月召集ですよね?期間は150日ですから約五ヶ月ですが、六月になって国会が終了したら、議員の方々は何をするんですか? まさか休みじゃないですよね。 それと、通常国会は一月召集とは義務なのでしょうか。二月や三月では駄目なのですか? 回答お待ちしています。

  • 郵政民営化法案議決時の国会

    郵政民営化法案が決議されたときの国会は、通常国会でしょうか。それとも臨時国会でしょうか。通常国会とすると、会期を延長したのですか?

  • 国会の会期を延長した場合の1日当たりの経費はいくらぐらいか

    自民党は、立党50年プロジェクトの一環として、モノや時間、エネルギーの大切さを訴える「もたいない運動」を展開することを決めたとのこと。 そこで、「もったいない」の典型的なのが、国会の会期延長ではないかと思う。(国会の効率的運営によって会期内に法案を上げる努力が望まれる) 会期を延長した場合に1日当たりの経費は馬鹿にならないと思うのだが、一体どのぐらいの経費がかかるものだろうか?どなたか教えて下さい。

  • 通常国会は開かれない年があるのですか。

    国会の会期について調べています。 よく調べると、1991年は通常国会が開かれなかったようです。予算審議などはどうなったのでしょうか。通常国会が必ずしも開催する必要がなければ、開催自体も検討すべきではないでしょうか。法律には規定がありますか。 1.この一覧表(1991年)は正しいか。 2.通常国会がなくても予算審議などに問題はないか。 3.法律に国会会期の条文はあるか。 http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/lab/sanin01/kaikitab.html 以上教えてください。

  • 国会・選挙・憲法改正について 3つ質問

    3つ質問があります。 1つ目: 通常国会は会期150日(延長可)で予算や法律案について 審議することは一応理解していますが、 国会議員は、この会期外では何をしているのでしょうか。 2つ目: 選挙についてです。 衆議院の選挙は解散がなければ一応任期は4年なので、4年ごとに総選挙、 参議院の選挙は6年の任期ですが、3年ごとに半数改選されるので、3年ごとに通常選挙 をするのは分かるのですが、選挙は具体的にいつ行うのでしょうか? 国会会期中には法律案の審議などもあり、混乱すると考えられますが、 もし任期が法律案の審議の最中に満期になる場合には 国会会期終了後とかになるのでしょうか。 3つ目: 憲法96条の憲法改正についてです。 憲法改正には、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で国会が発議し、 国民投票にて過半数の承認を得る必要があると理解しています。 そして、その承認には特別の国民投票、または、国会の定める選挙の際行われる投票、とのことですが、この国会の定める選挙とは、 どの選挙のことを示しているのでしょうか。 衆議院総選挙(任期満了時) 衆議院解散総選挙(解散時) 参議院の通常選挙 の時でいいのでしょうか。 以上3点お願いします

  • 会期不継続の原則について

    会期不継続の原則は 『会期中に成立しなかった議案は次の国会では審議しない』と書いてありました。 ここでいう次の国会とはどう捉えればいいのでしょうか?通常国会などでは会期を延長できるかと思いますが、延長した分は次の国会と見なされるのでしょうか? また会期不継続の原則、一事不再議の原則などは通常国会、特別会などの種類を問わず適用されるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 通常国会

    通常国会って150日(5ヶ月)ですよね?そしてその年の予算のを決めますよね。4月から始まるのだからこの2ヶ月はあっても意味が無いですよね。どうしてなんですか?