• ベストアンサー

公務員

どうやったら公務員になれるんですか? 何らかの資格が必要なんでしょうか。 文系、理系どちらのほうが公務員になりやすいですか? 関係はないのでしょうか。 ちなみに、現在自分は高校一年生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>公務員といってもいろいろあるんですね。 いろいろあります。 例えば、「国」の省庁(社会保険庁とか財務省とか国土交通省など)で働く場合は、「国家公務員」と呼ばれます。 国家公務員になるためには、「国家1種」「国家2種」もしくは「国家3種」試験を受験します。この筆記試験に合格したら、今度は自分が働きたい省庁での面接試験(官庁訪問)を受けに行き、そこで合格がもらえると働けます。 また、「都道府県や市役所」で働く場合は、「地方公務員」と呼ばれます。 都道府県や市役所で働くためには、その県や市役所が実施している試験(「○○市職員採用試験」みたいな名前の試験です。)を受験し、合格すると働けます。 まずは、「どこ」で働きたいかを決めましょう。 (国家公務員は全国的な転勤がありますが、地方公務員は、基本的には勤務する市や県内での転勤しかありません。) >何らかの資格が必要なんでしょうか。 資格は必要ありません。 ただ、試験を受けれる年齢制限があります。 >文系、理系どちらのほうが公務員になりやすいですか? 基本的には、文系ですね。 ちなみに、大学4年で公務員試験を受ける予定ですか? それとも、高校3年で公務員試験を受ける予定ですか? 大学4年で公務員試験を受ける場合の話をします。 現在の公務員試験は競争率が高いため、大学3年の春~大学4年の6月まで(市役所や県庁の試験は主に6月末。)、しっかりと試験勉強をして採用試験に臨む学生が大半です。 それも独学ではなくて、「LEC」や「早稲田セミナー」のような公務員専門学校でダブルスクールのが「普通」です。 試験勉強をするためには「時間」が必要です。(専門学校の学費ももちろん必要ですが。) しかし、理系(工学部や理学部)の学生は3年の後期も実験がみっちりと詰っているため、なかなか自由な時間がありません。 それに比べて文系(法学部や経済学部)の学生は3年の後期は基本的にヒマなので、しっかりと試験勉強に集中できます。 以上が、文系の方が公務員試験に有利な理由です。 もしも高3で公務員試験を受験する予定でも、やはり文系の方がいいと思います。 文系の方がゆとりがある気がするので。

bonta-02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公務員は大きく分けて二種類あるんですね。 できれば自分はあまり遠くへ転勤はしたくないのですね。 理系よりも文系のほうが時間にゆとりがもてるのですか。 自分は高校三年で公務員試験を受ける気はありません。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

公務員といってもいろいろありますが、基本的に試験を受け、それに合格して採用となります。 また、公務員の職種(採用試験の内容)によっては、理系で勉強した方がなりやすいものもありますし、文系で勉強した方がなりやすいものもあります。

bonta-02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公務員といってもいろいろあるんですね。 これからいろいろ調べて見ようと思います。

関連するQ&A

  • 国際公務員(国連で働く)になるにはどちらがいいでしょうか?

    あのー、国際公務員で国際経済についての仕事につきたいと思っているんですが、高校で文系か理系かを決めなければならないんです。そこで、国際公務員の方や、それに詳しい人にお聞きしたいのですが国際経済を扱うには文系と理系、どちらがいいと思いますか?それか、どちらも変わりませんか?また、国際関係学部のある大学に行きたいのですが、その場合ですとどちらがいいと思いますか?よろしくお願いします。

  • 文転して公務員を目指そうと思っています

    現在通信制高校に通う高校2年生です。 数III、物理は途中までで化学はIIまで終わらせました。 国立理系志望でしたが、理系科目の負担が大きいのと独学というのは自分にはきついと思いました。 そこで文転して国立文系もしくは私立文系法学部を狙い公務員になるための勉強をしようと思うんですが、 この考えは甘いでしょうか? 逃げなのかもしれません・・・ 回答お待ちしてます

