• ベストアンサー

ニットに刺しゅうしたいのですが

手持ちのニットにワンポイントの刺しゅうをしたいと考えています。 生地がのびないように刺しゅうを施す部分の裏に接着芯を貼り、刺しゅうすれば良いと考えましたが、素材がニット地なので表に図案を描くことが出来ません。 なにか良い方法はありますか? ちなみに刺しゅうはウールの太い糸を使ったcrewel刺しゅうです。

noname#58602
noname#58602

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

写し紙(ペラペラの)に書き直接刺繍してみては?大ざっぱなデザインなら成功しそう!リボン刺繍もニットにやるとかわいいですよ!成功するといいですね!

noname#58602
質問者

お礼

No2の方にも同様の方法を教えていただきました。 それでやってみたいと思います。 リボン刺しゅうもかわいいですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tomato22
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.2

昔母がニットのセーターに刺しゅうをする内職をしていました。 薄めの和紙に図案が書かれたものが一緒に来て、その紙の要所要所をセーターに縫いとめて、紙の上から刺しゅうしていました。刺しゅうが終わると和紙を丁寧に取り除きます。針の跡で穴が開いているので案外簡単に取れたように思います。

noname#58602
質問者

お礼

なるほど! それでやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミシン FM-1300Dの刺繍について

    初めて質問させていただきます。 ブラザーミシンのFM-1300Dを購入して、刺繍をしているのですが、 ガーゼ生地のような薄い生地への刺繍が、うまくいくときもあれば、生地の下で上糸と下糸が絡まってしまうときがあります。。。 ちゃんと刺繍枠にはめて生地と接着芯がピンと張るようにしたり、 糸調節をしたりしているのですが、なにかコツみたいなのはありますでしょうか? あと、こういうガーゼ生地のような薄い生地には、あまり刺繍には向かないのでしょうか。。。 接着芯を2枚重ねたり、生地の上にビニールの接着(刺繍用水溶性シート)をつかったりも試してみましたが、イマイチでした・・・。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。   ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ニット生地を使った服について

    子供服をニット生地を使って作ろうと思っています。 そこで幾つか分からない点があります。 生地は、薄手のトレーナー生地です。 ○ニットソーイングの教室のサイトで、1本針3本糸のロックミシンで殆どのニット生地の縫製が可能だという記述を見た事があります。 こちらで検索したら、2本針4本糸で無い場合は、1本直線縫いのミシンで縫い合わせた方が良いような回答を見つけましたが、実際はどうなのでしょうか? ○上記の質問と同じサイトで、ロックミシンに使用する糸も普通の糸(ポリエステルの糸)で良いとありました。ウーリー糸などを使わなくても大丈夫なんでしょうか? そして、直線縫いの部分はやはりレジロンを使ったほうが良いのでしょうか? ○身頃に刺繍しようと思っています。伸び止めに裏に芯地を張ったほうが良いのでしょうか? その場合、あまり大きな面積の刺繍は止めたほうがいいのかなと、何となくですが思っています(伸縮性のある生地で縫う意味がなさそうなので)。 芯地の種類はどのようなものが良いのでしょうか? 刺繍は、ミシン刺繍ではなく手刺繍しようと思っていますが、刺繍糸はどのようなものが適しているのでしょうか? 質問ばかりになって申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ミシン刺しゅう♪接着芯は刺しゅうの後に貼るの?

    経験のある方、ぜひ教えて下さい!! ハンドメイドで薄手の生地を使用する場合、いつも接着芯を貼っていますが、ミシン刺しゅうをする場合はどうしたらいいのでしょうか? いつもどおり、先に接着芯を貼り、その上に刺しゅう用の接着芯を貼ってから刺しゅうするのでしょうか? それとも、刺しゅう用の接着芯を貼って刺しゅうし、剥がした後に、布用の接着芯を貼るのでしょうか? ミシン刺繍用の接着芯も持っていますし、使用理由も理解しています♪ 一見、どちらでも良さそうですが、キレイに仕上がるにはどちらの方がいいのでしょうか? また、刺しゅう用の接着芯は一枚をしっかりちゃんと貼り付けるように言われていますが、もったいなくないですか?

  • ニット生地でバッグを

    スカートやスパッツを作ったニット生地の余りでバッグを作りたいなと思いまして、手芸の本に載っているバッグでニット生地を表地、普通の綿の伸びない生地で中袋を作るとしたら、表地になるニット生地の伸びはあまり考えなくていいのでしょうか。 それとも接着芯を貼るなど、なにか対策をしないとダメでしょうか?

