• 締切済み

受験勉強

受験勉強はいつからやるのがいいのでしょう?

みんなの回答

  • s24031t
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.4

あなたは何年生か知りませんが、早く始めて損はないでしょう。最初は机に向かう習慣をつけることが大事です。 とりあえず、復習から始めましょう。高校受験の約6割は、1、2年の範囲から出ます。 あと、数・英は時間がかかるので、早めに対策をした方がよいでしょう。 もう少し具体的に書いてくれれば、もう少し詳しいアドバイスができるのですが。

回答No.3

No.1です。 私は中3の秋まで部活があったのですが、一応夏休みから始めてました。 塾の夏期講習に通い、今までの復習をしました。私の場合、理科が全然覚えてなくて大変でした;; 分からないところをそのままにしないことが大事です♪ 頑張って下さい。

  • fakelann
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

私は、中2の冬からやり始めました。 3年になって1・2年の総復習ははっきり言ってきついです。 私は1年の内容(とくに数学)がまったく理解できてなかったので、冬は数学に重点を置いて復習しました。 受験勉強といっても試験の内容はほぼ1・2年で習ったことですから。

回答No.1

中学受験、高校受験、大学受験 どれでしょうか?

saoshixyou
質問者

補足

高校受験です。

関連するQ&A

  • 受験勉強について

    そろそろ受験勉強を始めようかと考えています。 そこで、受験勉強について教えてくれたら幸いです。 (1)皆さんはいつごろから受験勉強を始めましたか? (2)オススメの勉強方法を教えてください。(教科はなんでも可) (3)受験勉強に関係ありませんが、内申点ってどのようにして決まるのですか? お願いします。

  • 受験勉強とは何か?

    私は高校生なのですが、最近よく 「受験勉強してる?」と聞かれます。 そこで疑問に思ったのですが、どこから”受験勉強”と言えるのでしょうか? テストの前のテスト範囲の勉強はテスト勉強と言いますよね。 でも大学の受験科目は多いし、範囲も全部だったりするので受験勉強と言っていいのか分からないのです。 授業の予習復習は受験勉強に入るのでしょうか? よく分からないので教えてください。

  • 受験勉強のやり方

    現在、資格試験のために勉強している大学生ですが、受験勉強ができずに困っています。 私はこれまですべて推薦で進学しており、受験勉強というものをまともにしたことがありません。 現在は大学の授業もほぼないような状態なのでいい加減受験モードに切り替えないといけないのですが、これまで通りの勉強法が抜けません。それでは圧倒的に足りない、間に合わないのはわかっているのですが、どうしてもうまくいきません。 周りの友人はとっくに受験モードでまるで息をするように勉強しています。息抜きとして勉強以外のことをしている姿を見ていません。そんな友人たちを見ていると焦りはするのですが「どうしよう、どうしよう」と焦るばかりで却って勉強の効率が落ちます。 また、今目指している資格試験は勉強に多くの教科書や資料が必要で、とても外に持ち出せる量ではないのですが、自宅で勉強するとどうしてもだらけてしまうというジレンマにも悩まされています。 どうかこんなダメダメな私に「受験モードに切り替えて自宅で受験勉強をする方法」を教えてください!!

  • 受験勉強

    現在高2の理系です 三年生になる前ですが 受験勉強をはじめたいと思っています 行こうとする大学は進研模試で65くらいです 受験勉強っていってもどんな勉強をしていけばいいかわからず迷っています。 受験を経験されたかたアドバイスお願いします

  • 受験勉強・・・

    僕は、今年の4月で中学3年になります。(今、中2) 3年といえば、“高校受験”がありますよね。 そのため、受験勉強もかかさずにしようと思っています。 だいたい、いつ頃から受験勉強すればいいのでしょうか。 ゆとりを持って勉強したいです。 だれか教えてください。お願いします。

  • 受験勉強について

    私は今、中学2年生です。 来年はいよいよ受験生となるのですが、どうしても行きたい高校があるので、今からでも受験勉強を始めたいのですが、何から始めたらいいか分かりません(汗 今から受験勉強をするとしたら、何から始めたらいいのでしょうか?教えてください。。

  • 受験勉強って何だろう

    後7日でセンター試験を受ける受験生です。 僕は勉強をすることが好きです。 僕は理系で、数学が特に大好きなのですが、国語や地理の勉強も嫌いではありません。 何か新しいことを知ったり、考え方を理解したりすることが好きなのです。 ところが、学校の定期テストの直前期になると、とたんに勉強する気がなくなります。 今もそのような気持ちでいます。 自由な気持ちで勉強するのが好きで、何かに縛られてやらなきゃいけないと思うとやりたくなくなるようです。 テストが終わると、再び勉強が楽しいと感じられるようになります。 受験のプレッシャーはテスト以上に大きいです。 こんな勉強をしていて大丈夫だろうか、と思ってしまいます。 こんなふうに考えると、勉強と受験勉強は別物なのだろうかと思ってしまいます。 受験直前期にも勉強したいという気持ちになるための考え方などありましたら、教えていただけるとありがたいです。

  • 受験勉強

    僕は、今年受験を控えているのですが今から受験勉強始めた方がいいのでしょうか??また、この時期から何を勉強したらいいのでしょうか??

  • 受験勉強

    現在高校3年の受験生です。 偏差値50の私立大学を目指そうと思うのですが、未だに受験勉強していません。 これから受験に向けて猛勉強しようと思うのですが(ちなみに僕は一般受験で受けます)今からじゃもう間に合わないんでしょうか? 今、とても焦っています。 この夏休み中に基礎を固めたいのですが効率の良い勉強法を教えてください。 ちなみに受ける受験科目は国語、英語、日本史です。

  • ”受験勉強”とは?

    「受験勉強はいつから始めた?」とかよく聞かれたりしますが、一般に言われる「受験勉強」の定義はなんでしょうか? 例えば、受験ですから「入試の過去問などに取り組みはじめた時期」とするならば、高2の夏から始めた、高3の夏から始めたなどと答えている人はその時点で入学試験に必要な3年分の学校で習う知識を学習済みということでしょうか。 それとも「受験を意識して勉強を始めた時期」ということですか?それならば私の考え方では入学のときからみんな受験勉強をしていると思います。 少しだけ意見をいただけないでしょうか。