• 締切済み

下水処理。

Take_chanの回答

  • Take_chan
  • ベストアンサー率39% (64/164)
回答No.3

用水廃水ハンドブックも参考になると思いますが、 少し古いのでもう売っていないかも知れません。 産業用水調査会から出版されていました。

関連するQ&A

  • 浄化槽と農業集落排水設備の違い

    がわからないので、教えていただきたいです。 元々はうんちなどで、日本で一般に排出されるものの形態は 下水汚泥 し尿・浄化槽汚泥 農業集落排水汚泥 で全てを網羅していますでしょうか? それと、よく言われる 「し尿・浄化槽汚泥」 というものは「し尿汚泥」と「浄化槽汚泥」というわけ方なのか、 「し尿」と「浄化槽汚泥」なのかがわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 下水処理場の処理槽の容量を知りたいです

    環境学を学んでいる者です。 修士論文で下水処理場で用いられている 活性汚泥にマイトマイシンCを添加し、 その際に汚泥中の微生物がどのような 影響を受けるのかを大学院で研究しました。 修士論文をまとめるにあたり、 参考までに実処理場にマイトマイシンCが 流入した事態を想定したいのですが、 インターネット上などで処理槽の容量を 公開している実処理場はありませんか?

  • 空気を曝気するだけで、排水の浄化処理が出来ますか?

    浄化槽技術管理者です。(撹拌の意味も兼ねる)空気曝気による酸素補給は、微生物の生存のためにするものという認識でした。 しかし、最近、活性汚泥(=微生物を含む汚泥)処理ではなく、単に汚濁水に空気を送り込むだけで、浄化効率がアップするような機器を目にするようになりました。具体的には、BOD値やCOD値、汚泥の性状が良くなった、汚泥の生成量が減った、などです。 これらの機器は、エジェクターと同じように溶存酸素効率が高い機器です。 仕組みについて、ご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 下水処理の方法とORP計

    下水処理には色々な処理方法がありますが 標準活性汚泥法とは疑似嫌気活性汚泥法の事ですか? 疑似嫌気活性汚泥法or嫌気活性汚泥法にはORP計は必要なのでしょうか? たしか ORP計は酸化還元度を測る機能のはずなのに

  • 「し尿処理施設」と「下水道処理場」の違いとは?

    「し尿処理施設」と「下水道処理場」の違いとは? こんばんは。 基本的な質問で申し訳ないのですが、 「し尿処理施設」と「下水道処理場」の違いは何でしょうか? ネットで調べるとともに、 「汚水を浄化して川や海へ戻すための施設」 とありましたが・・・ 下水を浄化するには上記の2通りがあり、 用途によって片方のみ用いる場合、両方用いる場合がある、 ということでしょうか? どなたか分かる方、ご回答の方、よろしくお願いします。

  • 終末処理場では化学物質はどの様に対応していますか?

    下水道に放流した場合 終末処理場に送られますが 処理場では有機化合物や窒素・燐除去が目的でそれ以外は処理していないと聞きました。 それに今現在 終末処理場で使用されている活性汚泥法では 化学物質は処理できないと聞いています もしタミフルや抗生物質などの化学物質を終末処理場に流れてきた場合 それに対して終末処理場ではどのように対応していますか?

  • 活性汚泥法における生物処理について。

    教えてください。 活性汚泥法における生物処理で、 ・原水BODが少ない。 ・処理が完結運転(原水流入が間欠) という生物の増殖から考えると、難しい状況での活性汚泥法なのですが、どういったことに気を付けて日々の運転管理を行うべきなのでしょうか?。 以上、よろしくお願いします。

  • 活性汚泥の分子式

    下水処理場や浄化槽などの活性汚泥法に使用する、活性汚泥の分子量を調べています。 ある文献で、 生物の細胞質:C5H7NO2 活性汚泥の分子式:C118-H70-O5-N17-P というものを発見しましたが、掲載されているのはこの文献だけで、他の文献には無いようなんです。 この文献の分子式が正しいのであればいいんですけど・・・ ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 活性汚泥

    排水を浄化する為、活性汚泥を用いているのですが、そもそも汚泥の成分とはなんなんでしょうか。有機物と書かれた文献は見たことあるのですが。また、糖類等も活性汚泥で浄化できるのでしょうか。ご見識のある方教えてください。

  • 活性汚泥

    活性汚泥を用いているのですが、そもそも汚泥の成分とはなんなんでしょうか。有機物と書かれた文献は見たことあるのですが。また、糖類等も活性汚泥で浄化できるのでしょうか。ご見識のある方教えてください。