  • コットンジャージを伸ばさずに裁断・縫製する方法は?

    コットンジャージ素材で大人用ワンピースを作っています。 洋裁初心者のためまず安い生地で試しに作っているのですが、 型紙から裁断するときにずれまくり、ミシンがけでは引っ張りすぎてベロベロになってしまいました。 コットンジャージ素材で服を作るときに伸びないようにするにはどうしたらよいでしょうか? ワンピースの作り方が載っている本では接着芯などの記載がないのですが 裁断~完成までに接着芯?を貼ったりして、縫い終わった後はがすというような方法もあるのかなと思っていますが・・・。 そのような芯はあるのでしょうか? 芯を使わなくてもよい方法などありましたら教えてください。 ちなみにミシン針・糸は普通の生地用を使い、ニット用は使っていません。ミシンのニットステッチを使っています。 ミシンは普通の電子ミシン(ジャノメモナーゼE4000)です。 よろしくお願いします!

  • ニット素材の扱いについて

    子供服をニット素材(Tシャツ素材のような薄手の生地)で縫っているのですが、ミシンの扱いになかなか困っています。 まず、ロックミシン(3本ロック)をかけようとすると、全然布が進まなくなってしまい、ロックを諦めました。ミシンの調子が悪いのかもしれませんが、ミシン屋さんに来てもらって、普通の木綿で試し縫いをしてもらうときれいに縫えていました。でもその後また一人でニット生地を縫ってみたら、だめでした。 諦めて普通のミシンのかがり縫いで仕上げ、とりあえずどうにかしました。 次、普通に縫っていたら、生地が下側に食い込んで糸が絡まってしまいました。押さえ圧は少し軽めにしてありましたが、その後も何度も絡まりました。 ニット用の縫い目で縫ったのですが、生地に対して横方向に塗ったところは、少し伸びてしまいました。 子供用で普段着なのでとりあえず着られればいいのですが、今後の事を考えるともっと綺麗に縫えないと、おしゃれ着にはチャレンジできないなーと思います。 ニット生地を縫う時には、縫い代に接着テープを貼れば良い、と聞いた事はありますが、その場合ロックをかけるとすると、接着テープの上からかけてしまうのでしょうか?。また、そうすると縫い代部分は固くなってしまいませんか?。 また、直線部分を伸ばさずに縫うコツは、何か他にありますか?。 ミシンの中(下側)に布が食い込まないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?。 普通はTシャツ素材にロックをかけても、きれいに出来るものなのでしょうか?。 何か良い方法、コツなどありましたらぜひ教えてください。

  • ニットの寿命ってどのくらいなんでしょうか?

    最近寒くなってきたので薄手のニットをタンスから出して眺めていたのですが・・・ すごく繊細そうな生地だったのでかなり大切に着て、クリーニングもワンランク上のコースに出しているにもかかわらず、ずいぶんくたびれたなあ・・・という感じです。(2シーズン着用くらい) 薄手のウール・レーヨンの混紡で、毛玉というほどでもないのですが毛羽立ちがよれたようになったものがずいぶんあります。 どれも15000円以上したものなのに、これだったらユニクロとかを毎シーズン買い換えたほうがいいのかなあという気分になりました。 色や形、着心地と風合いが気に入っていたのですが、ニットって長持ちしにくい素材とかあるんですかね・・・ 2シーズンも着れば寿命なんでしょうか??? 回答よろしくお願いします。

  • ニット生地でのホームソーイング

    綿ジャージーで服を作ろうと思っています ニット用接着芯、伸び止テープを使わなくても出来ますか。 普通の生地用の物では駄目ですか そのほか、注意することはありませんか 何しろ初めてニットに挑戦するので何にもわかりません。よろしくお願いします

  • 裏から見ても模様がきれいな刺繍

    裏から見てもきれいな刺繍ってありますか? リネンのカフェカーテンですそに刺繍の入ったものを作りたいのですが、 どうせなら外からもきれいに見えるといいなと思います。 糸の端の始末は仕方ないとして、裏からも模様がきれいに見える刺繍の方法がありましたら教えてください。 模様は表と同じでなくてもいいです。

  • ミシン 刺繍出来る水平釜

    ■製品名を記入してください。 【     M-7000   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ミッキーの刺しゅう途中で生地の裏に芯を入れてなく、糸がよってズレ、針が曲がった、その後、直線縫いでミシン目が飛ぶ。釜がガチャガチャ音が鳴る                 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。