  • 国家公務員試験I種・II種・III種

    国家公務員試験I種・II種・III種 の航空関係で働くには・・・ 学部進路について悩んでいます。 航空関係に働きたいのですが、文系、理系、どちらが有利が教えてください。 現状希望は管制官、税関などの公務員です。 自分では理系かなと思いますが、あまり得意でありません。大丈夫でしょうか? また他空港や航空関係でお勧め職種あれば教えてください ちなみに高校1年生で、今から文系、理系わかれます。明日朝には提出しなければいけないので 早急にお願いします。 (母のID借りて質問しています) 宜しくお願い致します

  • 公務員志望の理系か文系

    高校生です。僕は将来公務員になりたいと思っています。大学受験で理系か文系かで迷っています。調べてみて理系を選ぶと数学を深くやっていくので公務員試験の数的処理に有利で文系を選ぶと政治系や経済系を学べるけどこれは独学でもできるから理系でもあまり変わらないが文系は理系より忙しくなく公務員試験のための勉強に大学4年間で使える というのが互いのメリットだと思います (1)理系で学ぶ数学系は公務員試験の数学や数的処理などに応用できる範囲や勉強をしますか? (2)実際理系と文系の間で忙しさや使える時間に差はあるのですか? 僕は国立の文系を目指そうと思っていますが1.2の質問によっては理系もいいかと思っています。回答よろしくお願いします。  

  • 事務系の公務員について

    今公務員のことについて調べています。 私は現在理系の大学院(修士)です。事務といえば文系出身の方が多いとおもいますが、理系出身者は事務系に採用に有利不利ということはあるのでしょうか?

  • 理系のとる資格

    現在、理系の大学に通っています。親から簿記や国家公務員の資格を取るようにいわれました。簿記は文系と思うのですが、理系でもとるのでしょうか?理系はどういった資格をとるものでしょうか?資格といわれてもイマイチわかりません。水産学部1年です。

  • 将来公務員を目指している高2の男です。

    将来公務員を目指している高2の男です。 自分の通っている高校は付属高校ということもあり、余裕があります。 なので昔からの夢である公務員になるためにも先取りして勉強をしたいのですが、 公務員の知識がそこまであるわけではないので、なにをしたらいいかいまいちわかりません。 そこでまずは公務員の中のどの職の試験が自分には適しているのか見つけたいのですが、 自分は文系教科は得意ですが、理系はことごとくできないです。。。 こんな自分に薦められる公務員の職を教えて下さい!

  • 国際公務員について

    今中2なのですが、私の将来の夢は国際公務員です。 小学生の頃、環境問題などに興味があり、そっちの方向の 国連の機関で働きたいと思っていたところ、 自分は理系に向いてないと、中学生になって気づきました。 環境系は、理系が主ですよね・・・? なので、文系の知識などが生かされる機関にしようと思っています。 しかし、文系の機関がわかりません。国連には機関がありすぎて・・・ あと、学ぶとしたら、経済学かですかね? 日本の大学で何かを学んで、英か米に留学しないといけないみたいなので そこでも同じことを学ぶのですか? ちなみに、国際関係学みたいなのがありますが、それを取ったほうがいいのでしょうか。 よくわからないころばかりですが・・・すいません。 平和強調か、教育支援などがいいと思っていますが、 ほかにあったら教えてほしいです。 文章がまとまっていませんが・・・ どなたかよろしくお願いします。

  • 公務員試験

    公務員試験 大学2年生の者です。 公務員試験に向けて勉強を始めようと思います。 国IIや地方上級、あとは市の大卒程度の試験を受けようと思います。 自分は理系なので文系科目の教養科目はあまり知識がありません。 そこで高校時代につかう日本史や世界史の教科書を手に入れて、勉強すべきでしょうか? それとも書店で売られている参考書を購入して勉強するほうが良いでしょうか? 公務員試験を経験された方にお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員

    今、進学校に通っている高1のものです。 最初から大学に進学する気はなかったので、高卒で公務員になろうと考えています。 そこで、質問なんですが、公務員になるには文系と理系はどちらのほうがいいでしょうか? また、高卒だったらどれくらいの確率で、公務員になることができますか?